ホテル ライフォート札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
手作りの可愛い挙式でした
何でも手作りが大好きな友人の挙式に参列してきました。準備段階から話を聞いていたので出来る限り手作りの挙式であるとは知っていたけど、実際に参列してみて本当に手作りが多くて驚きました。挙式会場:短めのバージンロードです。席の端にキャンドルが飾られていてとってもロマンチックな雰囲気。そこまで広くはないので少人数の挙式に向いていると思います。でも、小さい会場の分新郎新婦が近くて写真撮りやすかったです。そして、その後にテラス?みたいなところに出てフラワーシャワーと写真撮影があって新郎新婦に接する時間が持て、すごく良かったです。披露宴会場:東西にでっかい窓があって眺めがすごく良い!私は昼間の時間に参加したのですが、夜だと更に綺麗な夜景が見れるんだろうなぁ・・と思いました。演出:演出も友人のワガママを(笑)たくさん聞いてもらったらしくさまざまな変わった演出がありました。臨機応変に対応してくれそうです。食事:洋食(フレンチ)のコースでした。そこまで、量は多くないですがとても美味しかったです。女性にはちょうどいいコースだったと思います。スタッフ(サービス):私は参列した時に妊婦だったのですが気をつかって頂いてとても助かりました。小さいお子さんを連れた方もいましたが、同様とても親切に接していて好感がもてました。ロケーション:海があるとか、そういう大きなポイントはありませんが会場からみる夜景はとても綺麗だと思います。昼間でも、光がよく入りすがすがしい気持ちになれました。良かったポイント:・会場からの景色・スタッフの対応・チャペルの可愛い感じこんなカップルにおススメ:小さい挙式を挙げたい方にはとても良いと思います。「自分流の可愛い挙式」という友人のテーマにはピッタリでした。手作りすることでコストも抑えられる点もあるみたいなので、手作り好きな方にはおススメです。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
大人数でしたが、狭いと感じることなく楽しめました。
【披露宴会場について】会場は広く、200人以上来ていたと思います。【演出について】モニターでステージ上が常に映されているので、遠い位置の席の人でも楽しめると思います。【スタッフ(サービス)について】特に問題なし。【料理について】フルコースでしたが、特に問題ありませんでした。【ロケーションについて】中島公園の近くですが、特に問題ない位置だと思います。【こんなカップルにオススメ!】たくさんの人を呼ぶ人には良いと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
ここで結婚式をさせていただきました
色々他の式場も下見をしましたが、ライフォートホテルは下見をする前に一度宿泊を利用したこともあるんですが、やはりとてもきれいなホテルで従業員の方々もとても親切でした。チャペルは木造構造で温もりがある素敵なチャペルで、披露宴会場は9階で一面ガラスばりなので景色も最高でした☆スタッフのかた方々の気遣いはもちろん、結婚費用の相談なども親切に対応をしてくれました。お料理は、見学会もあり下見ができるので料理内容共々良かったですよ!詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/12/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
お金をあまりかけなくても式と披露宴ができました。
チャペルは小さいですがとても可愛らしく綺麗でした。披露宴会場からの夜景がとても綺麗で、雰囲気のある披露宴が行えました。衣装も気に入ったものを見つけられました。少しプランからはみ出たお金もありましたが、ほとんどプラン内で済ますことが出来ました。ゲストと近くにいられる披露宴が行え、自分もとても楽しむことができました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
高層階は絶景の眺め
挙式会場は神殿会場とチャペルがあったのですが、神殿会場は清やかな雰囲気があり、チャペルは自然光が天井から差し込む温かい雰囲気でした。ここは高層階がありますので、札幌の景色全体を楽しむことができてすごくいいです。夜には夜景も素敵だと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/13
- 下見した
- 3.3
安くしたい人にはおすすめ
下見した会場の一つです。ホテルは建てられてから年数もたっているのである程度目を瞑るところもあるかと思いますが僕は許容範囲内でした。料金が他のホテルと違いやすいのが特徴的。ただ、チャペルの聖歌が録音されたテープでかけられることが気になりました。ジミ婚を希望される方にぜひ推奨します。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/05/27
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大変満足!
