
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近だけど広くて屋上もある素敵な会場
綺麗な会場でした。会場へはエレベーターでの移動となりますので、少し待つこともありますが気にはならない程度です。披露宴会場は広々としていたので、結構な人数も収容できるのではないかと、感じました。お洒落な会場でした。披露宴までの間の時間も素敵な空間で楽しむことが出来ました。どのお料理も美味しかったです。タイミングも良かったと思います。駅からとても近いので、迷うことなく辿り着けます。天候に左右されないのでとても良いと思います。スマートに対応してくれていたと思います。気になる点はありません。挙式の後に屋上に出ることも出来るので、外の開放的な雰囲気も味わえ、また新郎新婦と写真を撮る機会もたくさんあったので良かったと思います。披露宴が終わって会場を出た後も、可愛いフォトブースがありました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
映像にこだわりたい方におすすめです
外国人の牧師さんが明るく、おもしろい方でユニークなのがよかった。フラワーシャワーも感動的でした。チャペルも白やグリーンを基調としていて、素敵でした。映像のためのスクリーンも大きくて、前と後ろに2つありました。とても見やすかったです。入場のための階段も、新郎が降りてくるのと、新婦が降りてくるのと2つあり、最後に2人で降りてくるのがよかったです。どれもとても美味しかったです。お肉から刺身系まで色々ありました。デザートも選んで好きなだけ取れるのがよかったです。駅から歩いてそれほど遠くありませんでした。行きやすい場所で良いと思います。対応等もとても親切でした。映像の演出にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
老若男女がよろこぶ、きれいな式場
独立型のチャペルはとても開放的で、チャペル自体もすごくきれいでした。特に見学に行った日は晴れている日だったので、日の光が入ってとても明るい印象でした。披露宴会場もどこも広く、天井も高くて素敵なのですし、2手に別れた階段があるのには驚きました。ただその他にかんじては、よくある披露宴会場かなといった印象で、特にオリジナリティは感じませんでした。全体的には、とてもきれいな総合結婚式施設といったような感じです。宿泊施設も併設されているため、ご遠方のゲストでも安心して来ることができると思いますとてもお手頃でした。特にこだわりがなく、一般的な式をしたい方にはとてもオススメです。お肉料理も美味しかったですし、他のお料理も可愛らしい盛り付けでした。駅からとても近く、道に迷うことはありません。ただ緩やかな坂道になってますので、足の不自由な方はお車でいらっしゃることをオススメします。式場内ではエレベーターで縦の動きのみて、あまり歩く必要がないところがよかったです。ご年配の方にもよいかと思います。きれいで清潔感がある雰囲気が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広い会場でゆったり過ごせる
チャペルはナチュラルな雰囲気で、木の感じがあり素敵でした。チャペルから披露宴までの移動の間に、待合のバーのようなところに案内され、そこでも新郎新婦と一緒に写真を撮ったり、前撮りの写真が流されていたりして過ごすことができました。披露宴会場はとても広く、ワンフロアが貸し切りのようになっていました。廊下にたくさんの写真が飾られていたり、会場内の装飾も新郎新婦らしいオリジナルの装飾になっていたりしていました。箸で食べる和食のような料理で、珍しくおいしい料理でした。大塚駅からすぐの場所にあるため、歩く距離があまりなく、行きやすい場所でした。スタッフの方が一人ずつひとつのテーブルについて下さり、丁寧にあいさつをしてくださいました。映像がプロジェクションマッピングで会場全体に流され、素敵な演出でした。詳細を見る (348文字)




- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
独立型チャペルが魅力的な正統派ホテルウエディング
私たちがここの式場に決めたのは独立型チャペルがあるからです。正統派の結婚式を都内で挙げたい人にはおススメです。チャペルは屋上にあり、フラワーシャワーやバルーンリリースが出来ます。ただしこれは天候に左右されます。梅雨に挙げ、小雨が降っていたのでヒヤヒヤしましたが小雨だから何とか決行出来ました。フラワーシャワーの写真がとても綺麗に残せて満足しました。雰囲気がすてきな式場なので、私たちはやりませんでしたが、ロケーションフォトを綺麗に残せます。やらなかったことを後悔しました。周りの新郎新婦さんはそれを大きく拡大してウエルカムスペースに飾られている方が多かったです。聖歌隊の綺麗な歌声と温かみのある神父さんがいて忘れられない思い出となりました。私は可愛いお姫様みたいな雰囲気が好きなのですが、まさにそのイメージにぴったりな会場でした。真っ白の部屋なのでどんな色のものを置いても映えます。私はピンクと水色の装飾にしました。高砂はキラキラひているのでそこまでお花盛り盛りにしなくても華やかになると思います。装花は値上がりポイントの一つだと思いますが、私たちは見積もりの範囲内で収まりましたし十分な見た目でした、また、入場時にプロジェクションマッピングを映していただけます。オープニングムービーを作らなくていいので節約ポイントにもなって一石二鳥です。参列者の方からも好評でした。80人まで入れるっぽいですが、50〜60人くらいがゆとりがあってぴったりの大きさの会場だと思いました。最初の段階で他の式場より少し高かったので値上がらないように気をつけていました。料理は見積もりでは一番下のランクだったので覚悟してましたのでやはり値上がりました。それでも1人+1000円ですので50人で50000+税です。見積もりは税抜きなのでご注意下さい。勝手に税込かと思って計算がズレました。あとは単純に呼ぶ人数が増えたので当たり前ですがその分値上がりました。持ち込みアイテムはペーパーアイテム、ブーケ二つ、プロフィールムービー、プチギフト、ウエルカムグッズでしたが、持ち込み料があったのはブーケだけでした。とても良心的だと思います。プロフィールムービーなんかは持ち込み料がかかる式場も多いと思うので。見積もりから値下がりしたのはペーパーアイテムのみです。最初から無駄なオプションは見積もり時に付けていないので。ペーパーアイテムはネットで格安で発注できたりフリマサイトを駆使して相当節約できました。仕事が忙しい中ペーパーアイテム、ウエルカムグッズ、プロフィールムービー全て私1人で作成してたのでさすがに体調崩して高熱だしました。あまり節約しすぎも良くないです‥値下がりではないですが、普通値上がると言われているドレスと装花は見積もり通りでした。ドレスは定額制でどんなに高いのを選んでも一律料金のプランでした。アクセサリーも含まれてます。装花は見積もりの価格のプランで十分でした。当日スナップもスタジオでこ前撮りの費用も最初の見積もりに入ってましたし他より最初の見積もりは高かったですがあまり値上がりません。一番下のランクでも美味しそうでしたが、品数で言うと二番目以降が無難かと思います。私たちは下から二番目の和洋混ざった料理を選びました。量が多く見栄えが良かったです。内覧会で色々なジャンルのメニューが展示されるので絶対行った方がいいです!和洋中なんでも対応していただけるのでどんな方にも合うメニューが見つかると思います。当日忙しくてあまりたべれなかったことが悔やまれます。オマール海老は参列者の方からも評判良かったですし、私も瞬時に美味しそうと思い、合間を見て完食しました(笑)衛生上の都合もあるのかもしれませんが、新郎新婦の食べれなかった分は後で食べられるようにとっておいて頂けたら良いのにと思いました。大塚駅から近く、方向音痴でも絶対迷いません(笑)色々見学に行った中でベルクラシックさんが一番アクセスしやすかったです。打ち合わせで何度も通うことになるので立地、交通アクセスは本当に重要だと思います。新幹線や飛行機で来られている方は乗り換えがあって少し面倒かもしれませんが、それを超える駅近というメリットがあるので問題なかったです。今まで大塚で降りたことはありませんでしたが、駅前には食べ物屋さんがたくさんあるので打ち合わせ帰りに美味しいものを食べるのもたのしみの一つでした。サンシャインまでも徒歩で行けます。参列者は埼玉県民が多かったので池袋から近いのは良いですね。駐車場もかなり大きいので便利です!私たちについて頂いたプランナーさんはとてもマメにメールをくれ、動きの悪い私たちで大変だったかと思いますが親身になって良くしていただきました。色々アドバイスもいただきましたし、打ち合わせに行くのが楽しみになりました。当日緊張している私たちにメッセージカードをさり気なく部屋に置いていただきとても嬉しかったです。当日関わったスタッフさんもみんな良い方で本当にベルクラシックさんで挙げて良かったです。何度も緊張をほぐして頂きました。イメージと違うという事態が何もなかったのはスタッフさんのおかげです。参列者の方達からも良い結婚式だったと言って頂けたのはスタッフさんにご丁寧に対応いただいたからだと思ってます。やはり独立型チャペルが魅力的でした。見返して幸せになれる写真がたくさんとれます。天井が広く歌声が綺麗に響きます。披露宴会場もホテルウエディングらしく高級感のある雰囲気で満足です。ウエディングドレスの種類が多く、定額制プランがあるのでこれは本当に気兼ねなく選べて良いと思います!二日間にかけて伺い思う存分試着して素敵なドレスに巡り会えました。少し金額プラスになってしまいますがディズニーのドレスがたくさんあるのでディズニー好きの方は楽しいと思いますよ。新郎もディズニーの物有ります。式を挙げた人には宿泊がサービスで着きます。ご祝儀からのお会計を部屋でゆっくりできるのはありがたいです。疲れてる中帰らなくて良いので気が楽です。アドバイスというかやった方が良かったなと思う事なのですが、ロケーションフォトは余裕があればやった方が良いかと思います。当日のカメラマンの方の写真でも色々構図を考えて撮っていただけるので満足いく仕上がりでしたがチャペルを貸し切って2人きりで撮れるのも一生に一度だと思います。プランナーさんに思っていることを伝えればいいようにアドバイスして頂けますので遠慮せず何でも相談することをおすすめします。最初結婚式は面倒だと思い入籍後半年たってから重い腰を上げて決意しましたが、終わった今は式が出来て一生の思い出が出来ました。当日は楽しんで挑むことが出来ました。人前で目立つことをするのが苦手でしたが結婚式は別でした。詳細を見る (2805文字)



もっと見る費用明細2,495,904円(50名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
演出技術とホスピタリティが高い会場です。
独立型チャペルがとても良かったです。バージンロードでドレスの裾がキレイに見える事をお話してくださり、気分があがりました。また、屋上にあるので、景色もよく空がキレイでした。鐘を鳴らしてくれたのですが、これがとても良かったです。開放感がある中で、フラワーシャワーなどの演出も映えそうです。ダブル階段やプロジェクションマッピングの演出など他会場には無いもので魅力的です。ゴージャスな雰囲気となると思います。池袋に近い立地ですが、意外と静かな場所でした。設備ですが控え室、トイレも綺麗でした。授乳室もあり、子どもがいるゲストは安心すると思います。衣装室はドレスが沢山用意されており充実していました。目新しい設備が多いので、オリジナリティがある結婚式を目指すカップルにおすすめです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プロジェクションマッピングでの演出がすごい!
