
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ゲストに全く優しくない対応だったと感じました
独立型チャペルなので、天井も高くて広く感じました。光を使った演出ができるのは、とても良いと思いました。映像もどの席からでも見れるように壁へ放映されるのも、なかなかでした。おそらくホテルの中で一番広い披露宴会場でしたが、同じ階にトイレがないのが不便で、かなり残念でした。あと、披露宴中終始寒くて、友人は借りた膝掛けをマントのように羽織っていました。暖房なんてないのでは?と思うくらい寒くて、せっかくの披露宴が寒いという印象だけで終わってしまいました。新郎新婦のために会場を涼しくしていたのでしたら、ゲストに全く優しくない対応だったとおもいます。フレンチでしたが、披露宴会場があまりに寒すぎて料理がすぐ冷めてしまい美味しく感じられませんでした。駅から近いのは、女性や年配の方にとって嬉しいことだと思います。披露宴中、テーブル担当スタッフさんに最初にオレンジジュースを頼んだら、何も声をかけられることなくオレンジジュースを注がれ続けたので、一言「同じもので良いか」聞いて欲しかったです。日曜日の大安ということもあり、おそらく婚礼が多数入っていたのでしょう。行く先々で待ち時間が長い、しかも前後のお客や花嫁さん達とブッキングが多く見受けられました。流れ作業的な感じで対応されていた感があり、披露宴会場の準備ができたので移動を頼まれ、いざ披露宴会場へ移動してみると「まだ準備ができておりません」と、披露宴会場の前で5分~10分ほど待たされました。準備ができたので、と言ったのはなんだったのでしょうか。会場がいくらよくても、スタッフさんや内容がよくなれば本来の会場の設備のよさが際立たないと思います。設備は、披露宴会場の階にトイレがなかったことを除けば、良かったと思います。都心に近いだけあって、お洒落で素敵なホテルでしたが、流れ作業的な感じやホテルのスタッフさんの対応は、もう少しどうにかしてほしいと正直思いました。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗ホテルの風格があります
外観、内観とも名前の通りクラシックなつくりでした。家具の1つ1つも趣が感じられ、落ち着いた空間です。上階はホテルの様ですが、老舗のホテルという風格がありました。とても広い会場でした。映像を流すときも壁両サイド4画面に映し出していましたので、どこからでも見やすかったです。大塚駅から歩いてすぐです。若干坂道があり、ヒールでは少し歩きずらいですが、側には緑も見え、環境は良いと感じました。広い会場だった為、テーブルごとにスタッフがいて、飲み物などすぐに対応していただけたので良かったです。ロビーが広く、たくさんの花嫁さんが行き来するのを見かけました。私たちもロビーで新郎新婦と写真を撮ったり、会話したりと、2人と間近で触れ合える結婚式でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
素敵!だけど可もなく不可もなく。
建物の上に独立したチャペルがあります。チャペルの入り口には自分たちで鐘を鳴らせるようになっており。見た目も明るいしとても素敵でした。披露宴会場もそれぞれタイプの違う会場がすうしゅるいあったので、それぞれのニーズにあった披露宴ができそうでした。324万円位の見積もりでした。こちらも可もなく不可もなくな料金でした。可もなく不可もなく。普通です。それなりにおいしかったですよ。大塚駅降りてすぐですので大変便利です。周りにはお店もたくさんあるので参列しても退屈しないと思います。当日案内してくれたプランナーさんがあまり好きではなかったです。私たちの話を聞くよりも自分の説明を優先させたいのかなと感じました。設備はとにかくいろんな種類があるので思い出してもウキウキしますが、スタッフの方が若い方が多いのでそこが少し不安ポイントでした。自分たちもゲストもバランスよく満足したい、してほしいカップルにオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
音と光の演出が最高でした。
挙式会場は上階にあり、ガーデンを使ってフラワーシャワーやブーケトスを行えます。会場内は、新郎新婦との距離も近く、二人の表情がしっかり見えて感動的でした。収容人数も比較的多かった気がします。ただ、挙式までの時間をチャペル前のスペースで待っている時に、新郎新婦とばったり会ってしまったのは少し残念でした。天井や壁など、会場全体を使った光の演出がとっても素敵でした。大迫力でとても盛り上がります。スクリーンも大きく、会場にいる全ての人が見やすい位置にあるのも良かったです。全て美味しくて感動しました。高そうなお肉が出た上にロブスターも出て、すっごく高級感ありました。また、お料理がクシに刺さっていたり、小さなグラスに入っていたり、一口サイズのレンゲ?にのっていたり、見て楽しむこともできて凄く良かったです。駅から5分も歩かない所にあり、大きな荷物を持っての移動も苦になりませんでした。道に迷うことなくたどり着けます。席を立つとすぐにスタッフの方がナプキンを綺麗に直して椅子にかけておいてくれたり、こちらの様子をよく見て臨機応変に対応して下さるので、とても心地よく過ごすことが出来ました。会場が少し寒かったため暖かいお茶を頼むと、湯のみに入った緑茶を出して下さいました。ホットウーロン茶などを想像していたので、驚きました。洋風な会場と、和風な湯のみとのギャップに内輪で盛り上がりました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
神聖な空気の中にも明るさがあり雰囲気は最高です。
天井は白を基調とした綺麗な色合いで参列席は木製で落ち着きのある神秘的な空間でした。会場には綺麗な白いブーケが飾られてあってとても可愛かった印象もあります。挙式スタイルはキリスト教式で会場奥のステンドグラスもとても綺麗でした。車の方は大きな駐車場がありますし、JRや地下鉄の駅からも歩いて来られる距離でした。みなさんどの参列者にも丁寧に接してくれていました。人柄も良い方ばかりだという印象です。挙式会場の横に大きなガーデンがあります。そこの花や木が本当に綺麗で本当に外国に来ているみたいでした。フラワーシャワーなどそこでのイベントもあって本当に参列者にとっても楽しい時間を過ごすことが出来る式場だと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
山手線大塚駅近のホテルベルクラシック東京
チャペルは屋上にあり、大きくはありませんが庭もあるので、空の下で写真撮影やブーケトスが出来ます。ただ周りにもそれなりに高い建物が立っているので、開放感はあまりありませんでした。披露宴会場には踊り場と踊り場への階段があり、新郎新婦の入場や出し物をする時に活用出来ます。その他の施設や雰囲気は一般的な式場のレベルだと思います。頂いた料理は中華料理をベースとした創作料理でしたが、披露宴で中華のコースを食べる機会はほとんどなかったので、良い意味で驚きがありました。おはしで頂けるものがほとんどなので、年配の方には非常に良いのでと感じました。料理自体も美味しく頂けました。大塚駅から直進で2、3分程度なので、山手線からも見える場所にありますので、交通アクセスは良いです。大塚という土地柄、緑があまりなく、更に山手線沿いに立地してるため、多少閉塞感を感じました。スタッフの対応は他の会場と比較して、特に可もなく不可もなくといった感じでした。交通アクセスは良く、料理も中華をベースとしたおはしで食べられるコースがあるので、ご年配の出席者が多い場合には良い会場だと思います。自然や開放感を求める方には不向きかと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近で立地◎豪華な内装が気分を盛り上げてくれます。
上層階にあり、チャペルの手前は屋根なしでガーデンのようになっているので、ホテル挙式でありがなら、ガーデン挙式の雰囲気が楽しめるところが素敵です。また、ホテル出口~チャペルまでは屋根つきの通路もあるので、雨の日でも濡れることなく移動が可能です。解放感があるので、晴れた日の挙式は素晴らしいと思います。フィガロという一番大きな会場を下見しました。天井が高く、100人収容した場合でも席間にちゃんと余裕をもたせられるので、テーブルラウンドの際にも◎だし、ゲストの方々にゆったりと過ごしていただけます。ホテル挙式としては、平均並みだと思います。美味しいフレンチでした。他と比べて大きな特徴があるわけではありませんでしたが、味も量も満足でした。大塚駅から徒歩2分ほどなので、都内や近隣県のゲストにとってはアクセス◎です。また、大塚駅は出口が少なくて分かりやすいので、他の大きな駅にありがちな「駅内で迷子」「出口を間違えて会場までの道が分からなくなった」という事態が減ると思います。男性の方で、熱心に説明をしてくれました。ホテル挙式の利点(同じ建物の中で全て行えるので、動線が楽なことなど)なども教えてくれてよかったです。ただ、こちらの他にも下見していた会場もお伝えしていたのですが、ちょっと、「そこ(私たちが下見していた他の式場)と比較してうちはこんなに利点が多い!!」という、押しが強すぎる感じが△だったと思いますが。アクセスの良さと立地の分かりやすさは、来てくれるゲストの方々にとってとても大事な要素だと思うのですが、その点はこちらの会場はとても良いです。退場時に、ロビーに立つ新郎新婦にむけて、吹き抜けの2階から、ゲストの方々がフラワーシャワーをしてくれるという演出ができるということで、それが素敵だと思います。上からたくさんお花を降らせてくれるというのは、他の式場にはない魅力ですね。内装が豪華で、「きちんとした式」という雰囲気です。かといって、固すぎるわけでもなく、半野外のチャペルなどカジュアル感もあります。豪華さの中にも温かさを求めるカップルさんには、よいのではないでしょうか。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅のすぐそばで素敵な結婚式ができます
決して広くて豪華なチャペルではありませんが、白くてきれいなシンプルなチャペルでした。聖歌隊が入場するドアの上、2階部分にいるので、新婦入場で後ろを向いたときに違和感無く歌を聴くことができます。チャペルの外でブーケトスやフラワーシャワーなどを行う中庭があって色々イベントが出来るようになっていました。広くてとても豪華な披露宴会場でした。会場内に階段があるので、いろいろな演出に使えます。壁が白いので、ムービーを1か所ではなく、数か所に映し出すことができるので、出席したひとも観やすかったです。品数は女性にちょうどいいくらいでした。男性は物足りないかもしれません。和洋両方楽しむことができておいしかったです。大塚駅から徒歩1分でとても便利です。各テーブルに1名の担当者が付き、最初に丁寧にあいさつをしてくれました。飲み物がなくなる前に、気づいて飲み物を聞きに来てくれて、最高な対応でした。女性用のトイレに髪をセットするスプレーやストッキングなどが置かれていて、とても良かったです。挙式から披露宴までの間、地下のラウンジでゆっくりお酒を飲みながら待つことできるのもよかったです。詳細を見る (486文字)


- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホテルなのに独立チャペル
ホテルなのに、空が見える場所にチャペルが独立で建っていました。チャペル出口でフラワーシャワーもするそう。晴れだったらとてもいいと思います。1つのフロアに2つの会場があり、受付も1階に複数設置されていたりと、やっぱりホテルだとこうなっちゃうのかな〜という感じ。個人的には自分の他に同じ場所で結婚式をしている感じだといやだったので、マイナスポイントでした。ホテルなので、少し高めに感じました。駅から近いし、いいと思います。池袋だったら複数路線使えるし、集まりやすいかも。披露宴が終わったあと、両家の両親と新郎新婦でロビーにいって、スタッフからフラワーシャワーがあるようでした。見学に行って話している間だけで2回くらいは「おめでとー!」って聞こえてきました。同時に両家が揃った写真を撮っているようだったので、嬉しい人には嬉しいかも。遠方から親族や友人が来る予定だったので、ホテル一体型というのはかなり魅力的でした。遠方から家族や友人が来る人&その部屋代を負担しようと考えている人にはおすすめかと。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
個人対応のお食事にびっくり
挙式会場はいたってシンプルでした。でもごちゃごちゃしていないので、シンプルな挙式をお好みの方にとってはいいんではないかなと思いました。一般的な挙式会場といった雰囲気でした。披露宴会場は割りと広々としていて人数が多めではありましたが、圧迫感は全くなく、よかったと思います。天井が高めだからかなとおもいました。隣のせきの友人が全くお肉・魚類を食べれないこだったのですが、メイン料理も野菜をつかった料理ですが、きちんとゴージャスなお料理が出てきたことにびっくりしました。アレルギー対策をしていただける会場は多いものの、そこまでしてくれるのは初でした。ロケーションは少し移動しずらい場所だったかなと思います。特に記憶にないので、可もなく、不可もなく、といったところでしょうか。やはり、とくにお料理が印象に残っています。しかもおいしかった!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ウェディングスホテルだから出来るおしゃれなホテルウェディング
天空のチャペルと呼ばれるチャペルを見学させて頂きました。天井は白ベースでチェアはダークブラウンです。ホテルに建っているとは思えない、独立型のチャペルです。白い大理石のバージンロードでウェディングドレスのトレーンが映えると思います。式後はチャペル前のガーデンでバルーンリリースや写真撮影が楽しめます。コンチェルトは床面は大理石で部屋の雰囲気としてはウッド調のブラウンで邸宅を思わせる雰囲気でした。映像演出用のディスプレイも有り、映像演出お考えのカップルにはおすすめです。セレナーデは白いベースの可愛い感じのお部屋でした。床面は大理石です。大塚駅から徒歩5分、とにかく近いです。大塚駅が近いので二次会、三次会にもおすすめです。当日連絡して見学に伺いましたが、親切丁寧に対応して頂きました。ホテルで独立型のチャペルに憧れていたので私たちの条件に合っていました。結婚式をメインにしたホテルなので付帯設備は充実しています。若いカップルにおすすすめです!!映像演出を楽しみたい方にお勧めです。駅近でゲストも交通の便も良いと思います。見学の際にプロジェクションマッピング対応のリニューアルの話をされていました。プロジェクションマッピングを検討されているカップルにもおすすめです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルは解放感バツグン!駅近で便利な会場です。
独立型チャペルは想像以上に広くて驚きました。天井が高くとても解放感があります。幅広なバージンロードは花嫁のドレスが綺麗に広がるように作られています。チャペルには大きなベルがついていて、祝福の鐘を鳴らして頂けます。チャペル前のガーデンも広く、フラワーシャワーや集合写真を青空の下で撮ることが出来ます。周りに高いビルがないので、ガーデンからは青空とチャペルだけが見えて素敵でした。披露宴会場はさまざまなテーマで作られているので、お気に入りの会場を選ぶことが出来ました。アットホームな雰囲気にしたかったので、「オーブ」という会場に決めました。最上階のとても眺めがいい会場でした。会場の手前に、ソファスペースがあり、喫煙スペースとしても使えるスペースでした。地下にある控室のロビーがとても広くて、列席者にゆっくりして欲しいという私達の願いが叶いそうな会場だったので、この会場に決めました。見積もりを作ってもらいましたが、挙式会場や披露宴の広さからするとリーズナブルな印象を受けました。ドレスやブーケは持ち込み料有りですが、提携のドレスショップは品数豊富で十分選べると思いました。池袋から山手線で一駅、改札からは徒歩1分ほどの場所で、とてもアクセスしやすいです。駐車場も完備されていますので、遠方の方も安心です。男性スタッフが案内して下さいました。ipadの写真をふまえながら、丁寧に説明して頂きました。挙式会場の演出や、ロビーでのカクテルサービスなどもあり、実際の挙式をイメージしながら見学出来ました。・アクセスのしやすさ駅から1分、わかりやすくて便利です。・各設備が充実個別控室や、着付け部屋などの設備が充実しています。・料理が魅力的有名なシェフの料理は評判です。開放的なチャペルで楽しく挙式したい方にお勧めです!演出などもかなり自由に出来るようで、プランナーさんと一緒に理想の結婚式を作れます。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードが長い挙式会場を探している方におすすめです
屋上に建てられている挙式会場です。バージンロードが長く、教会風の会場。外側もそうですが中に入っても建物自体とてもきれいで、気持ちがいいです。天井も高く、長いトレーンが似合います。床も大理石も反射して素敵な写真がとれること間違いなしといった感じです。私達は3つほど見学しました。その3つは収容人数はほとんど差がない感じでした。会場によって内装が違うので、どれも雰囲気が違くて、どのカップルにも好みのものが見つかるのではないかと思います。時間の関係でその日は見積もりをいただかなかったので、わかりません。試食していないのでわかりません。駅から徒歩2分程度でいけました。それほど大きな駅ではないので、間違うことなく行けて立地はよいと思います。駅付近に2次会に使えそうな雰囲気のお店はなさそうですが、池袋駅まで電車でもすぐですし、ホテル自体で2次会もできますし、2次会会場にそれほど悩むことはなさそうです。ただ、駅の線路沿いに建っているので、屋上のチャペルで外に出る際電車の音がきこえました。それほど気にするほどのことはないかと思いますが、チャペルでの挙式後に外で写真をとったりする際に電車の音が日常に引き戻される感があるなと思いました。全体的にバランスの良い会場だと思います。宿泊施設が併設されていますので、遠方からのゲストが多い方にもおすすすめできると思います。独立型のチャペルはとても本格的ですし、会場もとてもきれいで内装もすてきです。ホテルの中も掃除がゆき届いていて、廊下もきれいでした。女性用のトイレに「ケープ」や女性がお化粧直しにあると助かるようなグッズもおいてあり、ゲストの方のことを考えられているなと思いました。大塚駅という場所柄が私達は気になってしまいましたが、それ以外は特に気になる点はない会場です。全体的に若いカップルが好みそうな内装・雰囲気だと思います。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが豪華で美しいです
ホテルでの独立型チャペルという、いいとこ取りの式場でした。大きい教会で堂々とした挙式を希望していたこうはいだったのでぴったりだったと思います。チャペルの天井は高く、幅も広くてとても開放感がありました。バージンロードが長かったので、それに合わせて長いベールを引いて歩いた後輩の姿はとても綺麗で映えていました。全体的に明るめの雰囲気で、天井の白と壁のウッドな茶色が上品な印象でした。来賓の方も多かったのですが、広々としていたからか、閉塞感を感じませんでした。外観も素晴らしくて、高いチャペルをバックに緑豊かで綺麗なガーデンでした。長くて広い階段でのフラワーシャワーは圧巻で、強い印象が残っています。想像通りのホテルウエディングでした。お洒落でで素敵でした。装飾や設備もとてもよく整えられており、問題なかったと思います。駅が近くて助かりました。電車で来る人にはいいと思います。とても丁寧に対応して頂きました。優しい方ばかりでした。チャペル重視な方は是非1度下見に行かれることをおすすめします。とても素敵です!!6月の梅雨時期でしたが、チャペルの中でフラワーシャワーを行えました!それも強味だと思いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
堂々とした独立型チャペルの素晴らしい式場
ホテルで独立型のチャペルという良いとこ取りのような式場でした。大きい教会で厳かで堂々とした挙式を希望していた私たちにぴったりでした!チャペルの天井も高く、横幅も広くて気に入りました。長いバージンロードに合わせて長いベールを引きずって歩きたいなーと思いました♪全体的に明るい雰囲気で、天井の白と壁のウッディな茶色が上品な印象です。うちは来賓も多く、広くて立派なこちらの教会は理想的でした。外観も素晴らしくて、背の高いチャペルをバックに緑豊かなガーデンで、長くて広い階段でのフラワーシャワーは圧巻で、印象に残る演出になるだろうなと思いました。想像通りのホテルウエディングという感じでした。オシャレで素敵です。装飾や設備もよく整えられており、問題ありません。良いと思います。予算内でした。駅ちかで良かったです。電車で来る人にはいいですね。感じよく案内してくれて、まったく問題ありません。チャペル重視な方はぜひ見に行ってください!とても素敵ですから残念ながら私たちが下見した日は雨で、挙式予定も6月の梅雨時期でしたので、もし当日降ったら最大の見せ場であるチャペル前でのフラワーシャワーができないのでは?と思ってしまいました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結で安心!!チャペルが好印象
チャペルをかなり推しているだけあり、とても印象に残りました。天井も高く開放感があり、バージンロードもそれなりの長さ、大きなステンドグラス、、チャペルでの挙式に力を入れたい人にはとても良いと思います。印象的だったのが聖歌隊。参列者は入れないチャペルの2階から聖歌隊が歌うので、チャペル全体に歌声が響き渡り、とても幻想的でした。披露宴会場は会場内に柱があり、新郎新婦の入場が見えなかったのが残念です。アットホームな披露宴を行う方には大きすぎず小さすぎずの会場はちょうど良いと思います。美味しかったですが、お肉が少し固めでした。量もちょうど良かったです。ケーキが新郎新婦のオリジナルで、他にはない味が食べられたことが良かったです。当日は驚くほどの大雨でしたが、駅直結で本当に助かりました。全く濡れなくて駅直結の式場の良さが発揮されたと思います。遠方から来る方にもわかりやすいと思います。スタッフさんのサービスはゲストと程よい距離感があって良かったです。安心して任せられると思います。ロビーやトイレは広くて綺麗でした。駅直結というところが一番良かったです。アットホームな式をあげたいという方にも向いているかと思います。今回の披露宴では新郎新婦のアイディアがたくさん盛り込まれた内容だったので、そういった個別の要望にも対応してもらいやすいのかなと思いました。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
清潔感のある綺麗な会場です
屋上にあり、チャペルの外での写真はとても綺麗でした。清潔感のある、新しいチャペルです。天井も高いです。何件か立て込んでいたみたいで、前の式の招待客と鉢合わせ、ごちゃごちゃガヤガヤした雰囲気は残念でした。聖歌隊の歌声が素晴らしかったです。白を基調とした綺麗で清潔感のある会場でした。ウエルカムスペースが広く、ゆったりとしたソファ席でくつろげました。トイレが狭くて少なかったので並んでました。もう少し数があってもいいのかなと思いました。よくあるホテルの披露宴料理です。味は普通でした。アクセスはよかったです。駅近なのですぐたどりつけました。テーブル担当の方は親切丁寧で、ドリンクのタイミングもばっちりでした。ホテルらしく、清潔感のある会場でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
若い女性は好きなはず
友人の結婚式に参列しました。教会は屋上階にあり、天井が高くとても素敵でした。聖歌隊が参列者の後ろから歌っていて迫力があってよかったです。天井も高く、会場も広くてとてもよかったです。会場に階段があり、お色直しの時に二回から出てくるという演出がありました。スクリーンが360度ビューで、写真の演出などがとても見やすかった美味しかったですが、量が多かったので、女性は結構残されておりました。大塚駅から歩いてすぐでしたので、着物で行きましたが、近くて本当に助かりました。また、ホテルですので遠方から来ている人は便利だと思いました悪くありませんでしたが、特に印象に残ったことはありませんでした。教会がとにかく本当に素敵でした。教会重視されている方はいいと思います。都内で、ホテルウエディングではあまりないかもしれません。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅近で青空を覗けるチャペルが素敵
チャペルと披露宴会場の建物が分かれていたので、佇まいにメリハリがあった。内装も清潔感があり、広さは対して広くはなかったが、天井が高かったので圧迫感はなかった。正統派な式をあげたい人にはいいかなと思った。ウェルカムドリンクが飲める待機場所は、赤系でまとめたラグジュアリーな雰囲気でソファやカウンターテーブル&イスがあったりと座る場所には困らなかったが、そこまでゆとりがあるような空間ではなかった。会場内の照明は高砂周辺はかなり明るかったが、ゲスト席側は薄暗かった。ゲストからは、新郎新婦の様子がよく見えても、逆に新郎新婦側からは、ゲストが見えづらいのではないかと思った。余興は高砂横で行えるスペースがあった。洋食がメインの中、シメで和食が出てきたのは嬉しかった。料理がさらに美味しさ倍増。やはり、日本食がちょっとでも出ると心が和む。駅から徒歩で数分なので、迷わず行ける。また、ホテルが併設されているので遠方からのゲストには助かる。そして、会場周辺にコインパーキングがあるので車できても安心。問題なく給仕してもらった。都内で駅近で、更に独立型チャペルで挙式をしたいと思うなら、ここがおすすめ!披露宴会場前のロビーが広かったのが印象的だった。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場・披露宴会場の雰囲気にこだわる方におすすめです♪
天井が高く、白を基調としているので、開放感があります。参列者席も広めなので、披露宴参加者全員に列席していただくことができました。6つの会場があり、全てコンセプトがあるので、雰囲気が全く違いました。全て見ましたが、アンティークモダン風の雰囲気、ライブカメラが気に入ってコンチェルトにしました。お料理は一番安いコースだと、正直ものたりないと思ったので、ゲストに喜んでもらいたいとお値段は張りましたが、頑張りました!その代わり生ケーキを諦めて、イミテーションケーキにしました。キャンドルサービスも行わず、各卓写真にしましたが、こっちの方が断然良かったです♪試食で食べましたが、とても美味しかったです!中華料理があるのが珍しく、結婚式に行きなれている方にも新鮮なのではないかと思います!フレンチと中華のMIXにしました。駅から近く、駅自体も改札が1つしかないので迷わないと思います!遠方から来た親戚からも、すごく評判が良かったです♪さすがホテルマンだけあって、どのスタッフさんの対応も丁寧で安心できました♪結婚式の打ち合わせについては、オリジナル感を出したければ自分から提案することが大事でした。提案さえすれば、親切に相談にのってくれます♪一番最後に、新郎新婦と両親にスタッフさんからのフラワーシャワーがあったのですが、めったに経験できることではないので、とても特別感があって幸せを感じました♪ホテルウエディングの中では、正直値段は高めだと思います。ただし、それに見合ったサービス・設備だと思い、ここに決めました。一度きりの結婚式、気に入ったところが一番と思いました♪式場・披露宴会場は新しいし、ロビーやお手洗いも綺麗です!!式と披露宴の間に、ミューズバーというオシャレなバーで待っていただくことができます。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
費用対効果重視ならオススメ
教会が綺麗。挙式後の写真撮影が屋外で撮れる。天候に恵まれればかなり雰囲気の良い写真を撮れます。音響映像設備が充実しています。リクエスト次第ではかなり豪華な雰囲気の披露宴ができると思います。美味しかったが、豪華さに欠けていた。リクエスト次第かもしれないので、予算と相談してプランナーに伝えると良いと思います。大塚駅からすぐだが、裏手に当たるので少し分かりづらいかもしれません。のし袋がフロントに無かったのには驚きました。道路を渡ったところにあるコンビニにありました。映像演出が豪華でかっこいい。基本的なサービスでもかっこいいが、オリジナルの映像を用意して上映するとなお良いと思います。立地条件が良い割りに価格は低めと聞きました。若いカップルや低予算で挙式を行いたい方にはオススメですよ。来賓控室でのドリンクサービスも贅沢な雰囲気を演出できます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かわいい会場です。
華やかでおしゃれな印象の会場でした。かなり広かったです。バージンロードも長く、迫力がありました。いくつか会場があり招待する人数や自分の好みによって選ぶことができます。私が招待された会場は、その中でもかなり大きなほうで、ゆったりと過ごすことができました。予想以上においしかったので、かなりの量を食べました。洋食だったのですが、ほかの人たちにも人気がありました。駅のすぐ近くにあるのでとても便利です。しっかりとしたスタッフで、式の進行も問題なくこなしていました。化粧室や控え室など、非常に清潔でした。 披露宴会場をいくつかの中から選べるところ。細かな演出も可能です。自分たちだけの個性的な結婚式をあげたいと思っている人にお勧めです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に完成されている結婚式場
式場内も綺麗だったのですが、特に印象に残ったのがチャペルの周りが庭になっており私は子ども2人連れの参列だったのですがその庭がとても綺麗で子どもがくずってもその庭のおかげで飽きさせずに過ごせました。またガーデンの中に噴水もありとても整備されているなぁ~と感心しておりました。バルーンリリースもこの会場でしたのですが高層階だったため空に近く青空の下でのリリースはとても気持ちが良かったです。今回参列したのは70名前後で特に会場に窮屈さを感じませんでした。白い会場はとても清潔感があり白いドレスに映えるな~とうっとりさせられました。特に大きな印象はありませんが、海老がおいしかったです。駅に近いのでアクセスは便利です。車で伺ったのですが駐車場も広く停めやすかったです。スタッフさんの対応も素晴らしく、バルーンも子どもがリリース前に飛ばしてしまったのですが新しいものをすぐにご用意していただきました。交通アクセスが便利でホテルの式場なのでそのまま宿泊も可能な遠方からも近くの方も参列しやすい式場だと感じました。こちらで結婚式を挙げられればまず間違いない。そういう印象の結婚式でした。会場の移動がエレベーターなのでそこだけがマイナスポイントですかね・・・。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で便利。独立型チャペル。
独立型のチャペルで、厳かで素敵な雰囲気でした。天井も高くて、バージンロードも長かったです。挙式の後に、外階段でのフラワーシャワーもありました。緑やお花がたくさんでとても綺麗でした。披露宴会場に階段があり、お色直しの際にそこから登場していました。会場の演出も十分にできる広さがあり演出には良いと思います。日本食がメインでした。京湯葉豆腐や、鮮魚の御造里、和牛サーロイン炙り焼きはとても美味しかったです。フォアグラ赤飯蒸しなど、普段食べられない貴重な食事ができて大満足でした。年配の方にも喜んで頂ける料理だと思います。駅から近くとても便利です。大塚駅南口より徒歩1分で着きます。スタッフの方々は全体的にとても感じが良く、好印象でした。ドリンクサービスなども気を遣って頂いたり、とても心地よく過ごせました。全体としては落ち着いた雰囲気ですが、独立型チャペルや披露宴会場はかなり華やかです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルもステキです
独立型のチャペルがとにかくきれいでした。ここでフラワーシャワーや、ブーケトスもできるようなのでそういった演出をしたい方も安心だと思います。披露宴の会場はいろんなタイプがあっていいなーと思いました。自分好みのものが必ずあるんじゃないかな?と思います。披露宴会場は二次会の会場としても使えるんだとか!(贅沢な気がしてしまいますが…)駅からちかいので、方向音痴な人にも安心だと思います。遠方から来るゲストにも近い方がいいですよね。ホテルなので、やはり対応は丁寧という感じでした。よかったと思います。いざ式場を選ぶ!となるとほんとに迷うと思うのですが、披露宴会場が自分好みの場所を選べそうななのでそこはいいなーと感じました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく便利!!
ホテルですが独立型チャペルで、すごく素敵だなと思いました。天井も高いしバージンロードも長いのでドレスがすごくはえると思います。本当に教会にいるような気分になりました。音の響きもよかったです!!ただチャペルを出ると周りはビルなどの建物が見えているので現実に引きもどされるような気分になりました。お天気がよければフラワーシャワーもできるし、開放感はあると思います。披露宴会場はキュートな感じで、可愛いものが好きな人にはぴったりだと思います。もう少し広ければゆったりくつろげるのかなぁと感じました。すごく便利で駅を出て徒歩1分です。ヒールを履き替える必要もないし、雨でもそんなに濡れることもないと思います。山手線が使えるのもすごく便利だと思います。アクセスもよく独立型チャペルで厳かな挙式ができると思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
若者向けの式場です。
ホテルのガーデンにチャペルがあります。バージンロードが長く、誓いの場に階段がありステキな会場でした。厳かな雰囲気です。天井の高い披露宴会場がありました。開放感があり良かったです。イスが独特でおしゃれな雰囲気でした。若いゲストには好かれそうな会場です。前撮り撮影を含めても低価格でした。交渉次第でさらに安くなりそうです。見学に行った際にランチを出してくれました。美味しかったです。大塚駅から徒歩1分なので迷うことなく行けました。残念ながらこちらでは挙式をしませんでしたが、プランナーさんが話してくれた演出を実際利用しました。いろいろなアイデアを出してくださり、さすがプロだなと思いました。立地が良いです。誰でも迷わず行くことができます。鐘をチャペルで鳴らすことができます。都内では珍しいです。一生の記念になると思います。若者が気に入りそうな式場でした。チャペルも披露宴会場もスタイリッシュです。ホテルなのでバリアフリーなところも含めて下見時は見ておくといいと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
昔ながらのホテル挙式
チャペルの雰囲気はおごそかで素敵でした。建物の中も外もきれいでした。少し閉鎖的な感じはしましたがきれいに整えられていました。おいしかったのですが、最後のデザートがちょっと少なく感じて残念でした。ケーキもでなかったし・・・大塚駅からそばだし駐車場も広いです。ごくごくオーソドックスな挙式と披露宴の印象ですが、全体的にきれいで清潔感があり、広い世代に好まれそうな式場だなと感じました。化粧室も広くてきれいで使いやすかったです。二人の幼稚園児を連れて行きましたが、特に子連れに優しい印象はなかったかな・・・・ホテルのロビーで祝福されているカップルがいて、多くの人に見てもらえたり祝福してもらえるのはいいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルモダンなカジュアルホテル
屋上での挙式だったので、開放的でした。ただ、2月だったので、とても寒くて大変でした。ブランケットを貸していただけたのですが、フラワーシャワーもあったので、荷物を持ったままで、動きが取りにくかったです。写真は綺麗に撮れてました。すこし高台になっているので披露宴会場の窓からの景色は綺麗でした。会場も適度な広さで、良かったです。ホワイエがおしゃれでした。結婚式らしいおしゃれなお料理でした。披露宴中に新婦もちゃんと食べられていて、良かったと思います。線路からも会場が見えるし、大塚駅から近いので、迷うことはなかったです。駅周辺には、あまりお店がなかったのですが、二次会までの空き時間も友人たちとお茶を飲みながら待つことが出来ました。ホテルなので、サービスは行き届いているように感じました。他の列席者と混ざってしまうのは致し方ないと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
超駅チカで独立型チャペルのホテル
ホテルの式場でありながら独立型チャペルがとても魅力的でした。ホテルのチャペルは狭くて圧迫感があるイメージが有りましたが、ベルクラシック東京のチャペルは天井も高く開放感があって素敵でした。100人以上が出席された結婚式でしたが、みなさん参加できるほどの広さだったと思います。残念ながら参列した日は悪天候のため屋外に出られませんでしたが、晴れた日はチャペルの外でフラワーシャワーができるそうです。100人以上が入っても広々としていて、さらに余興スペースも確保できるほど大きな会場でした。派手すぎず地味すぎず、上品な披露宴会場でした!和洋折衷の料理で、若い世代からお年寄りまで美味しく楽しめるお料理でした。とても美味しかったです!さすがホテルウェディングだと感じました。JR大塚駅から徒歩1分という好立地なのは参列者にとっては大変助かりました。当日は悪天候でしたが駅からすぐの場所に会場があったおかげで、あまり濡れずにたどり着くことが出来ました。スタッフのかたには、余興の際に当日場当たりの時間を快く設けていただいたりと丁寧にご対応いただけて大変助かりました。ホテルウェディングのため一日に何組も結婚式をされていると思いますが、着替えなどができる控室もたくさんあるため不自由することま全くありませんでした。余興参加者のための控室を挙式開始前から別途用意していただけたことも印象に残っています。遠方からのゲストが多い方にはおすすめの式場です。ベルクラシックに泊まることもできますし、駅チカなので荷物が多くても安心だと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1.5万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1.5万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