ホテルの外観はそんなに、わ~っと言うほどではありませんが、チャペルも明るくてきれいで、こじんまりしていますが結構な人数入れます。挙式会場は130名だったので2階の会場でした。とにかく天井が高いのでより広く感じますし、結婚式!っていう感じです。担当してもらったスタッフさんもみんな気さくで細かな気配りもあり、気持ちのいい挙式をあげられました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
心温まるサービスでアットホームなウェディング
【披露宴会場】特別広くはないけれど、こぢんまりとして落ち着けるインテリア。親族の控え室も落ち着ける内装でお互いの家族同士がなじみやすい雰囲気を作ってくれています。【演出】インテリア、テーブルセッティングも気取らず、でもおしゃれな感じで、なごめるふんいきを醸し出しています!【スタッフ(サービス)】隅々まで行き届く気配りがすばらしい!こちらの要望にも丁寧に対応してくれ、主役の二人だけでなく、ゲストもとっても大事にされている感じがします。子連れだったのですが、子供用の椅子の用意やジュースなども先に持ってきていただいたり、、飽きてしまわないように絵本なども用意してくれ、ありがたかったです。【料理】旬の素材を取り入れたおいしいお料理でした。味付けも濃すぎず、どんな年齢の方にも喜ばれるお料理だと思いました。【ロケーション】札幌駅からのアクセスもよく、宿泊も可能なので遠方からのゲストにもありがたいとです!【ここが良かった!】こぢんまりとしながらも丁寧さが光る対応とおいしいお料理、主役の二人の近くで一緒に祝えるセッティングがよかったです!【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたいかた、親族やゲストと一緒にゆっくり楽しみたい二人にはぴったりです!!!詳細を見る (530文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生に一度の結婚式、ここであげられて良かった!
もう2年経ってしまいましたが、今でもここで挙げて良かったと強く思っています。教会がホテル内にあり移動せずにすむため、年配の方には安心です。親戚が遠方から来たのですが、いちいち他の宿泊場所を考えなくてよいのがホテルウエディングの良さ。お料理もおいしかったし、披露宴の会場も煉瓦作りで天井が高く、キャンドルの代わりに室内花火もできますし(!)大満足です。でもなんと言っても素晴らしいのは、スタッフの方の対応の良さ。私たちを担当してくれたNさんは非常に気さくで、しかし仕事も早く、何もかも初めての私たちに親身になってお話を聞いて下さいました。考えていた演出全てうまく収めて頂き、感謝しています。先導してくださった方、ドレス担当やメイクの方全て、本当に感じが良く素晴らしかったです。なにより「人の力」でしょう。札幌で挙式する方は絶対おすすめです!!!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
教職員互助会の指定を受けているため職員にはメリットが多い。
【挙式会場について】内装がとてもよいと思います。超高級ではないですが、見栄を張らずに、しかし中身もセンス良くできるところだと思います。自分は神前でしたが、おごそかな雰囲気でとてもよかったです。チャペルも拝見しましたが、遜色ありません。細部に至る装飾ねテーブルやいすをはじめとする家具類、照明に至るまで、どこも手を抜かず、しっかりした仕事がうかがえます。長いバージンロードは特筆でね15メートルほどありました。【披露宴会場について】式場同様、良いです。少人数にも大人数にも対応でき、楽しめました。飲み物もそれほど催促せずとも出てくるし、カラオケやプロジェクター、DVDの視聴、音楽まで設備も整っています。今回はDVDの観賞がありましたが、スピーカーの良さが際立ちました。観客を圧倒する高音質、そして、2人のこれまでの足跡を高画質の大画面スクリーンでたどることができました。