
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式場です。
海上は都会の中だが、屋上に挙式会場があり、天気が良いと青空の中フラワーシャワーできます!とてもきれいで素敵でした。チャペルも天井が高く、またバージンロードの幅も広く長く、まさに理想の挙式会場で、見た瞬間ここの会場にしようと即決しました。神父さんもすてきな方で、心穏やかに式に臨むことができました。沢山披露宴会場がありますが、ラプソディの会場でした。シンプルかつとてもきれいで落ち着いた雰囲気のお部屋で、80人前後でしたが、出席していただいた方との距離も近く、アットホームな式をすることができました。他の会場も見学しました。一番大きな会場もすてきです。どの会場も一つ一つ雰囲気が違うので、選択肢も広がり、好みの会場が見つかると思います。お料理は出席者に楽しんでいただきたかったので、グレードを上げました。とても満足していただけました。また、パンフレットや紙もの・ウェルカムボード・ピローなどは自分らしさを出したく、自分たちで作成しました、結果頼むよりもコストがかからず、節約になった気がします。ブーケはホテルではなく違うところのものが気に入ったため持ち込みにしましたが、持ち込み量がかかります。しかし、そんなに高額でもなく自分の気に入ったもので行えるので、選択肢が広がります。試食会で食べたのですがとても美味しく、式場を決めた決定の一つでもあります。出席されたかたに料理を楽しんでもらいたいこともあり、決めました。ボリュームもあり凄くおいしかったと感想を頂きました。JR大塚駅から徒歩1~2分と目の前。かなり都会の中にある感じですが、ホテルのビル自体が高く、またチャペルも屋上にあるためそのような雰囲気がほとんど感じられません。大きな駅ではありませんが池袋からも近いですし、大塚駅からはどう頑張っても迷うことはないので、とてもいい場所にあると思います。とても親身になって相談に乗っていただきました。式場を決めたのがかなり早かったのですが、準備期間不安なことはメールで相談に乗っていただいたり、細かく打ち合わせなどしていただきました。ドレスの種類はかなり多く、カラードレスもたくさんあり、それぞれ個性的です。人気のドレスは早めに予約をしないとレンタルできなくなってしまうことが多いようです。実際自分はピークの10月に行った際、気に入ったものがレンタルできず、1サイズダウンのものを選びました(はいったので良かったすが)挙式→披露宴の間に待っていただく会場がとても素敵です。大きなソファーがありゆっくりくつろぎ、ウエルカムドリンクをのみながら披露宴まで待っていただけるスペースがあります。雰囲気も良く、気に入っている場所です。個人的に準備するものがたくさんありましたが、早めに式場を決めていたのでこつこつと進めることができ、慌てず当日を迎えることができました。プランナーさんにもたくさん相談に乗っていただき、感謝ばかりです。詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
駅近会場なので便利です!
チャペルが屋上(外)にあり、こんなとこにあるのかとビックリした。建物から一回外に出てチャペルに入るので、待っている間ちょっと寒かったが、屋上にあるとは思えないほど、しっかりとしたチャペルでとても素敵でした。会場も広くとてもキレイで居心地が良かったです。また披露宴会場外の待合スペース等もソファが多数あり、式・披露宴が始まる前もゆっくりできました。ボリュームがあり、とても美味しくいただきました。駅からとても近く、当日は小雨が降っていましたが、あまり濡れずにすんで助かりました。また歩いてすぐのところにあるので、建物に迷うこともなく、遠方の初めて来る方でも分かりやすいと思います。特に不満はなく、ホテルウエディングらしいしっかりとしたサービスの印象。ホテルウエディングなので一定のレベルのサービスがしっかりとされており、宿泊施設もあるので遠方の列席者が多い場合、無難な会場であると思う。また、そんなに大きくない駅から徒歩すぐのところにある立地は誰からでもわかりやすいため、遠方客や地方客が多い式にもおすすめかと思います。ドレスにこだわった新婦が持ち込みできるということで選んだ会場だとも聞きました(今はどうなのか分かりませんが)詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
独立型チャペルは必見
独立型チャペルは必見です。せっかくの神聖なる結婚式をチャペルと言う名の「ホテルの一室」で挙げたくない方には魅力的です。屋上にあるチャペルは天井も高く、まるで教会。とても感動的な挙式になるのは間違いなしです。駅近で立地条件もOK、スタッフのサービスも丁寧でした。コストパフォーマンスは良さそうです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
姉が式を挙げた会場です
挙式会場は51階にあり、とても眺めがよく、ドアのまわりのガーデンはきれいに整備されています。会場内は白を基調としていて、清潔感あふれ、高い天井から差し込む光がキラキラきれいでした。姉の結婚式でしたので、会場内をくまなく見るほど余裕がありませんでしたが(涙で前が見えない笑)気持ちよく一日過ごすことが出来たのは確かです。チャペルの入り口でブーケトスや写真を撮る時間がありましたが、広い庭ときれいなお花は今写真を見返してもとてもキレイで、大変満足しております。この式場は食事もとてもおいしいと聞き、披露宴にも参加してみたかったなという気持ちですが、今回はおめでた婚ということもあり挙式のみとなりました。ドレスの種類も豊富で、大きいお腹でも安心だったようです。何かの機会に、食事もしてみたいなと思います。実家から近く、相談や予定をたてるのに大きいお腹で通いやすいということからこの会場になったようです。大塚駅より歩いても数分といったところでしょうか。駅目の前のホテルでわかりやすく、参列者としてもとても行きやすい立地でした。山手線の駅なので、どこからでも不便なくいくことが出来、電車の便がいいのでストレスフリーで待ち時間もありません。都心へのアクセスが便利で、ホテル付なので地方からでも安心して参列することが出来ます。車で参加する場合も、駐車場はとても広く、参列者や関係者は駐車料金がかからないので安心して利用できます。新郎新婦側としても、打ち合わせ、当日のヘアメイクやドレスレンタルなどすべてがそろうのでとても満足しておりました。妊娠中の結婚式でしたが、体調を崩すこともなく、とても配慮してもらっている印象でした。打ち合わせからドレス選び、当日の準備もろもろすべて同じホテル内でそろいますので、マタニティの方にとてもおすすめです。姉はもともと背も高く、足も大きく、そのうえマタニティでドレスの幅が狭まるかな?と思っていましたが全くそのようなことはなくとてもきれいなドレスを着ていました。ちなみに一番上の姉の場合、式場とドレス選びを全く別の場所で行っていましたので、妊婦さんはいろいろなところに打ち合わせに行くのが大変なので、このベルクラシックのような一か所ですべてそろう式場は大変便利だと思います。私自身も妊娠中に結婚式をあげましたが、別の会場ですが一か所ですべて完了するところでとてもスムーズに計画が出来ました。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
しっかりとした結婚式をする人にオススメ!
カタログでみるよりは以外とコンパクトな印象でした。でもとても綺麗で、雰囲気も素敵でした。ただホテルウェディングなので挙式が終わった後に次の花嫁さんがスタンバってるのが見えてしまって、何となくせわしない感じも受けました。天井が高く、本当にゴージャスで綺麗でした。大きな会場なので、アットホームと言うよりは、仕事先の人たちを呼んでも恥ずかしくない、本当にしっかりとした披露宴があげられると思います。会場の中に大階段があって、お色直しで階段から降りてくる演出はとても良かったです。とても美味しかったです。見た目も綺麗で、デザートビュッフェも沢山種類があって美味しかったです。駅からすぐなのでこれは本当に助かります。便利で分かりやすい場所だと思います。さすが手慣れていると思います。当日の進行も滞りなく、連携がとれていて、テキパキと進めている印象でした。披露宴会場に大階段がある。化粧室やロビー、待合室など、どの設備も綺麗詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいでオススメです!ナチュラルでシンプルな会場です!
挙式会場の雰囲気はすばらしかったです。牧師さんもとてもやさしい方で緊張している私たちに声をかけて下さり、緊張をといてくださりました。式場はクラシックな感じで落ち着いた会場です。またパイプオルガンの演奏もすてきでした。私たちの式では行いませんでしたがシャボン玉の演出も可能で下見のときに見させて頂いたのですがとてもきれいでした。私たちが利用させていただいた会場は白が基調の会場でインテリアがモダンで、スタイリッシュです。ゲストとの距離も近いのでアットホームな式が挙げれると思います。また会場がシンプルな感じなので自分たちの好きな花やテーブルクロスなどにすればオリジナルの自分たち好みの会場が作れると思います。とてもお薦めの会場です。こだわってお金をかけたところはドレスで、BENIさんプロデュースのドレスを選びました。友達からすごく好評でした。節約したところは招待状やプロフィールムービーを自分で作ったところです。大塚駅から徒歩5分もかからないくらい近い式場です。キャンドルサービスがとても素敵でした。利用して本当に良かったです。この式場の決め手は会場がすごくきれいでスタッフの皆さんが親切だったことです。実際に式をしてみて、自分たちも、お客様もみんなで楽しめたアットホームな式が挙げられたと思います。結婚式の準備は大変なので早めに準備した方がいいと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理がおいしかった!和洋折衷のコースにしたがみんなおい...
料理がおいしかった!和洋折衷のコースにしたがみんなおいしそうに食べていた。スタッフのみなさん、とてもやさしかった。教会もとてもきれいで式を挙げた日は天気がよく本当にいい式が挙げられた。披露宴の会場もシンプルで好きだった。いろいろなバリエーションの会場があったのでいろいろなカップルが気に入るを思う。ドレスはそのホテルにしか置いていないのを着た。かわいかった。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
小、中学校からの新郎友人として夫婦で参列させて頂きまし...
小、中学校からの新郎友人として夫婦で参列させて頂きました。今まで参列した結婚式の中で、一番インパクトが強かったです。【スタッフ】友達夫婦の子供が途中で寝てしまったのですが、すぐにスタッフの方が気が付き、ベビーベットを持ってきてくれて、とても対応がいいと思いました。【ロケーション】駅を出て、目の前なので、ヒールでも全然平気でした。【料理】とても食べ応えがあり、満足できました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
とても親切なスタッフの方々。雰囲気も素敵!
友人の挙式、披露宴で夫婦と1歳の娘で参加しました。ロビーは普通のホテルでしたが、披露宴会場の素敵さにはびっくりしました!自分の結婚式もここで挙げたかったな、と思えるような素敵なインテリアで、白と赤のコントラストが最高でした。また、娘が途中寝てしまったのですが、スタッフの方がゆりかごをどこからともなく持ってきてくださり、サービスの質の良さを温かく感じました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/12
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 4.0
最後まで迷った会場です
【挙式会場】 8月にリニューアルオープンされたばかりのチャペルで本当にきれい。「大塚のこんなところに独立型チャペルが!!」と驚きました。鐘も鳴るし、チャペルバックの写真はとれるし素敵です。ただ、ステンドグラスにベルクラシックの「B」の頭文字があったり、イミテーションのクリスタルの飾りがあったり、好みと思いますが気になりました。【披露宴会場】 披露宴会場は多種多様。お姫様気分になれる会場やLEDを駆使して演出する会場、シンプルな会場・・・多々ありました。中でもリニューアルしたての「ワルツ」という部屋は全席ソファとクッションが標準設備、天井も高く、明るくとても気に入りました。ホテルウエディングにありがちなカバーかけるタイプの椅子はどこもありませんでした。【スタッフ(サービス)】 男性プランナーさんでしたが、感じがよく、常に無線(?)で他スタッフと連絡を取り合い不都合がないよう配慮してくださっていました。見学直後に「前向きなご検討を」と直筆で手紙を送って下さったのは感動しました。【料理】 試食させて頂きました。和・洋・中で選択できるようです。和食は出汁もおいしく、器も凝ってらして期待できそうでした。洋食に関しては少し残念な印象を受けました。【コストパフォーマンス】 この立地でこの内容でとなるととても良心的な気がします。【ロケーション】 山手線で池袋となりの大塚駅。下手に池袋の会場にして歩くよりも大塚駅ほぼ直結のベルクラさんの方が、列席する方からするとよいのかもしれません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルの一室を借りてブライズルームにしているようです。化粧室・喫煙室は別階にあり、エレベータに乗っての移動になります。エレベータが来ないと列席者に申し訳ないと思いました。花嫁同士のバッティングがないようにしているとのことですが、してしまうこともあるようです。クロークあたりは古さが感じられてしまいました。ウエイティングルームはモダンでよかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)牧師さんは多種会場みた中で一番感じがよかった。模擬挙式でさえお祈りがとても暖かく感じた。ホテル宿泊優待などもありました。【こんなカップルにオススメ!】やりたいことは一通りできます。親族受けもよさそうです。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
【挙式】ホテルの最上階にあり、また屋上なので挙式が終わ...
【挙式】ホテルの最上階にあり、また屋上なので挙式が終わった後も外で写真が取れたり、またチャペルも落ち着いていて綺麗でとても良かった。【披露宴会場】こちらも広く落ち着いた印象でとても良かった。またサービススタッフもよく気がついてくれて対応が良かった。料理や飲み物がスムーズに提供されていた。【ロケーション】駅からすぐだったので行きや帰りが楽で良かった詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
ここで結婚式をしたいと思っています!
下見した時(確か9月)は、まだまだ先かなーなんて話をしながら他の会場見ていましたが、いろいろな悩みや壁にぶつかっていました。ですが!ここは全ての悩みと壁を解消してくれました!ドレスの種類(色・スタイル)も豊富で、なんといっても披露宴会場がキレイ!人数に合わせて会場を選ぶことができ、大階段がある会場も!チャペルも白くて高い天井が印象的!遠くから親戚も祖父母も来る予定なので慣れない都会でホテルを探しまわるのではなく、会場に泊まれるという利点もあります。二次会も池袋(徒歩10分~15分程)で手軽な金額の会場もあり、ここに決まりだ!と旦那と話しています。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 4.2
大学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。 ...
大学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】シンプルで小さいながらも、綺麗で温かみのあるチャペルでした。【披露宴会場】それ程大きくはない会場でしたが、窮屈さは感じず、ゆったりとした雰囲気でした。【料理】どれも美味しく頂けました。デザートが特に良かったです。【スタッフ】きっちりした感じはなく、優しく、暖かみのある対応をして下さいました。【ロケーション】とにかく駅に近いので、交通の不便さはなかったです。その分、窓から見える景色が現実的なのが少々残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】宿泊料金もそれ程高額ではないため、二次会、三次会の後の移動を不便に感じる方でも、すぐに休むことが可能です。【こんなカップルにオススメ!】年齢層の低いカップル向けな印象がありました。挙式と披露宴の合間には、バーでのドリンクサービスがあり、参列者同士の交流も比較的しやすかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
無難で満足できる結婚式
新婦友人として参列しました。あまり結婚式に参列した経験が無いのですが、その中でも素敵な式と披露宴でした。挙式当日の早朝に東京に着いたのですが(挙式は午後からでした)、ホテル内の控室兼更衣室が午前9時から入室可でしたので、ゆっくりと準備する事が出来ました。挙式は外付けのチャペルで行われました。挙式が始まる直前に雨が降ってしまったので、屋外でのブーケトスやフラワーシャワーは出来なかったのですが、全てチャペル内でさせて頂きました(バージンロードはそれなりの広さがありました)。初めて知ったのですが、新郎からのブーケトスもあり、男女共に盛り上がる事が出来ました。挙式の後は、ドリンクサービスとして、地下のバーでお酒やソフトドリンクを頂けました。披露宴会場は比較的小さいと思いましたが、窮屈には感じませんでした。料理も美味しかったのですが、しいて言うなら、女性には多すぎる量でした。二次会は、ホテル内のレストランで行われました。料理やデザートが充実していたと思います。ドリンクの種類は少なかったです。とても豪華という訳ではありませんが、とても素敵で、楽しめました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
おすすめです!特に披露宴が終わってからのサービスは感動☆
【挙式会場】牧師さんがとても優しいです。温かい式になりました。生の歌声が二階からふりそそぐ感じで、幻想的でした!屋上だから晴れていたら最高です。私は曇りでしたので…。【披露宴会場】6種類の会場はそれぞれコンセプトがあり、自分たちの披露宴の理想で選べます。当日は花嫁同士が鉢合わせしないようにワンフロア貸切りにしてくれます。式と披露宴の間のウェルカムドリンクは、専用のアミューズバーで丁寧にゲストをおもてなしでき、好評でした。セレナーデはスワロスフキーがゴージャスに見せてくれます。素敵です!【スタッフ(サービス)】とてもよいです!担当の方だけとのお付き合いではなく、スタッフさん全員が親身に関わってくれます。チームワークや仲の良さを実感しました。【料理】美味しかったです。賞味会があり、料理長自らがこだわりを説明してくれます。参列者からも好評でした。【フラワー】イメージに合わせてきれいにやってもらいました。【コストパフォーマンス】大変よかったです。信頼できるスタッフさんについていただき、幸せでした。【ロケーション】晴れていたらというところですが…。遮るものがないので、気持ちいいです。【マタニティOR子連れサービス】完璧です。配慮して欲しい相手を必ず聞いてくださり、膝掛け・ドリンク・声かけ満点!ゲストも喜んでいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、スタッフさんがいいです。ベルクラで挙げて本当によかった!かなり幸せでした。そして、披露宴が終わると吹き抜けのロビーでスタッフさん方が総出でお祝いのお見送りをしてくださいます。吹き抜けの2階ロビーには集まってくれたゲストがずらり。上からふりそそぐフラワーシャワーは圧巻!こんなアフターサービス、なかなかないのでは?【こんなカップルにオススメ!】来てくれるゲストに感謝の気持ちを伝えたい方。「とてもいい式だったね」と言ってもらいたい方。頼れるスタッフの方と結婚式への道のりを歩みたい方。☆本当におすすめです!大塚駅から徒歩1、2分。ゲストを大切にしたいからこそベルクラですね♪詳細を見る (876文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
信頼できる人間のいる場所ならこちらが一番だった気がする
【挙式会場】挙式会場についてわたしがおもったことは、カナ・ゴスペル・チャーチというチャペルが非常にきれいで印象的。アンティークなベンチがかわいい。他にも神殿、ガーデンやらいろいろあるので、満足。私は一番「カナ・ゴスペル・チャーチ」がよいと思う。天井も9メートルと高く、響きもよい。ステンドグラスから溢れる光が絶対にきれいなので、晴天の日の式なら、思い出に残る美しい式になると思う。【披露宴会場】披露宴会場についての感想は、各宴会場のロビーに必ずピアノがおいてあるので印象がよかった。8階のラプソディ、セレナーデ、14階のオーブ、13階のロイヤルなんとかというお部屋の中で、私は一番よかったのが、セレナーデ。つくりは広くないが、広々としててかわいらしい。会場以外に、式のあとの、休憩所てきな場所が地下の階ににあるが、とてもスタイリッシュな部屋でよい。ここでちいさなパーティーをしたいぐらいである。【スタッフ(サービス)】スタッフ、サービスについて思った事は、、、スタッフというか、プランナーの対応がここが一番しっかりしていてよかった。他の場所もいくつか行ったが、接客もとてもよいし、プラン内容の提案など、きちんと私たちカップルに合うものをチョイスしてくれる感じで、かなりの好印象でした。また、メイク室の方々の対応も、とてもステキだったし、カメラマンの方もとても楽しく、ここならみんなにすすめれると思った。【料理】料理についての感想は。彼が板前なので、彼の提案する料理をプランナーさんや料理長さんとメニューの相談も出来るとの事でかなりの好印象。ここではまだ味見はしていないが、きちんと話し合えるようなので、今後の計画をしていくのが大変たのしみです。他の会場で同じ相談をしましたが、きちんとこの話にのってくれるのはこちらだけだった。あと、口コミ情報でもこちらのお料理の評判が非常によいので、楽しみ。【フラワー】ベルクラシックのフラワーにかんする感想は、フラワーだけでなく他のテーブルにおくものについての感想になってしまうですが、全てオーダーメイドでつくってもらえるのでよい。私たちの好きな花、好きな色などを取り入れて、ご希望にそってもらえるそうです。あと、花だけでなく、アイテムでの飾り付け大丈夫とのこと。こちらもアイデアを考えることを楽しめるのがとてもいいと思った。みんなが写真をのこしたくなるようなかわいらしいテーブルになると思うと、とてもたのしみです。【コストパフォーマンス】ベルクラシックのコストパフォーマンスについてですが、料金については細かく相談にのってくれるので安心だとおもう。ただ、他のしきじょうよりもめちゃくちゃ安いとかそういうことではない。しかし、他の式場のように、当たり前の顔をしながら、オプションをどんどん進めてくるようなことがなかったから好印象。他の式場では私たちの予算を、いやいや、そういうのはかかっちゃいますからねーと、かかって当然という言われ方しかされなかったけど、ベルクラシックは、この場合だと、こうなるから、そしたらこっちを変えてみて。。。等、いろんな提案【ロケーション】ベルクラシックのロケーションについて、なかなか悩ましいのですが、大塚という駅が栄えていない、またはあまり街がきれいでないのが残念。だがベルクラシックにはいってしまえば、きにならないかなと思う。大塚では一番きれいなホテルであることは間違いないとおもいます。大塚の駅前がもっと美しくきれいで、駅からホテルまでの道のりがきれいだったらいいのになーとはとっても思う。ただ、近いというのはとてもよいと思うのです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れのサービスについては、プラスお年寄りにとっても、よいかどうかというとこをもぷくめたいと思う。ホテルから式場がつながっているので、おとしよりにもいいと思ったし、授乳室もあるから、よいと思う。子連れやマタニティいがいに、お年寄りにもやさしい会場だと思うから、安心して招待ができると思った。子連れよりも、おとしよりにとって動きやすいかどうかが私にとってはちょっと大切なので、こちらなら大丈夫かなと思った。【ここが良かった!】プランナーさんがしっかりしているのが一番よかった。他の会場は場所はよくてもプランナーさんの態度や対応が一番きちんとしていたので安心して任せる事ができると思った。人生で一回の一番大事な記念日になるので、信用できる人にしっかり任せるならここかなと思った。他の場所は、経験のないプランナーさんだったり、こちらの相談よりも、式場のプランをばしばし押してきて、はなしを聞いてもらえないなど、いろいろあったので、こちらが一番、良いプランナーさんに、スタッフさんたちがいると思う。【こんなカップルにオススメ!】ひとととがうひと味ちがう披露宴にしたいなら、こちらが一番親身に相談にのってくれるので、そういう方にはおすすめかな。お互いの個性をきちんと発揮する式にここならできるかなと思う。披露宴会場の雰囲気も各部屋ごとに全然ちがうから、自分たちのプランにあう部屋でできるとおもう。詳細を見る (2121文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
ぜひチャペルを見てください♪
・コストやはり都内なのでふつうに泊まると2・3万するのですが、特典として式の当日はスイートルームが無料、参列者の方もホテルを利用したい方は6組まで無料で泊まれるようにしてもらえた。下見の時点では基本料金での話だったので、そこまで高い感じはなかったです。・式場チャペルは屋上にあり、芝生やお花があって素敵でした。周りに高い建て物がほとんどないので、都内でも見晴らしがよく気持ちよかったです。話題のスカイツリーも撮影スポットで映すことができます。・演出まあ、普通だと思います。オリジナリティはそれほど必要としておりませんので、十分だと思います。ドレスにこだわりがあるようで、沢山のドレスがありました。ブランドものも多いようです。・スタッフ見学当日、10分ほど遅刻してしまったのですが、すぐに電話を頂き嫌な顔ひとつせずに対応してくれました。本当に親切・丁寧な対応で、この人にまかせたら素敵な式ができそうだと思いました。後日、電話で問い合わせをしたときも見学を担当していない方がすぐに担当して頂いた方に引き継いでくれ、連絡が速やかで対応の早さに感動しました。・ロケーション駅から1分というのも魅力でした。駐車場も広いので車でも行きやすかったです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/03
- 参列した
- 4.0
高級感も味わえて、想い出に残る二人の大切な時間をぜひ!
【挙式会場について】聖歌隊が会場の雰囲気とピッタリで良かったです。【披露宴会場について】広くて音響がいまいちでした。【演出について】映像が何面にも映し出されてすごかったです。【スタッフ(サービス)について】笑顔がよかったです。【料理について】温かいものが、少し冷めていた。【ロケーションについて】挙式会場が屋上なので天気がいい時は最高。【式場のオススメポイント】挙式会場での聖歌隊!【こんなカップルにオススメ!】じっくり味わい深い想い出に残る結婚式を挙げたい人にお勧め!詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
挙式会場・披露宴会場・控室、環境雰囲気GOOD!!
幼い頃からの付き合いのある友人の結婚式に参加しました。小学校に入る前から知っている友人で、とても楽しみにしていました。挙式会場は、天井も高くて広く、雰囲気がとても良いところで、新郎新婦の入場時、思わず涙がこみ上げてきました。牧師様の声、オルガンに聖歌隊の声がとても響き、厳粛な雰囲気で感動的でした。ただ、退場後移動するときに、友人の新郎新婦と他の新郎新婦とがすれ違っていたので、もう少し時間をずらして移動させてあげられたらいいのにと思いました。その後、控え室に行きましたが、そこもまたバーカウンター・ソファがあるオシャレなところでした。披露宴会場も結婚式にはぴったりのところで、正面に階段があり、新郎新婦はお色直し後の入場をそこから降りてきました。思わず、手を振って盛り上がってしまいました。披露宴途中、何度かプロジェクターを使用しているところがあったのですが、その映写先が会場の左右・入り口の上など、何箇所かあり、どの席に座っていても映像が見れるようになっていたのが、すごく感動しました。(たまに席によっては映像がみにくい場合があると思うので、すごいと思いました。)あとは、サービスの方の質がもう少しよければいいなと思いました。(新郎新婦が話しているのを聞いているのに話しかけてきたり・・・残念でした。)詳細を見る (553文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフ・料理・立地◎です。
式の数か月前に、披露宴会場のリニューアルが急遽発表になり、ワルツの以前のイメージで決めたので、そのまま契約するか悩みましたが、スタッフさんで、ここに決めました。また、料理もとても美味しく、ゲストの方からも料理が美味しかったと後から言ってもらえたので良かったです。とにかく、スタッフが本当に良かった。打ち合わせの段階から、色んな方と話し、仲良くなり、一緒にやり遂げた感もありました。ヘアメイクさんもノリノリで、いい人達でした。お色直しや、中座や、キャンドルサービスなどはやりたくないと言ったのにやったほうがいいと言われ、結局やってしまったのが今となっては金額が乗るだけで、やはりやらなくてもよかったかなぁとも思ったり。とにかく、料理・立地・雰囲気、トータルで見ても結構高得点でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
プランナーさんがいまいち
【披露宴会場について】披露宴会場はコンセプトの異なる6つの会場があります。それぞれ全くテイストが違うので、自分の好みの会場が必ず見つかると思います。それぞれに高級感、重厚感があるので、ゲストハウスのように追加で会場装飾も必要ないですので、コスト的にも安心かと思います。また特に気に入ったのが、ゲストをお待たせするウェイティングルームです。そちらの会場は2次会でも利用できるようで、バーのような作りになっていてとても広いですし、多くのゲストを招いても安心です。またホテルなので、親族や遠方からのゲストも宿泊可能という所も大変魅力的だと思います。レストランも併設しているので、結婚式後も記念日にレストランで食事をしたり、宿泊することもできるのがまた素敵かと思います。【スタッフ・プランナーについて】会場は大変すばらしかったのですが、プランナーさんの営業力が大変強くて私たちはこちらを諦めてしまいました。初めての式場見学ともあって刺激が強かったのもあると思いますが…。なんとなくで行った見学でしたが、その後の手紙や電話での営業が激しかったです。今成約しないと!!もう希望の時期は空いていません!と強く言われました。残念です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐの好立地。また人が多い駅ではないので、ゲストにも安心だと思います。【この式場のおすすめポイント】理想とする披露宴会場があった。またホテルではありますが、ちゃんとしたチャペルがあるところも大変魅力的でした。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
ゲストを大切にしてくれる対応に大満足。一番気の決め手です。
【挙式会場】リニューアルするとも言っていたし期待大。バージンロードの幅も広くゆったりしている。【披露宴会場】他の結婚式場に比べ好みに合わせ会場をチョイスできるのが良い。結婚式場ホテルとあって充実している。【スタッフ(サービス)】親切で丁寧で相談しやすい。【料理】ホテルなので専属料理人の方もしっかりしていていい。これから打ち合わせとうしていく予定ですが。希望も言えそうで安心しています。【コストパフォーマンス】内容、オプションにもよりますが。気に入った内容で進められるので悪くないと思う。【ロケーション】都心にありながら満足できると思います。何より駅に近いというのがゲストの方にもわかりやすく楽だと思う。【マタニティOR子連れサービス】これから挙式予定なので解りませんが、スタッフの教育等しっかりしていそうなので問題ないと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)不満はなさそう【ここが良かった!】挙式と披露宴の間の時間でのゲストとの時間があるところ。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの方といっぱい写真を撮ったり、ゆっくり楽しみたい方に勧め。希望も考慮していただけるので相談してみる価値はあります。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
やはり、スタッフの対応力ですね。
【挙式会場について】至って、どれも文句無し。【披露宴会場について】至って、どれも文句無し。【演出について】至って、どれも文句無し。【スタッフ(サービス)について】至って」大変良好でした。【料理について】至って大変良好でした。【ロケーションについて】至って大変良好でした。【マタニティOR子連れサービスについて】わたしには、よく分からないです。【式場のオススメポイント】やはり、スタッフの対応です。【こんなカップルにオススメ!】やはり、豊島区周辺に在住するカップル。大塚は不便なイメージがつきますが、いざ行くとアクセスが良好です。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
白を基調としたモダンな雰囲気でした
挙式をした友人が都内に住んでいる事もあり、式場も都内であるこちらのホテル内ウェディングに決まったため参加してきました。驚いたのはホテルの屋上に造られた独立型チャペルで、ホテル内ウェディングとは思えない開放感と内装の豪華さに圧倒されました。当日は天気も良かったため青空の下で主役の2人をお祝いする事が出来ました。披露宴のホールは白を基調としたモダンな雰囲気で統一されており、会場を彩る花々やイルミネーションが印象的でした。食事もとても美味しく、コース料理の一つ一つが丁寧に調理され且つバラエティに富んでおり、披露宴の2時間をとても満足に過ごす事ができました。最寄り駅である山手線大塚駅から徒歩1分と分かりやすいのも魅力です!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
独立型チャペルが印象的
拳式会場、独立型チャペルがとても印象的でした。チャペルの中がとても綺麗で、自然光もたっぷり入るので、明るい雰囲気で式を挙げる事ができそうだと感じました。披露宴会場はいくつか会場がありましたが、それぞれテーマがあるみたいで面白いなと感じました。なかでも一番、おもしろかったのはソファで作られていた会場。私は素敵だと思いましたが、きちっとした雰囲気でないと、年配者にはあまり印象良くないかもしれないと感じました。個人的にはキュートな雰囲気の会場や重厚感のある雰囲気の会場があったので、そちらが候補でした。このレベルのクオリティでこの価格なら納得ですね。大塚駅から徒歩数分です。とても近いので便利だと思います。言葉遣いも丁寧で好印象でした。華やかな雰囲気の式でもアットホームな雰囲気の式でも幅広く対応できる式場だと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
リッチでクラシックな雰囲気。素敵です!
チャペル挙式に招待されました!グリーンやお花が豊富なガーデンの中にあるチャペルで、とても素敵な雰囲気でした。天気が良い日だったこともありフラワーシャワーが綺麗で、感動しました。披露宴会場は豪華な感じで、おいしい和風のお料理がふるまわれました。ライトの演出等も本格的でした。全体的にリッチでクラシックな雰囲気の良い結婚式だと感じました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/16
- 下見した
- 4.4
チャペルの素敵な大人のウエディング
チャペルの天井の高さ、解放感、清潔感に圧巻でした。とにかくすごかったです。日本の結婚式場ではないようなすごさがありました。完全に一目ぼれでした。披露宴会場の個々の名前は忘れてしまいましたが、キュートな女性らしい会場や、モダンでシックな会場があり、どれも選び難い程のすてきな披露宴会場でした。個人的には、モダンな会場が大人っぽさがあり気に入りました。目でみても食べても楽しめるようなお料理でした。手を付けるのがもったいないような素敵なものでした。特にスイーツは甘すぎずおいしかったのを覚えています。都内在住の出席者の方は、大塚駅からすぐなのでとても便利だと思います。見学や料金の相談など、とても親身に対応してくださいました。チャペルがおすすめです。白い壁とお花の融合がすてきでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな感じが心休まりました。
【挙式会場について】屋上だったと思いますが、」チャペルの周りはお庭のようにしていてとても感じのいいところでした。【披露宴会場について】広くはなかったのですが、ちょっとした演出に使える螺旋階段のようなものもあったりとこだわりを感じました。【演出について】壁がスクリーンになっていて、テーマパークに来たような感覚でした。【スタッフ(サービス)について】余興を頼まれていたので、その道具を置く場所を当日快く迅速に対応してくださったり、参列者も気分良く過ごせました。会が終わってからスタッフ1人1人が新郎新婦に挨拶している姿もすごく印象的です。【料理について】すごくバラエティーに富んだお料理で飽きずに楽しくおいしくいただけました。【ロケーションについて】駅前なので交通の便は良かったのですが、やはりちょっと現実に戻されるビルが見えてしまいます。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルなので1室借りることも出来るし、参列していたお子さんは騒ぐことなく楽しそうでしたよ。【式場のオススメポイント】いろいろな演出ができそうな会場でした。ホテル内もすごくキレイです。【こんなカップルにオススメ!】『こんなことをしたい!』という思いのこもった会をしたい方にはお勧めです。スタッフの方もすごく親身になってくれそうでしたので、プランそのままというよりは手作り感ある温かい雰囲気になると思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
屋上の独立したチャペルが素敵!!
ホテルの会場でしたが、屋上に独立したチャペルがあり、天井も広く、落ち着いたかんじのチャペルでした!終わったあとチャペルの外でフラワーシャワーやブーケトスもやっていました。参列者全員で写真もとり、素敵な挙式でした!披露宴会場内はホテルの会場という感じで、広々としていました。特にすごくおしゃれだとか特徴はなかったように感じますが、ホテルならではの広々とした空間だったと思います。駅から歩いてすぐで、駅を出てまっすぐいくだけなので迷うこともなく、分かりやすいです。料理で苦手なものがあり、新婦が事前にホテル側にいってくれていたようで、かわりのものを用意してくれて助かりました。子連れの特別なサービスがあったかどうかはわかりませんが、小さい子どもの参列者も不自由なく、参加できていたと思います。ホテルならではのスタッフさんの心使いを感じられて良かったと思います。同じホテル内の違う会場で二次会ができて、参列者も移動がなく、とても良かったと思います!!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
駅から近い
【挙式会場について】シンプルでよかった【披露宴会場について】白を基調として落ち着きのある会場だった【演出について】電飾がきれい【スタッフ(サービス)について】あまり慣れていないのか、緊張しているのか、対応が気になった【料理について】思っていた以上にいいものが出てきて驚いた。また、味もおいしかった。【ロケーションについて】駅近くでアクセスは良かったが、おおきい建物の割に目立ってはいなかった【式場のオススメポイント】ウェルカムドリンク飲み放題は良かった。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもよし詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】神コスパ*挙式体験&ドレス見学*試食付!
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


