ホテル ライフォート札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
特に可もなく不可もなくといった感じです。
【挙式会場について】挙式には参列していません【披露宴会場について】一般的な会場です(自身が挙げた会場のほうがよかった)【演出について】こんなものかなという、ごく普通の流れです【スタッフ(サービス)について】きちんとした対応をなさっていたと思います【料理について】料理はなかなか良いです【ロケーションについて】街中の外の景色を感じることが一切ない会場です【マタニティOR子連れサービスについて】気にしていなかったのでわかりません【式場のオススメポイント】安価でできる会場だと聞きました【こんなカップルにオススメ!】教員(優待制度があるらしい)詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
リーズナブルに夢を叶えることができる愛が詰まった式場
挙式会場には自然光が差し込み、まるで祝福を受けているような開放感に溢れています。木をふんだんに使っているので、明るく、リラックスして挙式に望めます。挙式が終わると、青空の下、庭でフラワーシャワーができて、親戚や友人から祝福を受けることができます!披露宴会場からの眺めは眼下に中島公園の緑が広がり、遠くには札幌の街並みが見え、夜にはキラキラと煌めく夜景が見えて最高の眺めです。私の挙式の日は、雲一つない星空の瞬く夜空を独り占めできました。会場は17階にあり、壁一面の窓が張り巡らされているので上空にいるかのような解放感が溢れています。お金をかけられなかったので、節約プランがあるこちらの会場に致しました。新婦は時間がなくて料理はあまり食べられないと聞いていたのですが、美味しそうな料理ばかりで沢山食べてしまいました。私が選んだのは和食を中心とした料理で、親戚の年上の方々にも満足して頂けたし、とてもおしゃれなお料理でした。立地は地下鉄南北線「札幌駅」から地下鉄南北線「中島公園」まで行き、地下鉄南北線「中島公園駅」で下車してから3分ほどで会場まで行けるので、アクセスはとても良いです。私はおめでた婚だったので、式まで3か月程しかなく準備するのに時間があまりなかったのですが、スタッフの方はてきぱきと準備を進めてくださり頼りがいがありました。挙式・披露宴では、白いウェディングドレス、お色直しでは神田うのプロデュースのピンクのドレスにしました。新しいデザインのドレスだったので、新鮮で友人に褒められました。披露宴会場がとても眺めがよい場所にあるので、お勧めです。式を準備している段階では、ちゃんと式が挙げられるのかと不安になりましたが、スタッフの方々が沢山のアイディアと手助けをして頂けたので、満足のいく挙式が挙げられました。自分のやりたいことがあれば、ぶつけてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
細かいことまで一つ一つ対応してくださるので安心です。
【挙式会場】他をあまり知りませんが、普通だと思います。【披露宴会場】天井が高く、広く感じてよい。【スタッフ(サービス)】大変丁寧な対応をしていただきました。【料理】全く食べる暇も見る暇もなく、わかりません。【フラワー】希望通りの、華やかなものでした。【コストパフォーマンス】断然いいと思います。当初の予算で新婚旅行まで行けました。【ロケーション】地下鉄が近いのがよい。【ここが良かった!】プランナーさんが大変親切。他に下見に行ったところの中でも、初めて相談に行ったときから、ここにしようと決められるほど信頼がおける方でした。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンス重視!と言いたいところですが、会場が広い(広く感じる)ので、人がたくさん集まりそうな方は、いいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.8
手軽でコスパを重視される方におすすめ
他のホテルと違って年数が経っていることもあり会場のあちらこちらに痛みがあるのは気になりましたが、ジミ婚をしたい方にはおすすめできます。通常100万以上かかりますが、こちらであれば100万は下回ります。手軽にコスパを重視される方はおすすめです。スタッフも料理も可もなく不可もなくでした。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
料理がおいしいです
広くはなくこじんまりとしておりますが、チャペルは天井が高く重厚感があり雰囲気がありとても良いです。写真撮影は外で行いましたが、庭が緑に囲まれていてきれいで、ここが街中であるということを忘れる感じです。清潔感があり、椅子やテーブルなども内装にあわせた良いものを使っている感じでした。他の結婚式場もいろいろ行きましたが、その中では一番おいしかったです。素人の感想ですが、結婚式でも冷凍物を使用しているところが多い中、ここの式場は冷凍物は使用していないと思われます。地下鉄中島公園駅からも近くアクセスしやすいです。駐車場はないので、車でのご来場の方は有料駐車場を使わないといけないです。サービス、接客もスムーズでとても良いです。ここの式場の良さは、交通アクセスのし易さと、料理が美味しいところです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの対応が,テキパキしていて気持ちよかった。
【挙式会場について】ホテル内にあるが,騒音もなく,神聖な感じがして,良いと感じた。【披露宴会場について】とてもゆったりとした会場で,くつろげる感じを受けた。【スタッフ(サービス)について】ウエルカムドリンク等のサービスも良い。【料理について】新郎,新婦が献立を選ぶことができるとあって,参会する友人等の顔を思い浮かべながら,献立を考えられる点がとても良いと感じられた。【ロケーションについて】最上階の会場は,札幌市街地の景色を見ることができるが,それ以外は,外の景色は見られない。【式場のオススメポイント】料理を新郎新婦がチョイスできる点。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 4.2
夜景。
【挙式会場について】神前婚でした。木の香りがして、式の時は大抵そうですが、とても厳かな気分になります。【披露宴会場について】高層階のバーラウンジを貸切で行いました。夜景がとても綺麗で参列者の方たちも、大変ほめて下さいました。【演出について】ケーキ入刀の後にファーストバイトというお互いにケーキを食べさせあう演出がありました。今時の結婚式っぽい感じがしました。【スタッフ(サービス)について】とても親切に対応していただいたと思います。【料理について】温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。味も良かったです。【ロケーションについて】窓から札幌市内の夜景が見えて、とても綺麗でした。地下鉄も近いですし、駐車場も完備されています。すすきのにも徒歩4〜5分です。【マタニティOR子連れサービスについて】親戚に子供が多かったのですが、きちんと対応していただけました。お子様ランチも好評でした。【式場のオススメポイント】やはり、夜景でしょうか?【こんなカップルにオススメ!】友人とラフな人前結婚式を挙げるのには、融通がきいて良いと思います。夜景も綺麗なので、雰囲気はバッチリ!バーラウンジで挙式なんておしゃれだし、立食もいけそうなので、若いカップルにはリーズナブルに挙げられそう。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
新郎の従兄弟の結婚式で親戚として参列しました。挙式会場...
新郎の従兄弟の結婚式で親戚として参列しました。挙式会場は地下鉄の最寄駅から徒歩10分以内でした。ホテルは清潔感があり対応も良く心地よかったです。挙式はチャペルでしたが椅子にキャンドルが灯っていたり花が飾ってあったりロマンチックでした。パイプオルガンでの演奏や生歌が良かったです。ウェルカムボードも似顔絵や人形、写真が置いてあり本当にみんなから祝福されているんだと嬉しくなりました。披露宴会場はとても広くスクリーンが二つあり、新郎新婦の表情が見れて良いと思いました。キャンドルサービスではお花が光るものになっており、素敵でした。余興も3つくらいあり笑いありで良かった。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの方の対応が明るく丁寧でとても気持ちよく過ごせますよ
かわいらしい挙式会場です。豪華では無いですが、友人も呼べるアットホームなサイズの挙式会場でした。90代の老人が複数いるお話をしたら、万が一の為にお部屋を用意しておいてくれました。外国人の牧師さんが聖書+アイパットを使ってたので、ハイテク!!と思いました。いまでも、主人とネタにして結婚式を思い出して笑える面白エピソードでした。カメラマンさんが、写真をバシャバシャとってくださったので記念がいっぱい残せました。会場の天井がかなり高いので、自由な演出が可能で舞台のようで楽しかったです。私たちは、花火の演出をしました。かなり大きな花火でびっくり!こんな楽しい結婚式は初めて!と参加者の皆様にお声をいただけました!・こだわってお金をかけたところ花火の演出、ドレスのランクアップ、テーブルの装飾・節約したところ手作り出来るもの(抽選会をしたので、抽選会チケット作成)(自己紹介カード)生ケーキでなくイミテーションケーキ(写真で撮ると豪華に見えるのもあったので)先に帰る客人の方が居たので、お料理を全体的に早めに出していただけました。味もおいしかったです。駐車場が無料になるのと、地下鉄でもすぐに到着するような場所なので利用しやすいと思います。とてもかわいらしいプランナーさんに担当していただけました。今でも大好きです。当日のスタッフさんも柔らかい雰囲気の方ばかり!しかも当日は、パキパキと誘導していただきとても頼りになりました。装花・コーディネート背が高い花とテーブルに花びらをちらしてもらいました。持ち帰りができるろうそくも用意。ピンクと金の大人可愛い感じにしていただきました。・ビューティ・ドレス髪型やメイクなどお伝えしたとおりに仕上げてくれました。ドレスは、和風ドレスだけどパニエを大きくしていただき超プリンセスラインに!!思っていた以上に可愛くしてもらえました!スタッフさんが最高に優しい!そして、経験豊富!どんどん意見を出してくれます(●^o^●)ウェルカムドリンクや軽食の用意がパックの中にはいっているので、来客に大喜びされたのですが、加算なしで見栄がはれます(笑)スタッフさんの対応が早い!親切!今までの参加してきた結婚式とは全然違う、楽しい結婚式にさせてもらいました。パックも充実していたので、本当に感謝しています。結婚式を自分のちからでどうにかしようとするととても大変なので、どんどんスタッフさんに意見をもらったり甘えたりしていいと思います。それに応えてくれる素敵な会場でした。本当にライフォートは最高です!!詳細を見る (1060文字)
もっと見る- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
リーズナブルに行いたい方へ
結婚式会場の見学ということで行きました。建てられてから結構年数が経っているので痛み等目立ちますがそこまで気にはなりません。ジミ婚が今ブームとなってるので結婚式にはそれほどお金をかけずに行いたいというような考えの方にはおすすめです。料理も試食させていただきましたが、味は大変満足できるものでした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.8
挙式会場・・小ぢんまりではあるが、雰囲気もよく花の飾り...
挙式会場・・小ぢんまりではあるが、雰囲気もよく花の飾りが会場にあっていました。披露宴会場・・広々として雰囲気もよく素敵でした。大きなモニターみたいなのに、新郎新婦の写真が紹介され、後ろの方にもよく見えました。料理・・・正直言ってあまり覚えていませんが、めちゃくちゃおいしーといった思いはなかったので普通ではないでしょうか。ロケーション・・・子連れ&冬だったので義父に来るまで送ってもらいました。ホテルの真正面に車を横付けできるので寒くありませんでした。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
ほぼ平均点以上
自分たちの結婚式の下見でブライダルフェアに参加しました。花火ができるという天井の高い披露宴会場もありましたが、少人数での挙式を希望していたので、最上階のアットホームな会場も見学させてもらいました。ウッディな、落ち着いた感じで部屋の前後に窓があるので明るい雰囲気でした。食事や衣装、挙式プランなどは普通で特に特徴はないものの無難な感じでした。フルパッケージでもあまり高くありませんが、補助金の出る人ならすごく安く挙式できるので、安く、比較的満足度の高い挙式ができる点が良いと思いました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.8
今付き合っている彼氏の大学時代の友人と交流があり、挙式・披露
今付き合っている彼氏の大学時代の友人と交流があり、挙式・披露宴に参列しました。【挙式会場】白い壁にかっこいい神父様、素敵な讃美歌などアットホームな雰囲気の会場でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、親戚・友人からの贈り物が飾ってあり祝福ムード満点!【料理】和洋折衷で、そこまでテーブルマナーもひどく気にしなくていい雰囲気が良かった。【スタッフ】司会の女性の方が雰囲気を盛り上げてくれて楽しい時間だった。【ロケーション】駅から10分以内なで行きやすい。駐車場も広いので車でもOK【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーション・キャンドルサービスの演出が素敵!【こんなカップルにオススメ!】大人数にも対応してくれるので自分の都合に合わせやすいと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
雪降る札幌の結婚式
札幌から地下鉄ですぐのところに式場はありました。冬場に参列したので外には雪が積もっていましたが、駅から近く、滑らずに行くことが出来ました。内装は大理石をあちらこちらに散りばめたようなデザインで、印象に残りました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 3.8
予想より良かった
よく雑誌にのっているので行ってみたら、写真よりずっと良かったです。ちょっとHPにのせている写真よりも良いように思いました。人前式の予定ですが、一応チャペルも見せてもらうと、木の香りがして、とてもかわいらしいチャペルでした。挙式会場については、フローリストのすばらしさをよく宣伝してますが、確かにお花は基本料金内で満足できそうです。追加もいらないように思います。他は普通の結婚式場で、よくある演出はできそう。いろいろな基本プランがあるのですが、それにさらにいろいろなコースを組み合わせていくのがちょっと大変。頭がこんがらがりそう。よく話を聞いて確認した方がいいと思います。お料理が新しくなるそうなので、2月のフェアの試食が楽しみです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
夜景が綺麗
夜からの結婚式に参列しましたが、披露宴会場からの夜景がとても綺麗でした。ご飯もおいしいですし、会費も安めでした。会場の収容人数はあまり多くないので、親しい友人や親族での挙式にはちょうどいいと思います。駅から近いので二次会(すすきの等)に行くのも便利です。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.3
新郎の親戚として参列させて頂きました。結婚式への参列は今回で
新郎の親戚として参列させて頂きました。結婚式への参列は今回で2度目と少ないですが、新郎新婦の人柄をそのまま表したような暖かな雰囲気の素晴らしい結婚式でした。【挙式会場】挙式は別会場で行われたので、こちらの式場では行っておりません。【披露宴会場】披露宴前での控え室には飲み物やサンドウィッチの軽食が用意されていて過ごしやすかったです。披露宴会場前にも飲み物とオードブルが用意されていて、参列者を退屈させない配慮がなされていました。会場内のそれぞれのテーブルの中央にはキャンドルが灯されていて、白い羽などの装飾が施されたデザインがかわいらしかったです。思ったよりも広く感じられ、それぞれのお席が程よい距離にあり落ち着けました。フカフカの絨毯敷きの床で、慣れないヒール靴を履いた足に優しかったです。【料理】和・洋・中折衷のお料理でしたが、どれもとても美味しかったです。お箸が使えたので、難しいテーブルマナーなどに気をとられず、肩肘張らずに料理そのものを楽しめました。中でも、メインのお料理にお肉とお魚の両方が使われていたのが良かったと思います。お料理のボリュームは、女性なら十分お腹がいっぱいになるほどでした。【スタッフ】料理や飲み物を素早く運んでくれてとても丁寧な対応でした。式の最後の方で足元がフラフラしていた新郎にも、的確に進行の手助けをされていたのが印象的でした。【ロケーション】地下鉄の駅から近い場所にあり、交通の便が良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理が良い品数の多さや程よいボリューム、味など全ての点で満足できました。・控え室が広くてきれい広いお部屋なので、披露宴の時間までゆっくりと過ごすことができました。参列者には嬉しい点だと思います。【こんなカップルにオススメ!】家族・親戚や友人、職場の方などたくさんの人を招待したい方におススメです。会場は広すぎず、しかし多くの方に参列して頂ける十分な広さがあるので、アットホームな雰囲気が感じられると思います。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
列席者参加型サプライズイベント
【挙式会場について】生演奏の讃美歌が良い【こんなカップルにオススメ!】結婚するなら式場は関係なし、盛大にやるもよし、2人だけでするのも良し、最近は式を挙げない人も多い、かたちに囚われる必要はないぞ。大事なのは二人の気持ちだ。何度も式挙げて式場を儲けさせるのもいいし、祝儀を集めて贅沢な新婚旅行に行ってやれ。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
小さい会場でありながら、それを感じさせない雰囲気優しい...
小さい会場でありながら、それを感じさせない雰囲気優しい対応綺麗な会場高年齢で結婚したのにもかかわらず、引け目を感じさせない対応駐車場も多く、町からも近く使いやすい事情のため、多くの人を呼ばないでこっそりやったが、こっちの気持ちを配慮してつつましくも華麗になによりも暖かいほんとくす的な結婚式を開催していただきました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.3
細かな演出が可能
家族として参列しました。天気の良い日だったので、挙式後外でバルーンを飛ばしができました。披露宴は、スタッフとの打合せでより細かな演出ができ、こだわりのある方には持って来いの様子でした。コストパフォーマンスも良く、それ以上の式・披露宴をあげられます。ドレスもBIBIから選べるようです。とても素敵でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 3.5
良かったと思います
とにかく人生初の結婚式場の下見でした札幌ではまあまあ有名なホテルでしたので期待はしていましたが、期待を裏切られることのないクオリティだったと思います模擬結婚式にも参加しましたよくあるホテルのチャペルでの挙式と変わらない流れでしたが、雰囲気が良いので特に気になるところもなかったです披露宴会場ですが、通常の広い会場だけでなく、少人数でしたら最上階(?)の部屋がお勧めです中島公園・豊平川が一望できてとても良い眺めでしたコストパフォーマンス的にはそれほど良いとは思いませんでしたが、一考の余地のある会場だと思います詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/12/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
久しぶりの披露宴でお料理もおいしかつた式場がチャペルと...
久しぶりの披露宴でお料理もおいしかつた式場がチャペルというのが初めてでとてもよかった私のいとこの娘さんの結婚式でここひさしく結婚式がなかったので新婦の父親とうでを組んで入場してきたのを見て我が子たちの結婚式を思いだし御両親の気持ちがわかりなんとなく熱いものを感じた会場からみる外ノロケーションもいい感じでした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 4.6
もともと同じ会社で働いていて、退職後もよく飲みに行った...
もともと同じ会社で働いていて、退職後もよく飲みに行ったり遊んだりしている友達カップルの結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】すごくキレイなホテルでした。【披露宴会場】とても広い会場で、新郎新婦の席が壇上だったのでとても目立って良かったです。【料理】和食・洋食・中華といろんな料理が出て、とても豪華で美味しかったです。【スタッフ】とても対応良かったと思います。【ロケーション】中島公園や豊平川が見え、とても景色が良い所です。また駅からも近いので行きやすいと思います。【ここが良かった!】料理が美味しい。ホテルがとてもキレイ。【こんなカップルにオススメ】どんなカップルでもOKだと思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
札幌の夜景が一望できました☆
【挙式会場】神前式でした。北海道神宮も検討しましたが、双方に高齢の祖母がいたため移動のことも考え、ホテル内部の神殿を利用しました。参列者がそれぞれ10名程度でしたので、広さは十分でした。全体的に綺麗で清潔感があると思います。神主さんはじめ、当日のスタッフ説明も的確でした。【披露宴会場】なんといっても、17階からの夜景が見所です。(当日は昼まで雨が降っていましたが、夕方からは晴れてくれて、夜景もおもてなしの一つとなりました。)また、17階ワンフロアだったので、本当にプライベートな空間を味わえたと思います。【スタッフ(サービス)】プランナーさんと当日のスタッフリーダーさんに、恵まれたと思います。相性もあるかと思いますが、とても素晴らしい方々に担当していただきました。疑問点は全てぶつけて、その一つ一つに丁寧に対応してもらいました。やりたいと思っていたことは、すべてできたと思います。当日は、60名に対して、十分な人数(正確には覚えてませんが)での対応でした。衣装合わせ、髪型合わせ、美容院等もスムーズにいったと思います。【料理】当日、私はほとんど食べられませんでしたが、後で出席者の感想を聞くと、味・量ともにおおむね好評でした。ただ、お肉料理がちょっと固めだったとのこと。祖母は苦労していたようです。時間があれば、試食会は参加したほうがいいかもしれません。デザートビュッフェは男女ともに好評でした。【フラワー】カラーコーディネートなど、全くの素人でしたが、こちらの希望やイメージをきちんと汲み取ってくださる方に担当してもらいました。(実は一度担当者を変更してもらいました。その担当者変更も快く応じていただき、プランナーさんには感謝しています。)【コストパフォーマンス】これは、大変助かりました。自分たちで出来ることややりたいことを伝えると、きちんと相談に乗ってくれました。プラン内で出来ること、オプションの組み合わせ方などもアドバイスがありましたので、親身になってもらったなあ、という印象が強いです。【ロケーション】道外からの出席者にとっては、空港→札幌駅→地下鉄という乗り換えが、もしかしたら大変だったかもしれませんが、地下鉄駅からは徒歩圏内ですので便利です。また、道外の友人達は観光も兼ねていたので、その拠点としても便利な場所だったようです。【こんなカップルにオススメ!】私達は道外に住んでいましたので、懸念は事前打ち合わせでした。実際に足を運んだのは、(1)式場検討の下見(2)衣装合わせ(3)打ち合わせ(4)前日打ち合わせ(5)式当日の5回です。その他はメールでやり取りしました。それでも十分意思疎通が取れました。いいプランナーさんに恵まれたことが大きいとは思いますが、式会場と居住地が離れている場合には、遠隔地対応をしてもらえるか(そういう実績があるのか)を確認するといいと思います。詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.3
料理に満足
高校の友人の結婚式に行ってきました。【披露宴会場】新郎新婦の好みなのか、さほどの装飾がなかったのですが、会場自体(2階ライフォート)がシンプルな感じだったので結婚式ながら落ち着いた感じでよかったです。【料理】和洋中のコース料理が出来てきたのですが、メイン料理って感じのものが多く、結婚式に参列し、初めてお腹いっぱいで残してしまいました。料理もほどほどに美味しく、満足でした。【スタッフ】全体的には空いたお皿の回収とかがきちんとされよかったのですが、同じ席にホテルで働いてる人?友達?なのか知ってる人がいるからと、立ち止まって話したりしてる人がいたのが、気になった。【ロケーション】地下鉄の駅に近くて便利ですが、ホテルがちょっと奥まってるのですごく探しながらホテルに向かいました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
新婦の同僚として参列しました。【挙式会場】 地下鉄、中...
新婦の同僚として参列しました。【挙式会場】地下鉄、中島公園近くなので、交通の便は良いと思います。【披露宴会場】真夏でしたが、暑すぎず寒すぎずちょうどよかったです。【料理】コースでしたが、余興出演のためあまり覚えていませんが、じゅうぶんな量でした。【スタッフ】良かったと思います【ロケーション】良かったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】教職員互助会の割引がきくので、教職員の方には特におすすめです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
新婦側の同僚として、出席しました。会場の交通の便は、地...
新婦側の同僚として、出席しました。会場の交通の便は、地下鉄中島公園から徒歩で行ける範囲だったので、特に不便は感じませんでした。披露宴会場は、どちらかというと落ち着いた感じで、安心感のあるものだったと思います。料理は、和洋折衷なので、子供からお年寄りまで幅広く対応できていたと思います。お勧めは、教職員互助会の優待宿泊施設なので、予算面はかなり抑えることができるそうです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
料理がとても美味しかったです。スタッフの方も親切でどん...
料理がとても美味しかったです。スタッフの方も親切でどんな注文にも笑顔で素早く対応してくださいました。駅からは割りと近いけど、少しわかりづらく迷ってしまった覚えがあります。料理重視の方たちにはとてもオススメだと思います。今まで出席した結婚式場の中ではベスト3にはいると思います。会場も華やかで素敵でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分たちのやりたい形に合致していた。
【挙式会場】神前でしたが、ホテル内にある神社の分社みたいなところで行いました。全体的によかったのですが、巫女のやる気があまりなかったのが残念。【披露宴会場】高層階にある、豊平川が望める会場だった。あまり披露宴という感じでなく、レストランウエディングのような雰囲気でできたため、よかった。【スタッフ(サービス)】全体的に感じがよかった。【料理】いくつかのホテルで試食をして、その中で一番好みに合っていた。細かな注文についてもある程度答えてくれてよかった。【フラワー】花は別にこだわりがなかったため、安めのものにしたが、値段の割には見栄えがよかった。【コストパフォーマンス】値段と質を考えるえ、とても満足だった。【ロケーション】駅からも近く、中島公園も望め、よかった。【マタニティOR子連れサービスについて】一歳前後の子供用の食事は対応してはいなかったが、控室等が用意されていた。【ここが良かった!】自分たちがやりたいことと、会場で対応できるサービスが合致していたため、とてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】いろいろなことにできる限り対応してくれるため、自分たちでやりたい式の形がはっきりしている人におすすめ。また、道外からの客が多い人たちとかは祝儀とか会費のおさめ方についても個別対応してくれるため、いい。食事もおいしい。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
花嫁さんのドレスやお化粧(特にネイル)が綺麗でした。
【挙式会場について】サンドリオンという会場がとても好印象でした。【演出について】2次会も用意されていて、至れり尽くせりでした。【スタッフ(サービス)について】新郎新婦と同世代のスタッフさんで、良かったです。【料理について】オードブル、デザート全てを新郎新婦が参加者を考えてチョイス出来たようです。【ロケーションについて】中島公園と豊平川のすぐそばで綺麗でした。【式場のオススメポイント】サプライズがあって、とても盛り上がりました。【こんなカップルにオススメ!】格式張らず、カジュアルな結婚式を挙げたいカップルにお勧め。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル ライフォート札幌(ホテルライフォートサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 北海道札幌市中央区南10条西1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |