
48ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート信州・八ヶ岳 総合ポイント1位
- リゾート信州・八ヶ岳 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート信州・八ヶ岳 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート信州・八ヶ岳 料理評価1位
- リゾート信州・八ヶ岳 ロケーション評価1位
- リゾート信州・八ヶ岳 スタッフ評価1位
- 山梨県 お気に入り数1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 お気に入り数1位
- リゾート信州・八ヶ岳 お気に入り数1位
- リゾート信州・八ヶ岳 クチコミ件数1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ホテル1位
- リゾート信州・八ヶ岳 ホテル1位
- リゾート信州・八ヶ岳 チャペルに自然光が入る1位
- 山梨県 独立型チャペル1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 独立型チャペル1位
- リゾート信州・八ヶ岳 独立型チャペル1位
- 山梨県 緑が見えるチャペル1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 緑が見えるチャペル1位
- リゾート信州・八ヶ岳 緑が見えるチャペル1位
- リゾート信州・八ヶ岳 窓がある宴会場1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 緑が見える宴会場1位
- リゾート信州・八ヶ岳 ナチュラル1位
- 山梨県 リゾート1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 リゾート1位
- リゾート信州・八ヶ岳 リゾート1位
- 山梨県 ホテル2位
- 山梨県 チャペルに自然光が入る2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルに自然光が入る2位
- 山梨県 緑が見える宴会場2位
- リゾート信州・八ヶ岳 緑が見える宴会場2位
- 山梨県 ナチュラル3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ナチュラル3位
- 山梨県 窓がある宴会場4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 窓がある宴会場4位
- 山梨県 クチコミ件数6位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 クチコミ件数6位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 総合ポイント7位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 披露宴会場の雰囲気7位
- 山梨県 挙式会場の雰囲気7位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 挙式会場の雰囲気7位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 料理評価7位
- 山梨県 ロケーション評価7位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ロケーション評価7位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 スタッフ評価7位
- 山梨県 総合ポイント8位
- 山梨県 披露宴会場の雰囲気8位
- 山梨県 料理評価8位
- 山梨県 スタッフ評価9位
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.5
笑顔あふれる最高のウェディング
緑が美しい場所で、本当に大事な人達だけで一緒にお祝いできるウェディングを希望していました。また、ロケーションとしては、当方東京在住ですので、東京からゲストが日帰りできること、また、関西方面から車で来られる範囲だということを条件に探していました。このロケーションの条件を満たしていたのが、この会場でした。まずは下見に行きました。下見にいったのは真冬だったので、人もまばら、緑もない状態だったので、廃れているように見え、最初は不安に感じました。しかし、スタッフの方々が丁寧に対応してくださり、その不安は消えました。夏の挙式の写真をたくさんみせてくださったり、不安点に相談にのってくださりました。幸い希望の日程に空きがありましたので、下見後すぐに決めました。その後、二回打ち合わせのために行きました。少し遠いですが、打ち合わせの宿泊プランがあり、格安でリゾナーレに泊まれてお得でした。私たちは一日を打ち合わせに、宿泊後の二日目はゴルフをしたりして、八ヶ岳を満喫してました。あとは担当のスタッフの方とメールでやり取りをし、いろいろ決めて行きました。式の準備などはかなり楽な印象でした。結婚式当日はお天気にも恵まれた最高の一日でした。まずはロケーションフォト撮影から。せっかくの美しい緑!ロケーションはお勧めです!価値あり!挙式はゲストが写真を撮ることができません。それを残念に思っているゲストもいたようですが、そのほうが厳粛な雰囲気がでて、本人としてはよかったと思っています。挙式の厳粛な雰囲気とうってかわって、お庭でのフラワーシャワーからパーティーの最後まで、全員が笑顔で過ごす本当に楽しい雰囲気に包まれました。アルフレスコという会場でパーティーでした。緑に囲まれ、白いテントの下でのガーデンウェディングです。女の子たちはみな、この会場にすてきー!と声を上げていました。お料理の質も量も申し分なし!涙あふれる感動的な披露宴にしたいというかたには合わないと思います。ゲストとたくさん話して食べて、楽しみたいという方にはぴったりです!料金は高いという印象をはじめ持ちましたが、いろいろと料金面でも相談に乗ってくれますし、いろいろ持ち込したりすることで、調整できます。(持ち込み料金がほぼないのも魅力)思ってた以上に満足の素敵な式になりました。スタッフの皆さんには感謝でいっぱいです。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
とても素敵で、お花に囲まれていました。
