
1ジャンルのランキングでTOP10入り
東武ホテルレバント東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.6
駅からは、近めなので...
駅からは、近めなので駅近 重視の人には良いかも詳細を見る (23文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
今週はブライダルフェ...
今週はブライダルフェア不定期の有料フルコース試食会に行ってきました。お値段は16800円のお料理が8240円で、飲み物のコースも一通り試食できます。直前に控えている方たちが多く、家族で真剣に悩んでいるテーブルが多かったです。母と主人と私と3人でいき、和洋中をすべて試食しました。ヴィラディコモプランの会場仕様で検討していますので、見た目的にはフレンチかなとおもっていますが、おおむねどれもおいしくいただきました。全体的にはお上品。一番地味になってしまうのが中華。かなりビジュアルが地味です。おいしいけど披露宴でこれたべなくてもいいかといった感じ。味は上品。あっさりめの中華なので年配の人が多くてもいけるかんじです。そこは和食も同様。和食は上品すぎて若い人にはものたりないかも。今回うちのコンセプトはいかに地方からの親族に東京までこせて、おいしいものをたくさん食べさせられ、すごいねーといわせるかにかかっているので、メニューそのものは今後内容を検討していくつもりです。イタリアンのメニューを一応写真でみましたが、イタリアンもどきのフレンチのコース内容。部分的にオリーブオイルやバルサミコを使ったフレンチに近い内容です。部分的には採用しても、いいのかな、と思ってはいます。フレンチはメインのステーキ・デザートとおおむねおいしかったです。ただし他のものと平行して出てきていた限りでは品数が少なく見えて弱い。グラニテやデザートの追加は絶対にいると考えています。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
フェアに参加して、全...
フェアに参加して、全体の半分程度見てきました。みなさんがかかれていることですが、細かい対応はほとんど聞いてもらえて、まだ何も考えていないながらも、たいていの事は許されるようであることが十分良く理解できました。行かれる際はここはココだけにしぼってきちんと見たほうがいいと思います。あとの予定が入っていた為、試食が出来ませんでしたが、いつでもふらっときていいといってもらえ、はじめてのブライダルフェアでしたが、資料で散々えらんだあとなので、ここで決定でいいとおもっています。<アドバイス>本命の式場は一日ゆっくり時間をとってみたほうがいいとおもいます。一日で何箇所もまわるとやはりどこがなにだかわからなくなりますし、なによりくたびれます。外観を気にする人はフェアはともかく外観とロビーだけでも見に行くと無駄が省けます。これで本命の2つが私は消えました・・・。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
式場も披露宴会場も対...
式場も披露宴会場も対応も良かったです。特に神前式場は参列出来る人数も多いし会場は天井も高く新しくて素敵でした。料理も美味しかったです。残念ながら成約にいたらなかったのは神前式場の参列人数が少し足りなかった事と事情があり式の前日と当日スイートルームに泊まりたかったのですが1室しかなく大変高額だったので至りませんでした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2008/02/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
都内で挙式をしたいなら穴場です
以前は、マリオットホテルという名前でしたが、数年前に名前を変更しています。都内ですが、挙式・披露宴の値段は安めで、会場もとても綺麗で、千葉方面からもアクセスしやすく、駅から近く大変便利です。2次会も、ホテル内で済ませることも出来るので、ウェディングドレスを脱ぐ必要がありませんでした。食事も大変おいしかったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
駅から近くにあって、...
駅から近くにあって、立地条件は良いと思います。スウィートルームからの眺めも素敵でした。ガーデンチャペルが広くて良かったです。バルーンリリースをやりたい旨を伝えたところ、電線等の関係によりガーデンチャペルからは、出来ないとのことでした。しかし、担当のスタッフさんの対応は、早くガーデンチャペルの反対側にあるヘリポート(?)なら出来ると、確認してきてくれました。試着もさせていただきましたが、その時も1着しか着られないそうなのですが、2着悩んでいたら、快く2着着せてくださいました。スタッフの方々の対応、大変満足しております。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/11/10
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した
- 5.0
こちらのブライダルフ...
こちらのブライダルフェアでは、内容がわかりやすく見積もりもすべて丁寧に説明してもらえてよかったです。ブライダル担当の方を含め、ホテルのすべてのスタッフの方の対応がとても良く、最初から最後まで気持ちよく過ごす事ができました。小規模のウェディングだったのですが、細かいところまで気を使ってもらい大満足でした。チャペルも素敵でした。親戚や友人からの評判も良くほっとしました。お料理や特製の生ケーキがとてもおいしかったと言ってもらえました。料金も手頃でしたし何の文句もありません!詳細を見る (236文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
来年あたり結婚を考え...
来年あたり結婚を考えていて、まずは下見とブライダルフェアに行ってみました。対応して下さったのはまだ入ったばかりと言っていた男性だったのですが、私たちの一番のこだわりだった料理についてすごく熱心に説明してくれたのが良かったです~。見積もりもひとつひとつ丁寧に説明してくれてとても分かりやすいし、最後はずーーっと見送りしてくれて!他にもいいホテルはあるんですがスタッフさんの相性がよかったのでここに決めようと2人で話しています。やっぱり大事な結婚式だからホメちぎるだけでなく、自分たちの気持ちを分かってくれるホテルじゃないとダメですよね~。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/12/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応がとても良くて、打ち合わせから当日まで全く支障なく、安心して式を挙げることができました。出席してくださった方からも料理がとても美味しかったと言っていただき、音響もよく、内装・インテリアも新しいものに変わったばかり気持ち良かったです。駅の近くなのでロケーションにこだわる方にはイマイチかもしれませんが、小規模な式を挙げた私達には充分に満足のいく会場でした。<アドバイス>とにかく判らないことは担当者になんでも相談することが大切。どんなに豪華で素敵な会場であっても、担当者とのコミュニケーション不足で当日「こんなはずでは…」ということになれば、せっかくの晴れ舞台もがっかりです。実際、当日を迎えて実感したことは、私たちのためにたくさんの人が動いてくださるということ。式場選びは「式場の見た目」だけではなく、どのような人たちが働いているのかが見える場所がいいなぁ、と思います。細やかな準備と「気持ち」があれば素晴らしい結婚式になりますよ。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/10/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.5
親切に何でも相談にの...
親切に何でも相談にのってくれて多少の無理な事も笑顔で対応してくれました!詳細を見る (36文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/07/07
- 下見した
- 2.7
古いけど、会場の装飾...
古いけど、会場の装飾に力を入れている。ライトのイルミネーションとか。詳細を見る (34文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/13
- 下見した
- 4.7
ブライダルフェアに初...
ブライダルフェアに初めて行きました。情報誌のチャペルの写真を見て行ってみたいなと思ったのですが、写真よりとても素敵でした。ブッフェスタイルでお料理も頂いたのですが、どれも美味しかったです。駅から近いことと価格を抑えてという条件で探しているので、気持ちはここにしようかな・・・という感じでした。ホテルの方もとても親切丁寧でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応がよかったです。当日あまり食べられませんでしたが、列席者からのお料理の評判もよかったです。錦糸町という場所はちょっとマイナーかもしれませんが、駅から近く便利です。チャペルもきれいで、チャペル脇にはカリオンガーデンがあり、フラワーシャワーなどができます。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
音響の設備はコンサー...
音響の設備はコンサートホールで使っているものと同じものを使っていて、ライトのあてかたがキレイだった。テーブルのコーディネートもたくさんあったので自分に合ったものが必ず見つかると思う。スタッフも丁寧で楽しいブライダルフェアでした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/05/13
- 下見した
- 4.7
説明をしてくれたスタ...
説明をしてくれたスタッフの人がとても良かったです。すごく居心地の良いホテルでした。詳細を見る (41文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/05/11
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても良かった、交通の便も良く、駅からも近いので参列者にも良いと思う。<アドバイス>料理はでるものを実際に試食するべき(ブライダルフェアなどではなく)詳細を見る (83文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
ライトアップのバリエ...
ライトアップのバリエーションが豊富で披露宴が盛りあがりそう詳細を見る (29文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
下見でフェアに参加し...
下見でフェアに参加しました。清潔できれいなホテルで、スタッフも全員親切で一生懸命に仕事をしている様子が伝わってきて、安心して年配客も招待できるなぁという印象でした。お料理は抜群に美味しいです。フェアでは気前良く、和・洋・中、全て試食させてくれます。あまりにも美味しくて立食なのに2人とも何度もオカワリしてしまいました。デザートビュッフェも試食させてくれます。味はもちろん美味しくて、更にどれも見た目が美しくてどれを試食しようか迷います。花嫁だけ簡単な和装・洋装両方の試着&写真撮影をしてくれます。ベテランスタッフと楽しくおしゃべりしながら、でもテキパキと着付けと髪型とメイクを整えてくれて、大満足でした。帰りに本真珠付きの携帯ストラップをお土産にいただき、このフェアだけでも行く価値アリと会社の後輩にも思わず宣伝してしまいました。<アドバイス>どの会場でもトイレは必ず要チェック!仮予約または本予約前と後だと、試食の有料無料・価格差がある会場がほとんどなので、事前に確認するとスタッフがお得な方法を教えてくれます。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても良かった!料理も無料で試食させて頂いて味も美味でした>^_^<最後まで行き通った接客が嬉しかったです。詳細を見る (62文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/01/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
挙式・披露宴・二次会...
挙式・披露宴・二次会まで参列しました。挙式会場はとてもナチュラルな感じでとても素敵でした。披露宴はお食事がとても美味しくてデザートもたくさんあってシャンパンもとても美味しくてとても満足しました。二次会が立ちだったのが少し気になったかな・・・詳細を見る (120文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2009/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
披露宴会場は、高級感...
披露宴会場は、高級感がありライトや音楽の演出がGOODでした。スピーカーが良いのか音楽に迫力がありましたよ。駅からも近くアクセスも良いです!スタッフも気が利くようでグラスが空になるとすかさずついでくれました。二次会・三次会まで考えると近くに適当なお店がないように思えました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2004/12/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても親切でよかった。披露宴会場もなかなかきれいです。<アドバイス>料理はでるものを実際に試食するべき(ブライダルフェアなどではなく)詳細を見る (75文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/19
- 下見した
- 4.8
世界で有名な「マリオ...
世界で有名な「マリオット!」豪華な内装で5年前に建てた日本での一号店ということもあり、とても綺麗でした。アクセスが便利で披露宴会場の錦がとてもゴージャスで天上が高く気に入りました。この条件にしては金額が安い。現在、仮予約中ですが、ここに決めようと思っています。<アドバイス>私の場合、結婚式場無料案内に行き何件か紹介していただきました。その中で交通アクセス・予算・雰囲気・料理など実際式場を見学しました。自分達のことは勿論、実際招待する人のことも考えて選ぶことが大切だと感じております。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2004/11/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
世界のマリオットホテ...
世界のマリオットホテルグループに入っていらっしゃるとのことです。駅からは近いです。<アドバイス>結婚情報誌だけではわからないこともあるので、実際にいろんな会場に足を運んでみることも必要ですよ。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2004/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
司会の方がとても明る...
司会の方がとても明るく面白い方で新郎新婦が退席中もにぎやかでよかった。スタッフの方達も余興で必要な物や準備などの急な要望にも答えてくれた。<アドバイス>披露宴の写真などは一生の思い出になるので少々値段が高くても写真集のようにきれいに編集して本のようにしてもらえるオプションは必須だと思います。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2003/12
- 投稿 2005/03/31
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの気遣いがよ...
スタッフの気遣いがよかったです。私たちに予算に合わせて必要なものは必要、そうでないものは必要ないときっぱり案内してくれました。<アドバイス>交通の便(結婚式はお酒が入るので)オリジナリティ(招待状とか席次表は心を込めて自分たちで作成できる環境の式場)詳細を見る (125文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
ロビー等はとても綺麗...
ロビー等はとても綺麗でした。喫煙場所もしっかりしていて良かったです。<アドバイス>なんといっても、駅からのアクセスだと思います。やる側は、あまり気にしないのですが、駅から徒歩10分以内の場所の方が参列しやすくて◎です。送迎バス等もありますが、やはり『便利』の内には入りません。駅から離れた場所では、タクシー等を気がね無く利用できる配慮があると、行って良かった。と最終的に思える披露宴になると思います。詳細を見る (200文字)
- 投稿 2004/08/12
- 下見した
- 4.0
フェアで訪れたのです...
フェアで訪れたのですが、食事が美味しかった(無料だったし♪)しかもワインやビールまで無料でした♪詳細を見る (50文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.3
スタッフがよかった。...
スタッフがよかった。司会者を担当スタッフに任せないで、自分たちで決めたほうが納得がいったと思う。(担当スタッフに任せてしまった。)<アドバイス>交通の便は結構重要だと思う。千葉県民は幕張が好きだと思うが、電車が不便。詳細を見る (109文字)
- 投稿 2004/07/06
- 参列した
- 4.0
スタッフのひとはみん...
スタッフのひとはみんながんばっていていいです。アルバイトらしい人たちも一生懸命でした。詳細を見る (44文字)
- 投稿 2004/07/06
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ203人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東武ホテルレバント東京(トウブホテルレバントトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒130-0013東京都墨田区錦糸1-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |