
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
どんなカップルもオールマイティに利用できる
建物の屋上に独立型のチャペルがあり、天気の良い日にフラワーシャワー等が行えます。教会は照明の明るさを調整出来たり、教会式の他に人前式や和装での挙式等かなり柔軟に挙式が行えるとの事でした。披露宴会場はコンセプトがはっきりした6つのタイプのお部屋があるのでお気に入りの会場が見つけられると思います。披露宴の広さは友達を呼ぶくらいの大きさの部屋がほとんどです。20名ほどの親族婚を希望していた私たちは【オーブ】という小さめのお部屋を見せてもらいましたが、水が流れていたり、カーテンが自動で開いたりとワクワクするような作りのお部屋になっていました。年度内特典で人数分のドリンクオプションのプレゼントの他、当日成約割引が20万円があったりと条件付きの割引はありますが、他の結婚式場に比べると比較的良心的な価格で挙げられるという印象でした。料理はハーフコースをレストランでいただきましたが、どれもとても美味しかったです。コーヒーのマグカップがハート型になっていたのが可愛かったです。大塚駅から徒歩1分で山手線からも建物が見えてとても分かりやすいです。式場以外で2次会を行う場合ですと、大塚より池袋に出た方が飲食店の選択肢は増えると思います。初めての見学で何を質問したら良いか分からない状態でしたが、一から親切丁寧に教えていただきました。式終わりに両親にはサプライズでホテルのロビーでフラワーシャワーを行うという催しが行えます。みんなに頭上から祝ってもらって、記憶に残る思い出作りが出来ると思います。一般的にイメージしている通りの式が挙げられる結婚式場なので、教会式婚を検討されてる方はまず初めにこちらに見学に行かれるのをオススメします。詳細を見る (712文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理は普通だが披露宴会場の大階段は立派
白を基調とした会場でした。広くも狭くもなく、ちょうどいい感じがしました。挙式会場の外でフラワーシャワーができますが、hpで見ていたよりも狭く感じました。1日に挙げる組数も多く、挙式会場に入るときは他の方々がフラワーシャワーをしていて、私たちがフラワーシャワーをしているときは、他の方が挙式会場に入っていてという感じで、バタバタしている雰囲気を感じました。大階段が素晴らしいです。登場シーンでは見応えがあります。スクリーンも大きくて見やすいです。豪華な会場でした。料理は普通です。刻まれすぎた野菜は食べにくかったです。美味しいとは思いませんでした。アクセスは悪くないです。景色は普通の都会の中にあるホテルという感じです。披露宴会場の大階段は見応えたっぷり!1日の中でたくさんの方が式を挙げられるので、混み合うのが嫌な花嫁様には向いていないと思います。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスがよく、ホテル一体型で便利でゲストに優しい
挙式会場が屋上にあります。街中にある会場なので、景観が気になりましたが、グリーンや壁でうまく隠されていて非日常感、開放感がありました。チャペルの中は写真でみていたとおり温かみのあって素敵な雰囲気でした。雨のときもぬれない導線なども実際に確認できてわかりやすかったです。乾杯と同時にカーテンを一気にあける演出を実際にみせていただきよい雰囲気でした。アクセスがよい駅で、駅からも歩いてすぐなので遠方からのゲストにも優しく魅力に感じました。ホテル、披露宴会場、挙式会場が一体型なので便利です。ウエディングフェアの内容が非常に充実していました。会場を見られるだけでなく、お料理やドレス試着体験までじっくり試すことができてイメージしやすくありがたかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
エンターテイメントな披露宴が叶う会場
駅前のホテルの屋上に立つ独立型チャペルが素敵でした。オプションになりがちなキャンドルや花、フラワーシャワーも挙式料に込みだったことは嬉しいポイントです会場によって雰囲気がガラッと変わります。人数が多かったので選択肢の会場は2つでしたが、どちらも素敵でした。光と音の演出やプロジェクションマッピングの演出は圧巻でした。ゲストとして呼ばれたら楽しいだろうなと思いました。ドレスは予算オーバーしがちな部分ですが、ホテル内に自前のドレスルームがあるため衣装を上限なしに選べるプランがとても魅力に感じました。その他持ち込みに関して全体的にゆるいところも良かったです。和洋中のコースから選択できます。同日に数組の式を扱うこともあるためか、一品一品がシンプルに見え、料理の華やかさが少し欠ける気がしました。駅から緩やかな坂を登りすぐのところにあります。駅前も再開発で綺麗になりました。経験豊富なスタッフさんで説明もわかりやすかったです。心から自信を持ってオススメされていて、式場の素晴らしさが伝わってきました。ウェディングに特化したホテル。プロジェクションマッピングの演出が最高です。両側から降りられる大階段の会場も迫力あり良かったです。料理より演出にこだわりたいカップル、人数多めのカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (550文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コンコードは遊び甲斐がある会場で楽しいです
ホテルの屋上に設置された独立型の教会。入り口の前にちょっとしたガーデンスペースがあるので、晴れていればそこでバルーンリリースをしたり、青空の下で記念撮影をしたりすることができます。教会内のゲスト収容人数は120名とのこと。パイプオルガンの生演奏と、4人の聖歌隊の方の生歌がありました。130人収容可能な大きめの会場です。シャンデリアや装飾にはところどころ黒が効果的に使われていて、リッチな雰囲気があるように思います。『美女と野獣』みたいな大階段が設置されていて、また、豪華なレーザー演出も用意されているので、「スゴい照明の中、新郎新婦が左右から大階段を降りて登場してくる」という派手な演出ができるのが楽しいです。装花も、料理も、満足のいくものにしようと思うとグレードアップすることになりました。また、コロナ対策でゲストテーブル卓に設置するアクリル板にもオプション料金がかかるのは意外でした。あと、前撮りするだけで14万円かかるのに、前撮りで撮った写真をデータで欲しければ追加で4万円かかるというシステムにも少々面食らいました……。でもどの式場でもそういうものなのかもしれません。ベルコ会員として親が積み立てをしてくれていたので、50万円ほどの割引がありました。中華を選択しました。内容は、ホタテのセビーチェ、前菜8種盛り合わせ(黒豆など)、フカヒレの姿煮、北京ダック、伊勢海老のチーズチリソース、ライチのシャーベット、和牛イチボのローストビーフ、炒飯、杏仁豆腐でした。料理はゲストから非常に好評でした。jr大塚駅から徒歩5分以内です。ヘアメイクさんやアテンダーさん、カメラマンさんやビデオマンさんが皆さん行き届いていて親切で、結婚式当日も前撮りの日も楽しく過ごすことができました。プランナーさんも親切でレスポンスが早く、頼りになる方でした。お伝えしたことを忘れられてしまったこともありましたが、向こうもお忙しいのだろうと思い、再度お伝えしました。追加料金はかかりますが、「花嫁レッスン」という、所作を教えてもらえるのと同時に当日の流れを一通り予習させてもらえるサービスがあり、これはぜひ受けておくべきだと思いました。ドレスの試着や打ち合わせ、前撮りなどの日程については、自分たちからプランナーさんに「次回はいつできますか?」と尋ねるくらい前のめりにセッティングしていけば、余裕を持って準備を進めることができると思います。詳細を見る (1010文字)



もっと見る費用明細4,248,154円(70名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式披露宴終了後に新郎新婦と写真が撮れる
・白×茶色で温かみがある・新郎新婦との距離が近く、アットホームな会場・会場内に大きな階段があり、新郎新婦登場前に階段の所でプロジェクションマッピングが投影された・映像が流れる際、階段側と新郎新婦の後ろ付近の2箇所に大きなプロジェクターが降りてきてどこにいても見やすかった・コース料理の量が適量・ソフトドリンクの種類が多かった・当日雨が降っていたが駅近であまり濡れずに済んだ・披露宴会場で1テーブルに1人担当の方がついてくださった、とても気の利く方だった・トイレが綺麗・プロジェクションマッピングが壮大で素敵・挙式、披露宴が終わった後に新郎新婦と撮影タイムあり当日は受付をお願いされたので、参列される方よりも少し早く到着しスタッフの方から段取りの説明をされた。スタッフの方は手際もよく、特に困ることなく受付終了しました。詳細を見る (359文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルだからサービスも安心
ご年配の方がゲストで来ても、エレベーターで挙式会場まで行くことができ、またスロープもあるため階段を使わずに挙式会場に入ることができるのがよかった。披露宴会場はホテルということもありとても広々としていてよかったです。このご時世でゲストの感覚をあけてもゆとりのある広さでした。理想の予算を伝えるとその額に収まるようにプランを立てていただけました。駅から歩いて1分ほどです。駅からまっすぐなので行きやすいです。同い年のプランナーの方が案内してくれました。なのでとても質問がしやすく、年代にあった提案をしていただけました。遠方からゲストを呼ぶにはもってこいだと思います。結婚式はバタバタになると思うので式場に泊まれるのはとても魅力的です。ホテルということもあり1日に数組式を挙げると聞きました。なので早めに下見をして希望の日が空いているかチェックした方がいいと思いました。詳細を見る (382文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
賑やかな挙式をあげるならここ!
下見した日が雨でしたが、雨が降っていても雨に当たらず挙式会場に入ることができ挙式会場の中でも雨の音がせず天候に左右されないのが良かったです。これから披露宴を行なうという会場を見学しました。プロジェクションマッピングがとても映える広い壁は圧倒されました。私たちの理想の額に近づけて見積書を出していただけました。駅から徒歩1分ほどでつきました。遠方からゲストを呼ぶ方もとてもわかりやすいと思います。エレベーターや移動中なども沈黙になることもなくずっと説明や質問に答えてくださったのがよかったです。ホテルということもあり設備がとてもしっかりしていました。美容院が備え付けられていてゲストのヘアメイクや親族の着付けも行っていただけるようでここ一つで全部済ませられるのは魅力的です。挙式会場も披露宴会場も収容人数が多めなので賑やかな挙式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群!ゲスト思いの挙式場
明るく開放的なイメージでした。天井が高く上方のステンドグラスから光が差し込んでいました。バージンロードの幅が広いように感じ、ボリュームのあるドレスも十分広げられそうでした。チャペルが屋上にあるため、外に出てフラワーシャワーをしたり、空の下でチャペルをバックに写真を撮れたりと、都会にいながら自然を楽しめることが魅力的でした。少人数を想定した100名以内の披露宴会場を見学しました。オーブという会場は入り口がアクアウォールになっており、豪華でワクワクしました。室内は明るく落ち着いたベージュ色でした。他にもナチュラル系や可愛い系の会場など、バリエーションに富んでいました。大塚駅の目の前にあり駅のホームから見えるほど近いです。式の前日や当日は持ち込み品などで荷物が多くなることもあるので、駅から移動距離が短いのはかなりメリットだと思います。アクセスや施設全体がゲスト思いだと感じました。最寄駅はあまり大きくない分、改札や出口で迷うことなく来れます。周辺はコンビニやカフェも充実しているイメージでした。また、ホテル併設の挙式場なのでゲストに宿泊してもらうこともできます。披露宴会場のすぐ近くに客室があるので、お年寄りの方やお子さんがいる方で少し休みたい場合や、忘れ物を取りにいきたい場合にすぐに移動できて便利だと思います。当初は遠方から祖父母に来てもらう予定でした。長距離移動や慣れない環境による体調面の心配があり、休める場所があるのは安心できると感じました。式場見学と合わせて、提携しているドレス屋さんについて軽く調べておくことをおすすめします。式場によって提携店の数や場所、テイストが異なるので、自分の希望に合いそうか見ておくと契約後のドレス探しがスムーズだと思います。こちらの会場ではディズニーコンセプトのドレスが着れるそうで、都内でも数少ないと聞きました!詳細を見る (780文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧倒的な演出が可能な披露宴会場
挙式会場はホテル内ではなく外に独立して建てられています。天井高く聖歌隊の歌声が綺麗に響きます。チャペルの外にはガーデンがあり、そこでフラワーシャワーを行うことができます。披露宴会場は広く上質感があります。特徴はダブル階段を使った音と光の演出ができることです。新郎新婦の入場の際には、まるでライブ会場にいるかのような気分が上がる演出が可能です。山手線の大塚駅から歩いてすぐの所にあります。特に迷うことはないと思います。ゲストの記憶に残る演出ができる点がとても気に入りました。またホテルなので宿泊ができる点も良いと思いました。音と光の演出ができる披露宴会場には唯一無二の設備を備えてるので、他のホテル婚より費用面は妥協が必要かなと思います。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
列席者と一緒に楽しめた結婚式
ホテルの中の屋上に挙式会場があり、天気が良いとすごく雰囲気がよくなります。大きさは少し小さいと思いますが、十分だと思われます。大きな階段が用意されており、登場シーンは派手な演出が可能で、ヒーローになった気分。商品の当たる演出があり、みんなで楽しく過ごすことができた回でした。お造りが用意されていて、かつ、お肉もありました。ボリューム満点のコースだったと思います。大塚駅から徒歩1分で着きますので、ほとんど迷うことはありません。ホテルの中なので、泊まることも可能。新大塚駅からもいけますので、複数路線の対応が可能です。ひとつのテーブルに1人のスタッフが担当してましたので、注文などはスムーズに対応していただけました。大きな階段での登場詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切でした。
挙式会場ホテルの最上階にチャペルがあります。会場は天井が高く、開放感がありました。また、中庭があるのがおしゃれだと思いました。床は白で、天井には大きなシャンデリアが何個も付いていました。結婚式ならではの華やかさがあったと思います。全体的にボリュームがあって、満足感がありました。盛り付けも凝っていて、見た目だけでもかなり楽しめました。印象的な料理はデザートプレートです。1つのプレートで5、6種類のデザートが楽しめました。jr大塚駅から徒歩1、2分ほどです。駅に近いですが、騒音などは気になりませんでした。料理の提供の際、食べ方など丁寧に説明してくださったのが印象的でした。挙式会場は白を基調とした空間で、とてもよい雰囲気の会場でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
安心した挙式を挙げられます!
独立型チャペルながら祭壇とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。模擬挙式を見せていただけたため、より実際の式をイメージしやすかったです。ホテル挙式だと会議室を披露宴会場に仕立てるところが多いそうですが、こちらは華やかな内装でした。会場も広く大人数のゲストにおすすめです。駅から近く、ゲストも迷わずにたどり着けそうです。ホテルならではの点としては、ゲストがそのまま宿泊できることだけでなく、お身体が悪いゲストのためにいつでもパーソナルスペースを確保できるホテルの部屋を押さえておくこともできるため、安心して式を挙げられると思いました。遠方からのゲストにも安心して過ごしてもらえる式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切で素敵な会場
ホテルも一緒に隣接されているため、広く清潔に保たれている印象でした。雰囲気も落ち着きがあり、挙式会場は一旦テラスにでて女性の理想なイメージの挙式会場になっていました。挙式内も広く、清潔でとても魅力を感じました。披露宴会場の方も、挙式同様清潔、且つ色々なバリエーションの披露宴会場があったので自分好みの会場を選ぶことができ華やかに演出できそうなイメージでした。予算についても、わがままなお願いも熱心に考えてくださり、ホテルも隣接されていることを強みに、希望額に寄り添って進めていただけて助かりました。料理の方は、美味しく素晴らしかったです。メニューも、盛り付けなども工夫されていると感じました。駅からは近く、ホテル内に駐車場も完備されているので交通で困ることはまずないと直感しました。スタッフの皆さん、素敵で、、優しく、、なにも欠点は特にありませんでした。細かなところまで、考慮していただきとても安心して説明していただけて嬉しく思いました。挙式だと思います。景色もよく、華やかな挙式であったので圧倒されました。式場の雰囲気や、自分の挙げてみたいイメージと照らし合わせながら下見をするのがいいかなと思います。色々な方がご列席すると思うので、ご列席したくださる方々のサービス面も考えて式場を選びました。詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級感のある会場と親切なスタッフ
挙式会場は屋上にあり天井が高いです。バージンロードも広いので歩きやすいです。白を基調とした綺麗なチャペルでした!披露宴会場は天井が広く高級感があります。入場はダブル階段から、大きなシャンデリアの前を通ります。披露宴会場の床は絨毯が多いですが、ここはタイルで清潔感もあります。費用はかかりますが、レーザー演出もできるため何もしなくても盛り上がります!大塚駅から徒歩2分で便利です。ただ、大塚駅自体が綺麗ではないので結婚式の雰囲気ではないです。目の前にパチンコ屋が見えます。プランナーは契約時と実際に披露宴の中身を詰めていく人に分かれています。2人担当で進めていくとのことですが、契約時の人はほとんど出てきません。おそらく役割が分かれているのかと!担当していただいたプランナーはとっても良かったです!ダブル階段と高級感のある会場です!披露宴会場に階段がついているところは多くありますが、ダブルはあまり見ません。値段は張りますがやって良かったです!詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
結婚式のためだけに作られた設備があるホテル
天井が高い、キリスト教式、独立型というと王道の大聖堂型チャペルを想像していったが、思ったよりは小さい印象をうけた。ホテルの最上階という場所上、狭さは否めない。しかし綺麗でしっかりしたチャペルで、コーラスも素敵でした。たくさんあり選べるところがすごくいい。専用フロアのコンセプトがそれぞれ違っていて選択肢が多いのがハマると思った。ホテルならではで、手入れが行き届いていると思う。安い方だと思います。とても美味しくて文句なしです。大塚駅すぐなので立地はいい。こんなところにあったっけ?というくらいにナチュラルにある。大塚は繁華街もあるイメージだったが、周りはそんなこともなく安心した。料理スタッフ、案内スタッフはおもてなしがすごくよかった。プランナーは相性があまり良くなかったと思う。最後考える時間が欲しいといっただけで身振り手振りや態度が雑になり少し怖かったのと、別の会場の予約もあるので持ち帰りたいといったら強制的に考える時間を与えられ、値段をいきなり10万オフにするなど少し不信感を持った。ゲストへのおもてなしを考えるのであれば、ホテルの質の高さはお墨付きだと思います。ホテルとゲストハウスのいいとこ取りがしたい方。ホテルならではのおもてなしをゲストにしたい、自分たちも味わいたい方。詳細を見る (543文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都内では珍しい独立型チャペルの会場
都内では珍しい独立型の挙式会場です。駅近くのビル会場ですが、ビルの屋上部分に本格的な教会が建っています。天候にも少々左右される印象です。模擬挙式をしていただきましたので、実際のイメージがしっかりわきました。人数に応じて複数の会場があります。少人数向けの会場が外の景色も見え、とても良かったです。ドレス定額プランが特徴的で、お色直しをする場合などとてもコストパフォーマンスが良いと思います。ドレスにこだわりがある方はおすすめです。実際にシェフが説明をしてくださりつつ、試食をさせていただきました。味は申し分なく、大変美味しいお料理だと思います。大塚駅から歩いてすぐです。東京駅を利用しての遠方ゲストは少々遠いかもしれません。都内近郊ゲストが多い場合は問題ないと思います。独立型チャペルに魅力を感じる方、ドレスにこだわりたいけどコスパ重視の方におすすめです。ディズニードレスなどは別料金がかかるようなので、お目当ての方は要チェックです。詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
爽やかなチャペルと可愛らしい披露宴会場が素敵
白をベースにした明るい雰囲気のチャペルが爽やかで魅力的でした。聖歌隊の声量の迫力に圧倒され、とても感動しました。綺麗なチャペルで写真映えもします。豪華な花や、ピンク色の可愛らしい雰囲気の披露宴会場でした。広さはアットホームな雰囲気で挙げたい方におすすめの広さだと思いました。フレンチ料理で、海老の前菜が美味しかったです。料理のボリュームもありお腹いっぱいになりました。最寄り駅から徒歩5分以内で迷わずアクセスしやすいです。ホテルなのでロビーでの接客もとても良かったですし、宿泊できるので遠方のゲストも呼びやすくて良いと思います。エレベーターなど案内していただいたり、スタッフの方が体調など優しく気遣っていただきとてもサービスが良かったです。トイレがとても綺麗で安心して利用できました。また、披露宴会場もたくさんあり同じ日に結婚式を挙げてる方が複数いました。アットホームに結婚式を挙げたい方は特におすすめかと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅近なクラシカルホテル
思った以上に独立型のチャペルは本格的で、チャペルの荘厳さとホテルやレストラン併設の利便性を兼ね備えたところがよかった。いくつか会場があるが同じ階にトイレがない会場もあるのが少しネックかなと思った。ドレスのランクアップ料金がかからなそうなのが良かった。(ディズニードレスのみ別料金)若干割高な気はするけど、後々オプションがかさむということも少なそうで明朗会計なのはよかった。そこまでレベルは高くない。ブライダルフェアの内容では同じものが食べられるような記載があったものの実際行ってみると試食と本番のものは内容が違うと言われそもそもそのへんも疑問感はあった。お肉はとても柔らかくて美味しかったが、パンはパサパサしておりケーキもスーパーで売ってるようなチープ感が否めない。大塚駅からは徒歩2分くらい圏内で利便性は高めだが、大塚という立地柄、銀座や青山なんかと比べると少しロマンは欠ける気がする。駅周りの混雑は青山らへんと比べるとそこまでごちゃごちゃしてないので年配ゲストが多めなどであればこっちの少しローカル、下町な感じの方がいいのかもしれない。当日1テーブルに1人スタッフがつくらしくそれは魅力に感じた。営業プランナーはかなり押しが強く一軒目で決める人が多いと仕切りに言っていて、一生に一回の大イベントで数百万の買い物なのにそんなこと言われても…と少し引いてしまった。またホームページに記載のあったブライダルフェアの来館特典ももらえず信頼は薄れてしまった。全館バリアフリーなのがよかった。プランナーはすぐに契約を求めてきますが絶対比較した方がいいと思います!!!詳細を見る (679文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
披露宴会場がとにかく迫力満点の式場
挙式会場は天井が高く独立してるためとても印象深いです。聖歌隊もいるため迫力もあり周りからも好印象でした。ただ会場の出入り口の装飾がちょっと寂しくて残念でした。披露宴会場は大階段があるところに惹かれて選びましたが当日もとても盛り上がりライトの演出なども豪華で結婚式らしい結婚式ができてすごくおすすめです。周りからも高評価で披露宴会場に関しては文句なしです。ペーパー類にかんしては写真付きにしたりとこだわりました。ウェディングベールなどは可愛いのがなくて貸し出しのではなく購入したので想定していないところで出費がでました。持ち込み料に関しては特に掛からなかったのでそーゆー点では良かったです。親の衣装や自分達の衣装に関してはセット価格で割引してもらったので大分助かりました。ウェルカムボードやオープニングムービーに関しては節約したかった為自分たちで他の会社に依頼をして節約しました。前撮りなども別のところでお願いしたあたりは安く済ますことができたかなと思います。料理は正直全体的に美味しくなかったです。参列していただいた方からも料理だけは不評だったので残念でした。大塚駅から歩いてすぐのため立地は来る人にとってもとてもいいと思います。大塚駅自体山手線ということもあり交通に関しても文句はありません。当初担当してくれたプランナーさんに惹かれ選んだ部分もあったのにいざ契約すると違うプランナーになり、また途中で変わったりと最初から最後まで同じプランナーじゃないことに関しては残念な部分でした。またコロナの影響もあり何度か延期をして迷惑をかけてしまった部分もありますが延期期間もこの期限までにしてくださいなど融通効かない部分がありました。最終的に担当してくださった方はとてもこまめに連絡をくれ直前まで色々と変更点があったことに関しても快く対応してくださったので最後に担当してくれたプランナーさんと一緒に式を挙げれてことは良かったです。披露宴会場がなんといっても迫力満点で大階段を使用したい方にはすごくオススメです。割と準備することが多いので手間でした。ただ、やはり広い披露宴会場と独立チャペルが理想だったのでそーゆー点ではここで挙げて良かったなと本当に思います。また、ホテルもついてるので遠方から来る方の手配なども楽でした。詳細を見る (957文字)



もっと見る費用明細3,965,112円(83名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
開放感があって、ウェディングドレスが引き立つようにと壁が背丈の高さまで木目調になっていて良かったです。広々としていて、今のご時世にはちょうど良いと思います。余興などを考えている方にオススメです。コスト的には抑えられそうであった。前金が他の式場より高いです。料理は美味しかったのですが、"ホテルの料理"感が強く、若い参列者にはあまり好まれないかなと思います。駐車場が広く駅からもそれほど遠くないので、参列者に優しいと思います。ハキハキと話しをして下さって、とても分かりやすかったです。親身になって一緒に考えてくれました。結婚式の為のホテルなので、式中のスタッフさんや参列者の動線がしっかり考えられていたと思います。必ず式場に足を運び話を聞く。特典などで心が揺れるが、2人の直感でここ!!と思った所に出会うまで色々な所を見た方がいい。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
かわいくてお姫様気分になれる式場
白いバージンロードと、周りの木のコントラストが素敵な会場です。正面の模様も葉っぱをイメージしていてとてもかわいいです。上にはステンドグラスがあって光があって明るいですし、天井も高いのでとても広く見えます。広すぎないので新郎新婦の表情も見えるのもいいなと思いました。とても人気のある式場らしく、私たち以外にもたくさんの方が見学にきてました。明るくかわいい雰囲気なので、お姫様気分を味わう事ができそうです。外に出るとフラワーシャワーやブーケトスができるところがあるのが特に可愛くて素敵でした。前にはピアノがあって生演奏をしてくれるようです。後ろには二階部分があるのでそこで聖歌隊の方が歌ってくださるそうです。木の温もりを感じる床が素敵でした。明るく広い会場や少人数に特化した小さめの会場もあり、いろいろなニーズに対応してくれる会場だと思いました。最寄りの大塚駅からは徒歩1分ほどですぐに着きました。雰囲気もおとぎの国のお城のようでとってもかわいかったです。ホテルと一緒になっていたので、遠方からの参列者がいる方にはおすすめです。また、さまざまな会場の広さや雰囲気があるので、自分達好みの会場を選ぶ事ができるのがおすすめポイントです。かわいらしい雰囲気の式場を探している方や、ホテルと一体になっている結婚式場を探している方におすすめです。詳細を見る (566文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リーズナブルで可愛らしい挙式
屋上にチャペル、階下に披露宴会場、ホテルではありますが専門式場のような雰囲気もある独特の会場でした。披露宴会場は可愛らしい白基調の会場と、今風のナチュラルテイストな会場を見せていただきました。レストランでハーフコースを試食させていただきました。味は特別ではありませんでしたが、見た目は可愛かったので、見た目重視なのかなと思います。他に中華のコースもあるということで、お身内で結婚式が立て続いている方など、変化をつけたい方にはおすすめかなと思いました。jrの大塚駅のすぐ隣ですが、私たちは地下鉄利用だったのでそこまでアクセスの良さを実感できませんでした。営業色が強いように感じました。年齢的に「可愛らしすぎるかな?」と感じてしまいましたが、若い方・キュート系が好きな方には良いと思います。お見積は良心的でした。模擬挙式に参加すると、よりイメージしやすいと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都心で素敵な独立型チャペル。高コスパで大満足です。
ホテルが運営している挙式会場になります。ですので、当日は宿泊プレゼントがあり、ゆっくり準備することができました。ありがちな室内挙式会場ではなく、独立型のチャペルが屋上にあります。フラワーシャワーの際には大きくベルがなり、王道の挙式ができると思います。牧師さんも素敵な方で、挙式中に泣いてしまったら新郎より先にハンカチを差し出してくれました。少人数向けの会場を使用しました。窓を開けると結構な高さですので、開放感があります。ウォーターカーテンや緑の装飾もあり、素敵な会場でした。ともかく駅から近いです。すぐです。打ち合わせに何度も訪れたり、ゲストが何名も来ることを考えると、本当にこちらのアクセス抜群な会場にしてよかったと思います。プランナーさんが素晴らしかったです。最初の方がかなり不安のある方だったので、代えていただいたところ本当に素晴らしいご対応をしていただきました。細かな部分まで確認を怠らず当日の朝まで演出の確認など一緒にしてくださいました。本当に感謝です。チャペルのレベルを考えると非常にコスパがいいと思います。あまりお金はかけず、でもまともな式を挙げたいという方にぴったりです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華な結婚式
天井が高く綺麗なチャペルとても広い会場だった大きい階段がありそこから入場されていてとても印象にのこっているウエディングケーキがとても大きくて素敵だったテーブルが大きく一人一人の間隔が狭くないのがよかった普段食べれないものが食べれたのでよかった全部美味しかった駅のホームからもホテルが見え、徒歩も近くゲストにはありがたいホテルになっているので泊まることも可能荷物の預かりなどとても丁寧に対応していただいた挙式のあと、風船をみんなで飛ばしたのが印象にのこっている天気も良かったので飛んだ風船が綺麗に見え良い演出だなと感じた二次会も同じホテル内でやり、広くケータリングもあり楽しめたトイレもとても綺麗だった詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都心で独立チャペルで挙式ができる
・独立したチャペル・白が基調の空間・席は木目調で優しい印象・チャペルから披露宴会場の導線は外なので晴れていたらとても気持ちいい空間(雨の場合は屋根あり通路)・数会場から選ぶことができる・比較的広めの披露宴会場だと感じた(90人問題なし)・プロジェクションマッピングを使用することができて(追加オプション)オープニングムービーを壁一面を使って演出することができる・山手線の大塚駅が最寄りのため、アクセスはいいと思う。・少し遠いがメトロも使用可能・駅から徒歩5分程度だが、ホテルに着くまでは少し坂道なのでご年配の方は少し大変かもしれない・とても明るく、こちらの話をよく聞いてくれるとてもいいスタッフさんでした・都心で独立型のチャペルで挙式したい方はおすすめ・プロジェクションマッピングをしたい方はおすすめ・オプションはたくさん選べるため、やりたいものはとりあえず盛り込んで見積をもらうことをお勧め。・ディズニーと提携しているようで、ドレスが豊富詳細を見る (420文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
可愛らしい結婚式が可能
東京のホテルでは珍しい本格的な独立型のチャペルでとても印象的でした。模擬結婚式を見せていただき、式のイメージもつきやすかったので大変参考になりました。規模に応じた会場の用意があり、バリエーションにも富んでいます。会場は可愛らしいコーディネートが多く、比較的若い方向けの会場が多いなと思いました。お得な割引を適用していただいた。王道の結婚式のお料理という感じで、万人ウケすると思いました。気を衒いすぎていない、安心感のある料理が楽しめます。駅から近いですし、案内も多いので迷わずにうかがえました。駅から近くアクセスがとても良い点がおすすめです。可愛らしい会場や装飾が多く、若い方向けの、印象を受けました。コーディネートなども具体的に確認や相談してみるといいと思います。詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶う満足度の高い式場
式場棟の屋上にありスカイツリーも見えます。天井が高く、白の床がとても綺麗で写真映えします。宿泊棟の最上階のワンフロア貸切会場です。天井はやや低めですが、自然光の入る窓とウォーターカーテンのおかげで圧迫感は感じませんでした。他会場よりちょっとシンプルなため飾り付け次第でイメージがガラリと変わります。・ウェディングドレスのみからカラードレスを追加・演出の追加・料理のランクアップ・ペーパーアイテムを持ち込み・ブーケの持ち込み見た目も華やかで美味しかったです。コロナ禍のご時世に合わせたノンアルコール飲み放題のプランもあります。駅から徒歩5分駅のホームから大きな看板が見えるので迷いにくいです。屋上や披露宴会場からの景観は良くも悪くも都会な印象です。どのスタッフさんもとても親切でした。特にプランナーさんは魅力的な提案をたくさんしてくださり、プランナーさんのおかげで思い出に残る素敵な式が出来ました。当日朝にプランナーさんとアテンダーさんが100個の風船を膨らますのを手伝ってくださりとても助かりました。・披露宴会場のバリエーションが豊富・スタッフさんがとても親切・持ち込み料無料の品が多い・宿泊やディナー招待などの特典が魅力・インスタにドレスがたくさん投稿されているため着たいドレスを探しやすい親族のみの少人数挙式も可能でした。特典もたくさんあるので内覧会参加がオススメです。詳細を見る (587文字)



もっと見る費用明細1,696,115円(7名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アレンジで自由自在なホテルウェディング
ホテルの屋上に独立型チャペルがあります。天井も高く、お花もたくさんあり、とても美しいです。披露宴会場は5つあり、人数や自分たちの好みによって選択できます。こちらのホテルは結婚式専門ホテルのため、披露宴会場が他用途で使われることはないため、結婚式に特化した披露宴会場となっています。割引で60人で265万と平均的でした。大塚駅南口から徒歩1分以内でかなり立地はいいです。駅から横断歩道等渡ることなく直線なので、迷うことはありません。結婚式専門のホテルなので、ゲストハウスのように好みに合わせたオリジナル結婚式を作ることができる。結婚式関連の建物と宿泊の建物が離れているので、一般のお客様と会うことがない。結婚式専門のホテルなので、ホテルらしい格式高さを求めている方には向いていない。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全方向好バランスの王道ウェディング
屋上に独立型チャペルがあります。王道スタイルで、今風の窓や、豪華なつくりではないですが、全天候型で、外のコンディションに左右されないつくりです。白基調に茶色で、しっかり上質でありながらも、あたたかみがありリラックスできる雰囲気もあります。バージンロードの横幅が広いのも特徴で、花嫁さんのドレスの裾が美しく広がった姿を見せることができるのは強みだと思います。おおむね人数によって複数会場から選べます。大人っぽい系、綺麗かわいい系、ナチュラル系といったラインナップでしたが、テーブルコーディネート次第で印象はかなり変えられます。テーブルはマックス8人がけでした。ホテルにしてはリーズナブルだと思います。おおむね平均額くらいにおさめて行える印象でした。いい意味で無難です。サプライズは無いですが、苦手な人が少ないような味付けばかりでした。特別記憶に残るお料理ではないかもしれませんが、あくまで主役は新郎新婦ですから、きをてらうことよりも、万人受けするお料理というのもおもてなしとしてありだと思います。試食のお肉はサーロインで、脂感が少し気になりましたが、実際出るお料理は下のどのランクでもフィレなので、大丈夫だと思います。駅すぐなのでロケーションは最高の部類です。駅も山手線大塚駅なので、あらゆるエリアからのアクセスは良いほうだと思います。車も、駐車場が豊富にあり、ゲストも利用が無料なのも、都心の会場では嬉しいポイントです。丁寧でした。良さをあおるかんじはなく、冷静にフラットに、分析させてくれる方でした。お見積りの値段設定も現実的で安心感がありました。後から値上がりさせていくより信用できます。衣裳がとても豊富でした。ドレスしか見ていないですが、王道から最新のものまであり、ドレッサー内を直接みて回ることができました。これができない(全部から選ぶのではなく、おおよその好みを聞いてから小出しにされる)会場もあるそうなので、良いと思いますのと、衣裳含め全て会場内で完結するので、打ち合わせの段階から楽でいいと思いました。まちろんホテルなので、当日宿泊もついているようでした。いずれも過不足のない、バランスがとても良い会場なので、特別これというこだわりさえクリアできれば、たくさんのカップルが満足できる会場だと思います。詳細を見る (957文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】神コスパ*挙式体験&ドレス見学*試食付!
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



