プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】一般的で可もなく不可もなく【披露宴会場】綺...
【挙式会場】一般的で可もなく不可もなく【披露宴会場】綺麗豪華な感じ【料理】和洋中【スタッフ】きびきびと動いていて【ロケーション】公園に囲まれていて高い建物なので目立つ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくお料理の質とボリュームが申し分ない【こんなカップルにオススメ!】若い方でも気軽に挙げれるような価格設定なのでオススメ詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.6
うん!アットホームな感じがすごくよかった!!
久しぶりに参加した友人の結婚式。最近は親戚の結婚式ばかりだったなぁ・・・と思いながらの参加★式場は少し狭いかな?と感じたものの、すごく、心労神秘・親戚とも近く、アットホームは雰囲気盛りだくさんでした。特に、発起人とかではなかったので真実はわかりませんが、新郎新婦らしいカラーがでていて、いろいろな打ち合わせをしながら、希望を実現させていただけたんだなぁ!!と感じます。お料理もおいしく、デザートがすごくかわいかったので画像のせますね♪かなりの数なはずなのに、すごく丁寧にもりつけしてあります。私も結婚式を挙げる際はノボテルさんをひとつ候補に挙げようと思っています!!詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/07/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 1.3
- 会場返信
挙式会場】あまり記憶に残らない感じでした。吹き抜けのよ...
挙式会場】あまり記憶に残らない感じでした。吹き抜けのような場所で階段から新郎新婦がおりてきて、始まったような感じだったかな。【披露宴会場】身内の中にはいる感じでしたが、丸テーブルで、ほとんどスタッフもきてくれなくて飲み物もこなく、途中からあきてしまいました。静岡からいったのに残念でした。【料理】無難にいただきました。特別変わったものでも、ずばぬけ美味しいとも感想はなかった。最後のスイーツの盛り付けが可愛いと写真を撮ったくらいですか。【スタッフ】まわりにいても飲み物すら声をかけてもくれなく初めての結婚式での対応でした。ここは自ら声かけないともってきてくれないのか?北海道での結婚式にはじめてでました。一番印象なく、サービスないとこでした。もっと楽しみにしてたのに残念。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
冬の挙式もお勧め 料理は大好評でした
ホワイトキャンドル会場での挙式+ルミエールで披露宴この挙式会場では夜に祭壇奥の庭におかれる十字架のライトアップがとてもきれい!雪も降っていたので札幌らしいと道外からのゲストも喜んでくれました。ホテル全体のインテリアもおしゃれです、さすがフランス資本ホテル。ゲスト宿泊も20名以上付けましたが、まずまず手頃なお値段なのに高級感のあるモダンテイストな部屋を用意できたました。遠方ゲストがいる方にもお勧めです。なによりいちばんの押しは料理です。ゼクシイナビの方に料理の評判がとてもいいと聞いて決めたのですが、本当においしかったです。友達にも好評で、義理の両親は式から2年経った今でもあそこはおいしかったとつぶやいてます。フロア貸し切りでブライズルームあり。スタッフもみなさんもとても感じがよかったです。(ブライダル担当の方だけでなく、フロントやポーターの方も)。前泊したときもチェックイン時丁寧に挨拶されておどろきました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 申込した
- 4.5
プランナーさんの対応がピカいち!
近いうちにこちらで式を挙げさせてもらいます!市内のホテルを何件か下見しましたが、プランナーさんの対応が丁寧で、親身になって企画を一緒に考えてくれそうだったのでここにしました!フェアで試食したお料理やデザートも本当においしかったです^^挙式会場は一階ふきぬけか、ガーデンチャペルがキレイでおすすめ!詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
当日は最高でした
親族だけで、こじんまりと、なるべくお金をかけないで・・と希望して式場紹介所に相談したところ、1番低価格で、ホテルの雰囲気も気に入り挙式・披露宴の会場に決めました・チャペル普段はランチバイキングや、朝食バイキングなどに使用される、ホテルの正面玄関から真正面にあるところがチャペルとなり、大窓から自然光を浴びての美しい挙式をあげることができるそうです。が、私はホテル3階にある小さな屋内チャペルでの挙式を選びました。参列者も身内だけで少なかったのと、白で統一された落ち着いた静かな空間が気に入りました。・披露宴会場会場は3パターンから選べるようです。全部屋天井が低いので少し圧迫感がありますが、私たちのように少人数でのパーティーならば十分でした。会場内にお手洗いがあり、乳幼児連れの方には、好評でした。選んだ会場が元々バーとして使われていたようなのでムーディーな雰囲気でした。・スタッフ当日スタッフの方には大満足です。本当に素晴らしい1日になりましたが、準備段階での担当プランナーさんが最悪でした。プランの説明が最初と違ったり、最終金額がプラン内のものを別料金で取られたり・・と、ミスの連続でした。しかも19時以降電話が通じず、仕事をしていたのでうまく連絡が取れずでイライラ募るばっかりでした。ただ、プランナーさんによるそうで、友人はすごく感じの良い方で大満足だと言っていました。・食事おいしいおいしいと評判の通り、ボリューミーでデザートまで大満足のコースでした。試食会でお安くいただけるのでぜひ行ってみたほうがよさそうです。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/27
-

- 参列した
- 4.2
高校時代からの新婦友人として結婚式に参列するため、ノボ...
高校時代からの新婦友人として結婚式に参列するため、ノボテル札幌に行きました。料理がとにかく美味しく、サプライズも仕掛けられていて、目でも味でも楽しませていただきました。イヤリングの一部を落とすハプニングがあったのですが、ご丁寧な対応をしていただき、真剣に探してくださったのです。スタッフの皆様の対応が、とてもすばらしいと思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
ブライダルフェアに参加しました
友人のお付き合いでブライダルフェアに参加。模擬挙式だけ見てきました。1階が挙式会場。普段はレストランですが、天井が高く前面に大きな窓があって、雰囲気の良い会場でした。自然光が入るというのは明るくて良いですね。目の前が中島公園、というのもポイントらしいのですが、ホテルの塀のようなものが見え、公園感は感じられませんでした。司会が進行をする『人前式』が行われました。新郎新婦がアクアで水合わせの儀を行っていましたが、昼間だったためアクアの光が良くわかりませんでした。夜の式なら効果的だろうなと思いました。その他2階では、写真や演出、料理に関する相談コーナーが沢山ありました。スタッフは若い女性が多かったです。友人はとても参考になったようです。私も自分の時に、幾つかブライダルフェアに参加しておけば良かったと思いました!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
友人結婚式、自分の結婚式のために下見しました。
下見で一度ホテルにいきました。ちょうど平日で、ここで挙式を行います!といわれた場所がバイキング中のお客さんが多数いてお料理の独特の匂いがしました。ドレス姿で階段から下に降りていく自分を想像しましたが、お料理の匂いと普段は食事するところだと思ったら自分には合わないかなあと思いました。ちゃんとしたチャペルがあれば大満足です!!披露宴会場は明るい感じでとてもよかったです。下見の時にお話をしてくれたスタッフの方も丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
貸切空間が最大の魅力
挙式から披露宴まで、完全に貸切空間に出来るのが素晴らしいと思いました。見学したのが寒い時期だったので見ることが出来なかったのですが、写真で見た春~夏のガーデン挙式はとっても素敵だと思いました。スタッフの対応も良く最後まで迷った会場です。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社関係で仲人役をいたしましたが式場、スタッフ、などが...
会社関係で仲人役をいたしましたが式場、スタッフ、などがとても親切で気分も落ち着けました。披露宴や式場も二人のためによく、また参列者のためにも大変によかったです。式場も地下鉄の駅近くでよく、周りにも池の付いた公園もあり大変良くてこの上ありません。お料理は、食べきれないほど沢山とあり、食べやすいものが出た。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】大きな窓から緑が見えてステキだったし、大人数の参
【挙式会場】大きな窓から緑が見えてステキだったし、大人数の参列が可能だった。【披露宴会場】ホテルらしい会場でした。【料理】美味しかったが、魚介の料理が多く、魚介アレルギーの友人がほとんど食べれなかった。【スタッフ】不慮のトラブルにスマートに対応してました。【ロケーション】公園内だけあって、ステキでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】地下鉄駅から近くて参列者は助かりました。【こんなカップルにオススメ!】大人数で挙式が挙げれたい方。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
20階建て以上のホテルであるにもかかわらず、プランによっては
20階建て以上のホテルであるにもかかわらず、プランによっては1、2階を貸し切りスペースにすることができ、自分たちだけのプライベート空間での結婚式をすることができる。普段1階はバイキング会場であるが、結婚式のときは挙式会場として中島公園を眺めながら挙式をすることができる。2階の披露宴会場も広すぎず狭すぎずでプライベートな雰囲気がありとてもきれいである。スタッフの対応もよく料理もおいしい。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
開放的なチャペル
【挙式会場】 1Fロビーでのオープン挙式でした。 花嫁が2Fの螺旋歓談を父親と降りてくる姿は感動的でした。【披露宴会場】 100人くらいの部屋でした。 会場はごく一般的なほてるウエディングといかんじでしょうか。【演出】 こじんまりとしていて、アットホームな感じで、派手な演出とかは 特にありませんでした。 会場前のロビーが広いのでこだわりの演出ができるところがいいと 思いました。【料理】 料理は一般的で特に印象にのこらないレベルでした。【こんなカップルにオススメ!】 ホテルウエディングでありながら、アットホームな暖かい披露宴を したいカップルにお勧めです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
姪の挙式でしたが料理がおいしかった。多い位だったが少な...