【演出について】それほど期待していないので、文句のない範囲です。打ち合わせで、要望を伝えると希望に沿った形で演出も可能です。私が出席した式も、カップルのこだわりが感じられたものでしたので、本人の意向に沿った形で勧められていたと感じました。dvdの観賞では、照明を落として雰囲気を盛り上げるなどホテル側の配慮もあり、素晴らしい、思い出に残る結婚式となりました。【スタッフ(サービス)について】大変良いです。きっと日常の研修がしっかりしているのでしょう。自分の式の際も心遣いが嬉しく感じられ、細かいところまで配慮が行き届いていました。同僚の式でも同感で、式を行うもの参加するものに気分良く参列できる環境を整えてくれました。式場内の立ち居振る舞いやフロントでの対応など、配慮が行き届き気分良く参列することができました。【料理について】おいしかったです。値段からいっても文句ありません。温かい状態で運ばれ、タイミングも良く嬉しくなりました。一つ一つの料理のレベルも高く、コストパフォーマンスが良いです。特に、肉類のおいしさは格別でした。ステーキが出されましたが、ミディアムレアに焼き上げられた牛肉は口の中でとろけるほどのおいしさでした。付け合わせの野菜やソースも目を見張るものがあり、料理人の腕の良さがうかがえました。【ロケーションについて】交通の便もよく、二次回にも流れやすい。地下鉄ススキの駅まで徒歩数分の好立地。言うことありません。札幌駅までも足を延ばしやすく、地方から久しぶりに札幌に出る者にとっては、言うことなしです。なかなか札幌に出かける機会もないため、本当に束の間の良い思い出になりました。二人を祝福するだけでなく、自分たちにとっても良い思い出となりました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。今回は、利用していないため詳細については判り兼ねますが、その他のサービスから推測すると何がしかのサービスがあると思います。また、ない場合でも特別なサービスまたは、配慮があると思います。その他のサービスや職員の方々の感じからそう感じさせるホテルです。ちなみに、普段の宿泊で子連れで利用していますが、部屋の中の備品など細かい配慮が行き届いています。【式場のオススメポイント】コストパフォーマンス。自分もここで挙げたので。式場、宴会場、そして宿泊用のホテル客室。どれをとっても満足できるレベルにあります。レストランも派手さはないですが、堅実な営業でおいしくいただけます。おまけに教職員互助会の会員であると金銭的なサービスもある。ライフォートの良いところは、特筆する一部ではなく、トータルでのレベルと考えるとよいかと思います。【こんなカップルにオススメ!】教職員にお勧めだと思います。特別なこだわりがある方は別として、結婚生活のスタートを切るうえで、見栄を張らずに身の丈に合った式が行えるところであると思います。また、互助会会員でなくとも、若い方にはお勧めかと思います。結婚するということは金銭的にも多大な出費を用意します。何といっても利用料金がなるべく抑えることができる、そして内容もよいところはなかなかありません。そんな方々にはお勧めと思います。詳細を見る (1715文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
札幌市内で小さな会場でした。会場というより最上階の小さ...
札幌市内で小さな会場でした。会場というより最上階の小さなレストランでの披露宴でしたがスタッフの気遣いや、小さいほうが多くの人の顔が見えてアットホームな結婚式でした。本人たちは小さいことを気にしていましたが、小さい会場の良さを再確認いたしました。また料理もおいしく暖かいものが出てきて大変満足しました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
娘の結婚式で新婦の母として出席しました。以前 同窓会で...
娘の結婚式で新婦の母として出席しました。以前同窓会で使用したホテルなので行きやすかったです。挙式はまぁまぁな雰囲気で恙無く終了しスタッフの皆さんの対応も良かったと思います。全体的に満足でしたが料理がいまいち…高級食材を使ってる割には素材の味が生かされてないような感じでした。こじんまりと挙式したいカップルにはオススメだと思います。値段も手頃なのではないでしょうか。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式&披露宴を行いました
【挙式】ホテル内での神前式でした。他のホテルや神宮には見劣りしますが、問題ない程度です。希望であれば、三好神社か北海道神宮での神前式も可能です。【披露宴】使用した会場はとても温かみのある内装&ゴージャスなシャンデリア、かなり天井が高いのが印象的でした。(花火を上げるオプションあり)70名程度であれば、最上階にある会場がおすすめ!ガラス張りで景色が最高です。絨毯ではなく、床張り&椅子カバーなしなのでレストランでのカジュアル披露宴といった感じです。【衣装】打ち掛けの種類が豊富ですが、無料の髪飾りは…。持ち込んだほうがよさそう。ドレスの種類が少ないので、BIBI本店へも見に行ったほうがいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.2
昔ながらの披露宴
【挙式会場】親族のみの神前式です(20人程度)。巫女さんが2人いましたが、一人が少し慣れてない感じで、お酒を持つ際にちょっとしどろもどろしていましたが、終始厳かな雰囲気でよかったと思います。【披露宴会場】披露宴は今回で3回目でした。今までで一番落ち着いた感じの披露宴でした。60人ほどの招待客がはいるホールでした。ホール自体がちょっと懐かしい感じの色合いで、壇上のテーブルや幕などもはやりの感じではなく、昔からあるスタンダードなものでした。花や装飾が少なめでとてもシンプルな作りでした。全体的に落ち着いた白とピンクの花が多く多用されていました。【演出】キャンドルサービスが、大きな花瓶のようなものに浮いているキャンドルに灯をともすタイプで、暗くなった会場をキャンドルの明かりが照らし、とてもきれいでした。基本青い色に光っており、白やピンクを基調とした披露宴会場の雰囲気を一時的に変えており、とてもよかったと思います。あとは、配られたケーキの中にあたりが入っていて当たった人にはプレゼントが当たるという演出もよかったです。披露宴に飽き始めた子供たちも楽しそうにしていました。【スタッフ(サービス)】とても忙しそうに動いており、対応も割とあっさりとした感じでした。【料理】和と洋があり、とても豪華というわけではありませんが、お刺身の盛り付け方など見た目がきれいでした。お寿司は3~4貫ありました。量的にはさほど多くないです。子供にはワンプレートになった(ステーキやエビフライなどが入った)お子様ランチが出てきており、量も多く子供たちは喜んでいるようでした。飲み物がウーロン茶とビールとその他ちょっとだったので、カクテルとかもあると女性が喜ぶかもしれません。【ロケーション】窓がなかったためわかりません。【ここが良かった!】昔ながらの厳かな雰囲気を楽しめます。(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたカップルの方にはとてもよいと思います!親戚ウケもよく、両親も安心して式を楽しめるのではないでしょうか。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/05/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
一部の人限定ですが…安い!
北海道で教員をしている者です。ライフォートさんは共済組合の指定施設のため、式場だけでなく普段の宿泊や会議などでも利用する機会が多く、また組合員の割引率が大変高いということで、ずっと興味がありました。結局ここで式は挙げませんでしたが、とにかく安さは1番でした。さらに安かろう悪かろうといったこともなく、先生方の間で人気が高いのもうなずけました。同じように教員をしてらっしゃる方、またはお相手が教員という方は、1度問い合わせてみる価値はあると思いますよ。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式を挙げるために訪問しました。【挙式会場】チャペル
自分の結婚式を挙げるために訪問しました。【挙式会場】チャペル式、神前式、どちらも選択できるところが良かったです。私は神前式を選びました。伊夜日子神社のかたが挙式を行ってくれるということで、とても神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】17Fの会場で行いましたが、近くのビルの中でも一番高い位置なので大変見晴らしが良いかったです。広い会場では無いですが、床や椅子が木になっているのであたたかみがありアットホームな式が挙げられました。【料理】フルコースをお願いしましたが、味はふつうといった感じでした。でもデザート類が抜群においしく、デザートビュッフェもお願いしました。【スタッフ】担当していただいたプランナーのかたが自分と同じ年(25歳)くらいで毎回楽しみながら打ち合わせができました。対応も明るく、アイディアなども出していただきとても良かったです。衣装やヘアメイク担当のかたも話しやすく、当日は大変満足のできる仕上がりでした。【ロケーション】地下鉄駅近くで、交通アクセスしやすい場所だったのも良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】17Fの披露宴会場の雰囲気がとても良いです。景色もよく、遠方からいらっしゃったお客様にも札幌の街並みが楽しめると好評でした。バーカウンターもあり、カクテルもつくってもらえます。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式を挙げたいのであれば、17Fの会場がぴったりだと思います。70人ほどお客様を招待したのですが、ひとりひとりの顔を見ながら歩くことができました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場の景色と、風船での演出。
【挙式会場について】広すぎず、狭くもなく天井も高くほぼ白のみの会場イメージでとても明るく、花がすごく際立ちキレイだった印象があります。会場の入り口も可愛らしく飾られていて、入り口の目の前が中庭になっていました。【披露宴会場について】茶や黒を基調とし落ち着いたイメージです。【演出について】披露宴の演出など挨拶があり緊張の為あまり覚えていないのですが、新郎の退場の際の演出が印象的でした。【スタッフ(サービス)について】常に周りに気配りしていて、いいと思います。【料理について】コースの料理でしたが豪華で満足です。【ロケーションについて】披露宴会場が高層階に有、窓も大きくあったため夕方の日が落ちるのが見れとてもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】周りにいなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】挙式後会場でてすぐ目の前に、中庭の様な場所で皆で風船を飛ばしたのがとても印象に残っています。大人も楽しそうで皆が笑顔で幸せに包まれている感じで良かったです。【こんなカップルにオススメ!】皆で盛り上がれる演出をしたい方にお勧め。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
ホテルが建った当初から、デザインが新しく、好感を持って...
ホテルが建った当初から、デザインが新しく、好感を持っていました。挙式の参列以外にも、自分たちの記念日などのイベントでレストランを利用したこともあります。料理やお酒だけでなく、サービスも景観も気に入っています。強いて難点をあげるとすれば、値段がやや高いかと思っています。一生の思い出ということで、金銭面は気にしないというのであれば、ここを選んで後悔はしないと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
職場の同僚として披露宴に参加しました。会場は螺旋状にな...
職場の同僚として披露宴に参加しました。会場は螺旋状になった階段が印象的。演出次第でいろいろ使えると思います。このときも名残惜しい気持ちで、会場を出た後も階段のしたから花嫁を眺めました。保育園という職場柄、最後には教え子達も数名プレゼントを持って登場し階段の下から声をかけるという場面が印象的でした。披露宴会場は壁が薄いのか大事な挨拶の際に隣の余興が聞こえてきて残念でした。料理はたいして印象にありません。可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
下見…とてもいいスッタフと出会い色々な説明をしてい頂き...
下見…とてもいいスッタフと出会い色々な説明をしてい頂きました申し込み…かなりのサービスとともに、金額も安かったので申し込みをしました。結婚式を挙げた…挙式から披露宴をあげました。色々なサプライズなど楽しい、結婚式を挙げました。参列…親戚の結婚式の参列いたしました。とても、盛り上がりの楽しい結婚式でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.7
コストパフォーマンスは最高
駅近で便も良く、ホテルも新しくキレイです。チャペルは小さいですが木のぬくもりが暖かくてかわいらしい作りになっていました。最上階の披露宴会場はとても眺望がいいです。昼も夜も雰囲気がいいと思います。ライフォートホテルは教職員組合で運営されているホテルで周辺のホテルよりもコストパフォーマンスが良いと思います。ウェディングプランに含まれている内容も充実しているので追加料金もさほどかからないのではないでしょうか。料理に関してだけ美味しいとは言えなかったので、改善を求めたいところでした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
窓からの景色が雰囲気を盛り上げます
最上階「サラ」での結婚式に参列しました。親族+友人でそれほど人数の多くない式にぴったりの広さでした。ワンフロアが披露宴会場になっていて大きな窓から札幌の景色が見え、開放感がありました。ちょうど夕暮れの時間で、夜景が見えたりして雰囲気があってよかったです。ホテル内ですが、ワンフロア使っているので他のお客さんとの接触もなくプライベート感があるところが魅力だと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】ホテルの中にあるわりには高さがあって明るい雰囲気
