
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても最高な結婚式になりました!スタッフの方に感謝です!
ホテルの屋上にチャペルがあり、小さいですがガーデンもあります。挙式会場の雰囲気もよくとてもキレイなところでした。天井は高く、バージンロードも広く歩きにくくなかったのもよかったです。当日雨が降ってしまいましたが、挙式会場まで屋根が付いているので雨に濡れることなく行けるのもいいポイントでした。披露宴会場は緑が多く落ち着いた雰囲気でお気に入りでした。ちょっと披露宴会場狭いかなぁ〜と思ってましたが、当日は狭さを感じる事なく、その上でゲストとの距離が近く感じられたので過不足なくちょうど良い広さだった思います。大きなスクリーンがあり、映像が大画面で見れてよかったです。トイレが同じフロアになかったので一個下の階に行かないといけないのがちょっとだけ大変そうでした。値上がりしたところは、汚してしまうのが怖かったのでウエディングドレスとタキシードに安心保証パックを追加したりしました。私はブランドのドレスにしませんでしたが、ブランドのドレスを選ぶと5万円くらい上がります。プロフィールムービーも注文したのですが、気に入った映像会社があった為1万ちょっと上がりました。引き出物を数人ですが少しだけいいのにした為、値上げしました。アートブーケも自分が気に入ったものがあったため少しだけ値上がりしました。節約したポイントはタキシードを1着にして、色直しの時はネクタイとスカーフを持ち込みして雰囲気を変えました。ケーキはイミテーションケーキにしたので安かったポイントです。メニューの内容は少しグレードを上げてました。その理由はイミテーションケーキだったので旦那と相談してグレードアップしました。食事はみんな美味しいと大好評でした!品数も多かったので満足感があってよかったです!お肉やお刺身など和洋折衷でおじいちゃんおばあちゃんも大満足です。飲み物も種類が豊富で何飲もうか迷っちゃうくらいでした。式場までのアクセスは駅から1、2分くらいで行けるのでとても良く、場所も分かりやすかったです。駐車用も広く車でも来やすいのでよかったです。契約時のスタッフさんがとてもいい方で質問にも丁寧に答えて頂きました。その後、退職されてしまったみたいで悲しかったですが、最後ちゃんと挨拶しに来ていただけたのが嬉しかったです。プランナーさんは事前に違う方になると聞いていたので、こんな人がいいと伝えたところ私にピッタリのプランナーさんだったのでとてもびっくりしました。契約時のスタッフさんがいなくなってしまったので、見積書で結構な額上がってしまったどうしようかと不安でしたが、しっかり見積書を作成して頂くように伝えていたので、めちゃくちゃ上がった!とかはなかったのでよかったです。プランナーさんも優しい方で、メールも割と早く返して頂けたイメージでした。結婚式でお世話になったスタッフの皆さん...とても良い方々で、式中かなり緊張していましたが、声をかけてくれたのが嬉しかったです。わからないことがあればすぐに回答していただけたのも助かりました。結婚式の最後にスタッフの方々から「おめでとうございます」と言われたのは感動しました。親もスタッフの方といろいろ話していたみたいで楽しそうでした。ホテル挙式なので最初エレベーターで移動は結構大変だと思いましたが、来るのが早いし着くのも早いのでびっくりしました。また、ホテル側と挙式&披露宴会場のエレベーターが別にあるので混む心配もなかったのもポイントです。また、結婚式を別のフロアでもやってる組が居ましたがすれ違うことなく結婚式できたので皆さんちゃんと共有されている感じがしました。結婚式の打ち合わせが多分ですが5回(司会者などの打ち合わせも含めて)くらいありました。しっかりお話を聞いてくれて、不安だった事を質問すると、しっかり返事をして頂いた為安心して結婚式ができました。ドレスがたくさん種類があるのもよかったです。もしこんなドレスが着たいなど事前にお話しするとメールで写真など何枚か似たのを送ってくれて、ドレスを他のところからレンタルできるのもよかったです。年に数回内覧会をやっているのもよかったです!私は内覧会に参加していたので、どんな引き出物があるのかなど事前にチェックできたので焦らず決めることができました。映像も注文していたのですが、何件か見て自分が気に入ったところが見つかったので良かったです!また、司会者さんも内覧会で決めました。とても親切な方でこの方に是非司会を頼めたらと思い事前にお願いすることができたのでよかったです。指名料などもとられないのもいいところだと思います。内覧会は本当に楽しかったので参加する事をオススメします!ヘアメイクリハーサルも事前にやったのですが、事前にやっていて正解でした。担当さんもすっごくいい方でたくさん相談に乗っていただきました。私は髪飾りなどを持ち込みしたのですが、最初ドレスと似合うのか....すごく不安でしたがヘアメイクリハーサルの時に持って行って髪飾りも一緒につけてくれました。ドレスともしっかりあって友達に髪飾り可愛いと言われたのがすっごく嬉しかったです。ヘアメイクリハーサルはめちゃくちゃ大事でやっていてよかったです!家から近い場所で結婚式場を探してました。やはり打ち合わせやアイテム搬入などで何回か行かないといけない為、できるだけ近くの結婚式場がいいなぁ〜と思ったからです。駅からも近いので行きやすいのが本当によかったです。ドレスの着替えなどをする場所がホテルの一室を使うのですが、ベットなどもある為誰かが体調を悪くなった時に横になれる場所があるのがよかったです。また、プレゼントで1泊ホテルに泊まることができたのは嬉しいポイントでした!結婚式終わった後の疲労感凄いです!!でも泊まれるなら気分的にも落ち着きますよね。もし結婚式をするならやりたい事を事前に考えといた方がいいです!例えば「バルーンリリースをしたい!」とか「キャンドルセレモニーをしたい!」とか事前にやりたい事を決めておいた方がいいです。それを最初にちゃんと伝えて見積もりに入れてもらいましょう。もしいらなかったら後から辞めることもできると思うので!私は後々でやりたくなりましたが、金額的に上がってしまうので辞めました。事前に見積もりに入れてあったら多分やっていたかも知れません。とりあえずやりたい事は決めておきましょう。また、見積もりの時に外せない項目もあるので事前に確認しましょう。見積もりはある程度しっかり作ってもらった方がいいです。私は最初の見積もりの時にしっかり入れて頂いた為そこまで金額が跳ね上がる事はありませんでした。プランナーさんも事前にしっかりしててハキハキしている人でお願いします、と伝えたところ自分に合うプランナーさんだったのでよかったです。もし事前にこんなプランナーさんがいいですと伝えとくと...もしかしたら希望に沿ってくれるかもしれません。詳細を見る (2850文字)
もっと見る費用明細3,460,937円(64名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が魅力のほてる
様々な会場を見学したのですが、都内だと写真のイメージよりやや狭い会場が多く、なかなかイメージの会場が見つかりませんでしたが、こちらの会場はイメージ通りの広さでした。ホテルではあるのですが、披露宴会場内はゲストハウスの様な雰囲気で、かつダブル階段で入場できる点やレーザー演出も可能です。大塚駅徒歩1分で駅近のため、参列者にはいいと思います。演出にこだわりがあることを伝えたところ、音響担当との打ち合わせもセッティングしていただき、希望を伝えた時は出来る限り実現してできるよう尽力いただけたところがよかったです。結婚式準備において、打ち合わせで決めようと思って打ち合わせに臨むのではなく、ある程度イメージを持って打ち合わせ日を迎えた方がスムーズに準備を進められると思います。詳細を見る (335文字)
もっと見る費用明細3,123,178円(76名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
ダブル階段を使ったライティング演出ができる会場
ダブル階段が印象的な会場です。入場時やお色直し入場ではダブル階段を使ったライティング演出を行いました。ゲストからも好評でした。ペーパーアイテム類はアプリを使って自作しました。プチギフトもホテルにはお願いせず自分たちで探して持ち込みしました。マイナーな駅(山手線の大塚駅)ですが、駅からは徒歩1分とアクセスは良いのでゲストの人は迷う事なく着けると思います。全体的に淡白な印象を受けました。打ち合わせ中はスタッフからの提案はほとんどなく決め事を説明されて淡々と進んでいきとても不安になりました。抱えているカップル数が多いのかもしれませんが、とりあえず捌いているような印象を受けました。ただ、こちらがやりたいと言った事に関しては難しいことも含めてできる方向で対応をしていただきましたので、その点は良かったかなと思います。披露宴会場のダブル階段が特に気に入ってました。まるでライブ会場にいるような迫力ある演出ができます。実際に披露宴を行ってみて、スタッフ任せではいけないなと反省しました。なかなか当日のイメージが湧かないかもしれません。打ち合わせでスタッフと話してイメージが湧いてくるものだと思ってましたが、ここはそうではありませんでした。やはり自分たちの結婚式なので、二人で話し合いながらイメージをしていくことが必要です。また割と時間があるように感じるかもしれませんが、実際はあっという間に当日がきます。基本的なことではありますが、やりたい事を事前にまとめて早めにスタッフにしっかりと伝えていくことがとても大事だと思いました。詳細を見る (660文字)
もっと見る費用明細3,123,178円(71名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーな空間での豪華ウェディング
チャペルは建物の最上階にあって、緑も多くあり、開放感のある感じでした。雨の日でも雨除けの別の通路があるのでそこは心配ないと思います。見学した2つの披露宴会場は両方とも階段があり、階段の上から登場する演出のできる素敵な会場でした。また、プロジェクションマッピングの演出もあり、とても素敵でした。ゲストの方が驚かれること間違い無いと思います。大塚駅から3分くらいで着くイメージです。駅出てすぐ横にあるのでとてもわからやすいと思います。披露宴会場が他にはない感じがしてとても素敵でした。プロジェクションマッピングや階段上からの演出など幅が広がるだろうなと思いました。他にはない演出や印象に残る式にしたいと思う方々にとてもおすすめだと思います。また、ディズニー公式のディズニーとのコラボのウェディングドレスもあるので、ディズニー好きの方やプリンセスのように1日を過ごしたい方などにおすすめです。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンサート会場のような演出ができる
独立型チャペルで天井が高く広々としています。白を基調としていて、クラシカルでありつつも堅苦しくなく、適度なキチンと感があります。披露宴会場によってテイストがかなり異なり面白かったです。階段から登場できる会場もあるので、目立ちたい新郎新婦にはうってつけだと思います。プロジェクションマッピングを実際に拝見しましたが、まるでコンサート会場のようでした。独立型チャペルや充実した設備に対して、コストパフォーマンスがとても良いと思いました。大塚駅から徒歩数分でとても近かったです。繁華街なども通らなかったので、落ち着いてアクセスできそうです。階段からの新郎新婦入場やプロジェクションマッピングなど、ベルクラシックならではの演出を説明いただけたのでイメージが湧きました。親しみやすく、気になったことは気軽にお伺いできるのも良かったです。プロジェクションマッピングなど、独自の演出ができる点部屋によって披露宴会場の雰囲気がさまざまであるため、どんな雰囲気の式をあげたいか、新郎新婦で擦り合わせておくと良いと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
充実設備でライブのような披露宴が可能