姪の挙式でしたが料理がおいしかった。多い位だったが少なくても不満が残ると思うのでいいかな。ブーケを投げたチャペルの雰囲気もよかった。ただ人通りが気になった。スタッフは可もなく不可もなくと言う感じであまり記憶に無い。地下鉄から多少距離がありフォーマル着ではきつかった。着いてからの場所の案内が悪かった。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
広々としたロビーの人前式
長い付き合いの友人の結婚式でした。新郎新婦ともにお世話になっていたので結婚が決まってとても嬉しかったです。【挙式会場】天井の高い、広々としたロビーでの人前式で写真映えしました。開けた会場なので大人数でも参加できるのが良いとおもいます。【披露宴会場】数年前にホテル全体をリニューアルしたということもあって、おしゃれな雰囲気でした。天井の間接照明の色が変化するのも印象的でした。【スタッフ(サービス)】とても親切な対応で申し分無かったです。【料理】料理は全体的にボリュームがあって味もなかなかでした。なかでも、キャビアの乗ったサラダのようなものが美味しかったです。【フラワー】派手な装花ではなかったのであまり印象には残っていませんが、ピンクのきれいな装花でした。【ロケ―ション】中島公園駅から歩いてすぐなので、交通の便は便利でよいと思います。このときはZEPPSAPPORO内のダイニングバーで二次会でしたが、割と近いし、普段はアーティストのライブで行く会場に結婚式の二次会で行くのが新鮮で良かったです。【ここが良かった!】演出のスライドショーで当日撮影されたゲストのメッセージが流れたのが新しくて良かったです。それと、ホテルの衣裳室なのか提携なのかはわかりませんが新婦のドレスは本当に素敵でした。結婚式全体としては、オーソドックスながらも温かくて感動的な式でした。【こんなカップルにオススメ!】この会場で式を挙げたという話をよく聞くので人気の会場なんだと思います。改装によってデザインが新しいのも魅力。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.0
大学時代の先輩の結婚式に参列しました。このホテルは一階...
大学時代の先輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】このホテルは一階ロービーで、ケーキバイキングを行っているのですが、この場所が雰囲気を変えて会場になりました。正面には、中島公園の緑がいっぱいでした。あいにくの曇りの天気でしたが、晴れた時には、木漏れ日あふれる会場になると思います。【挙式会場】ウェルカムドリンク&ちょっとしたケーキとフルーツでお出迎え。シルバーを基調にした雰囲気で、決して大きな会場ではありませんでしたが、よい雰囲気でした。【ここがよかった!】?余興・・・一般的に新郎新婦の友達や会社の上司などが行うと思いますが・・・!?なんと!ゲーム!!各テーブ毎に代表者を決め、コーラの一気飲み。一番の人がいるテーブルにはお菓子が当たるというものでした。とても盛り上がりました。?ウェデングプランナーさん・・・これはあくまで私の主観ですが、新郎新婦さんがサプライズで担当のプランナーさんにプレゼントを渡しました。「わがまま聞いてくれてありがとう」と新婦が述べた時、プランナーさんが号泣!色んな要望を聞き実行してくれる。。。そんなプランナーさんがいる会場っていいですよね!?ケーキ・・・毎週ケーキバイキングを開催してるだけあり、ケーキは絶品!!後から聞いた話ですが、新郎新婦は、ケーキのおいしさで会場を決めたそうです(笑)甘いものが好きな方にはオススメですね!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
広々としたロビーでの人前式が良かった
ノボテル札幌で結婚式を挙げた友人は何人かいますが、参列したのは初めてです。【挙式会場】天井が高く広いロビー(普段はレストランになっているのかも?)で人前式。ロケーションが良い割にアットホームで良かったと思います。【披露宴会場】こちらは広い割に天井が低いので少し圧迫感がありました。間接照明が赤とか、真っ青になったりと会場全体の雰囲気が場面ごとに変わったので写真映えしました。式の数日後、撮った写真をあげたらとても喜んでくれたので良かったです。【演出】披露宴前にカメラマンがゲストみんなからメッセージをもらって、披露宴のエンディングで流していてそれは是非自分もやりたいと思いました。友人はカメラマンに来てもらえなかったらしくエンディングに出演できなかったのを残念がっていましたが。【スタッフ(サービス)】とても丁寧でそつがなかったと思います。気になる所はありませんでした。【料理】そこまで印象に残った料理はなかったような?キャビアなど普段なかなか食べれないものが出たので満足です。【ロケーション】街のなかにあるので特に素晴らしいロケーションというのは無かったです。二次会への移動はお店が近くにたくさんあるので楽だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)友人は変わった演出などはやらなくて王道の結婚式でしたが、全体の進行や雰囲気が良くて、いい結婚式だったなぁと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ノボテル札幌で結婚式をした友人何人かに聞くと、割とお得なプランもあるようであまりオプション追加しなければ低予算でも充分満足の結婚式が挙げられそうです。【そのほか】挙式のかなり前に着いてしまったのでロビーのイスで待っていたのですがイスが少なく、新郎もその辺りをうろうろしていて、あまり落ち着かなかったです。もう少しゆっくり待てるスペースがあればいいなと思います。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.2
料理が素晴らしいと絶賛の結婚式になりました
自分の結婚式は、中島公園の近くにあるこのホテルを選びました。親族に高齢者が多いことも考慮して、結婚式・披露宴いずれもホテル内をチョイス、移動がなくて良かったと思います。結婚式場は中島公園に面した1Fのラウンジみたいなところで、イベントのないときには、普通にティーラウンジとして使われているのだと思います。入場は2Fから大階段を降りて行く形式で、大きなラウンジの窓ガラスからは中島公園の緑が広がって見えます。ただ、この日は天気が今一つだったのが残念です。披露宴では、ちょっと凝ったスライドショーを入れたりと、こちらの希望の多くを実現してもらえました。最大の印象は料理が素晴らしくかったことで、複数の友人や親族から「結婚式の料理は美味しかったね」と感想をいただいたほどです。ティーラウンジでの挙式というのが、実は少し引っかかっていたのですが、予想以上に豪華な装飾でラウンジということを意識させないものだったと満足しています。それと、基本的にラウンジということで、一般の利用客の方たちからも見えるようになっているので、ちょっと人前式的な感じもあると思います。あまり格式張らないカジュアルな結婚式が希望の方にはお勧めだと思います。このときの結婚式が良かったからと、後に結婚式を挙げた友人もこのホテルをチョイスしていましたよ。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 開放的なホールでの挙式でした。挙式終了後...
【挙式会場】開放的なホールでの挙式でした。挙式終了後ホールでみんなで記念撮影もあり、開放的で華やかな雰囲気でした。【披露宴会場】ウェイテイングに飲み物とフルーツが出され、小さな子供たちは喜んで食べていました。【料理】たいへん美味しかったです。【スタッフ】みなさん、笑顔が素敵でした。【ロケーション】中島公園隣で、見晴らしも良く、素敵でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.2
チャペルの種類が豊富
チャペルの種類が豊富です。冬限定の幻想的なチャペルもあります。他には、ガーデンなどがありました。披露宴会場は、カジュアルでアットホームな会場やスタイリッシュ、貸切などさまざま。個人的に、披露宴会場に階段の付いたフロアがあったのがすごく良かったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/28
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
公開の挙式♪
職場の子の結婚式に出席しました。挙式は、基本的に親族や親しい方で行われましたが、ロビー横のちょっと広めのスペースで、薄いカーテンのようなもの(だったと思いますが)でロビーと仕切っただけなので、披露宴に参加するため集まった人達もカーテンごしにみんな見ていました。挙式会場は、吹き抜けの開放的な場所だったので、アットホームな感じで、厳粛な感じというより暖かいムードでした。挙式終了後、そのままロビー横で見ていた方たちのところへ、新郎新婦が挨拶にこられ、素敵なウエディングドレス姿を間近で拝見でき、直接お祝いの言葉も伝えられたので、とても良かったです。披露宴は、一般的な感じ。でも、お料理はおいしく、ボリュームもあり、男性でも満腹になるのではと思いました。参加してみての感想は、良い式場だったと思います。ただ、場所が、札幌駅からは、やや不便かな?詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
2009年に挙式・披露宴をしました【挙式会場】1階のバイキン
2009年に挙式・披露宴をしました【挙式会場】1階のバイキングの会場で行いました。2階につながる階段からの登場は好評でした。【披露宴会場】2階はフロワ貸し切りで、ウエルカムパーティーをしました。他の結婚式と混ざらなくて良かったとおもいます。【料理】肉料理から1品とか自分たちの好みに合わせて選ぶことができます。こだわったので、お年寄りかは若い方までお腹いっぱいと満足されていました。【ロケーション】駅から10分以内でつきます。少し迷うかも。。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・落ち着い感じ・料理がすごくおいしい・2階を貸し切りでアットホームな感じ【こんなカップルにオススメ!】・他にカップルと一緒にならずアットホームにあげたいカップルにお勧めです。料理はとても美味しく好評なのでいいとおもいます詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
中学時代の同級生(クラスメートで部活も一緒)の挙式・披...
中学時代の同級生(クラスメートで部活も一緒)の挙式・披露宴に参加しました。【挙式会場】ガーデンチャペル(屋外)での挙式でした。あいにく曇り空で肌寒く、上着(ジャケット、スプリングコート)を着ながら挙式に参列していた人もいました。5月の札幌はまだ寒いです。【ロケーション】中島公園のすぐそばなので、緑が沢山で気持ちいいと思います。ガーデンチャペルは夏向けなのかもしれません。【披露宴会場】ホテルということもあり、遠方から来たゲストさんは、そのまま宿泊していました。50名ほどの小さな披露宴でしたので、狭い会場でもごちゃごちゃせず、ゆったりと食事などを楽しみました。チョコレートファウンテンがあり、楽しかったです。【スタッフ】とても感じの良い方々でした。【こんなカップルにお勧めします♪】少人数派(最低限の家族に親しい友人のみ参列)向けのような感じがしました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
友人が働いているホテルで挙式。参列しました
このホテルでは友人が働いていることもあり以前にも何度か訪れていました今回はその友人との共通の友人がここのホテルで式を挙げるということだったので参列しました自分は早くつきすぎてしまったのですがウェルカムドリンクを何度でもおかわりしてくださって結構ですと言って下さって、好印象でした。料理の中にあたりがあってそれをひいた人が新郎新婦からプレゼントをもらうという工夫がされていました。とても良い式になってよかったと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
シンプルで素敵な結婚式!
挙式会場は、普段はレストランとして使用している場所を挙式会場としても使えるようで、大きな窓から光が差し込んで明るく、素敵な雰囲気でした。披露宴会場は、綺麗で華やかな装飾がされていて、とてもよかったです。人数の割に会場が少し狭く、その分、他の人たちと会話がしやすかったです。スタッフの方々は、とても親切で色々な要望にも笑顔で対応してくれて交換が、もてました。料理は、ひとつひとつのお料理のとてもボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました。特にデザートバイキングのケーキが絶品でした!全体的にはシンプルで、正統派という感じがしました。もう少し、独自の雰囲気作りや演出があればいいなぁと思いました。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.7
自分の結婚式をあげる場所を探していてブライダルフェアに...
自分の結婚式をあげる場所を探していてブライダルフェアに参加した。あと友人の結婚式で参列をした。【挙式会場】ノボテル札幌【披露宴会場】ノボテル札幌【料理】まぁまあだったとおもう【スタッフ】ブライダルの担当者の対応がすごくよかった。宴会場のスタッフはごく普通だったけど、特に問題はない【ロケーション】地下鉄駅から歩いていける距離だし、街からタクシーで行くにも近いし、二次会ですすきのにながれやすくてよいのでは【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場は普通の設備か、少し小さめではあるかもしれないけどプランが安いし、安っぽくなく、担当者が本当に感じがよくてできればここであげたかった。日程の都合で他の会場にしたけど他の人にもすすめたい。【こんなカップルにオススメ!】結婚式の準備は男性がなかなか協力的じゃなかったりすることが多い(汗)と思うので、昔かたぎな男性と結婚する方にはおすすめじゃないかな。ブライダル担当者が感じがいいととても準備が気持ちてきにらくになると思う。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
自分達の結婚式をあげるのに利用しました。『挙式会場』ホテル内
自分達の結婚式をあげるのに利用しました。『挙式会場』ホテル内で30人程度収容の小さめなチャペルですが、赤絨毯に白と緑を基調としたフラワーアレンジメントで装飾してあり、外の光は入りませんが照明も温かみのある色とキャンドルで温かい雰囲気が出てました。披露宴と同じ階内だったので、移動も少なくよかったです。『披露宴会場』100人まで収容できるという事でしたが、余興をやるには若干狭く感じましたが、逆に親近感があってよかったです。来賓の方々にもアットホームな雰囲気だったと、狙い通りにしていただきました。お花・テーブルや高砂の装飾・ベビー用のベットの貸出など、様々な要望にも答えてもらえました。『料理』主催の自分達で料金に合わせて作っていくコースで、和洋中それぞれからアラカルト・メイン・ご飯もの・デザートなどすべてチョイス出来、お味も美味しかったです。『スタッフ』当日スタッフの連絡間違いで、ヘアスタイリストの1時間遅刻はありましたが、無事に終えたのでまあまあ良かったとは思います。『ロケーション』ホテル自体は高い建物なので見えやすく、駅からも近いのですが、車だと立地は若干解りにくく駐車場に入りにくいです。ただ近くに飲み屋街やホテルが沢山あるので、2次会やその後も楽しめる場所だと思います。『ここが良かった』準備期間が3カ月と凄く切羽詰まった中で、なるべく要望に沿えるようにウエディングプランナーの方が協力してくれた。料理がおいしい。披露宴とチャペルの移動が少ない。『こんなカップルにお勧め』値段に応じた色んなプランがあり、若い方は勿論。来賓にい年配の方がいても、駐車場からエレベーターですぐなのでどなたにもすすめれます。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
アットホームなホテル☆★色々悩みを打ち明けて!
わたしが以前に、こちらのホテルの結婚式会場で、アルバイトをしていた事がきっかけでした。ほかのホテルも4件チェックしました。【挙式会場】ガーデンチャペルで解放感があります。6月には新緑の木々が祝福してくれるでしょう。堅苦しいのが嫌な私たちにはピッタリでした。【披露宴会場】他の会場より、天井が低いですが、それよりも落ち着きのあるベーシックな造りの会場は、料理や衣装を際立たせてくれることでしょう。【スタッフ(サービス)】先ほども申し上げました通り、以前こちらのサービスマンでした。そんなわたくしから申し上げると、うそっぽく聞こえるかもしれませんが、サービスはどこのホテルより素晴らしいです。どこにも新人がいますが、徹底して教育してます。ゲストのおもてなしも、安心してお任せできます。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)・スタッフの信頼性ブライダルの担当者さんが式場を決める時、一緒の立場になって考えてくれた。・料理チョイスメニューで1品1品決められて、定評がある。【こんなカップルにオススメ!】予算や立地などいろんな悩みを抱えてるカップルさんにおすすめ。正直に思いを打ち明けても、しっかり答えてくれるし、その思いを大切にしくれますよ!詳細を見る (524文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の挙式、披露宴をあげるのに使いました。螺旋階段から...
自分の挙式、披露宴をあげるのに使いました。【挙式会場】螺旋階段からの登場は、招待客のみんなからも憧れだわと言われて大満足です【披露宴会場】光るテーブルが気に入りました。【料理】自分で選んで最終的にオリジナルのコースになります。自分好みにできるのがいい【スタッフ】私のわがままをできる限り実現させてもらって感謝してます【ロケーション】丁度、さくらの時期だったので、挙式会場から外の桜がみえてよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしかった。自分でも食べたかった。【こんなカップルにオススメ!】人とはすこし違う披露宴をあげたいカップルにはいいと思います。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)(プレミアホテルナカジマコウエンサッポロ ノボテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8561北海道札幌市中央区南10条西6-1-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