当日雨だったのでブーケトスやフラワーシャワーは挙式会場でやりましたが、羽が降ってきたり素敵な演出がありました。天井が高くシャンデリアが印象的です。受付、挙式、披露宴など回数が違ったのでエレベーターで移動しましたが迷うことなくスタッフさんの誘導が徹底していたので安心して参加できました。会場内はじめはスクリーンで隠れていましたが登場の時に階段がでてくるのでわくわくと感動がありました!美味しいコース料理で大満足です!駅から近いので当時雨でしたが助かりました。会場が各階別なのでスタッフさんが親切に次はどこです!とか案内などしてくれたのでしっかり間に合いました!ビールサーバーサービスがあったのですが、ゆっくりゲストと時間がとれていたので良かったと思います。プロジェクションマッピングでの映像演出や、お色直しの階段からの登場がわくわくして楽しかったのが印象的です。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
利便性の良いホテルでお洒落な結婚式
天井が高く外観も内装もクラシカルで素敵でした。挙式後に階段を降りてくる新郎新婦が写真映えします。時間差で前の挙式の方の様子を窓越しに見る事ができました。導線がしっかりしていて長く待つ事もなく、写真撮影の予習になりました。天井が高く、会場内に階段やドアがありどこから登場するのかと楽しみにしていました。入場前のプロジェクションマッピングも豪華で盛り上がり良かったです。和食がでて、年配の方にも食べやすくどの料理も食べ応えがありました。都心で交通の利便性がよく駅が近くて髪をセットできる美容院も周りに沢山ありました。みなさんとても丁寧でおかわりのドリンクを繰り返し聞きに来てくださいました。化粧室が綺麗でした。ホテル内、式場内どこも写真映えします。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美女と野獣の演出ができます。
挙式中の色見が3種類ありシーンによって変えることができるそうです。挙式会場の後ろの上では聖歌隊が歌ってくれています。なによりも素敵なのが教会の外の部分がガーデンみたいになっており、貸し切っている感じがしました。贅沢な感じのお庭になっています。ディズニー好きな人におすすめです。美女と野獣の演出ができます。階段があり、両端から入場できます。なにより、プロジェクトマッピングとなっていて、音楽に合わせて光が動きます。スモークもでるようで、ここでしかできない演出です。高くもなく、いいと思います。お肉のあぶらがしっかりあり、飽きてしまいました。料理のランクを上げたらおいしいのかもしれません。駅からすごく近く迷うことがありません。一本道ですし駅からも見えました。スタッフもとても優しく丁寧でした。なにより駅近なのが便利でした。ホテルもとてもきれいで、宿泊もできるのが良かったと思います。ここならではのパフォーマンスができる会場です。人と違った結婚式をやりたい方におすすめです。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近!ディズニープリンセスになれる
聖歌隊に迫力があります。天井が高いので聖歌隊の声がよく通るのだそう。チャペルの外でフラワーシャワーができます。雨の場合は雨よけが設置されるそうで雨でもフラワーシャワーが出来るのだとか。ただ、都内の屋上という場所なので色々な看板が目につくのが私は気になりました。とても可愛らしいです。披露宴会場もドレスもディズニーモチーフがあるので、ディズニーが好きな方は良いと思う。思っていたよりもコスパは良くないと思いました。ほかの口コミでコスパが良いと書いてあったので期待し過ぎたのかもしれない。和食をいただきました。見た目も華やかで種類がたくさんありお肉が柔らかく美味しかった。普通のお客さんも数人夕食を食べに来ていました。料理の評判が良いそうです。ロケーションはとても良いです。改札が一つしかないので迷うこともなく2、3分で着きます。車で来るゲストが数名いるのでホテルの地下に駐車場があるのがよかった。とても雰囲気ぐ良かった。ただもう少し提案してくれた方が良かった。ドレスサロンがホテル内にあるので手間が省けて良い。ディズニープリンセスの衣装が着られます。プラス5万円ですが色々あって可愛かった。ディズニー好きには良いと思う。可愛らしいイメージが好きな方には合っていると思います。詳細を見る (536文字)

- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
遠方からのゲストには便利なホテルあり
階上にチャペルがあるので、青空の下でのフラワーシャワーが出来るのがとても良いなあと思います。数会場あるうちの一つを見学しました。窓の多い明るい部屋で、ワンフロア貸切状態にできるとのこと。ただ、受付→チャペル→ウェイティング→披露宴会場と移動が多く、同日の他のカップルのゲストとも多少出くわすため、少しでもグループから離れてうろついてしまうと迷子になりそうだなあと思いました。大塚駅からほんの少しだけ歩きます。新幹線で移動してくるような、かつ、宿泊無しで来ていただく、遠方からのゲストにはちょっと遠いかなと思いますが。。宿泊施設がついているので、遠方のゲストが多い場合はオススメですが、東京駅からは20分ほどかかります。。オーソドックスな、万人受けする結婚式ができそうな式場でした。同日に何組も挙式をするので、披露宴会場以外にはこだわりの飾り付け等はできなさそうでした。擬似挙式を見せてもらえて、結婚式時の、ウェディングドレスの見え方や明かりの感じ等、より具体的なイメージが湧きました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが建物の屋上にあるため、空が近く美しかったです。
チャペルがホテルの屋上にあり、天候が良かったので挙式後に青空の下でセレモニーができました。チャペルの階段から降りてくる新郎新婦がとても画になっていました。白を基調とした会場で、きれいな内装でした。披露宴の前にはゲストがくつろぐスペースを用意いただいていました。量も多く、前菜からメインまで何を食べても美味しかったです。牛フィレ肉のパイ包み焼きが特に印象に残っています。jr大塚駅から一本道で歩いて10分かからず到着できたので不自由なかったです。フォトシュシュをご用意いただいていたので、ゲストみんなで楽しく参加させていただきました。また、ホテル内で二次会をセッティングいただいていたので、披露宴終了後にそのまま二次会に参加することができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
素敵な教会です
チャペルがとても木目上の椅子で素敵で完璧でしたが、建物内がなんとなく古く感じました。披露宴会場そばのゲストが使用する、トイレの手を乾かす風が弱くて意味なかったです。ペーパー置いて欲しいです。そして、狭いので集中すると混みそう。ウェルカムスペースの地下のバーが暗くて、好みではなかった。披露宴会場からの景色は雑多な感じで微妙でした。見学の際は婚礼料理ではなく、ホテル内の和食屋で懐石のようなものをいただきました。東京からすぐ着くのはとでもありがたいです。池袋からすぐなのも親戚の家が近いのでありがたいです。万が一雨が降ってもすぐ着くのでありがたいです。駐車場があるのもありがたいなと思いました。埼玉からも行きやすいので、自身の親もとても行きやすくありがたいです。都内なので、全員にとってメリットのある場所だと思いました。的確に必要な情報教えていただけたイメージです。マックスの見積もりを出していただけたので助かりました。ご自身のプランナー経験を踏まえたお話もしていただけて助かりました。わたしの好みを悟ってくれて助かりました。特に不満はありません。駅近会場に入った時に自分がテンション上がるか。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅近、独立チャペルがステキな式場
ステンドグラスがステキなチャペルで王道なチャペル。独立型チャペルで、アーケードのようなものがあり、雨でも濡れずに教会に入れ、教会入り口までに階段もあり、チャペルから出て、フラワーシャワーができるので階段演出も可能。最新の照明設備が豪華で素晴らしかった。プロジェクションマッピングができるそうです。また会場によっては、料理提供のカウンターが披露宴会場内にあって、すぐに料理提供されるのでゲストにも喜んでもらえると思います。独立型チャペルが魅力的な式場であるが、見積もりに関しては安いとは感じなかったです。和食で食べやすく、美味しかったです。大塚駅改札を出て右、駅舎沿いの道を歩いてすぐにありました。どのスタッフも笑顔で対応してくださり、お茶を出してくれたスタッフさんが模擬挙式に出てきてびっくりしました。駅から近く、ホテルもロビーに新郎新婦が立ち、2回からスタッフが祝福してくれる演出が素敵だと感じました。トイレのアメニティが充実していました。ウコンなどもありました。披露宴の受付が式場ごとにフロアが分かれているわけではなく、同じ階にまとめてあるのが印象的でした。チャペルまでの道に屋根があるため雨でも安心だと感じました。ディズニーコラボのドレスがあり、素敵でした。詳細を見る (532文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ディズニー好きの人はおすすめだが改善が必要
遠方からの参列だったため、会場で着替えさせていただきました。しっかり着替える部屋があり、畳の大きな部屋でスタンド鏡がいくつかおいてあり、ついでに化粧も直せてゆっくりできたので便利でした。披露宴の前に下の階のバーのようなところでドリンクが飲めるのですが、種類がかなり少ないのと一杯しか飲めないような感じでした。受付をするときに他の結婚式と参列者がごっちゃになっていて正直ビックリしました。式の前に新婦のウエディングドレスの姿を見てしまったときは感動が半減しました。披露宴の会場は広く白を基調としていて、綺麗な雰囲気です。左側に階段があり、お色直しでの入場に使われていました。ディズニー推しでプロジェクションマッピングはすごかったです。前菜の唐辛子?しっかりのってるから食べられるのかと思ったら激辛でした。なぜのせるのか分からないです。大塚駅から徒歩ですぐのところにあります。周辺に安いヘアセットがあって助かりました。披露宴の段取りが悪すぎます。新婦再入場の後イベントもあまりなく料理は出し終わっている。みんな手持ち無沙汰でした。ディズニー好きの人にはドレスなども沢山あり、演出もあるので良いと思います。詳細を見る (500文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
アテンダーさんや、美容スタッフ、プランナーさんに感謝です、
わたしたちが披露宴を行なったラプソディーはナチュラルかつかわいい感じで気に入った。他の会場はクラシカルな雰囲気や、お姫様みたいなところもあった。高砂の花。引き出物をグレードアップした。持ち込みしたのがウエディングドレスメニュー表プチギフトブーケブートニアです。おいしいが、しょうみかいで当日のメニューを試せないところは改善したらよいとおもう。当じつは新郎新婦はなかなか食べられないので。大塚駅から1分で駅近がとてもよかった。ゲストからも近くてよいと言われた。当日スタッフの皆さんがとても素晴らしかった。特にアテンダーさんが優しいし、頼りになりました。設備が整っている。食前酒を飲めるバーがあったり、ウエディングホテルなのもよい。何度も通うので駅近なのはよいと思う。あとは契約する初めに色々と調べて交渉することが大事。式場を営業されてあわてて決めないこと。詳細を見る (382文字)



もっと見る費用明細1,580,636円(46名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
華やかで可愛らしい雰囲気です、独立型チャペルが素敵!
チャペルは独立型で天井も高く、とても綺麗でした。模擬挙式を見たのですが、聖歌隊の声が響いて感動しました。他の建物が映り込むことがないので、チャペルを背景に綺麗な写真が撮れると思いました。私が見た披露宴会場は白が基調で、お姫様のような可愛らしい印象を受けました。可愛い雰囲気なので少し若い方向けなのかなとも思いました。他の式場に比べて見積が安く、コストパフォーマンスが高いと思いました。試食では和食をいただいたのですが、美味しかったです。大塚駅を出て右に進むと、すぐにホテルが見えます。迷うことなく辿り着くことができます。スタッフの方は皆さん丁寧で気さくでした。ディズニードレス以外はプラン内で選び放題のため費用を気にすることなく好きなドレスが選べる点、披露宴会場で華やかな演出ができる点がおすすめポイントです。華やかで可愛らしい雰囲気が好きな方は気にいると思います。詳細を見る (383文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
地下の待合スペースはvip感たっぷり!
ホテルの屋上にチャペルがありました。中に入ると天井が高く広々としていてクラシカルなイメージの挙式会場でした。尚、外に出てすぐチャペルだったので、全景を見ることなく中に入り全体イメージは分かりませんでした・・。2月の挙式だったため、挙式後のアフターセレモニーがかなり寒くロケーションを楽しむ余裕はありませんでした。フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影などの演出がありましたが、写真撮影は室内でもよかったのでは・・と正直感じました。何より花嫁と女性参加者は特に上着も羽織っていなかったので、かなり寒そうでした・・・。涙 スタッフの方がブランケットを用意していましたが、フラワーシャワー中にブランケットを肩にかけておいても邪魔になってしまうので、コートはクロークは預けずに、挙式会場の手前で預けることができたら便利だなと感じました。披露宴会場は真っ白で、新郎新婦の好みでどんなアレンジにも対応できそうだと感じました。会場に入るまでの廊下のような場所も、元から小物がたくさん準備してあるのでそのままでも活用できそうですし、新郎新婦の準備した小物を置くスペースもつくれるので自由度のあるスペースだと思います。ただ、設備的な面では同階にトイレがないので下の階までお願いしますと案内され、少し距離があったので慣れないヒールで階段をのぼり降りするのは後半辛かったです・・。エレベーターはありましたが、1階分だし導線的にも階段の方が行きやすかったのでそちらを利用しました。女性ゲストは特に、化粧直しにも行く機会が多いと思うので同階にトイレを作って頂けると喜ばれると思います・・。大塚駅からすぐ、大きな通り沿いの分かりやすい場所にあったので安心しました。看板が大きくでているので見逃さずにすみます。私は県外からの参列だったので、式場まで迷わないか不安でしたが、東京駅からは20分程度かかりますが、全く苦になりませんでした。乗り換えも分かりやすかったですし、東京駅周辺よりも、むしろ大塚駅周辺はごちゃごちゃしておらずよかったです。ある程度時間を潰せるカフェやファミレスもあったので、早めについたゲストも利用しやすいと思います。田舎から出てきた私には落ち着く駅周りの雰囲気でした。笑 コンビニもホテルから徒歩圏内にあるので、前泊するゲストの方が足りないものがあっても安心です。薬局やスーパーも近くにありました。会場で「おお!」と思ったのは、挙式後に案内された披露宴会場が準備されるまでの待合スペースでした。受付で1人1枚ドリンクチケットを受け取り、挙式後地下1fに案内され、こちらでドリンクをいただいたのですが、高級ラウンジのようなラグジュアリーなスペースに、終始vip気分でした。笑 スペースがかなり広く、ソファもたくさんあったのでみなさん寛いで披露宴までの時間を過ごされていました。挙式から披露宴の待ち時間があるのはホテルならではかなとは感じましたが、こちらのスペースがあるので全く気になりませんでした。また、これは新郎新婦があえてそのように選んでくれたのかもしれませんが、前泊のお部屋がトイレ・バス別のお部屋だったのは嬉しかったです。こういったホテルは大体ユニットバスのイメージがあるので・・・。詳細を見る (1343文字)

- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
ザ・ゴージャス
挙式会場はホテルの屋上にあります。エレベーターの降り口からチャペルの入り口まではスロープが車椅子やベビーカーでも心配がないと思います。チャペルの中は白を基調とした荘厳な雰囲気でパイプオルガンや聖歌隊を使った演出も可能とのことでした。ホテルの屋上という立地で仕方がない面もありますが、チャペル前の広場は少し狭く参列者の多い挙式には不向きに感じました。2会場を見学しましたが一言で言えばゴージャス。二股に分かれた階段や充実した照明はさながらライブステージで、新郎新婦がそれらを生かした演出をできるのであればおすすめだと思います。都内での挙式と考えると少し価格は抑えられると思います。下見の際の試食で出た料理はどれも美味しかったです。山手線大塚駅から歩いて五分でとても好立地だと思います。下見の際、応対してくださったプランナーの方は少し無愛想で私たちには少し会いませんでしたが、私たちに会うプランをしっかりと考えてくださいましたので、気にされない方には問題ないと思います。宿泊提携しているので、遠方ゲストも気兼ねなく招待できると思います。華やかな演出、ゴージャスな雰囲気が好きな方にはおススメです。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
華やか演出のできる会場
チャペルは聖歌隊をお願いできると言うことでした。聖歌隊はチャペルの上の階で歌っていたので、天井から歌が降ってくる感じがしたので良かったです。チャペルから出たところで集合写真を撮る形をとってるみたいですが、ゲストが80人だとギリギリだと言われました。チャペルまではエレベーターで行けるので、ゲストにお年寄りの方がいても階段を登り下りしなくて良いので安心かなと思いました。階段からの入場ができると言われました。プロジェクションマッピングやレーザーの演出ができと言うことで、とても華やかな演出ができそうでした。和洋折衷のプレートを試食させてもらいました。とても美味しかったです。駅直結と言うことで、お年寄りのゲストに配慮できると思いました。下見で対応してくださった方の説明が無愛想でした。少し印象が悪かったです。ホテルがついていると言うことで、遠方のゲストを呼びやすいと思いました。華やかな演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
立地の良いホテル
フラワーシャワーがチャペルの外で行われるような、独立型のチャペルのため貸切感があります。内部はクラシカルな印象のチャペルでした…いわゆるよくあるホテル的な雰囲気でした。広々と作られてはいるものの、ホテル自体が歴史がある分清掃はきちんとされていても古いつくりであると感じてしまう部分はありました。全体的に白い印象の部屋で、壁が白いせいかライトをつかったプロジェクションマッピングのような演出は見やすいと感じました。味はふつうでしたが、量が少し少なく感じました。自分でも少なく感じたので男性だったらもっと少なく感じたかもしれません。立地としては、山手線の大塚駅の目の前で徒歩1分といったところでしょうか。雨が降っていたのでうろうろと探すまでもなく駅の目の前に建っているので本当に近くて便利でした。ホテルのスタッフらしく丁寧な受け答えのように思えました。蜷川実花さんのドレスと提携しているらしく、蜷川実花さんのドレスを着た花嫁さんを同じ日に何人か見かけました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻のプロジェクションマッピング
ホテルの屋上にあるこじんまりとしたチャペルは、ステンドグラスから日光が降り注ぎ、とてもお洒落な雰囲気でした。チャペルの広さも広すぎず、落ち着いた気持ちで、模擬挙式に参列することができました。なんといってもプロジェクションマッピングを使用したオープニングムービー、入場シーンは圧巻でした。その部屋の特徴に合わせたプロジェクションマッピングは、目にしたことのないハイレベルな演出で是非オススメしたいです。駅近で非常にアクセスは良かったです。駅徒歩5分程でお年寄りでも歩ける距離かと思います。広めの駐車場も併設されているので安心です。ホテルでの式になるので、宿泊場所も合わせて手配できると非常に良いかと思いました。・プロジェクションマッピングの演出・和洋折衷コース料理・安い予算で、目新しい式を挙げたい方向け詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
欲しいもの全て揃った式場
チャペルは独立しており、都会なのにビル群が視界に入らず空が開けていました。雨の日用に屋根付きの歩道もあるので安心です。チャペル内部も綺麗で、天井が高く閉塞感を感じない作りでした。他の式場さんにはあまりない、鐘を鳴らすことができ雰囲気が出ます。比較的小規模な披露宴会場を確認しました。上層階にあり、窓からの景色が良く自然光が入ってきます。水の壁?と植物が合わさって落ち着いた雰囲気を感じました。他の式場さんの見積り内容と同じに設定していただいても、トータルでは安かったです。特典もご用意いただきました。大塚駅歩いてすぐです。駅直結とまではいかないですが充分にアクセス良好です。大塚駅周辺もさほど繁華街がないためか、静かな街でした。式場、会場、料理、アクセス、総合的に揃っている。全体のバランスを重視して、式場を探す方にオススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
サプライズ演出をおこないたいカップルにおすすめです!
ホテルの最上階にある独立型チャペルで、駅前にあるとは思えないシチュエーションと、生演奏と聖歌隊による生歌で本格的な式をあげられます。チャペルの外でフラワーシャワーなども可能です。3つ会場を見学しましたが、会場のうち二つはらせん階段があり、大人数も可能なキャパがあります。宿泊とわかれているので、迷われることもないと思います。試食のお料理はボリュームがあり、とてもおいしかったです。特にマグロのお刺身が絶品でした。大塚駅から徒歩30秒程度で駅からのアクセスは抜群です。説明も的確で無理な押し付けもありませんでした。プロジェクションマッピングや光の演出がかなり本格的にできます。都内ではこちらの以外にはないのではないでしょうか。サプライズ演出をお好みの方にはとてもおすすめです。ゲストをあっと驚かせることやパフォーマンスが得意なカップルにはとてもよいと思います。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
年長者と若者を同時に満足できる駅すぐ近くの宿泊付き会場
会場の雰囲気も思っていたものとは違いました。屋上の挙式会場はそこまで開放感はなく、綺麗ですが他の独立型教会と比べてしまうとそれなりかと思います。ガーデンのスペースはほとんどありませんのでそこはそう思っていた方がいいと思います。たまたまかもしれませんが、訪問した時にロビーで横になるお客さんなどがいて、あまり気分のいいものではありませんでした。披露宴会場は少人数ということで最上階の会場に案内されたのですが、正直あまりよく無かったです。部屋の中央に光る柱があるのですが、それが結構気になります。ホームページの画像では、柱から遠くなる位置から撮られているので気にならないですが、入れば気になります。ホテルであれば、お客さんの回転率も高いはずで、一流ホテルでもないので割と安く抑えられると思っていたが、結果的には他の貸し切り型会場よりも高くなっていました。大塚駅から徒歩2分程度、しかも線路沿いに歩けばすぐに着くので、たどり着けないことはないと思います。大塚駅はjrの山手線ですし、乗り入れの路線数こそ多くないものの、埼玉方面からの客と都内の客が多く、また成田からの所要時間も短いので、私たちのようなカップルにとっては、なかなかいい会場ではないかと思います。プランナーの方は明るくとても好感が持てましたが、フェア自体には疑問が残りました。17:30からの試食付きプランで申し込んだのですが、その前の会場の見学が伸びたせいで30分遅刻してしまったせいもあるかもしれませんが、試食はデザートのみで3時間か、肉も付けて4時間以上かと選択させられました。それだと22時を超えてしまうのでデザートのみにしましたが、肉を食べるだけでそんなに時間がかかるわけもないので、その選択肢には納得できませんでした。設備については、さすがウェディングホテルを名乗るだけあって、1つの館内で全てが完結するように作られていたのはいいと思います。屋上の挙式会場、披露宴会場、宿泊施設、正式な写真の撮影スペース、ウェディングドレスなど必要なものは全て揃っています特にご高齢の方が多い場合、遠方からのゲストの多いカップルにはオススメです。しっかりとした記念写真も館内で撮ることが出来るのは大きなメリットです。詳細を見る (934文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場の演出が魅力
シンプルでステキなチャペルです。屋上にあるので、晴れていれば、外でのフラワーシャワーになりとても綺麗な写真を残せること間違いないです。新しくできた披露宴がとても広くて綺麗で気に入りました。階段演出ができ、ライトアップがびっくりするほど綺麗です。テーマパークに来たようでした。ただ会場のフロアにトイレがなく、別の階に移動しなければならないのがネックでした。和洋中選ぶことができるので、好きなテイストのお料理にすることができます。コーヒーカップがハート型で可愛らしかったです。大塚駅からすぐ近く、改札も1つだけなので迷うことはないと思います。プロジェクションマッピングやライトアップなど、ゲストを驚かせる演出が魅力です。両脇からの大階段も、都内では少ないようなので、ロマンチックな入場ができると思います。ドレスなど、持ち込み料はかかりますがか持ち込み可能とのことなので、いろいろ節約ポイントはあると思います!詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
ドラマで見るような王道の結婚式をしたい人に
天井も高く、聖歌隊が新郎新婦の近くではなく、視覚に入らないゲストの後ろの2階で歌っていたところが良かったです。気が散らず、聖歌隊を見てしまうことがなかったので好印象でした。階段がある会場でしたので、階段を使った演出がしたい人や、プリンセスみたいな結婚式をしたい人にはとても向いていると思いました。トイレが披露会場のフロアにはなく、一階下るか上がるかしなきゃ行けないのが、やや不便でした。大塚駅をでてすぐだったので、立地はばっちりでした。池袋も隣の駅なので、美容院に池袋で行ってからでもすぐにつくので、当日の時間スケジュールもたてやすかったでしは。都会で王道の結婚式を挙げるならここがよいと思います。女の子がやりたいことにしっかり答えてくれるステキな式場だと思いました。詳細を見る (334文字)



- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
可愛らしいガーデンと真っ白なチャペルが印象的な式場
独立型の屋上にあるチャペルで、ガーデンにはお花がたくさん咲いていて都会の中にあることを忘れてしまいそうなナチュラルな雰囲気でした。内装は新郎新婦の笑顔を引き立たせるような、真っ白でキラキラした空間でした。迫力ある聖歌隊の生歌とオルガンの演奏の中、バージンロードを歩く2人の姿に感動しました。全体的にコンパクトな印象でしたが、可愛らしくまとまっていてよかったです。大塚駅からとても近い場所にあり、あまり歩かずに着きました。アクセスしやすい立地です。親切に対応していただきました。屋上にあるチャペルなので、ビルが映り込まないように写真が撮れたので良かったです。新郎新婦の手元に届く写真も素敵に仕上がっていると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
ホテルなのに独立型チャペルがあります。
ホテルなのに独立型チャペルです。天井も高く、聖歌隊は2階から歌ってくれます。会場内は横に広いように感じました。フラワーシャワーは挙式会場のすぐ外でできるそうなのですが、距離が少し短いように感じます。屋上にあるので、近くのマンションのベランダに洗濯物が干してあったりするので、気になる人は気になるかもしれないです。天井も高く、白を基調としており、キュートな感じです。会場内は非常に広いです。また階段も広いです。映像も全面に流れるので迫力があり、どこの席からでも映像が見えやすいです。プロジェクションマッピングの演出もできるそうです。大塚駅から徒歩1分ということで駅から非常に近いです。山手線内なのでアクセスもいいと思います。ゲストが多い人にオススメです。ホテルで式を挙げたいけど、チャペルにこだわっている方。詳細を見る (353文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
チャペル、披露宴演出、料理…欲張りな拘りが叶う式場
天井が高く広々としていて、キャンドルと白×茶の落ち着きあるロマンチックなムードのあるチャペルです。照明の演出も色々相談でき、好みに合った雰囲気の挙式が挙げられる会場だと思います。またホテルの中なのにチャペルが独立していて、ゲストハウスのようなオシャレな挙式とフラワーシャワー、集合写真が出来ます。流石ホテルの会場で、天井も高くとても広くゲストにもゆっくりリラックスして過ごして貰えるようなデザインと広さだと思います。大きな階段がとても素敵で、照明の演出も凝っているので自分達もゲストにも絶対思い出に残る会場だと思います。これだけ豪華なサービスでと考えるとコスパは良いと思います。流石ホテルのお料理…とても美味しいです。これは他には真似できない内容だと思います。特に和洋折衷のコースはお刺身も物凄く美味しくて、きっも誰でも大満足の内容です。式には親族を呼ぶので、おばあちゃんやお義父さん達も和洋折衷コースは嬉しいと思います。改札を出て駅のある通りを進めば直ぐに着きます。ホテルなので目立つし、駐車スペースも充実しているのでゲストにも喜ばれそうです。皆さん気品があり丁寧で接客に慣れたスタッフさんばかりで、流石ホテルのスタッフさん達だなと思いました。幅広い年齢の人達が安心できるサービスだと思います。ホテルなのでロビーからゆっくり寛げる空間。慣れたスタッフさんがいるので安心して過ごせる。料理が兎に角美味しい。豪華な披露宴を演出できる。新郎新婦は当日宿泊と翌日朝食サービスあり。出席者もサービス価格で宿泊可能。独立したチャペルがあるのでゲストハウスのようなオシャレな挙式が挙げられる。ゲストハウスのようなオシャレなチャペル挙式やフラワーシャワーもしたいし、ホテルでの豪華で寛げる結婚式もしたい人にオススメです。和洋折衷のワンランク上の美味しい料理にしたい人にオススメです。豪華な披露宴の演出、階段を使った演出などに凝りたい人にオススメです。詳細を見る (818文字)




- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】神コスパ*挙式体験&ドレス見学*試食付!
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