屋上に独立型の挙式会場があるのが特徴的です。天井も高く開放的でした。床がツルツルのタイルなので新郎新婦が反射してとても綺麗に写真が撮れそうです。モノトーン基調や可愛い雰囲気など、各会場によって雰囲気が全く違うので見学していて楽しかったです。プロジェクションマッピングを活用したうえで階段から新郎新婦が登場するなど、盛り上がる演出ができるのも魅力的でした。大塚駅からとても近く一本道なので迷いません。ただ、坂の上にあるため足が悪い方にとっては少し厳しいかもしれません。披露宴会場でのプロジェクションマッピングや階段を使った演出ができる点。会場へのアクセスを確認すると良いと思う。坂の上にあること、遠方の方にとっては馴染みのない駅が最寄り駅であることがやや懸念点。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが綺麗
屋上にある独立型チャペルで天井高の高いチャペルに雰囲気がとてもよかったです。小ぶりながらもステンドグラスもあり、白とウッド調のチャペルが明るく自然光も入り素敵でした。大きさ、雰囲気がバラバラの会場があり、それぞれでイメージが全く異なりました。テーブルクロスなどコーディネートで雰囲気は変えられるので披露宴会場はあまり重視して探していませんでしたが、ワンフロア貸し切りの披露宴会場があったり、オープンキッチン、階段のある会場など特徴様々あります。本番は牛フィレ肉のようですが試食はサーロインでした。サーロインはお肉が脂っぽく、あまり好みでないことをつたえると本番はフィレなのでと言われましたがなぜ本番のものを試食させてくれないのか不思議です。ケーキは量が多く重たかったです。大塚駅からはすぐにつけます。難点は大塚駅自体が行きづらいこと。天井高が高く独立型で白を基調としたチャペルを探していました。駅から近いのもメリットと思います。披露宴会場でかなり迷いました。ゲストの人数ややりたい披露宴の雰囲気や演出などを考えておくとよいかと思います。詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でゴージャスな結婚式
エレベーターで上がって、扉を開いたところに挙式会場がありました。外観は、独立型のチャペルで周りにお庭があるつくりで、所々に色とりどりの花が咲いており綺麗でした。内観は、ステンドグラスやパイプオルガンが特徴的で、天井と壁のライトや通路両サイドの装花やキャンドルの装飾がゴージャスな印象を持ちました。真ん中の通路は、歩いた時にウェディングドレスが綺麗に見えるように幅を広くつくっているとのことで、それも好印象でした。5会場あるうちの2会場を見せていただきました。1つは70人以上の大人数向けの会場で、高い天井にシャンデリアがついており、豪華で上質な印象を受けました。さらに、すべての壁にプロジェクションマッピングが可能で、階段の上からの登場も可能とのことで様々な演出ができる点も良かったです。もう一つの会場は、〜60人程度の規模のアットホームな雰囲気の会場でした。赤ちゃん用のベッドやベビーカーが用意されており、お子さんがいる方も安心して参加できそうな会場でした。年度が変わる前後で値段が60〜100万変わると仰っていました。タイミングによるとは思いますが、年度が変わる前であれば、かなりお手頃な価格で式を挙げられると思います。駅のホームから目の前にホテルが見え、とても分かりやすい場所にありました。周りは宿泊施設や駅があります。終始、丁寧なご案内で信頼できるスタッフの方でした。すべての設備が同じ建物内にある点(移動がしやすいです。)遠方から来る人が多いカップル、式後にそのまま宿泊したいカップルにおすすめです。詳細を見る (655文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が本格的!
ドラマに出てくるようなthe結婚式場という雰囲気でした!雨対策用の通路もあるのが良かったです。天井もとても高くオルガンもあったのも良かったです。複数の会場をみせていただきましたが、それぞれ雰囲気やテイストが異なるため、好きな会場を選択できるのがよいと思いました。窓がある会場が広さはそこまでなかったが、開放的なのはよかった。白を基調とした天井が高い会場と一番新しくできた木が多めの温かい雰囲気の会場もよかった。人数が少ないので割高にはなってしまいますが、他の会場とそこまで大きく変わらない印象でした。ハーフコースで出していただけてありがたかったです。全てとても美味しかったですし、デザートのサイズが大きいのも良かったです。大塚駅から徒歩1分ほどで駅チカなのがとてもよいです。山の手戦沿いの駅であることもよいです。値引をがんばってくださいました。挙式会場がよい!見積もり確認詳細を見る (386文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
- 会場返信
衣装の品揃えがとにかく豊富なウェディングホテル
独立型のチャペルが屋上にあります。チャペルは全面白ではなく壁の下半分は木が使われており、白いドレスが映えるとのことでした。全体的にナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場が5つから選べます。大人数収容の会場では階段があったりプロジェクションマッピングや照明を使った演出ができるなど、設備が豪華な印象でした。ただ、私たちが検討している少人数婚向けの披露宴会場は、20名程度だと広すぎる気がしてあまりピンときませんでした。衣装の持ち込み料金がお高めでした。オンラインで説明していただきました。ご担当いただいたプランナーさんの説明は分かりやすかったのですが、やや押しが強く感じたことが少し残念でした。結婚式のためのホテルということで、披露宴会場が5つもあったりドレス•タキシードともにホテルが独自に揃えた豊富な選択肢から選べることは魅力的だと思いました。また、会場の雰囲気が自分たちに合うかどうかをまずはオンラインで確認できる点は便利でよかったです。披露宴会場や衣装にこだわりたいというカップルにはおすすめです。衣装は、ドレスだけでなくタキシードも専用サロンで100着以上揃えているということなので男性も楽しめると思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
独立型チャペルが素敵!
独立型のチャペルで都心の中でも大聖堂での挙式が可能です。外観もお城のように豪華でとても魅力的です。白の大理石のバージンロードが洗礼された雰囲気でとてもきれいだと思います。階段が左右に分かれていて階段入場演出がとても映えると思います。またレーザー演出ができるので、ゲストを驚かせ印象に残る演出がたくさんできそうだと思いました。最寄駅からとても近いのが良いと思います。主要駅から電車に乗る必要がありますが、遠くないのでゲストの負担にもならないくらいの距離かと思います。ドレスが一律価格というところがとても魅力的だと思いました。値段を気にせず好きなドレスを選べるのはうれしいと思います。都心で独立型のチャペルは珍しいと思うので、とても魅力的だと思います。ホテルですが、宿泊施設と会場が混在することがないので、貸し切り感を感じることができるので、ホテルを検討されていない方もこちらの式場はおすすめだと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
遠方者からも便利な式場
チャペルはシンデレラ城と同じ高さがある。また、中に入るとアロマがたかれていて、凄くいい香りに包まれる。絨毯がない分、うつり返りがあるため、ドレスが綺麗に見える。チャペルは112名入る。都内でバージンロードの横幅は一番広い。木目調を自然の高さにすることで、新郎新婦は目が行くようになっている。また木目調のため、ベールやドレスにメリハリがある写真が撮れる。ライトで暖色にしたり、白色にしたり、できる。また、オルガニストに加え、後ろのバルコニーから4名ほど生歌が入る。チャペル装花は挙式代に元々含まれている。披露宴会場は大きい3つの会場はワンフロア貸切になっている。フィガロという会場は、ベルクラシックで一番広い会場。片面から階段があり、階段から登場することができる。スクリーンは無いが、壁をスクリーンがわりにしてプロジェクションマッピングも体験できる。コストパフォーマンスはとても良く感じた。見積書も透明性があり、持ち込み無料のものに関してもしっかりと説明してくださった。和食のお店をお借りしていただいた。お肉もとても柔らかく、それぞれの料理の味も美味しい。また、ホテルにレストランも入っているため、そこのパンがそのまま食べられるのも良い。駅から3分圏内で、山手線で行けるため、とても利便性がいい。またホテルの式場なので、遠方から来た方はそのまま宿泊もできて便利。とても親切丁寧。笑顔も良く、会場説明なども細かくしてくださった。ワンフロア貸切のため、新郎新婦のバッティングがない。やはりホテルなので、親族などに遠方者が多くいるとおすすめ。また山手線なので、品川駅や東京駅からも直接来られるため、新幹線からのルートも便利。フィッティングサロンはドレスサロンの近くにあり、フィッティングルームの床はチャペルと同じなのでイメージがしやすい。また、待合スペースは披露宴会場に近い作りになっている。滞在時間は約30分。また、ここもチャペルとはまた違ういい香りがして、バーカウンターもある。更に椅子やテーブルもブロック分けされているので、参列者が他のグループと分かれて座りやすいのが特徴。詳細を見る (886文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ザ結婚式をできる式場でした
独立チャペルと広めの披露宴会場がある一方で、そこまで距離は感じずアットホームな印象もある会場でした。ホテル併設なので遠方ゲストも安心して来れたり、子どもゲストにも安心の授乳室などの設備があり、ゲストファーストの会場でもあるなと思いました。3つ披露宴会場を見せていただきましたがどこも天井が高く広々とした空間でした。結婚式といえばこういう感じだよなぁという披露宴会場だったのでとても良かったです。披露宴会場によって金額が違ったので注意が必要だなと思いました。定額で好きなドレスを借りられるプランがありとても魅力的でした。ディズニーコラボや蜷川実花ドレスもありましたがそちらは追加料金とのことでした。良くも悪くも結婚式場の料理という感じで、可もなく不可もなくの料理だったなと思います。ただ試食はかなり豪華で、当日のイメージが湧きやすく良いなと思いました。駅から近く分かりやすい場所にあるのでゲストの方も会場に行きやすいと思います。担当していただいたプランナーさんがとても良い方で1件目の見学ではありましたが安心して見学することができました。やりたいことがたくさんあったのですがどれも協力的に叶えてくださるような感じでした。いろいろな提案もあり、こちらの意図も汲み取っていただきました。初めての見学におすすめの式場だと思います。一般的な結婚式といえばこうだよなぁというところが随所にありました。詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフさんが素敵でした
寄り添ってくれる感じの式場あたたかさを感じたホテル挙式友人も多く挙げている披露宴会場は文句なし様々な雰囲気に対応特に階段がある部屋が素敵プロジェクションマッピングが素晴らしかったドレス、タキシードがどれを選んでも金額が変わらない。(1番惹かれた)他の式場に比べて100万くらい安い印象試食したがどれも美味しかった寄り添ってくれる雰囲気最寄りの駅があまり行かないような駅のためここの式場にはきめなかった。駅からは近い駐車場も併設家族挙式とかにはうってつけだと思った営業の方が面白く即決しそうになった質問もすぐ答えてくれ、アドバイスもたくさんいただき感謝控室やキッズスペースなどゲストが安心して過ごせるような配慮が多く素晴らしいとおもった口コミをたくさん読んでいると思いますがあまり気にしすぎずここであげたい!と直感を信じてもいいと思います自分次第!詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦それぞれ4着着用&1.5次会開催が300万円以下
最大80名の対応が可能な会場で、会場全体的に茶色い木の温もりが印象に残るナチュラルな雰囲気です。造花や装飾が会場や入り口にすでに設置済みのため、自身で一から用意する必要ないです。料理はおもてなしの中で1番こだわりたかったので課金。変更するだけで変更料金も加算されました。花は夫の好みにするために課金。衣装はブランド代や小物に課金。元々フォト婚で済ませようとしていたので必要経費。写真と動画は残したかったので課金。薄れてしまう記憶をプロの手で鮮明に残してくれる手段を使わない手はない。前撮りと1.5次会開催同時契約特典で、初期契約時の招待人数分のフリードリンク無料。無料でフリードリンクのグレードアップ。前撮りと当日の衣装代無料。おかげで4着×2名分着用できました。新婦のヘアとメイクも込み。前撮りの館内と外ロケーション、スタジオ撮影は、外ロケーション代のみにサービスしてもらえました。1.5次会当日、新郎新婦の宿泊と朝食が無料。ペーパー類の持ち込みで会場に依頼するよりコストカット。ほぼオンラインにしました。開催までに半年切っての契約だったため安い。1.5次会をビュッフェスタイルで開催しました。価格と品数によって3パターンのメニューから選び、そこから理想のメニューになるように調整しました。みんなに美味しいと言って頂けましたが、デザート類はもっと多めに用意しても良かったと思いました。山手線大塚駅から徒歩5分以内の立地は、関東圏と遠方の方全員にアクセス抜群でした。立派に見えるホテル構えと入り口に「すごいところだね」と、言ってもらえました。誠実に対応してもらえました。対人間なので、相性の合う合わないがあると思いますが、合わない場合も申し出ればチェンジできるフォロー体制があります。diyする時間がなくとも、すぐに開催可能。事前準備が肝です。自分たちの理想の形や予算など、たくさん2人で話してあってください。今はsnsやこういった口コミなどで溢れているので、大いに活用ください。詳細を見る (840文字)
もっと見る費用明細2,568,567円(52名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
憧れの詰まった結婚式!
ホテルの屋上に独立チャペルがあり、そこで挙式を行えます。また、チャペルを出たところがガーデンになっていて、少し狭いですがフラワーシャワーをすることができます。チャペルの中は天井が高く、バージンロードも広めなのでボリュームのあるドレスでも引っ掛かりなどを気にせず歩けると思います。個人的に、祭壇部分が高くなっている会場がよかったのですが、ここは3段ほどの階段になっていてそこも推しポイントです!何よりも後方の大階段が魅力です!披露宴会場に大階段があるところは多くないと思いますが、実際登場時や階段を降りる際もとても盛り上がったし、ゲストの方を見渡すこともできてとてもよかったです。また、映像と光の演出がとても豪華で、登場前~高砂へ向かうまでも華やかに演出してくれます。10テーブルでしたが、テーブルの間隔もちょうどよく、間を歩く際も歩きやすいです。会場は白基調で床も大理石?なので、自分のしたいテーブルコーディネートや装花の色に合わせやすかったです!式場見積についてはある程度必要そうな項目は入れてもらっていたつもりでしたが、料理の値上がり、ドレスの保険付帯、招待状に同梱する会場地図などがプラスされました。都民共済から衣装を借りるはずでしたが、気に入るドレスがなく、wdは別のドレスショップから借りたのでその分プラスになりました。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、引出物、プチギフトは持ち込みにし、引出物をヒキタクにしたことにより式場の紙袋も購入せず済みました。都民共済からの手配物については持ち込み料がかからなかったので、助かりました。下見時にフレンチ料理を試食しそちらも美味しかったのですが、当日は品数も多くコスパもいい中華料理に変更しました。フォアグラのスープや北京ダック、ローストビーフなど盛りだくさんで、ゲストの方にも喜んでいただき美味しかったとたくさん褒めていただけました!料理を決めるにあたって一度中華料理も試食をしたかったのですが、・正規の金額でフルコースのみ用意可能・ハーフコースの用意は不可・夫婦で1人前を分け合い試食することは不可といった感じで全く融通が利かず、いいお値段になるので試食は諦めました。結果的に喜んでいただけていたからよかったものの、試食に関してもう少し融通利かせてよ・・と感じた点でした。当日も披露宴後に食べるなどはできないので、披露宴中に頑張って食べるしかありません。ファーストバイト用に自分たちで持ち込んだスイーツさえ、その時その場でしか食べてはダメとのことで、その後破棄になります。そういった点も、なぜ?と感じる箇所でした。大塚駅から徒歩3分ほどで駅近なのが利点です。ただ、駅から会場までの1本道が若干の坂道なので、ご年配の方には負担になってしまうかもしれません。大塚駅自体はアトレなどもあり、想像していたより綺麗な駅でした!契約時のスタッフさんが色々な提案をしてくれる明るい方で、こちらの会場に決定した要因の一つでしたが、実際契約後についてくれるプランナーさんは別の方となるのでご注意ください。(どこの会場もそうかもしれませんが・・)プランナーさんは、こちらの要望を色々聞いてくれたり丁寧ではありましたが、1回の説明で話が通じなかったり、メールの返信が遅いなど「大丈夫かな」と不安になる点が多かった印象です。ただ、衣装スタッフさん、美容スタッフさん、当日の介添えの方など関わる方皆さんとても感じのいい方だったので、当日含め安心して色々お任せすることができました。契約前の見積もり時に、各項目に対していくつか割引を付けてくれますが、よくよく確認するとほぼ持ち込みになりそうなものに対して割引がついていました。私の場合は、招待状・席次表・席札・プロフィールムービーに割引が入っていましたが、実際すべて持ち込みにしたので(その方が安かったので)契約時気が付けばよかった~、と少し後悔があります。契約時、これは式場で頼むだろう、というものに対して割引をつけてもらうよう依頼すべきだと思います!契約後は他の項目に割引を移したり、新たに割引を追加するなどは全くやってくれません!!!独立型のチャペルと大階段のある披露宴会場はもちろん、披露宴前のウェルカムパーティーは地下にあるミューズバーで行うことができるのも決めての1つでした。当日のブライズルームはホテルの1部屋を使用する感じなので、他の花嫁さんやゲストと会う心配もなくてリラックスできました。ただ、チャペル、披露宴会場とブライズルーム、ミューズバー、親族控室がすべて別の階になるので、エレベーターの移動は多いです。(介添えさんが連携取りながらスムーズに案内してくれました!)詳細を見る (1935文字)
もっと見る費用明細3,380,960円(70名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
コスパ◎こだわりのなく結婚式を挙げたい夫婦へおすすめ!
独立型チャペルで、神秘的な空間でした。チャペル内にある十字架は取り外しが可能とのことで、様々な宗教の方に対応できるとのことでした。かなり響く場所だったので聖歌隊や演奏は綺麗に聞こえるとおもいます。チープな印象です。こだわりのない方はいいかもしれません。コスパはいいと思います。ご祝儀だけで賄えるくらいの料金設定です。オプションをいろいろつけても実際の負担額は最小で抑えられると思います。ご飯は美味しかったです。駅からは近くいいですが、最寄駅の印象があまりよくない私にとっては微妙でした。プランナーさんは若く、愛嬌もありもありよかったですが、見積もりの金額が全く違っていたり、説明も所々不安になる印象でした。大金を任せるのは少し気が引けました。チャペルが独立していて、天気が良ければ外でフラワーシャワーや集合写真を撮れるのはいいと思いました。自分たちのゲストが何人で、どの披露宴会場で挙げるかをイメージして見学した方がいいとおもいます。披露宴会場次第でガラッと変わります。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
レトロクラシカルで高齢ゲスト受け◎
天井が高く、ガーデン付きの独立型チャペルで、屋上にあるので開放感はすごい感じられると思います。ガーデンがあるので、晴れてる日は最高の写真が撮れるのではないかと思いました。何種類か好みに合わせて選択できるため、自分に合った会場が見つかると思います。駅近ですが、大塚という場所なので、ロケーションがいいかと言われると、微妙です。次の予定を前もってメールでも、当日最初にも、中盤にも再三お伝えしておりました。すでに時間は過ぎておりましたが、見積もりを15分で作成いただけるとのことで待っておりましたが、40分以上待たされました。信頼を落とすことに繋がってくるので、できないならできないと言うべきだと思います。レトロが好きな人には良さそう。会場セッティングの自由度。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感のある広々とした会場でのアットホームな式
天井が高くて開放感がありました。綺麗なステンドグラスから差し込む光がとても綺麗でした。チャペルの外に出てフラワーシャワーとブーケトスをやったのですが、お天気も良くとても写真が映えました。大きな階段があり、そこから新郎新婦が登場する演出が盛り上がりました。天井にいくつも付いているシャンデリアが豪華でした。会場も広々としており、開放感があり良かったです。品数もちょうど良く、どれもとても美味しかったので満足です。駅からとても近く、迷わず辿り着けました。控室がとても広く、式までの時間を家族みんなでゆったりと過ごすことができました。美味しい飲み物やお菓子も食べられたので、待っている時間もあっという間でした。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プリンセスのようなキラキラ空間での結婚式
白い壁と木目調の壁になっている柔らかい印象のチャペルでした。広すぎず、新郎新婦との距離感が近かったのが良かったです。聖歌隊による生歌がや生演奏があったのも印象的でした。式場を出てすぐの階段とガーデンでフラワーシャワーができます。新婦がディズニープリンセスが大好きな方なので白基調にピンク色の装飾がされたとても可愛らしい会場でした。お色直し後の再入場の時に光と音楽の演出がありとても印象的でした。大塚駅から出て徒歩すぐです。通り沿いにあるのでとてもわかりやすい場所でした。披露宴会場の光と音楽による演出が特に目を惹きました。ゲスト控え室もとても広々とした綺麗な空間でした。ロビーなど随所に季節感のある装飾がありとてもオシャレでした。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が可愛い
屋上にあり開放感がありました。晴れていたらフラワーシャワーが映えそうです。人数に応じて会場が選べます。グリーンが多いナチュラルな会場やお姫様のような可愛い会場がありました。当日成約のお値引きが大きかったです。日付によってはかなりお安くなるので日程の都合がつけばお手頃に挙げられると思います。ハーフコースを試食しました。ハーフコースでもボリュームがとてもありお腹いっぱいになったので男性ゲストの方も満足してもらえる量だと思います。駅からちかいです。対応してくれた営業の方は明るく話しやすい方でした。会場の装飾が元からとても豪華なので、自分たちで装花をたくさん課金しなくても雰囲気が寂しくならないのが良いです。当日成約特典があるので、事前に親族と日程の相談をしてスケジュール空きがあれば抑えた方が良いです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天空の独立型チャペルが素敵な専門式場
独立型チャペルで、大きな鐘がついていて、結婚式の時に鳴らしてもらえるようで、試しに鳴らしていただいたらとても雰囲気が出て良かったです。中は木目調で落ち着いた雰囲気でした。窓はついていませんでしたが、天井が高めだったので閉塞感もなく良かったです。キャパも50名でちょうどくらいの会場があり、狭すぎず広すぎずでバランスが良いと思いました。一見目特典で100万ほど値下がりしたのが好印象でした!料理は美味しいけれど、感動!まではいかず、牛を出すためには料金のグレードアップが必要です。駅から5分ほど、少し坂がありますが気になるほどではないです。jr大塚は、ベルクラシックの逆出口だとちょっと治安が悪目でしたが、ベルクラシック側は綺麗で落ち着いた街の雰囲気でした。熟練のスタッフさんだったのが、非常に丁寧に対応してくださり、感謝しております。専門式場なだけあって、挙式会場から披露宴会場までの動線、花嫁同士のバッティングをしないための配慮などが良く考えられており安心しました!値段、雰囲気、豪華さ などバランスが非常によい式場なので、全部平均くらいでいいとこ取りしたい方にオススメ。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ホテルでの王道の結婚式を挙げられます
ホテルの屋上にある独立型チャペルで、とてもおしゃれです。周りにビルなどは見えますが、そこまで気にはなりません。チャペルの周りには庭があるつくりで、所々に色とりどりの花が咲いており綺麗でした。5会場あるうちのそれぞれ特徴を教えてもらい、興味のある会場を見学できます。どの会場も天井が高く広々とした空間で、ゲストにも快適に過ごしてもらえると思いました。駅のホームにもとても大きな看板もあり、電車からも屋上のチャペルが見えるため、わかりやすい会場になっています。ホテルなので遠方の方も招待しやすいと思います。駐車場ももちろんあります。気さくな面白いスタッフの方に対応していただきました。23区内でも緑に囲まれたチャペルで結婚式を挙げられます。レトロな式場のため、ご年配のゲストには受けが良さそうです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場!
ホテルウェディングには珍しい独立型教会が屋上にあり、教会までは小さなガーデンを通って向かえます。教会の鐘もついており、とても素敵でした。電気を暖かい色と白色の2色に変更できました。たくさんの披露宴会場があり、白基調の会場がとても気に入りました。試食でアレルギー登録していたものを出されてびっくりしましたが、スタッフの方も気づいて変えてくださりました。駅を降りてすぐなので、ご年配の方でもタクシーを使わずに来れるかと思います。新幹線からは山手線一本ですが、少し遠いので遠方の方を呼ぶ際には注意が必要です。白基調の教会を探していたのでとてもいいなと思いました。教会の花は変更できないそうなので、事前に写真で確認して気に入ったら見学にした方がいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会が綺麗で都会の喧騒から抜け出したかのような素敵な会場
会場は特に屋上のチャペルが雰囲気もよく、綺麗でまるで都会から抜け出したかのようなすごくいい雰囲気でした!披露宴会場はいくつかありましたが、どこも綺麗で会場ごとの魅力があり、よかったです。お料理もとても美味しくて、目でも楽しめるようなお料理で満足です!駅から徒歩で1分くらいの距離にあり、お年寄りの方などもとても来やすい立地だと思います。ホテル棟と結婚式棟とよべばいいのか宿泊施設と会場は別々の棟になってはいますが、廊下がつながっており、宿泊などの対応も万全でした!遠方からのゲストも呼びやすく、いいロケーションだなと思いました。スタッフの方の対応もとても親切でわかりやすく、料金形態も納得のいく説明をしてくれました。ゲストハウスとホテルのいいとこどり!遠方のゲストのための設備が充分かと言うことと、実際に足を運んで会場の広さの感覚を知ることは大事かなと思います。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
設備・演出が充実していて、大人数の式に最適な会場です!
ホテルの屋上がチャペルになっていて、天井が高く、ホテルの上にあるとは思えないくらい本格的なチャペルでした。バージンロードも長すぎず短すぎずちょうど良い長さでした。式中、賛美歌を歌う場面があったのですが、会場の上の階で聖歌隊の生歌唱があり、cd音源とは全然違う、式を邪魔しない程度の迫力があり、とても厳かな気持ちになりました。当日晴れていたので、チャペルを出た庭先にでフラワーシャワーと、真上からの参列者集合写真を撮っていただきました。参列者があちこち移動することなく進むので、年配の方なども参列しやすい会場だと思いました。参加者が70名ほどだったので、大階段がある一番広い会場でした。席次表を配られていたので、迷うことなく席に着けました。テーブルとテーブル、席も席の間隔もちょうど良く、新郎新婦が席を回る際もスムーズに移動している印象でした。大きなプロジェクションマッピングがあり、ビデオメッセージやゲストとの思い出写真、披露宴の最後に流れた当日の式披露宴の総集動画がとても迫力があり、感動しました。ピアノも用意されていて、ゲストの生演奏を聴くこともできました。司会の方の進行もとても上手で、盛り上げ方や声のトーンがさすがプロの方だなと感じました。演出などを色々と工夫・対応して下さる会場なのだなと思いました。終始飽きることなく、参加することができました。ご年配の参列者もいたので、和洋折衷のお料理でした。特にマグロのお刺身がとても美味しかったです。ご飯物が最後の方に来たので、少しお腹いっぱいになった印象でした。大塚駅から徒歩5分の場所にあり、迷うことなく会場に着くことができました。ただ、駅から会場が少しなのですが緩やかな坂になって、ヒールを履き慣れていなかったので、少し足が痛くなってしまいました。ホテルまでの道のりも、玄関も整備されていて、とてもきれいで高級感がありました。式の最中のスタッフさんのコツコツと歩く音が少し気になりました。荷物を預けたクロークのスタッフさんが少し無愛想な印象がありました。披露宴中の新郎新婦の挨拶まわりの移動の際に、アテンドの方が新婦のドレスの裾を踏んでしまっていたのが少し気になりました。ただ、司会の方やカメラマンさんはとても良く、式披露宴の進行もとてもスムーズでした。設備・演出が充実していて、式披露宴ともに参列していてとても楽しかったです。特に、披露宴会場のプロジェクションマッピングと、大階段からの登場シーンはなかなか他の会場ではできないと思うので、大人数での結婚式をする方に向いていると思います。また、動線がスムーズで年配の参列者も疲れることなく最後まで参加できそうな点も良いなと思いました。個人的に、式後のウェルカムドリンクをいただいたバーもとても素敵だったなと思いました。詳細を見る (1162文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天空の結婚式
ホテル挙式なのに、ホテルの上にチャペルが建ててあり天空のチャペルのようでした。ホテル挙式でありながら、ホテルの上にチャペルがあるので、天井も高く開放感があり大変良かったです。披露宴会場もいくつかあり、コンパクトな会場もあれば披露宴会場もあるので、招待数に合わせて披露宴会場をチョイスできるのが良かっです。私はボタニカル調の会場が気に入りました。予算は高めに見積もりをしてもらいましたが、コスパが良かったです。特典を使えばさらにやすかったですが、1番良かったのがドレスタキシードが定額な所ですね。ドレスで料金が上がりがちなので定額なのは安心です。試食はハーフコースを頂きました。お肉料理は美味しいのにボリュームがあり、印象に残りました。駅近で、迷うことはありません山手線なので、乗り換えも難しくありませんしゲストに優しいです。スタッフさんやプランナーさんみなさん接客が素晴らしかったですね。一流の接客でした。都会らしいホテル婚を軸にしており、ここは都会かつちゃんとしたチャペルで挙式ができるのがオススメポイントです。料理のランクはみたほうがいいです。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルの雰囲気に惹かれて下見を申し込みました。実際に見てみると本当に素晴らしかったです。天井が高くて素敵でした。雨に濡れない動線もありとても良かったです。見学したお部屋はシンプルめな雰囲気でした。シャンデリアがあるキラキラとかわいいお部屋もあるようなので、好みで選べると思います。かなりリーズナブルでした。担当スタッフさんから「実際の披露宴での料理は今日の試食より美味しいです」と言われて???でした。こちらは披露宴で皆さんに食べていただくお料理の試食をしたくて来たのですが。意味が分かりませんでした。大塚駅のすぐ近くでした。誰でも迷わず来れそうで良いと思います。他県の方でも来やすいと思います。担当のスタッフさんの対応が良くありませんでした。「新婦様のお仕事はなんですか」「なぜ元彼と別れたのですか」「なぜ結婚式あげたいと思ったのですか」等聞かれたくない事をたくさん聞かれました。もっと当たり障りのない会話があると思うのですが。この日は夫が仕事の都合で来られず女ひとりでの参加だったので舐められたのかなと思いました。「新婦ひとりにどこまで説明すればいいか分からない」と言われました。遠くから犬でも呼ぶみたいに大声で呼ばれました。そのくせ謎の沈黙が多く、こちらから話しかけなければいけないような雰囲気を出す方で疲れました。チャペルの雰囲気がとても良かったです。試食の際によく分からないことを言われたので要確認だと思いました。ディズニーのドレスがかわいくて実物を見てみたかったのですが、こちらは取り寄せになるみたいです。ドレス試着付きのフェアに行きました。5時間かかりますと言われ了承しましたがほとんどが謎の待ち時間でした。もう少し上手く時間を使って案内していただけたら良かったと思います。詳細を見る (745文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近い王道の結婚式場
チャペルはシンプルでナチュラルな雰囲気でした。ホテルてすが、屋上庭園があり、チャペルの外でフラワーシャワーができます。ブーケトスや写真撮影もしました。天気が良いと写真映えです。挙式会場は広いので大人数入ることができると思います。披露宴会場は広いので大人数入ることができると思います。階段があり、階段から登場する演出もできます。フレンチだけど和食の要素もあるコース料理で美味しかったです。アルコールとカフェィンを除いた料理でも満足のいくものでした。飲み物にもノンアルコールカクテルがあり嬉しいてす。大塚駅から徒歩2分ほどで着き、非常に駅近くです。参列する側としても非常にありがたいです。駅から近くて綺麗なホテルです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、料理、会場全部良い
チャペルはナチュラルな雰囲気でとても癒されました。ピアノの音色も心地よかったです。チャペルとはまた雰囲気がガラッと変わり、披露宴会場は上品な感じでそれもまたよかったです。結構な人数が参列したと思うのですが、それでも広く感じました。前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです。特に美味しかったものはお肉で、柔らかくソースも絶品でした。ごちそうさまでした。都内なのでゲストのみなさんが来やすいと思います。駅から会場までも近く、方向音痴な自分でも迷わず到着することができました。司会の方が上手で色々とフォローしてくださりました。ありがとうございました。スタッフのみなさんも雰囲気がとても柔らかく、親切にしてくださりました。ありがとうございました。会場が綺麗、アクセスも良い詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 55% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ789人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】神コスパ*挙式体験&ドレス見学*試食付!
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
---|---|
最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
会場電話番号 | 03-5950-1420 |
営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
