
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホテルウェディングなのにしっかりしたチャペル
ホテルウェディングですが、元々ウェディング用に設計された建物とのことで色々と構造的な事も考えて作られていました。チャペルはホテルの中にあるとは思えないほど綺麗でした。披露宴会場は1フロアを貸切る会場が一番良かったです。眺望もすばらしく、なによりエレベータ降りたらすべて貸し切りというのが良かったです。他の人とのバッティングはありません。料金は残念ながら私が下見した中では一番高かったです。(たまたま色々な条件でそうなってしまったのかもしれません)料理は試食ですが目の前で用意してくれました。どれも美味しかったです。駅からかなり近いうえに一本道なので迷うことは絶対ありません。披露宴会場も各部屋に案内してくださり良い対応をしていただきました。しっかりしたチャペルで式を挙げたいがホテルウェディングが良いという人におすすめ。披露宴会場がそれぞれに個性があるので全部見てみるのがよいと思います。おすすめは1フロア貸し切りの会場です。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがかわいい
天井が高くて、木のぬくもりを感じられるチャペルでした。チャペルの外観はとてもかわいかったです。晴れているとチャペル外でフラワーシャワーやブーケトスができ、写真も綺麗に撮れるそうです。雨の場合は屋根付きの所を通ってチャペルに入れます。階段のほかにスロープもあったのは良かったです。サイトで気になったセレナーデとラプソディの2つを見学しました。この2つの披露宴会場は、同じフロアにあるので、完全なワンフロア貸切ではありません。子供が遊べるスペースは会場のすぐ外にないため、1部屋予約してその部屋を自由に使えるようにしてほしいとのこと。全員で移動する際は、2つの披露宴会場でバッティングしないように配慮してくださるそうです。また、このフロアにはトイレがないため、上下階に移動する必要があります。公式サイトに載っているセレナーデのパステルカラーの装飾が気になっていたのですが、実際に式を挙げた方の写真は全て白い壁だったので、プランナーさんに確認しました。パステルカラーの装飾はオプションで、挙式当日にレンタル出来るかどうか確認が必要、業者さんが壁に取り付けるものとのこと。見積もりに入っておらず、値段は分かりませんでしたが、パネルの枚数ごとに費用がかかるようで、高そうな印象を受けました。大塚駅からは1本道でとても近かったです。大塚駅のホームから見えます。宿泊施設があるので、新郎新婦も式が終わったあとそのまま泊まれるのは良いです。派手な演出がしたい方にはいいと思います。詳細を見る (632文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アクセス抜群のホテルウェディング
大塚駅からの道中ではチャペルがあることは想像できなかったが、ホテルの屋上にチャペルが配置されているため、他の建物よりも高い場所で挙式が可能である。都心の喧騒や一般の方の視線などを感じさせず、落ち着いた挙式を行えると感じた。60~70人の披露宴だったが、テーブルの間隔もしっかり取られており、天井が高いためか、より会場も広く感じた。高砂が一段高くなっているが、幅が少し狭いため、参列者との写真撮影やケーキカット時は少し密に感じられるかも。スパークリングワイン、日本酒、焼酎、ウィスキーなど、ドリンクのメニューがとても充実しており、友人一同喜んでいた。料理の量は満足いく程度だったが、メニューについては一般的なフレンチのコース内容だった。駅から坂を少し歩くだけで到着でき、とても近かった。向かいにコンビニもあり、便利な立地だと感じたが、大塚というエリアに結婚式場のイメージがないため、非日常感については少し感じづらいとも感じた。受付を済ませた後スタッフの案内がなかったため、招待客が受付階に待機することとなり、密な状態だった。受付時間が少し経った後にようやくチャペルへ誘導されたが、案内が遅れているのであればその旨もアナウンスしていただきたかった。配膳スタッフの方はにこやかで、ドリンクがなくなりそうな時は、事前に注文を聞きに来て下さるなど、とても親切だった。とにかく駅から近い。当日は雨が降っていたが、アクセスが良いためあまり気にならなかった。テーブルに専属の配膳スタッフがついてくれ、披露宴開始前に挨拶があったため、ドリンク等注文もお願いしやすかった。詳細を見る (676文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
演出が凄い結婚式場
挙式会場は独立型で、建物の最上階にある為とても開放感があります。牧師先生もとても優しそうな方で好印象でした。ただ、写真撮影が禁止されているタイミング等があり、好きなタイミングで写真が撮れるわけではないのだと思いました。会場は、どこも貸切感はありとても素敵な会場は多く見受けられました。プロジェクトマッピングを使用した演出などかなり手の込んだものが多いと思います。会場の天井も高く、会場内に階段などもあったので、演出等は様々な演出ができて良いと思おます。凄く美味しいわけでもなく、まずいわけでもなく普通。ロケーションは、駅からすぐ近くにあるので会場がどこかなのか迷う事はまずないと思います。また駐車場なども完備しているので、車でも来やすいとおもいました。あまり笑顔がない印象でした。スタッフも若い人ばかりの印象でした。ディズニーのプリンセスドレスを着たい方は種類が豊富だったので、おすすめです。演出をとにかく派手にやりたいカップルにとてもオススメです!詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場の豪華さと設備面が素晴らしい会場です。
都内で独立型チャペルはなかなかないと思います。また100名以上着席可能も嬉しかったです。ただしチャペルを出たガーデンは狭いです。100名はかなりきつそうでした。雨の日でも屋根つき通路を利用できるのは◎披露宴会場はさすがホテル!大人数も対応できるし、豪華な内装に、映像照明技術もすごかったです。披露宴会場だけなら他の式場と比べても圧倒的に良かったです。当日特典での料金と考えるとだいぶコストパフォーマンスは良いかと思います。ただし後日決めて特典を逃すと、普通の金額かなと思います。試食のお料理もおいしかったです。試食会場は料亭のような雰囲気のところでした。大塚駅からすぐな上、大塚駅周辺は再開発も進み、まわりに飲食店も多いので当日披露宴終了後はゲストが各自飲み会にも行きやすそうです。ホテルなので、比較的サービスは行き届いているかと思います。プランナーさんはできる女!という感じでわかりやすい説明でした。基礎知識を知らない私たちにいろいろと教えてくださいました。感謝です。ですが当日見学特典のクオカードを貰い忘れたことに気づきました…教えてくれたら嬉しかったです…。様々な設備がホテル内で完結するので、(新郎の衣裳選びの場所も敷地内にある)今後の打ち合わせ等も考えると便利だし、何かあった時はすぐにフォローもしてくれそうだなと思いました。挙式会場よりも披露宴会場を重視しているカップルや、年配の方が多い等の間違いないサービスを求められる方にオススメだと思います。詳細を見る (630文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタンダードな結婚式場
シンプルながらも可愛らしい式場でした。独立型も珍しく、狭いながらもフラワーシャワーができる空間もありました。白を基調にした可愛らしい会場でした。入場用の階段もあり天井も高く解放感がありました。特徴的なお料理はありませんでしたが、味はどれも美味しかったです。お肉は多少固かったですが、味付けは好みの味でした。都心の主要駅ではありませんが、駅からわりと近いので天気の悪い日でも濡れずに行けそうで良かったです。スタッフさんは可もなく不可もなく、特に気になるところもなく対応していただけました。ただ披露宴会場での新郎新婦入場が、マイクが遠かったのか全然気づかず、気づいたら入場し始めていてビックリしました。結構立ってる人とかも多かったので、段取りがうまくいかなかったのかなと思いました。駅から近いのは参列者にはとても助かりました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会のホテル婚でこんなところがあるなんて!
入口では式場感なく、チャペルがあることが想像できなかったですが、ホテルの屋上にチャペルが配置されていました。シンプルですが、可愛らしい式場でした。天気が悪い日はどのようにしているのか気になります。当日は見ることができませんでしたが、調べたらプロジェクションマッピングが可能と記載があり、一度見てみたいなと思いました!美味しいコース料理で大満足でした。スタッフさんも丁寧でした。都会の式場でここまで駅から近いのは珍しく、とてもよかったです。駅のホームから見えたため、迷わず向かうことができ、駅から5分以内で行けます。・駅近・王道のホテル婚のように仰々しくしたくない方におすすめ・演出が豊富・フォトブースがたくさんある・アットホーム詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
きめ細やかな対応で安心できるウェディング会場
チャペルのバージンロードの幅が広く、どのようなドレスであっても歩きやすそうでした。披露宴会場は少人数用、ナチュラル、キュート、大人っぽいなど、複数ありました。白とピンク中心なかわいい会場もありました。大会場ではプロジェクションマッピングもついていて、迫力満点でした。妥当な価格だと感じました。料理は和洋中と豊富で、それぞれの総料理長がいるとのことでした。どれもおいしかったです。大塚駅より徒歩2分ほど。駅から会場が見えるので、迷う方がいないと感じました。わからないことをすべて丁寧に聞いてくれて、信頼できました。お茶やお茶菓子のサービス、お手洗いの案内などきめ細やかな対応をしてもらいました。子連れゲストがいても、おむつ替え、遊べるプレイスペースなど臨機応変に対応してくれます。ゲスト第一のカップル、わからないことを自分たちのペースに合わせて提案してもらいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場が広く、演出にこだわりたい人におすすめ
チャペルは屋上にあり、白が基調で天井が高く広々していました。チャペルの前は狭く、フラワーシャワーや集合写真を撮るには狭く感じました。100人入る規模なため、とても広くスクリーンも大きく内装もゴージャスな感じでした。プロジェクションマッピングの演出があったり、披露宴会場内に階段があるため、色々な演出が出来るとの事でした。フェア特典を利用しましたが、盛りだくさんの内容でも、他の式場ほど高くはならなかったためコスパが良いと思います。大塚駅からすぐのところにありました。アクセスは良いと思います。・コスパが良い・披露宴会場が広く演出が豊富プロジェクションマッピングがあったりと、演出にこだわりたい方にはぴったりだと思いました。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
屋上のチャペルが印象的★
駅から近くの式場なのに、チャペルがあり驚きました。屋上にあるため天井が高くよかったです。ウッディーな雰囲気の会場をひとつ拝見させていただきました。会場内にある小物などもそのまま使えるとのことで、準備が多いなか有り難いと思いました。ライトも色々種類があるとのことで、多様な演出ができそうです。駅から近いので便利だと思いました。細かいところまで丁寧に説明してくださいました。ゲストの待合室で素敵なバーが用意されていました。神殿もあり、そこで前撮りもできるのはいいなと思いました。結婚式当日のことだけでなく、打ち合わせをするのにも行きやすいですし、ゲスト様のことをかんがえるとアクセスの良さが魅力です。ホテルなので式後そのまま泊まれます。遠方からきたゲスト様も助かると思います。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自由度が高く自分たちらしい式をあげることができる
駅から近いため、ゲストが迷わずに来ることができます。独立型チャペルで、天井が高いチャペルで挙式を行うことができます。ホテルと提携しているのも便利です。プロジェクションマッピングを使用することができ、凝った演出をすることができます。持ち込み料もかからないので、自由に自分達らしい式ができると思いました。持ち込みが可能であるため、外注でだいぶ節約することができます。ドレスが定額制になっており、のちのち値段が上がらないのが安心できるポイントです。全体的に自由度が高く、スタッフも優しいです。山手線が通っており、駅からも近い。ドレスの定額制はかなりおすすめポイントです。費用が上がるポイントとして1番はドレスだと思うので妥協することなくステキなドレスを低価格で着ることができると思いました。プロジェクションマッピングを使って豪華な演出をしたい人にはおすすめだと思います!ディズニーとのコラボも推している式場でした。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
独立型チャペルでの王道結婚式
都心のホテルには珍しく「いかにも」という感じの立派な独立型チャペルがあります。天井も広く、開放感があって良かったです。大きなベルを鳴らせるのがこれまた「いかにも」という感じで素敵でした。チャペルの隣にある某有名ホテルがかなり強い存在感を放っていたのでそれさえ無ければ満点でした。派手な演出のできる大きな会場もあるし、少人数で出来るこじんまりした会場もありました。こじんまりした方の会場は、高層にあったので眺めが良かったです。プランを使用、演出もモリモリ入れて前撮り込45名250万円程度でした。やれる演出は幅広いしコスパは良いと思います。当日成約割引もありました。可もなく不可もなくという感じでした。グレードアップすれば美味しいものが出せると思います。駅から近くてわかりやすかったです。各主要駅からも行きやすいと思います。担当の方には丁寧に対応していただきました。ただ、同じタイミングで見学してた別の新郎新婦とすれ違った時に、その担当の方の言葉遣いが若者風というか、ちょっと大丈夫かなという印象を受けました。当たり外れはあるのかもしれません。特に良いと思ったのは、ロケーション撮影の前撮りでロケバスを出してくれることです。また、プランに前撮りも含まれていたので、最大でどのくらい費用がかかるのか把握しやすいと感じました。王道の結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。チャペルも大きいので親も喜ぶと思います。景色は正直それほど良いとは思いませんでした。そこはチェックした方が良いと思います。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
安心のホテルウエディング
屋上にある独立型チャペルは都内とは思えない大きさです。天井も高くとても立派な作りです。チャペルに向かう際に一瞬外に出ますが、雨でも屋根がある回り道があるので安心です。一つ難点なのが、屋上から最近近くに建ったアパホテルが見えてしまいます。披露宴会場は雰囲気や人数によって選べます。全会場見学しましたが、最上階のオーブが気に入りました。真ん中に大きな柱があるのでゲスト数が少なくても寂しくはないですが、邪魔と感じる人もいるかもしれません。コスパは良いと思います。値引きや特典が多く、前撮りまでセットになって他の式場より安かったです。ドレスが定額制なのが1番嬉しいポイントです。普通でした。可もなく不可もなく。多少ランクをあげないと年配の方は味に不満を持つかもしれません。駅からは迷うことなく行ける場所だと思います。いかんせん最寄駅が汚く、駅周辺の街の雰囲気が全体的に汚いのが気になります。ホテルに入ってしまえば気になりません。費用の説明が細かくてとてもわかりやすくて親切だなと感じました。式場見学の時も、当日の動きを説明しながら案内してくださったのでイメージしやすかったです。ホテルなので、遠方からのゲストが多い場合は安心感があると思います。親族の控え室もしっかり用意されていて、当日はゆっくり安心して準備ができそうだなと思いました。ゲストの人数によって披露宴会場が決まると思うので、ある程度呼ぶ人数は決めてから見学したほうがいいと思います。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
結婚式特化のホテルならではの充実設備
ウェディング棟の屋上にチャペルがあり、緑もたくさんで、天気が良ければとても気持ちの良い空間だと思います。雨が降った際には屋根のある通路もあるので安心です。とてもゴージャスな大階段がある宴会場が印象に残っています。照明の使い方もダイナミックで、スクリーンもとても大きいので、大人数を招待する際にはとても良いと思います。招待ゲストに赤ちゃんや子供が多いとお話ししたところ、キッズスペースを作るためのグッズも揃えてありました。結婚式に特化したウェディング棟のあるホテルなだけあって、設備が整っています。その分料金もしっかりしている印象でした。大塚駅から徒歩1分ととてもアクセスがいいです。駅自体も大きくないため、迷うことなく辿り着けます。美味しい飲み屋もあるので、コロナが落ち着いてきた際には2次会などの利用もしやすいと思います。披露宴会場の近くに化粧室と喫煙室がありました。新郎側のゲストは喫煙者が多かったため、その点は良いと感じました。とにかくたくさんのゲストを招いて、映像照明を使って華やかな披露宴をイメージされてる方にはぴったりだと思います。豪華な印象はしっかりありながらも、大きなボールルームのあるラグジュアリーホテルよりも金額は抑えられます。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
駅近ホテルで独立型チャペルが解放感あり。
ホテルの高層階にに独立したチャペルがあり、スカイツリーが見えます。床は大理石になっていてドレスが反射して見えるのでとても幻想的です。バージンロードも長めで天井も高いので解放感が有ります。入り口の上に聖歌隊の歌う場所があるので写真の妨げにもなりません。赤ちゃん連れの方が別室で見れるような部屋はありませんでした。チャペル外のフラワーシャワーの距離が短めでした。出来て間もない新しい披露宴会場でした。入場前にプロジェクションマッピングの光の演出がありゲストがどよめいてました。会場の両側に階段があり新郎新婦がそれぞれ降りて真ん中で合流します。合流すると大きなシャンデリアが点灯してとてもキレイです。お手洗いが同じフロアに無くエスカレーターで昇降しないといけないのが残念でした。コース料理を13000円から15000円にランクアップしました。式と披露宴で髪飾りを変更したところ5000円チェンジ料金がかかりました。ブーケを持ち込みにして3000円料金がかかりました。持ち込みが不可な物が多いプランだったので持ち込み出来ないものは見積もりの予算内で納めました。プチギフト、両家プレゼント等は持ち込み可能で持ち込み料金はかかりませんでした。紹介会社を通して契約したので紹介特典割引がありました。下見当日に申し込みをしたので20万割引がありました。内覧会で招待状のデザインを決めたのでウエルカムボードの特典がありました。結婚式では珍しい中華料理のコースにしました。フカヒレの姿煮など普段食べられないお料理やお箸なので食べやすかったなど好評でした。山手線の大塚駅なのでゲストも行きやすかったと思います。式場は駅から見える程近い場所にあり、近辺には居酒屋やカフェなどゲストが帰る前に寄れるお店がたくさんあって良かったと思います。とても物腰の柔らかいプランナーさんで打ち合わせも毎回楽しんで行うことが出来ました。披露宴のフラワー担当の方もとても優しかったのですがゲストテーブルの花が打ち合わせと違うところがあったのが残念でした。ゲストの待機場所が地下1階にありますが二次会でも使われるような広々とし、内装も華やかだったのでゲストも楽しめたと思います。見学に行った時に披露宴会場の入場の演出を見てその華やかさに感激し、ここでやりたいと夫婦で意見が一致しました。ゲストもこの演出にとても驚いていました。披露宴で使用する音源は全て原曲を用意しなくてはいけないのですが、式場で用意があるcdもあるので購入前に確認した方が節約になると思います。詳細を見る (1058文字)



もっと見る費用明細4,441,197円(90名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シンプルでも大満足な挙式
ホテルの最上階に挙式会場があり、当日は天気も良く素晴らしい雰囲気でした。全体的にシックな感じの会場でした。決め手にした新郎新婦入場時の演出は皆さん盛り上がったようで非常に良かったです。節約志向で考えていたので、あまりありません。小物等で少し出費があったかなという感じです。自分たちで用意できるものは用意し、節約しました。ペーパーアイテム等は込みで割引をしてもらいました。当日はあまり食べれなかったですが、どの料理もおいしそうでした。別の機会に食べに行きたいです。駅から徒歩ですぐ、場所もわかりやすいので良かったです。新郎側が地方からの参加だったので。非常に親身になって相談に乗っていただけました。不安も多かったですが、こちらの会場にして本当に良かったです。音響、演出が素晴らしかったです。交通アクセスの良さは大事だと思います。詳細を見る (363文字)
費用明細4,222,682円(99名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
エンターテイメントを再現する結婚式場です。
挙式会場はホテルの展望バルコニーに独立型チャペルがあり、ホテルウエディングなのに教会で挙式を挙げたような雰囲気がありました。チャペルはいたって普通ですが、100人以上の参列者が全員着席できるキャパシティがあり、十分満足の得られる設備だったと思います。披露宴会場は全部で3つあり、その中でも1番大きな会場で披露宴を行いました。ツイン階段と30個以上のムービング、そして5つのプログラムから選べる照明により、インパクトある登場を演出できました。広さは120人程度の参列者がゆとりをもって着席することができ、10人以上で行ったダンスパフォーマンスを行う広さも十分に確保できました。ゲストが増えたので、その分値上がりはしました。また、映像オプションを追加したので、その分も値上がりしました。ケーキカットやファーストバイトは披露宴のイメージに無かったので、無しにしました。その他見積もりから値下がりしたところはありません。16,500の洋食コースでしたが、ゲストの満足度は高かったです。立地は大塚駅で、ごくありふれた街並みにあります。ですが、徒歩2分程度ですので、駅からの移動は楽でした。こちらの要望に対して親切丁寧に対応していただきました。ミュージカル風の披露宴を想定しており、こちらのイメージに対して再現性を持ているよう打ち合わせやリハーサルも十分に行ってもらいました。連絡の返信が2-3日後になることもあり、対応の迅速性にはやや欠けます。衣装担当とプランナーの話が食い違ることもありました。衣装の定額サービスがあり、定額でどれをえらんでもいいというサービスです。しかし、希望の衣装がなかったり、サイズが無かったりしたので、特徴的なサービスでしたが好印象はありません。ムービング30個は他の施設にはない設備です。ミュージカル風、エンターテイメント風をテーマにしている方にはお勧めです。詳細を見る (789文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
プランナーが違ったらよかった
雰囲気は結婚式場として良いです。披露宴会場は床がタイルで絨毯ではないので歩きやすいと説明がありました。披露宴会場下見の際、床のタイルが割れていた箇所が結構あり、プランナーさんに確認したところ、定期的に貼り替えはしているとのこと。タイミングが良ければ綺麗なタイルだと思いますが当日割れていたらカッコ悪いと思います。全体的な雰囲気はホテルなので煌びやかすぎず、地味すぎず、ほど良いと思います。お手洗いは綺麗でアメニティ置いてありました。安いけど、内容がしっかりしている方だと思います。可もなく不可もなく、普通のお料理です。大塚駅近く交通は便利です。また、ホテルなので駐車場もあります。最上階の披露宴会場、窓からの眺めは悪いと感じました。大塚の雑多な感じが見えます。見学の案内はしっかりしていましたが、営業色強いです。自分の会場のメリットをいうだけでなく他の会場に対する悪口が多い。考えて契約したいので見学時には契約しないと何回も伝えましたが、押し切られて見学時に契約せざるを得ない状況となりました。その後、結果として、他式場で決めたので、キャンセルをして違約金もかかりました。キャンセルのため、再度足を運ぶ必要がありました。プランナーに対する不信感がすごくあります。持ち込み費用がかからないことが多いです。一箇所で色々な準備を済ませられます。ホテル付きの式場なので、ゲストなど泊まっていただきたい人には良いと思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大塚駅直近のホテルウェディング
ホテルの最上階にあり、青空にとても映える教会です。雨でも濡れないように横に屋根が付いていたり、小さいですがガーデンがあり手入れも行き届いていました。中の教会は厳かな感じ。割と古くからあるからか厳かな雰囲気を感じます。古臭さはありません。教会のベルも鳴らしてくださいましたが楽しい気持ちにさせていただきました。残念な点は大塚の駅ビル、商業施設、マンションが容易に目に入ってしまうんですよねかなりの数があるらしく、私は1番新しくできたという披露宴会場をお願いしました。(ラプソティ)直前に軽井沢やナチュラルテイストの教会をみていたのですが、新しいだけあって綺麗で木々などの小物もしっかり付いているそうです。いろんな演出ができるらしく、プロジェクターも大きいものが2つ、ライトの演出も豊富なよう適正な値段かと思います今までで1番美味しくなかった。御膳で出てきたのですが、お肉は固く、刺身は生臭い、、婚礼料理を食べてのではないので本番は違うらしいですが、、フェアでこれはひどいです。残してしまいました。量はたくさん出てくるのでそう行った意味では満足感はあるかもしれません大塚駅徒歩2分ほど。すごく近い若い方でしたが、よくしてくださいました。ブーケのお安い作り方など教えていただけてラッキーでした。池袋方面の相場の結婚式もいろいろ教えていただきました。ドレスの定額プランがあるらしく、2着きてもどんなに高いドレスをえらんでも、35万だったかな?とってもとってもお得だと思います。ディズニーのドレスも豊富なようで、好きな方はオススメ教会外からの景観が気にいるかどうかお料理が下に合うか詳細を見る (686文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場
ウエディングフェアで模擬挙式を見させていただきました。シンガーの方の美しい歌声がチャペルに広がり感動しました。ステンドグラスから光が差し込み暖かい雰囲気でした。木の温もりも感じました。ライティング機能付きの階段、大きなスクリーン、迫力のある音響。演出に欠かせない三拍子が揃っています。演出にこだわりを感じました。シャンデリアも素敵です!シックな雰囲気ですがライティング次第で華やかな雰囲気にもできます。コストパフォーマンスはすごくいいと思います。他のホテルウエディングよりはお安く挙げられると思います。もり付けが美しく一つ一つが丁寧に作られているように感じました。味も万人受けします。マイナーな駅ですが山手線があるので便利です。プランナーさんはわたしたちのざっくりとしたイメージを具現化しようと努力して下さり好感が持てました。この低価格で他人とは被らない演出ができるというのはとてもいいと思います!テーマを決めると両者とも進めやすいと思います詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテルの良さと、ゲストハウスの良さを組み合わせた式場
ホテルでは珍しい独立型チャペルで、木目調のやさしい雰囲気がありました。天井は高く、バージンロードの幅も広いです。チャペルは屋上にありますが、雨が降っても濡れないよう、屋根のある同線が整備されています。また、本物のウェディングベルを鳴らすことができます。ガーリーなものから、シンプルなもの、左右に大階段があるものなど様々なテイスト、広さの披露宴会場があり、会場に応じた演出が用意されいてます。2019年9月に新設されたナチュラルテイストの披露宴会場は、天井も床も木目調で、ヒノキの香りの演出ができるそうです。衣装は定額になっており、衣装で値上がりすることはありません。ほかにも、美容プラン等様々なものがセットになったものが、見積もり段階で組み込まれているため、見積もりからの上り幅は少ないと思われます。和洋折衷で、ステーキのほかに野菜の煮込みや炊き込みご飯などを頂きました。和食はやさしい味で、とても食べやすくおいしかったです。式当日は和洋中から料理を選ぶことができるそうです。駅から徒歩約1分で非常に便利です。駅前なので少し騒がしい印象はありますが、ホテル内に入れば周囲は全く気になりません。屋上のチャペルからはほかの建物が若干見えるため、気になる方はいるかもしれません。好みに合わせて会場を選ぶことができます。ホテルならではの演出や付帯設備を利用できる一方で、ウェディングに特化していることから、ほかのお客さんとのバッティングを避けられる工夫もされています。待合室、チャペル、控室等の階が分かれているため、その同線が人によっては気になるかもしれません。また、会場ごとの演出を利用したい場合は、その演出料を最初から見積もりに入れてもらった方が、より正確な見積もりになります。詳細を見る (737文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場が素晴らしく料理も美味しいホテル結婚式会場
ホテルと連動しているところは初めて行ったので、ホテルのある結婚式場とはこういう雰囲気なんだなと感じた。屋上に挙式会場があり空が広く天気がよかったら爽快な気分で迎えられそう。ホテルの部屋が同じ階にあったりは実際は特に気にならなかった。会場の広さもちょうどよかった。ドレスが金額が固定されてるのは魅力の一つ。和テイストの料理がしっかり出てきて正直びっくりした。とてもおいしかったです。大塚駅から歩いて3分ほどで場所もわかりやすくアクセスはとても良い。とても丁寧に説明をしていただいた。見積もりもある程度踏まえた見積もり書を作成してもらった。料理がおいしい。化粧室のアメニティの種類が豊富。ホテルの結婚式場になるので遠方から多数来られる方には最適。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
凄く安心してお任せできました
独立型チャペルが屋上に建っているというのが独特でした。その為、都会のど真ん中での挙式でもチャペル周辺が開放的な雰囲気になっていて、都会であるということを忘れられるようになっていたのがよかったです。チャペルの中はとても落ち着いた雰囲気になっていて、正統派な雰囲気です。天井も十分に高かったですし、100名以上を収容出来るようになっていたので余裕もありました。挙式後には屋上のガーデンでフラワーシャワーなどが行えましたし、すごくよかったです。ワンフロア貸切に出来る会場を選びました。こちらの会場はかなり広さがあるので大人数でも凄く余裕を持ってテーブルが配置出来ましたし、ゲストの方にも開放的な雰囲気を感じていただけたと思います。こちらの会場はナチュラルな雰囲気を感じられる会場になっていることと、会場の中に階段があるのが特徴。会場の中に階段があるという式場は最近だと結構多いですが、ホテルだととても珍しいと思いますし、インパクトのある演出をしたい人におすすめです。ペーパーアイテムを持ち込みました。最高のお料理を出して頂けました。一生に一度の披露宴にお出しするのにふさわしい物になっていたと思います。駅から徒歩1分。場所も迷うことがありません。とても信頼出来る人で、安心して任せられました。屋上のチャペルがとても印象に残っています。下見をしたときに丁寧に案内してもらえて、「こちらになら安心してお任せ出来る」と感じたことが決め手です。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オーソドックスなホテルウェディング
屋上にチャペルがあり、天気の良い日は素敵なロケーションだと思います。ただ、雨の日も考慮されていて屋根付きの通路を通りチャペルに入れます。リニューアルされたばかりの披露宴会場があり、その雰囲気がナチュラルテイストでとてもよく感じました。光や香りの演出も備わっていて他にない演出のように思えました。大塚なので周りの景観があまり良くありません。最上階の披露宴会場には窓がありますが、日中は閉めておいた方が非日常感が損なわれず良いと思います。ホテルなので控え室や同線にゆとりがあります。1日に何組も行われるので他の参列者が同じ空間にいる時間帯があります。それさえ気にならなければいいのかなと思います。大人数の親戚がいるカップル。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで暖かい結婚式♪
独立型チャペルは天井が高く、とても素敵でした。人前式にしましたが、聖歌隊とオルガンの演奏が付いており、神聖な雰囲気に包まれました。リニューアルしたばかりの会場で、ナチュラル系の内装がとても素敵でした。お料理は最初の見積もりでは最低ランクの金額で入っていたため、大幅に上がりました。また、披露宴中の演出についても初期見積もりには入っていないので、だいぶ上がりました。ペーパーアイテム、プチギフト、プロフィールムービー、お色直し再入場のブーケなどを持ち込みしました。ムービーとペーパーアイテム自作はかなりの節約になりました。jr山手線大塚駅前にあるので、立地は文句なしだと思います。最上階にある独立型チャペルは圧巻です。バージンロードが広くて、ウェディングドレスも映えます。天気が良ければ、フラワーシャワーやチャペル前集合写真ができます。シンプルで温かみのあるチャペルは雰囲気ばっちりです。立地が良かったこと、結婚式に必要な設備が揃っていたこと、全館バリアフリーな点が決め手となりました。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近で王道のホテル結婚式
チャペルはホテルの4fにあり、エレベータホールの外にチャペルがあります。チャペルに入るときは横から(屋根があるので雨でも濡れずにチャペルに入れると思います)。チャペルから出るときは正面の扉から。チャペル前はあまり広いスペースとは言えませんが、フラワーシャワー・ブーケトス・集合写真を撮りました。会場はフィガロでした。白基調のとても広々した空間です。白い壁や扉を利用して、プロジェクションマッピングやプロフィール動画などを投映していました。どの席からも見えるようにいくつも画面があったので、座ったまま向きを変えずに見れて良かったです。デザートまで9品でお腹いっぱいになりました。見た目は変わってたり、洒落た料理はとくにありませんが、王道のメニューで皆が喜ぶと思いましたし、とても美味しかったです。駅直結ではなかったですが、大塚駅の改札を出て2分くらい歩くと正面入口に着きます。駅のホームからもホテルが見えたので迷うことなく到着できました。今まで参加した結婚式場の中で1番近かったです。ヘアメイク・着付けをしてもらいました。メイクとヘアセットはリクエストを聞いてもらい、良いイメージに仕上げていただきました。着付けもしっかりしてもらい、親族として堂々と自信持った振る舞いができたので感謝しています。披露宴のテーブル担当の方はあいさつしてくれて好印象でした。気持ちよく食事できました。列席者用の着付け・ヘアメイク室と親族控え室、更衣室は同じ階で移動が少なくて楽でした。披露宴終了後に更衣室を利用しました。和室で姿見もあり、利用したときは他の挙式関係者もいなくて着替えやすかったです。詳細を見る (688文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
演出力の高い豪華な式!
ホテルでありながら独立しているチャペルが魅力的です。チャペルは天候に左右されそうで心配していましたが、スロープ部分には屋根もあり、配慮がされているようでした。ゴージャスで煌びやかな会場でした。階段の入場に憧れている方にはもってこいだと思います。また、入場の際の演出は圧巻です。100名以上入る会場を2つ見せていただきましたが、1つはプロジェクションマッピングの映像がありました。もう1つは光を使った演出で他の会場にはないとても魅力的なものでした。天井高で部屋自体もとても広く、100名以上呼んでも十分です。あとは、会場の横に小さな空間があって、余興での着替え等ができるようになっていました。とても配慮がされている会場だと思いました。披露宴会場の近くには喫煙所がある一方、トイレ別の階にあるようでした。自分たちの予算額を話すとその金額に向けて真摯に対応してくださいました。和食を頂きました。どのメニューもとても美味しかったです。大塚駅から向かいました。駅のホームのエスカレーターを降りる時点で大きな看板がでていたので、道には迷わないかと思います。私も一度もマップを開かずたどり着きました。池袋駅からも行けるようでしたが、池袋の駅自体がとても混んでいるのととても広いのであまりお勧めはしません。2次会も同じ会場でできるようでしたので問題ないかと思いますが、大塚駅に他の2次会会場があるのかは疑問です。ご案内いただいた方は、タメ語で話しをされたり、かなりプライベートなことを聞かれたり、とてもマナーがなってないように感じました。残念です。ただ、提案力はあったように思います。お値段もかなり割り引いていただいたように思います。試食や先までの案内に対応していただいた方達はみなさんとても良い方達でした。100名をゆとりを持って収容できる広さに惹かれました。演出に特別感があります!サプライズ感のある式にしたい!ゴージャスな式にしたい!方はオススメです。詳細を見る (821文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プロジェクションマッピング演出ができる
独立型のチャペルが屋上にあります。白を基調として、木の座席があた高みがあって良い雰囲気だと感じました。プロジェクションマッピングの演出が凄くて、とても驚きました。登場の仕方も、新郎新婦が左右の階段から降りてきて、素敵だった。スクリーンも大きいのでムービー映像が見やすかった。全体的にバランスの取れたメニューで、量もちょうど良かった。パイに包まれた肉料理が美味しかった。駅に近いので迷うことなく行くことができるので良かった。池袋の隣の駅なので、立地的にもアクセスしやすい駅だと思う。配膳スタッフの方が、笑顔で丁寧にサービスしてくれたので気持ちが良かった。ロビーや待合室がホテルだけあって、広さがちゃんと確保されているのが良い。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
安く手軽だが全体的にチープな感じがある
挙式会場はホテルの最上階にあるチャペルでした。独立している様な雰囲気で天井も高くベーシックな感じのチャペルで結構広かったです。披露宴会場は内装がとても素敵という感じではなく、シンプルな感じでした。高級感などはありませんでした。全体的に若い人がワイワイする様な雰囲気でした。他と比べて1番安かったです。親族のみの15名で最終的に見積もりは90万でした。これに衣装の追加料金がないのでかなり良心的な価格だと思いました。しかし当日契約で値引きがあると言われましたが営業されて残念だったのと即決かつできるものでもなかったため検討という形になりました。ホテル自体のレベルや雰囲気と比較すると料理はレベルが高かった様に思います。お肉料理もしっかりしていたし安っぽまい感じがなく美味しくいただけました。ゲストも喜ぶ様なボリュームと内容でした。大塚駅から近くて東京駅からのアクセスも悪くないし、駅からホテルまでも近いので歩いても苦になりません。自然があるというよりは普通の街の中にある感じなので周りの雰囲気は素敵ではないです。案内はスムーズでしたが他の組と試食やチャペル見学を合わせるために待ち時間がとても多く長時間滞在になってしまいました。もう少しサクサク案内してほしかったです。担当の方は一生懸命でご本人も挙式をしたとのことで体験談を話してくださいましたし値引きの相談ものってくださいました。ただ、当日契約すればこの値段です!という営業があり、残念でした。試着はしませんでしたが、見学だけしました。ドレスの品揃えは結構ありました。ディズニーのドレスも取り揃えていて、普通はドレスによって追加料金がありますがこちらでは追加はなく一律(ディズニーのだけは少し高い)ということでそこはとてもいいなと思いました。下見当日の実際の挙式に遭遇しましたが、おそらく式後に両親と記念撮影をしていたのですが上の階からスタッフが花びらを振りまいておめでとうございますーっパチパチパチという感じでした。悪くはないのですが、ノリが若すぎて30代のわたしたちには少し恥ずかしいしチープな感じがしてしまうと思いました。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ダブル階段に一目惚れ!
クラシカルでナチュラルな雰囲気。聖歌隊が二階で歌うため、聖歌隊の姿が見えなくて良い。また、二階から声が全体に響き渡るのも良い。都内ホテルでは珍しいダブル階段の披露宴会場がある。また、演出がとてもすごい。私はこのダブル階段の演出に一目惚れした。コスパは普通だと思われる。花嫁割などが適用されなかったため、予想より高くついた。料理は普通だと思う。またフェアでは数品のみの提供だったのが、少し残念だった。アクセスは大塚駅から5分ほどで良い。外観は普通のホテルなので、式場とは分からない。当日契約をすることで10万円お値引きしていただけた。さすがにプランナーも困っている様子だったが。費用を抑えるために持ち込みを多数する予定だが、持ち込み料があまりかからないのはよかった。披露宴会場のダブル階段クラシカルかつラグジュアリーな式と披露宴をしたいカップル詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