設備は完璧と言うほどでは無かったですが、お安く花に囲まれたいならオススメ。アジアンと言いますか、敷地内には数々のレストランや飲食が有るため、味は不味くは無かったです小渕沢駅から車で10分。小渕沢インターから15分です。駅から無料シャトルバス有ります。スタッフのサービスは色んな所と変わらないかな…けど、記念撮影は完璧でした。授乳室やアウトレット感が完璧。子連れでも楽しめました。マタニティーの人でも設備が整っています。ロマン派やお花好きな色んな年齢層の方などお花とともに記念撮影したいなら、ここで間違いなし。色んな式場が有ると思いますが、本当に安く綺麗な季節風の花に囲まれたいなら、この式場をおたの召しあれ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
国内でもリゾート気分でおもてなし
森の中で、自然に囲まれ開放感のある挙式会場がとても素敵でした。CMなどでもよく見ていましたが、実物を体験してみると思っていた以上にとてもよかったです。ひとつひとつの会場にものすごいテーマがあり、コンサートができるようなステージつきの会場や、プールと一体になった式場など、何か特別なことをしたい方にはおすすめだと思います。やはり、これだけのクオリティを出すのにはそれなりのコストがかかるんだな、という感想を持ちました。とてもおいしくて、感動的でした。本当に森の中というイメージでした。親切丁寧に、簡潔に説明してもらえたのでよかったです。宿泊施設もあり、その周辺にマルシェが開かれていたり、ちょっとしたお店がたくさん並んでいて、国内にいながらリゾート気分を味わえるといった印象でした。高齢の親戚や家族がいる場合、気軽な旅行気分で結婚式を味わってもらえるのかなと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
緑の中の挙式
広々とした会場で、ドームが開くと池と緑が広がるガーデンチャペルになっている。小さい会場の方は、緑の森の中に浮いているような感覚。地域の食材を使ったフルコース料理。野菜が多めで、全部は食べきれなかった。ワインも地元のものを勧められた。小淵沢が遠いか近いかは人によると思うが、八王子から特急あずさに乗って80分ほど。小淵沢駅からは20分毎ぐらいに送迎バスが出ており、山梨にしてはそれほど不便さは感じなかった。待合の際、予定よりも早めに到着したため、知っている人がひとりもいない中待っていたが、スタッフの案内はなく少し不安になった。式が始まった後は不快な思いは一切なかった。挙式会場が開放的だった。宴会場は20人程度用の小さな会場で、緑の中でゆったりした時間がすごせた感じ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
八ヶ岳の自然に圧巻!
【挙式会場】葉をイメージしたチャペルらしく、自然と一体になった雰囲気がすごく心地よかったです。チャペルが開くのにはびっくりしました。【披露宴会場】音響が若干聞きづらかったのが難点でしたが、大きな窓で天井も高く、開放的でした。【料理】香りのついたドライアイスや、目の前で蒸してくれる魚料理など、ゲストを飽きさせない工夫に感動しました。量も多く、見た目も鮮やかで良かったです。【ロケーション】幸い晴れていたので最高のロケーションでした。自然に囲まれたいいロケーションでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)都会の雑踏から離れて、自然あふれる結婚式を希望の方はすごくおすすめでした。良い季節を選んで、ガーデンパーティーも楽しそう。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
リゾート婚でゲストも楽しめます。
新郎の登場の仕方が緑の丘の向こうからでこっていると感じました。式場はそれほど広くもありませんでしたが、緑を貴重にした高原らしいつくりでした。クラシカルな雰囲気でしたが、新しくきれいでした。メインが鹿肉のステーキだったのですが、とてもおいしかったです。前菜も八ヶ岳周辺のものをしようしているとのことで、とても楽しめました。都内より車で向かいました。ちょうど行楽シーズンだったためか都内からは少し渋滞がありました。普通式場は正にリゾートホテルという感じでした。 正面から、ホテルに向かってはおしゃれなお店があるメインストリートをとおりぬけていくのですが、素敵な雑貨や自然食品店など、見ているだけで楽しめます。 おおきな波のプールがあり、子供がいる場合にはそちらもとても好評とのことです。(もしかしたら有料かもしれません)詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
高原リゾートでの挙式は多少リスクも…それをクリアできれば◎
当日は雨でしたので,待合ロビーのあるメインの建物から別棟のチャペルへ移動する際,傘が必要でした。加えて,斜面に作られたステップ(カーブしている)を降りるため,足元が悪く,お年寄りの方や身体が不自由な方は不便に感じると思います。渡り廊下のように屋根をつけたり,もう少し階段の造りを考えたらより良くなると思いました。 式場はコンパクトでしたが,ドームが開閉したり,なかなか面白い造りになっていました。ドームが開いた際は,主役の二人の後ろに外の景色が見え,一枚の絵のようで感動的でした。 自然の中での挙式は素敵でしたが…天候のほかにもリスクがあると思います。チャペルの中は天井にくもの巣がはっていたり,虫が入ってきたりで,なかなかワイルド。それが好きな方は問題ないでしょうが,参列者全てがそうとは限りません。私の参列したときは,何か大きな虫が主役の立ち位置あたりをウロウロ。牧師さんの靴を這い登り,降りたところを新郎に踏まれ,新婦のドレスに汚れがついてしまいました。前のほうの参列者にしか見えていなかったので主役には気づかれずに済んだようですが,スタッフが気づかないのは問題だと思います。こういったリスクがあるので,折角の感動的な演出効果が半減してしまわないよう,事前に入念なチェックが必要だと思います。 屋内の待合室は少々狭かったかなと思います。でも,会場が外で,待合室で過ごす時間は多くないので許容範囲です。 生憎の雨でしたが,外の会場には大きなテントがついていて濡れずにすみました。緑豊かな環境でお料理をいただいたりおしゃべりしたり,素敵な時間が過ごせました。すばらしかったです。創作フレンチのような感じで,蓋をとると煙が出てきたり,色々と趣向が凝らされていました。もちろん味も良かったです。駅からだいぶ遠いですが,送迎バスが出ているので問題ないかと思います。披露宴会場の配膳スタッフやシェフの方などはとてもサービスが良かったです。会場全体としては,(雨という不運もありましたが)もう少しかゆいところに手が届くサービスがほしかったなと思います。本館→チャペル→本館→披露宴会場という移動が多く,それぞれが別棟になっているため,雨の中の移動が大変で,傘の準備がないエリアもあり…少々残念でした。そのような造りにするのであれば,スタッフの力でカバーする必要があります。 化粧室は広くてよかったです。また,建物は古いのでしょうが,メンテナンスがされていて清潔感もありました。 披露宴会場がガーデン形式で素敵でした。雨でもテントで濡れずに済みますし,屋外という開放感あふれる環境での披露宴はなかなか良いです。詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
心豊かな時間。
今までに無い式場でした。緑の中で、四季を感じながら挙げられるのはとても素敵です。コンセプトや人数によって、いろいろと選べます。自然の中、レストラン等会場の名前忘れてしまいましたが、1番大きな式場は舞台が大きすぎて体育館のように感じてしました。やはりお高いです。それでも、それ以上の価値はあると思います。どれも見た目素晴らしく、こだわりを感じました。ワインもたくさん用意されているのも嬉しかったです。ただ、せっかく美味しいお野菜をつかっているので、もう少しお野菜をたくさん食べれる料理にして頂けると嬉しいです。街中から遠いので移動時間がかかります。ですが、リゾート地なのでそこも醍醐味。自然豊かな中で普段の生活から切り離れ、心豊かな時間を過ごすことができると思います。とても良い印象でした。何と言っても、リゾート地ならではの雰囲気です。とても豊かな時間を過ごせると思います。お料理も美味しく、見せる演出も素晴らしかったです。ただ、それなりに費用がかかります。一生に一度ですから、妥協することなくお二人でこだわりぬいて素敵な一日にしてください。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.7
来月、自分たちの挙式を行います。その最終打ち合わせで訪...
来月、自分たちの挙式を行います。その最終打ち合わせで訪問しました。【挙式会場】今まで見たことがない、開閉式のドーム型チャペル。飾りのないシンプルなデザインで、豪華な装飾などなくても、山梨の緑が新郎新婦を引き立ててくれるような、素敵な空間。大切な人に見守られて、愛を誓いたくなる場。下見をして一目ぼれ。【披露宴会場】アルフレスコという、一軒家風の会場は、自宅へお招きするようなアットホームの空間。トイレもリビングもキッチンも全て用意された空間。レストランウェディングともまた違い、家族だけの結婚式を考えていた私たちにはピッタリ。【ここが良かった!】有名な建築家がデザインしたというだけあって、どこで写真を撮ってもとても絵になる。当日、ピーマン通りで撮る写真がどんな風に出来上がるのか、とっても楽しみ。【こんなカップルにオススメ!】大きめの会場もあるけれど、おすすめは少人数用の披露宴会場。だから、家族や仲良しの友人など、少人数のパーティーを考えている方に絶対に見てきてほしい詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
-
- 参列した
- 3.2
自然の中でアットホームな結婚式ができます。
緑に囲まれて自然いっぱいでした。式場、会場、ホテルと広く、異国情緒あふれてました。山梨の素材の味を生かした、イタリアンのスタイリッシュな料理が出てきました。地元のワインが美味しかったです。シェフからの今日の料理の説明もありました。駅から直通のバスも出ていて、ホテル併設なのでそのまま泊まることが出来ました。手際がよくなかった。ホテル併設なので、式が始まるまでブックカフェで友人とお茶したりできます。幼い子供も遊ぶスペースがあり預けることもできるようです。披露宴会場は、全面オーシャンビューで解放感あふれる会場になってました。無料駐車場も広く車来ても大丈夫です。緑あふれる中でアットホームな雰囲気の式が出来るようです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
リゾートホテルで緑の中の結婚式
【挙式会場について】モダンで小さめなチャペルでした。親族のみ20名程度の式だったのでちょうど良い大きさ。新婦入場の際にチャペルの屋根(壁?)が開く演出がすばらしかったです。緑の中、鳥の声を聞きながらの挙式はとてもぜいたくでした。お天気にも恵まれたので、新緑が美しく、緑の香りが気持ちよく、ゲストにもとても喜んでもらえました。まさに人生特別な日!の気分が味わえました。【披露宴会場について】披露宴会場も小さめのガーデンパーティー。自然の中ゆったりと食事や会話が楽しめるように配慮していただけて、ゲストにもすごく好評でした。親族のみだったので、余興はせず、あいさつ、紹介、シャンパンを開ける、くらいのことしかしませんでしたが、結果的に良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】すばらしいの一言!ホスピタリティ溢れる対応に、下見の時から感動させられっぱなしでした。接客のクオリティが非常に高く、披露宴の進行はかなりおまかせだったのですが、安心してお任せすることができました。【料理について】八ヶ岳のお野菜やそれぞれの土地の美味しいものを最高の状態で提供していただけました。とにかくどれも美味しくて、お料理だけでもまた食べに行きたいくらいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR小淵沢駅からは無料送迎バスが出ています。また、駐車場もたくさんあるので車だと便利かも。【コストについて】全体で親族の宿泊も含め160万くらいでした。ミニマムなプランでも、設備や景色、サービスやお料理がすばらしいのでまったくみすぼらしくなく、大満足の式になりました。【結婚式の内容について】ドレスは持ち込みしました。装花やブーケはフローリストの方がとても親身にこちらの要望を聞いてくださったので、イメージ通りに作っていただけました。写真をいくつか用意して、希望の雰囲気を伝えた所、予算の範囲内ですてきなものをご提案いただけました。【この式場のおすすめポイント】とにかく料理、サービス、式場のすてきさに尽きます。ホテル自体も一つの小さな街のようになっており、宿泊ものんびり楽しめる良い所です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】きちんと自分である程度イメージを固めて行くこと。私の場合は遠方だったので打ち合わせが2回しか時間がとれませんでした。その分ある程度自力で情報収集をすることでイメージ通りの式を挙げることができたと思います。詳細を見る (1019文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足のガーデンウェデング!
挙式会場はドームのようなつくりになっており、とてもモダンでおしゃれな建築でそれだけでもとても素敵でした。花嫁入場時に外とつながるドームが開く演出がとても感動的で、みんなに驚かれました。一度ドームが開くとその後はずっとドームが開いたままになります、半分外で挙式をするような格好になるのですが、新緑の季節でしたのでとても気持ちが良かったです。チャペルでは外のせせらぎの音が聞こえ、緑の香りと日差しがとても心地よく、静謐だけれどもかたくるしくないあたたかい雰囲気です。小さめのチャペルなので、少人数(20名程度)の挙式でも、さみしくならないというのはアットホームな式を希望される方にはぴったりだと思いました。披露宴会場は一番コンパクトなアルフレスコにしました。かわいらしいガーデンでのお食事で、その日は天気がよかったので最初から最後まで外でお食事ができました。よりいっそうお食事がおいしく感じられ、招待した皆さんにもとても好評でした。親戚のみだったので、こじんまりとした式でよかったのであまりぜいたくはしないようにしたのですが、それでも十分でした。ただ、みんなに集まってもらいやすいように土曜日に設定したので、そこで費用がかかってしまいました。非常に美味しかったです。東京でもなかなかここまでのお料理は食べられないと思います。小淵沢駅からシャトルバスか、自家用車でのアクセスになります。シャトルバスの時刻表がHPに掲載されているので時間を合わせて行くと良いと思います。最高でした。すべてにおいてサービスが行き届いており、ひとつも不快な思いをしませんでした。装花はあらかじめ希望の写真をいくつか持って行ったことで、一度の打ち合わせでも理想のものを作っていただくことができました。ヘアスタイルやメイクについても希望のイメージをきちんと伝えることで、思い通りに対応していただけました。おしゃれなチャペルと教育の行き届いたスタッフの暖かいサービス、そして何よりお料理がおいしいこと。コンパクトにいろんな施設がまとまっているので宿泊でもとても楽しめます。決めては両家からの距離と星野リゾート系列であること、なにより実際下見に行った際にリゾナーレ八ヶ岳全体の施設も含めとても気に入ったからです。ただ遠方の場合は打合会数が限られてしまうので、お花やヘアメイクなど、写真等でイメージをきちんと伝えておかないとイメージと違ってしまうかもしれません。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
開放的な挙式会場が魅力的でした
一度、友人の結婚式で訪れたことがあり、雰囲気が気に入っていたので見学に訪れました。挙式会場が緑に囲まれ開放的で、緑がきれいな季節に見学したのでよりよく見えました。自然をバックに挙式できるのは、かなり惹かれました。披露宴会場のタイプはいくつかあり、小さな会場から大きな会場まで対応してくれるのがいいなと思いました。どの会場もデザイン性の高さは抜群でした。特に、ガーデンテラスのある会場は、小規模でアットホームな披露宴ができそうで印象がよかったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場が緑に囲まれすばらしい!
挙式会場こそ、リゾナーレならでは、他にはないと思います。ここが気に入って式を挙げる人も多いのではないでしょうか。全体の雰囲気は石なので、やや無機質感もありますが、そこはまわりの緑の自然がカバーして調和。会場はドームのようになっていて、新郎新婦のいい感じのところでドーム前面がドーンと広く開き、なんと無機質な石の壁から緑の木々、青い空が現れます。あれは感動しました。椅子が少なく、私と友達は立っての参列でした。天井が高く、エキゾチックな?厳かな雰囲気。新郎新婦の趣味もあったのでしょうが、全体的に大人な雰囲気でした。これだけ広々していると、カジュアルなイメージの方には向かないかも?会場のコーディネートによるとは思いますが。新郎新婦の高砂が高めのステージ上にあり、気軽に近寄れる感じではなかったです。写真は一緒にとれたけど。八ヶ岳の中にあるだけあって、ロケーションは最高です。緑に囲まれ、空気がおいしい。リゾナーレ全体が、非日常の空気をかもしだしている。ただ、交通アクセスはまあ、山の中だし、いいとは言えないです。・自然の中で挙式を、と考えているカップルにはおすすめです。一度見学に行くと良いと思います。確かデザイナーズホテルもあり、私も一度泊まってみたいと思っています。・式前にトイレに行こうと思ったら、入場前の新婦にバッタリ会ってしまいました。これは残念!・春、昼〜夕方の式でしたが外はまだ寒く、挙式後外へ出て記念撮影などしましたが、新婦・女性ゲストは特に皆さん寒そうでした。スタッフの方がブランケットを用意してくれて助かりましたが、けっこう寒かったです…笑こればかりは仕方ないけど。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
デザインがとってもGOOD!な会場
両面ガラス張りの披露宴会場に参列しました。天井や床、テーブルや照明などまで、高いデザイン性を感じさせる会場でとってもおしゃれでした。もちろん雰囲気も◎。風景も緑に囲まれ、リゾート感あふれる感じでした。二次会にも使えるプライベート空間があるのもよかったです。こちらもおしゃれな空間でした。スタッフの方もとても気持ちの良い対応でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】大自然の中にあるチャペルで、今まで見た事の...
【挙式会場】大自然の中にあるチャペルで、今まで見た事のないオシャレで芸術的な形をしたチャペルでした。チャペルの正面一面が開くようになっていて森の中の結婚のような空間演出がとっても素敵でした。【披露宴会場】長い一枚のテーブルに出席者が向かい合った形でお食事ができ、壁紙が斬新なオシャレな空間で一面ガラス張りなので開放感がとってもありました。【料理】今まで行った結婚式の中で一番美味しかったです!一緒に出席したみんなが一致!とにかく美味でした。【スタッフ】とてもスムーズな流れでしたので居心地が大変良かったと感じました。スタッフの教育は行き届いて居るかと思います。【ロケーション】とにかく絶景です。林がそびえ立つ中にあるチャペルや、披露宴会場、日常から癒される空間に行った気分でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】車でのアクセスもしやすく道は大変分かりやすかったです。避暑地なので行くだけで贅沢な気分にさせていただきました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで温かい挙式をするのにとってもオススメです。自然が大好きで、個性的な挙式をしたいカップルなら必ず一目惚れしちゃうと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
結婚式ついでに観光も楽しめた
挙式会場がちょっと変わったデザインになっています。ドーム状になっていて、半分が外のような、オープンな空間になっていました。新郎新婦さんの後ろがむき出しの外になっていて、池と森林が広がっていてとても幻想的な式となっていました。ドーム状なので音も会場全体にまんべんなく行き渡って、後ろの方でもしっかりと進行を把握することが出来ました。非常に天井が高い披露宴会場で、映画館くらいの空間の広がりがあります。そして壁一面の大きなスクリーンがあるので、映像にかなりの迫力があるのが印象的でした。森に囲まれている、とても静寂なロケーションでした。最寄りの小淵沢駅から無料の送迎バスが出ているので、アクセスもかなり楽でした。結婚式の会場だけでなく、プールやショッピングも楽しめる複合施設なので、結婚式ついでに観光も楽しめた点が自分的には大満足でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ヨーロッパの街で結婚式を挙げたような気分になれそう
明るい時間の披露宴でしたが、カーテンで閉め切られていて披露宴会場内は夜のように暗かったのを覚えています。昼なのに、夜の演出ができて面白いなぁと思いました。雰囲気は上品な感じがしました。この式場は、披露宴会場もさまざまにあるようで、せっかくなら森の中だし、ガーデンが見える演出があった方が、この披露宴会場の良さが出るんじゃないかなと思いました。車で行く分には問題ないですが、電車でくるなら、バスなどが必要だと思います。私は車で行ったので電車で来た方のことはわかりませんが、もしかしたら、駅から式場への送迎があったのかもしれません。森の中にあるので、ガーデンを使った結婚式が素敵だと思います。そして、なにより、ヨーロッパの街並みのような石畳の道があるので、そこで写真を撮ったら素敵だろうなと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
すてきな会場
友人の挙式・披露宴に出席しました。チャペルは大きなガラス窓の向こうに森が見えてキレイでした。披露宴は長いテーブルがとてもユニークでした。会場は周りがガラス張りで、夕方からの披露宴はとても幻想的でした。お料理はオープンキッチンがあり、香りが漂ってきたりして楽しく、美味しかったです。ゲストは40~50人で温かい雰囲気の楽しいパーティーでした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
チャペルが素敵☆
【挙式会場】ドーム型で開閉式というのに驚きました。天井の模様もゲストのイスもすごく素敵です。バージンロードはよくある真っ白とは違い、チャコールグレーのような色でドレスがより引き立つようになっています。目の前には池と生い茂る木々。本当に森の中にいるような気分でした。ただチャペルに行くのに階段しかないです。【披露宴会場】音楽ホールのような造りでステージがあり、音響も素晴らしいです。模擬披露宴を見たのですが、ステージを使った登場に感動しました。キャンドルリレーも全てのゲストが参加できるのでよかったです。天井も高さがあって上にもお花が吊るすような感じで飾ってあってお洒落でした。【スタッフ(サービス)】どのスタッフもすごく丁寧で好印象でした。わからないことも詳しくきちんと説明してくれました。【料理】全体的に美味しかったです。料理で使われている野菜の説明もあってわかりやすかったです。パンも焼きたてのように温かくて食べやすかったです。お魚料理は目の前で調理してくれて、目でも楽しめました。ただ、イタリアンのみで料金設定も1つのみなのでそこは少し残念でした。【コストパフォーマンス】リゾートだからなのか他会場より少しだけ高めでした。【ロケーション】駅から送迎があり、インターも近く道もわかりやすくアクセスしやすいです。一歩入るとさすがリゾートって感じです。施設も充実しています。1つの街になっていてお買い物やカフェ、プールを楽しめます。街並みをみながらお散歩するのも気持ちがよさそうです。結婚式以外に行っても十分楽しめます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが本当に素敵です。結婚式以外にも楽しめる施設が充実しているので気軽に遊びに行けます。【こんなカップルにオススメ!】非日常的な気分を味わいたい方、リゾート婚したい方。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 自然に囲まれたチャペルでシンプルだが幻想的...
挙式会場自然に囲まれたチャペルでシンプルだが幻想的で良かった。披露宴会場は全面ガラス張りで周りの景色もすばらしい。料理は八ヶ岳の高原野菜を使った料理でおいしかった。女性にいいかも。スタッフもみんなでお祝いしてくれる雰囲気、感じも良い。ロケーションは自然に囲まれてるので雪の景色もあり素敵だった。緑も素敵です。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.5
趣味を通じての友人の結婚式に参列ではなく、サプライズの...
趣味を通じての友人の結婚式に参列ではなく、サプライズのために訪れました。【挙式会場】参列していません【披露宴会場】少し中を見ただけでしたが、外の雪景色が窓側は一面に見えてとても綺麗だったと思います。【料理】食べていません【スタッフ】新婦へのサプライズのため、本人にはもちろん式場の方にも事前には承諾を得ずに行ってしまったのですが、プランナーさんをはじめ、その他のスタッフの方々も、我々のやりたいことをできるように嫌な顔ひとつせず配慮くださって、本当に感謝しています。【ロケーション】森の中のリゾート地っていう感じで、交通の便は悪そうなものの、雰囲気はとっても素敵でした。式場以外にも小さな街のようになっているところもあって、そこにカフェやお店があったりして、時間を潰すスペースもたくさんありそうでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんの対応の良さ街並みのようになっているところの雰囲気など(ヨーロッパみたいな雰囲気かな??)【こんなカップルにオススメ!】都会から離れて、非日常的な空間でもあったので、参列者の方に、自分たちを祝うだけでなく、リラックスして楽しんで欲しいと思うカップルによさそう。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素敵な結婚式
親族のみの小さな結婚式とパーティーでしたが、スタッフの方もとても親身に対応してくださり予算内に抑えてくれるよう努力もしてくださいました。パーティー会場も全面ガラス張りの会場を選んだので外の自然の中にいるようでとても素敵なパーティーになりました。料理も八ヶ岳の高原野菜やお肉がとてもおいしく、ゲストに大好評でした。良くない点は常に移動が外に出ないと各場所まで行けない造りになっているので冬場はちょっと辛いと思いました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
小渕沢リゾナーレ
自然に囲まれて優雅にリッチな気分を味わえます。自然に囲まれたホテルの中で、雰囲気は抜群ですしスタッフの気配りも行き届いています。子供連れの方も安心して泊まれるようなホテルなので子連れでの参列もいいかもしれません。アットホームながらも素朴ではない高級な雰囲気。料理の味もかなり良く、素晴らしいです。レンタルドレスのデザインも素敵でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.5
シンプルだが洗練されてる
妹夫婦の結婚式だけのシンプルなもので、夜は高級イタリアン、両家をスイートルームに一泊招待していただきました。リゾナーレは建物など素晴らしくピーマン通り、もくもく湯など、まるでヨーロッパに旅にきてるような感覚。なんといってもお料理、接客は一流でした。食べ物には、うるさい一家ですが、感動しました。派手な披露宴に参加する事が多かった私ですが、家族への感謝のキモチを込めたアットホームな結婚式、演出をお手伝いいただけるリゾナーレで最高の思い出をいただきました。個人的に再度訪れたいと家族で話してます。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】紅葉が残りクリスマスイルミネーションの時期...
【挙式会場】紅葉が残りクリスマスイルミネーションの時期だったので、自分たちで用意しなくても借景のように素敵なシーンになりました。【披露宴会場】ブリラーレは全面ガラス張りなので、夕暮れから夜にかけて、ろうそくを使った演出が功を奏しました。外からはキラキラとガラスケースが輝いているように見えて、大満足でした。会場とソファラウンジ、キッチンを自由に使用できたので、自分たちで用意した朝食を友人たちと一緒に作り、みんなで朝までゆっくり楽しめました。【料理】星のやリゾートならではの、センスのある料理が並びました。一皿の量は少なくても、皿数が多く、八ヶ岳の野菜やお肉を使った色とりどりの料理が好評でした。ウェディングケーキも相談に乗ってくれ、私はどうしてもカップケーキのタワーを作りたいと話したところ、前例がないがスタンドを用意するなら作成可能とお返事をいただき、当日まで試作を重ねてくださり、大満足なタワーができました。【スタッフ】プランナーの方が親身になって相談に乗ってくださいました。3カ月くらいは毎日のようにメールで連絡を取り合いましたが、返事を翌日にはしてくださいました。当日の進行は別な方がされましたが、私たちの意見をよく伝えていてくださったようで助かりました。挙式直前に雨が降り出し、感情が高ぶっていた私の表情が曇っていたのか、アテンドの方が優しく話しかけてくださって、ありがたく思いました。【ロケーション】関東在住ですので打ち合わせの回数について心配がありました。実際には打ち合わせは3回程度、1回に4,5時間かかるときもありましたが、あとはメールのやり取りで準備し、不便さは感じませんでした。中央道のICからは5分程度、駅の電車の到着時間に応じてバスが出ているので、電車で来る参列者も不便は感じなかったようです。挙式当日に帰る参列者が電車に間に合うように終了時間を設定しましたし、挙式翌日に友だち同志で清里や諏訪湖など、観光を楽しんで帰った参列者もいたようでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいこと、自分たちらしいパーティーができること【こんなカップルにオススメ!】金銭的に余裕がなくても、ほとんどのものに持ち込み料は取られないしイヤな顔はされないので、自分たちらしいパーティーができます。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.3
森と光に囲まれた式場
駅から車で2分位、送迎バスあり。式場の周りはこの時期様々なクリスマスイルミネーションで飾られ、夜間の綺麗さは息を飲むようです。ただし、ホテル内には都内のホテルのようなティールームがなく、お客様には不自由かと。もし二次会を外でやる場合、近くのレストランに新郎新婦が乗馬で登場!などといったパフォーマンスもあるそうです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
昔勤めていた会社の先輩の結婚式でした。少人数の式・披露...
昔勤めていた会社の先輩の結婚式でした。少人数の式・披露宴だったためなのか、披露宴のお料理はできたてでとてもおいしく頂きました。結婚式場も開放的な感じで自然の中での結婚式でとてもすばらしかったです。お料理は山梨県の食材を使った料理で運んできたスタッフの人がひとつひとつ説明してくれてわかりやすかったです。フレンチではなくイタリアン?の料理で変わっていましたが新しく感じました。披露宴のテーブルも一つのテーブルにみんな囲んで料理を食べました。いままでになかったのでおもしろかったです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
納得がいくまで見学してください。
若干木が紅葉していたので、いい雰囲気でした。新緑の時季と迷いましたが、紅葉もよかったです。挙式の会場も、他の式場では見られない独特の建物なので、ゲストの方は目新しく飽きないと思います。なんといっても、ドーム(屋根)が開く瞬間は感動的です。紅葉がバックになって、とても壮大な雰囲気になります。挙式の後庭に出て、皆でシャンパンを飲み、写真などを撮ります。自分たちの時は晴れていたので良かったのですが、雨の場合はそれが室内で行われ、ドーム(屋根)も開かないのでその1点のみはマイナスポイントだと思います。挙式の後庭に出る時、新婦は池の上にある石を渡っていくのですが、私はヒールに慣れていなく落ちたら困るので、あえて遠回りしての入場となりました。石を渡っていたら、写真や雰囲気的にはもっと良かったです。挙式が始まる前、ロビーでドリンクも自由に飲めるところが、ゲストの方にとってもいいと思います。窓が多くあるので、明るい雰囲気です。私たちの披露宴は、子供が沢山でした。会場の脇にちょっとしたスペースがあったので、キッズ&授乳などできるスペースを作ることができました。料理にはお金をかけました。その代わりに、卓上の装花や、DVD撮影をなくすなどでコストをおさえました。ブライダルフェアの時に料理を食べ、主人と感動し、即決でこちらの式場に決めました。なので当日の料理も文句のつけようがないです。イタリア料理。スープの器からドライアイスがでてきたり、ゲストの目の前で、魚料理を焼いてくれたり、料理の演出も手が込んでいます。友人は今まで出席して結婚式の中で、ここの料理が一番美味しかったと言ってくれました。駅からは徒歩で行くのは難しいですが、送迎バスがでています。駐車場もそれなりに広いです。ゲストの方の話では、大変すばらしかったということを何人かから聞きました。例えば親族で、ベジタリアンの方がいました。お肉を食べられないことを知ると、他のメニューにかえてくれたそうです。あと前日に、両親に渡すブリザーブドフラワーの花の一部が少し折れてしまいました。プランナーさんが親身になって変わるものを探してくれたのが印象に残っています。スタッフやプランナーさんのサービスは、100点以上でした。テーブルコーディネートは、薄いピンクと茶色を基調としました。ドレスはお色直しが1回、挙式と披露宴の前半はピンクの白いドレス、披露宴後半はピンクのドレスにしました。なんといっても挙式の建物と料理です。ゲストの方に喜んでもらえるような式を心がけました。結婚式のことで喧嘩もしたりしたけれど、いざ終わってみると結婚式をしてよかったと思えます。リゾナーレ自体がひとつの街みたいになっているので、式が終わってからも色々楽しめます。アウトレットも近く観光できる所も近くにあるので、観光のため周辺に1泊した方も多くいました。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】緑の多い自然に囲まれた式場と開閉式のドーム...
【挙式会場】緑の多い自然に囲まれた式場と開閉式のドーム型になった式場を雑誌で見て一目で気に入り、そこでの挙式を決めました。当日は本当に雲一つない晴天で、ベールを上げるタイミングに合わせて教会のドームを上げてもらいました。ドームを上げた瞬間、目の前に広がるきれいな緑と池にうつる青空で参列者からは「おぉ~」の一声。私たちも大満足でした。【披露宴会場】会場は今までで出席したどの会場よりもオシャレで、新郎も一目ぼれ。両サイドが窓に囲まれて、部屋の中なのに森の中にいるようなそんな開放的なお部屋でゆっくりと楽しめました。【料理】親族だけの披露宴だったので、私たちもじっくり料理を楽しむことができました。料理もおいしいだけでなく、目で楽しむことができる演出もたくさんあったので、料理の話もしながら会話ももりあがりました。お味の方もイタリアンでしたが、90歳の祖母も大満足でした。【スタッフ】3歳と7歳の子供、90歳と80歳の祖母また私自身も妊娠中でしたが、スタッフの方が配慮頂き本当に快適に過ごすことができました。【ロケーション】自然の多いところで挙式をしたかったので、街中のような便利さはありませんでしたが、高速のインターからもすぐ、電車の駅からもシャトルバスがでているので特に不便さもなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル・披露宴会場ともにすごくスタイリッシュでおしゃれで、写真を撮ると絵になる会場でした。また、そこで宿泊して家族みんなでアクティビティやショッピングを楽しむこともでき、結婚式プラスアルファの価値がある式場でした。そして会場のスタッフの方の細やかな心遣いでとても素敵な式を挙げることができました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 52% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 5% |
81名以上 | 5% |
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 19% |
101〜200万円 | 48% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1009木
目安:1時間00分
- 第1部11:00 - 19:30
オンライン開催【オンライン】リゾートWの基本がわかる&見積相談もOK
アドバイザーと同じ写真や映像を見ながら説明を聞けるから、サロンで相談するようにイメージが膨らみやすい!空き状況や見積りの確認もできるから、まずは気軽に相談してみよう♪
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 19:00
現地開催山梨・長野在住の方限定♪コース料理試食付きW相談会
ゲストの満足度が高い当ホテルの料理を、無料でご試食いただける特別フェア。チャペル見学やパーティ演出体験、ドレス試着も、リゾナーレウエディングの魅力を丸ごと体験♪
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 19:00
現地開催【東京往復!交通費優待】チャペル&会場見学×現地体験フェア
【先着5組限定】新宿~小淵沢の往復「特急あずさ」チケット付のお得なフェア♪チャペルや会場見学をしながら、おふたりのイメージや招待するゲストに合わせて最適なプランをご提案します★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5828-6827
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- リゾナーレ八ヶ岳オフィシャルウエディングサロン(銀座)東京都東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ10F
- 地図を見る
- 050-5828-6827
- 表参道サロン東京都東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル4F MAISON de FOURSIS内
- 地図を見る
- 050-5828-6827
- 名古屋サロン愛知県愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5828-6827
- 横浜サロン神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA3F フォーシスアンドカンパニー横浜メゾン内
- 地図を見る
- 050-5828-6827
- 大宮サロン埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル15F フォーシスアンドカンパニー大宮メゾン内
- 地図を見る
- 050-5828-6827
- 松本サロン長野県松本市中央1-19-12 アイプリモ松本店内
- 地図を見る
- 050-5828-6827
- 甲府サロン山梨県甲府市貢川本町13-6 フォーシスアンドカンパニー甲府メゾン内
- 地図を見る
- 050-5828-6827
#会場の魅力
おすすめ

銀座サロンオープン記念◆◆結婚式当日ふたりの宿泊2泊(最大16万円相当)プレゼント!◆◆
対象/銀座サロンにて新規接客をされた方対象。6名様以上の会食会を行っていただく方。
適用期間:2021/01/07 〜
基本情報
会場名 | 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(ホシノリゾートリゾナーレヤツガタケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町129-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR中央本線小淵沢駅送迎バス5分 ・中央自動車道小淵沢I.C3分 ※※東京(新宿・銀座・表参道)、名古屋、横浜、大宮、静岡、松本、甲府にもサロンあり |
---|---|
最寄り駅 | 小淵沢駅、八ヶ岳エリア
|
会場電話番号 | 050-5828-6827 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 ※火曜定休(祝日除く) |
駐車場 | 無料 400台 |
送迎 | ありJR中央線小淵沢駅よりシャトルバスあり。 参列者用送迎バスも手配可能。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式のクライマックスには開閉式の天蓋が開き、鮮やかな緑の景色が目の前一面に広がる。リゾートの開放感に包まれる感動の挙式は、皆の印象に残ること間違いなし。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 屋外でのガーデンパーティや左右の大きなガラス窓で屋外の緑を取り入れた斬新なデザインのパーティ会場など、ふたりのスタイルに合わせて選べる。翌日まで貸切可能な会場も。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