【挙式会場】ホテルの中にあるわりには高さがあって明るい雰囲気でよかった。少し、バージンロードが短めなのは寂しい気もした。【披露宴会場】17階の会場でした。約100人という収容ですが、アットホームな感じでいいです。披露宴会場しかないので知らない人が通りがかったりしないので本当に良かったです。プラン内でのフラワーも良かったです。キャンドルサービスを花に液体を入れて光るのもプラン内で出来たので嬉しかったです。【料理】セレクトするタイプの料理にしました。ブライダルフェアで試食をして選びましたが、どれもおいしかったです。お肉とかも柔らかくて年配の方にも心配なく出せました。【スタッフ】本当に親身になって相談に乗ってもらえました。サプライズをしたいと相談したら今までどんなことがあったのかを教えてもらったり、予算のことを考えて色々と考えてもらえました。【ロケーション】昼でしたが、豊平川が高砂席の後ろに広がっていて綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】地下鉄からも近く、すすきのにも行きやすくて良かったです。ホテルでの衣装も提携している所があり、豊富でした。美容室もあり、衣装を着たままで打ち合わせが出来ること。つけ爪も相談に乗ってもらえてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数で知らない人と披露宴中に知らない人に会いたくないという人にはオススメ。自分たちで飾り付けをしたい人にもオススメ。(トイレまで自分たちで飾り付けできるから)可能な限り相談に乗ってもらえるのでオリジナルの式がしたい人にオススメ。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 明るく暖かい雰囲気のある会場でした。牧師...
挙式会場明るく暖かい雰囲気のある会場でした。牧師さんも外国人のかただったので、よかったです。披露宴会場ホテルウエディングですが、レストランウエディングのような、アットホームな雰囲気があり、また最上階にあるため、時間によっては、景色、夜景がみえ、友人にも好評でした。ロケーション地下鉄駅の近くにあり、二次会の会場が多くある、すすきのも近いため移動が楽でした。スタッフプランナーのかたが、親しみのもてるかたで、提案力もあり、希望をきちんと聞いてもらえたので、希望通りのプランをたてることができました。コストもともとリーズナブルな式場として紹介されたところなので、リーズナブルなプランがあります。しかし、装飾や演出にこだわりたいという方には、プラス料金がかかるため、高くつく場合もあるかもしれません。おススメのポイントは、スタッフの人柄、披露宴会場からの景色、立地です。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】キャンドルの明かりがムードを高めてくれます。昼も
【挙式会場】キャンドルの明かりがムードを高めてくれます。昼も夜もそれぞれすてきな雰囲気です。【披露宴会場】花火やスモークなどの演出ができて、とてもこだわっています。【料理】とにかく美味しい。【スタッフ】すばやく対応してくれて、教育が行きと届いていると感じました。【ロケーション】駅から近い。とても落ち着いた雰囲気を演出しています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがすてき。ゲストが宿泊するのもとても落ち着いた空間なのでよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】施設も料理もスタッフもとてもすばらしいです。あと教員だと安いはずです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とてもよい☆
スタッフの人も優しいし親身になって打ち合わせしてくれるので満足の結婚式があげれました。料理も食べやすくて好評で景色も最上階なので夜景がきれい!しかも値段もリーズナブルなので若い人たち向きだと思います☆詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
レストランウエディングっぽい明るい式が出来ました☆
【挙式会場】木のぬくもりがある、温かみのあるかわいいチャペルです。最初はクラシカルなチャペルが好みでいろいろ見ていましたが、こちらを見学してすぐ、夫婦でココいいね!と意見が合いました♪写真になったときにも、色がぱぁっと明るい感じなので雑誌のようにきれいに写っていたのもよかったです^^ボリュームのあるドレスを着ましたが狭いと思うことも無く、素敵な聖歌隊もあったので満足です!【披露宴会場】私たちは17階のサラでお昼の披露宴でした。ホテルでありがちな絨毯ではなく、レストランのような、本当に素敵な会場でした。窓も二面に大きくあるので、カーテンを使って雰囲気を盛り上げるために開けたり閉めたりしていただいてよかったです!時期的にちょっと吹雪いた時間もありましたが、明るく晴れた日だと景色もすごくいいと思います。夜もまたすごくキレイだと思います♪お花やテーブルクロスも色々あるので、大人っぽくもかわいくもできるのではないでしょうか☆一番の決め手は、この披露宴会場でした。【スタッフ(サービス)】私たちは遠方に住んでいたため、メールでのやりとりが主でしたがとてもスムーズに行うことが出来ました!下見以外は1度だけ、里帰りのついでに打ち合わせしただけで、あとは前日&当日までは全部メールで問題なかったです^^担当の方がしっかりした方だったので、とてつもなくマイペースな私たちも何の問題もなく式を挙げることが出来ました。細かいお見積もり依頼やオプションの話も快く対応していただいて感謝です。当日は式全体の進行を担当してくれる方がいて、その方がおもしろくって忘れられません^^司会者の方も文句なしです!【料理】本当はゲストのためにはフェア等で試食できればよかったのですが、遠方のため試食はせず決めてしまいました。当日ちょっといただいたのではっきりわかりませんでしたが、普通においしく、ボリュームもあったようです。お料理は大切だと思うので、コースも色々あるので、できるなら試食をおすすめします!【フラワー】無理に高い装花もすすめられず、なのに希望の色やお花を使っていただいて満足でした^^特にブーケがかわいくて!!全体的にセンスがいいと夫が申しておりました。【コストパフォーマンス】価格の割りにとても満足のゆく式ができたと思います!何かやればやるほど高くなってしまうものですが、お金のかからない演出なども担当の方にアドバイスいただいたりして二人の希望がお得に叶い、とてもよかったです。【ロケーション】周りは中島公園に近く、緑豊かで駅もすぐそばなので年配の方にも安心かな?と思います。寒い時期は遠いとつらいとの声もあったので。。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場の洋風な感じと、リーズナブルなプランでドレスがしっかり2着(金額枠が大きい^^)選べることがとっても花嫁にはよかったです☆東京に提携ドレス店舗があるので、たっぷり何度も試着できました。オプションもたくさんあるので、やりたいことも色々できると思います!【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスすぎず、ゲストと近い感覚の式を希望のカップルにはオススメです☆レストランだと本当にせまい&お色直しもむずかしい。。。などあると思いますが、こちらはホテルなので対応できますし、広すぎない会場がゲストとの距離が近く、アットホームな感じもほしいならぜひ^^詳細を見る (1403文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】厳かな雰囲気を感じられる落ち着いた内装で良かった
【挙式会場】厳かな雰囲気を感じられる落ち着いた内装で良かった【披露宴会場】広すぎなくて、落ち着いていて良かった【料理】新鮮な魚介類と、新郎新婦がこだわったという、シャンパンフルーツ?がとてもさっぱりしていて美味しかったし、演出としても良かった【スタッフ】特に印象には残っていないが、司会の方が印象が良かった【ロケーション】札幌駅からも地下鉄一本という環境+自然が多いキレイな環境で、爽やかな感じ【こんなカップルにオススメ!】ちょっと落ち着いた年代で、あまり大々的な式を望んでいないカップルにおススメな規模の披露宴ができると思う。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
トイレが綺麗だったから良かったです。
【挙式会場について】きれいでした【披露宴会場について】きれいでした【演出について】ライトアップの設備が充実していました【スタッフ(サービス)について】特筆すべきことはなく、普通にすべき仕事をこなしていました【料理について】結婚式ででてくる料理のごく平均的なものだったように感じます【ロケーションについて】地下鉄から近くてとても良いと思います【マタニティOR子連れサービスについて】自分がそうではないのでわかりません【式場のオススメポイント】立地場所【こんなカップルにオススメ!】教員とか警察官とかその他公務員。優待がきくらしいから。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
親友
チャペルは落ち着いた雰囲気でとても良い印象でした。披露宴会場は広く清潔感があり気分良く参列することが出来ました。料理はまあまあなお味でしたが、平均レベルは超えていたのではないかと思います。スタッフ様の対応はそれなりによかったのではないかな?と思いました。ただ、お子様連れで参列されている方も多かったので、もっとお子様向けのサービスなどもあってもいいのではないかと思いました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル ライフォート札幌(ホテルライフォートサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 北海道札幌市中央区南10条西1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |