
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会で珍しい独立型チャペル!
独立型のチャペルで、雰囲気がすごく良いチャペルでした。天井が高めで、レトロで豪華な雰囲気です。都会の中では珍しいと思います。ベルを鳴らすことが出来るとのことで、音も聞かせていただきましたが、とてもきれいな音で伝統的な挙式をしたい方にぴったりだと思います。挙式だけのプランを見させていただきましたが、決して高くはないと思います。ただ、オリジナリティ溢れる結婚式にしたい場合にどうなるかがあまり見えてこなかったのが悪い点でした。交通アクセスは抜群に良いです。駅からも近いです。結婚式はぜひやった方が良いと、結婚式場の選び方とともに教えてくださいました。まだ式場を迷ってるのにもかかわらず、いかに安く結婚式のプランを抑えるかもアドバイスいただけました。素敵なチャペルで、伝統的なホテルウェディングをしたい場合にはオススメ致します。ただし、オリジナルなウェディングをしたい場合には、よく相談をした方がいいかもしれません。設備もウェディング専用のホテルなだけあって、きちんと整っています。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
予算重視の方におすすめ挙式会場が素敵
挙式会場が屋上にあり、下見の日は晴れていたのでとても雰囲気がよかった。青空の下緑もたくさん使われていて、とても大塚と思えないロケーションでこのホテルの一番良いところ私たちは少人数を検討していたため、普通の人が1.5次回や2次回で使用するお安めの会場を下見した。装飾でそれなりにはなるのだと思うがやはり若干安っぽく感じてしまうかも。豪華なものを求めてる方は大きな部屋を選んだほうがよい。こだわりすぎなければ、安く結婚式を挙げることができるため若い人にも検討しやすいと思う。全体的にリーズナブルであったが料理は一定のクオリティがあり、メインはとても美味しくいただいた。招待客にもがっかりさせれないだけのクオリティは確保。大塚駅からすぐなので立地は良い。数名の方とお話しさせていただいたが、若いスタッフが多くいろいろと気遣いしていただき安心して任せられそうだなと思った。屋上の挙式会場が一番印象に残った。晴れの日が多い季節に検討されると良いと思う。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
サプライズのあるホテルウエディング
バージンロードの横幅が都内では一番広いとのことで、実際にとても広くドレスが映えそうでした。ホテルにはとても珍しい独立型のチャペルで、お手入れもきちんとされている小さなガーデンもついています。私が見学した都心のホテルの中では一番チャペルは素敵でした。鐘が鳴るのも魅力です。夜に拝見したからか、大塚のネオンと電車の音が気になりました。披露宴会場は人数に合わせて様々あり、2会場を見学しました。1つ目は白を基調としたゴージャスな披露宴会場で、ガラスとシャンデリアが印象的でした。2つ目はシックな絨毯が張られているアンティークな披露宴会場で、私たちのイメージでは白い披露宴会場が合いました。また、両方とも喫煙所も近くに用意されているので喫煙者が多いかたにはおすすめです。安くはないですがプランナーさんが一生懸命お値引きしてくださいました。私たちの希望の日にちがなかったため断念しましたがコストに見合った式ができると思いました。大塚駅から徒歩1分くらいで駅からのアクセスはすごくよかったです。ただ、大塚駅自体がマイナーで、ホテルの目の前がパチンコ屋さんや大衆居酒屋なのでロケーションを気にする方にはちょっと合わないかもしれません。結婚式のためのホテル。遠方からのゲストが多いかたにおすすめです。詳細を見る (542文字)

- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足できた挙式でした
挙式会場は白を基調とした厳かな雰囲気で、とても清らかな気分で式をあげることができました。バージンロードの床が艶やかで、ロングベールがよく映えました。二階から聖歌を歌ってくださる方がいて、声が上から降ってくるようで幸せな気分になれました。収容人数ギリギリまで招待客を入れたのですが、窮屈なイメージはなかったと思います。私達が選んだ部屋以外にも披露宴会場があるので、好きな雰囲気にあった部屋が選べると思います。見積もりから値上がりすることが嫌だったので、値上がりしないような見積もりを作ってくださいとお願いしていました。それでも値上がりしたのは、テーブルの装飾を生花にした点です。なし。ゲストの方に満足していただけるメニューにしたかったので、試食会に参加しました。当初は洋食にしようと考えていたのですが、和食がとてもおいしかったので、当日は和メインのメニューにしました。ボリュームも多いコースにしたので、後日食べきれないくらい量があってびっくりしたと言われました。満足いただけたようでした。大塚駅からとても近いです。特に女性のゲストはヒールで来られるので駅から近いと楽だと思います。また、東京駅からも近いので、新幹線で来られるゲストも楽だと思います。新郎新婦どちらかのご家族が新幹線等で来られる場合は宿泊施設があり便利だと思います。新郎新婦も、挙式の日の夜宿泊することができます。また当日まで何度も足を運ぶことになるので、駅から近いことは新郎新婦にとっても重要だと思います。ウェディングドレスもカラードレスも種類が多くて良いと思います。悩むくらいたくさんありました。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅近で便利です!
屋上にチャペルがある。大きさ的にはあまり大きくないが、可愛らしい感じがよかった。当日は、セレナーデで披露宴を行った。シャンデリアやキラキラした装飾があり、華やかだった。いくつかの披露宴会場があり、自分の結婚式のイメージに合わせて選択できるのが良い。料理に一番お金をかけた。その分、必要のない装花(ケーキの周りの装花など)をやめたり、持ち込み可能なものはなるべく持ち込みにしたりして節約した。料理の他にキャンディブュッフェを披露宴会場に設置したが、女性には大好評だった。JR大塚駅から歩いてすぐなので、とても便利。駅前に商業施設、ホテル前にコンビニがあり、当日何かあれば買いに行けた。若いプランナーさんが多い印象。自社のものを押し付けるのではなく、こちら側の意見を尊重しながら話を進めてくれた。・持ち込み可能な物が多い。制限などがあまりなく、こちらの意見も聞いてもらいやすいので、色々提案してみるといいと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン付きの独立型チャペルです。
チャペルは白を基調としていて、内装に木も使用されているので落ち着いた雰囲気の空間。天井高もありますし、ステンドグラスもアクセントのようになっていて美しかったです。こちらにはガーデンも付いていて、ホテルの上層階という立地なので空と緑の両方を楽しめ、とても開放的で気持ちのいい式が行われました。ゲストの人数が多くなかったので少人数用の会場でした。会場は白を基調とした上品で可愛らしい感じの場所。会場には窓も付いていたので明るくて、開放感もありました。こちらは少人数用の会場なのにワンフロアを贅沢に貸し切ることが出来るようになっていましたし、色んなところに新郎新婦による飾り付けがされていましたからホテル挙式ながらアットホームな雰囲気も感じることが出来る会場です。大塚駅から近かったので凄く行きやすかったです。チャペルはとても素敵でしたし、アットホームな雰囲気でパーティーを楽しめたのも良かったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルなのに独立型チャペル!
屋上に独立型チャペルがありました。ホテルなのにしっかりとした本格的なチャペルがあったのでビックリしました。天井も高く広々としていました。利用中で全てを見ることはできませんでしたが、可愛い会場からシックな会場まで様々な雰囲気の会場がありました。特によかったのはオープンキッチンがあったところです。窓はないですが広さはあったので圧迫感なく利用できそうです。人気なものなどを入れて見積もりを作ってもらいました。初めてだったので他は分かりませんが、平均くらいの会場なのかなと思います。ホテル内にあるレストランで試食させていただきました。さすがホテルなので美味しかったです。安心できそうです。駅近でわかりやすかったです。初めての人でも安心して来れると思います。ホテルにありますが、結婚式に特化にした施設だそうです。たしかにチャペルや控え室は貸切で安心できます。ホテルなので、同じ階に会場が2つありました。貸切感重視の方にはおすすめできません。宿泊施設があるので遠方の列席者がいる方にはおすすめの会場です!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
受付&挙式・披露宴に参列しました
天気が良かったこともあり、屋外のチャペルに陽の光が射し込んでいてとてもきれいでした。石のバージンロードも協会らしくて好みでした。オシャレで高砂付近の装飾も良かったのですが、自分の席からはちょうど柱が邪魔をしていて前方が見えにくかったのが残念でした。見た目が華やかで量が多く、味もとてもおいしかったです。駅から近いので、出口さえ間違えなければ迷うことはないと思います。受付を頼まれていたのですが、直前に5分程度で複雑な手順(記名、席次表、控え室の場所案内に加え、預かったご祝儀をロッカーに入れて鍵をかけるところまで)を説明されたため、かなりバタバタしてしまいました。チャペルの雰囲気が良く披露宴会場も可愛い部屋から豪華な部屋まで様々あるのが魅力的なので、スタッフの教育次第ではもっと良い式場になると思います。ウェディングケーキに小さな人形を入れ、当たった人に景品をプレゼントする企画を新郎新婦が計画していて、盛り上がっていたのが印象的でした。会場からお手洗いまでが少しわかりにくかったですが、お手洗い自体は掃除が行き届いていてきれいでした。スタッフの対応等残念な点もありましたが、新郎新婦のアイディアが色々と盛り込まれた良い式だったので入念に打ち合わせがされていたことが良く分かりました。会場の雰囲気はとても素敵なので、スタッフにきめ細やかな対応があればより良い式場になるかなと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルなのに独立型!?
ホテルでは珍しい独立型のチャペルでした。白を基調としておりチャペル内は明るい感じです。天井も高く、開放感がありました。外ではフラワーシャワーやブーケトスができ、参列者も楽しめました。広く、白と黒で落ち着いた雰囲気の会場でした。会場内の階段は入場する際の演出にも使えるようです。プロジェクターもいくつかあったので、どこの席でも見づらいということはなさそうです。和洋折衷は初めてでしたが、量も丁度良く、最後まで美味しくいただけました。初めて行く場所でしたが、駅から近いので迷うことなく行けました。ホテルの式場だと昔ながら?のイメージがありますがこちらはスタイリッシュな感じがしました。ホテルで挙げたいけど古臭いのは嫌!というカップルにおススメかと思います。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスとホテルのいいとこどり
屋上に独立チャペルがあります。お庭も着いていて、素敵でした。雰囲気がとても良いです。プロジェクションマッピングができる会場が二箇所ありました。実幸に見せていただきました。大迫力で、素敵でした。ゲストはびっくりするとおもいます。装飾も凝っていて、おしゃれでした。100人以上はいる会場は、階段もあり、色々な演出が出来そうです。駅からすぐなので、迷いません。池袋のとなりなので、東京のゲストだけでなく、埼玉のゲストも来やすいと思いました。とても行きやすいと思います。スタッフさんの対応は文句無しでした。ゲストハウスでもありホテルでもある、両方のいいところを取った式場だと思います。バリアフリーも充実しておりました。また、挙式から披露宴までの間にウェルカムドリンクの時間がありますが、ホテル内のおしゃれなバーを使用できます。椅子も多いのでゲストにゆったりしてもらえていいなと思いました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近いので、遠方の方もアクセスしやすい会場です。
挙式会場はチャペル風に作られており、調度品も優雅な雰囲気を醸し出しています。また、オルガンの音や聖歌隊の声が天井から降り注ぐように聞こえる構造になっており、それもまた良い味を出しています。当時、披露宴参加者が80名ほどいましたが、それでも余裕のある広さの会場でした。広々とした空間に、これまたヨーロピアンな雰囲気に整えられた空間で、上品かつおしゃれな雰囲気が出ています。また、新郎新婦の向かい側の壁にはスクリーンが収納されており、新郎新婦のこれまでの歩みや思い出の写真などをムービーにして投影してくれます。コース形式でした。会場の雰囲気に合った、おしゃれでおめでたい料理が多く、味付けも親しみやすいものでした。料理の量については、同じテーブルにいた友人が口をそろえて「おなかいっぱい」という程でしたので、ほとんどの方に満足いただけるものだと思います。JR山手線「大塚駅」より徒歩1分の立地で、非常に便利です。遠方から来た友人たちも、新幹線で東京まで来て、山手線に乗り換えて。みなさん、非常に丁寧で紳士淑女的な接客をされていました。披露宴会場で、各テーブルを担当するスタッフも、簡単な自己紹介をされていて、とても親しみのもてる方たちです。挙式から披露宴まで少し時間が空きます。その時に、地下のバーでウェルカムドリンクのサービスがあるのですが、そのバーの雰囲気が非常におしゃれです。黒を基調としたシックな雰囲気の中、ワインやビール、カクテル、ソフトドリンクで、待っているひと時を楽しむことができます。お手洗いに、眼鏡ふきのシートや、その他身だしなみを整える小物が備え付けられており、配慮の高さに感動しました。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
費用を抑えて自分らしい空間作りをしたい若いカップル向け
ホテルなのに屋上に立つ独立チャペルがいいです。可愛いお庭もあり、独立チャペルなので天井も高い。屋上からスカイツリーも見えますが、スカイツリーの見える場所はチャペルの裏口でちょっと汚いです…せっかく見えるのであれば、その周りをもう少し綺麗にしたほうがいいかも。披露宴会場はアンティーク調のところや、白くキラキラした部屋など様々。また、テーブルコーデのセンスがとてもよく、装花やケーキなどへの装飾小物のアドバイスをしてくれるのに、それに似たものを自分で探して持ち込むのは無料なので、節約しながら自分好みの空間を作るには適しています!とにかく安いです。最後の当日成約へのゴリ押しでガンガン値引してきます。正直、結婚式でお祝儀とトントンもしくは黒字も可能なレベルです。デザートビュッフェを食べました。とくに変わった味や見た目のものはなかったですが、普通に美味しかったです。大塚駅からすぐなのでとても便利です。坂道を登るので足が悪いお年寄りには短い距離とはいえ少しきついかも?スタッフは全体的に若くて派手め。接客のテンションもかなり高めで最初は大丈夫か?と思いますが、とてもたくさんのアイデアを持っていて提案力があります。節約などにもすごく協力的なので相談しやすいです。フェアに参加したのですが最後のゴリ押しがかなり強く、他の式場のフェアも予約していたのですが、当日の成約を強く勧められました。気持ちはこの会場に惹かれていましたが他も確認してから決めたい…という思いもあり当日成約するつもりは一切なかったので、帰るに中々帰れず最後にドッと疲れました。それまでの会場、費用、スタッフの対応がよかっただけに残念です。遠方からの招待客が多いのでホテルであることは絶対でした。ここは宿泊施設が併設されているのにまるでゲストハウスのような空間でとても可愛らしい会場でした。格式やネームバリューに拘る方には不向きです。また、披露宴会場の目の前に喫煙所があり、個室ではありますがドアの開け閉めの際に徐々にタバコの匂いが入り口付近で匂うようになうのが残念でした。化粧室のアメニティの充実ぶりにはすごく感動しました。ゲストハウスで自分好みの空間を作りたい…でも遠方の列席者が多くて宿泊施設が併設されてないといけないからホテルでないとダメ…という方にはオススメです!大塚駅前の雰囲気やホテル外観から高級感などは一切感じられません。ただ、披露宴会場内のコーディネートなどで自分らしさを出したい!という方にはいいと思います。全体的にキラキラしていて、予算低めの若いカップル向けの会場という印象でした。詳細を見る (1083文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友人の結婚式にて
白いヴァージンロードがあり、とても素敵な雰囲気です。hp等にあるような写真よりは少しコンパクトな印象を受けました。チャペル自体も全体的に白い雰囲気で、モダンな雰囲気を感じる施設でした。披露宴会場も白い会場で行われました。1面しろい会場ですので、プロジェクションマッピングの演出が派手に行われ、かなりイマドキのイメージを受けました。同じフロアには、他のお客さんがおらず、披露宴関係者のみの空間になっており、とても過ごしやすかったです。喫煙所も同じフロアに完備しており、とても助かりました。あまり印象にのこらず、普通に美味しかったと思います。大塚駅をでてすぐ右に線路沿いに歩けば到着するので、とても行きやすいです。ただ、外観はホテルでしかない印象ですので、インパクトはとくにありません。池袋等に出やすい、丸ノ内線から帰れると、交通としてのアクセスもとてもよいです。2次会は池袋等などのプランニングもできます。あまり印象にのこらず、逆に言うと邪魔をしていないと感じました。真っ白の披露宴会場にて、プロジェクターを使った動画演出やプロジェクションマッピングを行える等のイマドキ演出が魅力でした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
独立型チャペル。
ホテルの屋上にある独立型のチャペルでした。独立型なので館内型のチャペルに比べても天井が高くて、バージンロードの幅も広く開放感がありました。チャペル前にはガーデンも広がっていて、フラワーシャワーやバルーンリリースも行われましたし、ホテルの挙式だとチャペルが狭くて嫌だという人にもおすすめだと思います。壁のブラウンが上質さを感じさせてくれる空間でした。会場の中は装飾がとても豪華で、特に天井のシャンデリアが凄くゴージャス。広さはホテルの宴会場としては狭い方だと思うのですが100名程度なら多分大丈夫なくらいの広さもありましたし、ガラスをスクリーン代わりに使うという演出も珍しくて面白かったです。最寄り駅は大塚駅です。駅からすぐですし便利でした。サービスは一流でした。物凄く丁寧でしたので楽しく、快適に過ごせました。ガーデン付きの独立型チャペルで式を挙げられるというのは嬉しいと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュで高級感のある会場
祭壇の上部にあるステンドグラスから自然光が入り、純白のバージンロードがキラキラ輝いて非常に綺麗でした。チャペルの鐘が鳴り響く中でのフラワーシャワーが感動的でした。高級感のある会場です。レーザービームやゴージャスなBGMが流れ、音と光の演出が素敵でした。プロジェクターを使って新郎新婦のプロフィールビデオを上映する演出も良かったです。とても豪華な和洋折衷の料理でボリュームがあって大満足でした。特に海老やお刺身などのお魚料理が新鮮で美味しかったです。大塚駅から徒歩5分くらいで、アクセスは非常に快適でした。スタッフの方はテキパキと働いていて料理を持ってくるタイミングやドリンクの注文なども迅速で良かったです。ホテルウエディングで独立型のチャペルがあったのが良かったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスとホテルのかねそろえ
自分が式を挙げる上で、10件以上見学して、上位に残った一件です。ホテルですが、最上階の屋上みたいなところにチャペルがあるので、他のホテルのような密閉感がなく、開放的で素敵でした。屋上でも、雨の日にでも使えるようになっているチャペルでの写真はとても綺麗でした。チャペル自体の大きさは、ゲストハウスなどに比べると小さく感じてしまいますが、いろいろな会場を見ましたが、ホテルで屋上にチャペルを設置しているのはあまり見たことがなく、ホテルとゲストハウスのいいところどりでした。披露宴会場は、ホテルらしく、人間に合わせた部屋を用意されるので、招待客が100人以上だった私たちにも、十分な大きさの会場を案内されました。中でも、登場シーンに使われるレーザー光線の演出はすごく迫力があり、2回見に行って、2回とも見させていただきました。音響も、他の会場より迫力あるように感じました。私の見た会場以外にあるかはわからないのですが、会場についている会談が可愛らしく、そこから再入場のシーンを再現してしまいました。ホテルということで、やはりかなり安く、コスパ的には十分お得でした。試食会に参加しました。コース料理を、彼と別々の物を頼みまして、両方比べてみました。どちらもすごく美味しく、ボリュームがありました。他会場でそのままの婚礼コースを食べた時は、少なく感じたのですが、こちらの会場の料理は、少ないと感じませんでした。駅からはすぐ近くで、大塚駅まで来れるなら、車ではなく徒歩で行った方が良いです。車の駐車場はいっぱい停めれます。線路の横ということで、電車の音が気になると思ったのですが、会場に入ってみると全然大丈夫でした。私が夢だったバルーンリリースが、電線横ということで出来ないとの事だったのですが、バルーンを持った写真などでも可愛いいと思います。なにより、都心近くなので、ゲストの方には行きやすく、打ち合わせに何度も行くには便利な会場です。私たちは、自転車で行ったくらいです。スタッフさんは、すごく素敵な方です!何度でも丁寧に対応してくださり、お手紙などもくださいました。普通は、一度で決めきれなかったら、二度目、三度目の見学はしずらいものでしたが、こちらの会場のスタッフさんは毎回丁寧に案内してくれました。悩んでると、違う提案などもしてくださり、違う会場と悩んでると伝えた時も、嫌な顔せず応対してくださり、本当に最高のスタッフでした。ゲストハウスとホテルで悩んでいる方には、どちらもかね揃えているこちらの会場はおすすめです。下見時に、人間にあった会場の広さがあるかと、チャペルが屋上で大丈夫かの確認をしてください詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/07/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式でした
都会のビルの屋上にあるチャペル。周りにスゴく高いビルのがあるわけではないので閉塞感はない。ガーデニングが施されており、ビルの屋上ということはカモフラージュされている。よくある会場。新郎新婦、友人達共に楽器を演奏していた。音響設備は整っているのかも。天井はあまり高くない。可もなく不可もなく。特に記憶に残っていない。大塚駅からすぐ。アクセスはよい。キャンドルサービスの代わりにビールサーバーでビールを注ぎにまわっていた。アルコール好きの方にはよいのかも。友人夫婦はこだわりが強い方なので、その2人の要望に臨機応変に応えて下さっているように思えた。挙式が終わって披露宴までの間、バーのような空間で飲み物をいただきながらゆっくりと過ごせてよかった。詳細を見る (321文字)



- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルにこだわるならここ!
白と茶色が中にはいると目に飛び込んできて一見自分の高さの目線だけだと暗いかなと思うけど天井を見上げると白一面ですごく綺麗で天井も高くて圧迫感がなくて広々とした大きいチャペル。バージンロードも良い感じの長さで人生をかみしめて嫁ぎに行けそうです。外観と内観でちょっと印象が違うけど外観もまた綺麗で海外にいる気分!フラワーシャワーがとても映えるとおもうので是非やりたいなと思いました。駅から遠くもなく適度な距離にあって良かったです。ホテル外観もわくりづらいということはなくあそこじゃない?とわくわくしながら向かえました。チャペルにこだわりがあって天井が高くて白を基調におくならここをおすすめします。チャペルだけでも見応えもあるのでやる側としては楽しみになると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティを出せる
天井が高く、明るいチャペルです。ドレスのトレーンが長いドレスでバージンロードを歩いているのを見学しましたがトレーンも綺麗に広がっていました。チャペルの周りはフラワーシャワーをするスペースが広く、花が綺麗に咲いていて森の中のようなとても可愛い雰囲気でした。様々な種類の会場がありました。私は豪華客船をイメージした、スクリーンの大きな会場が気に入りました。窓がないので、映像の演出も映えそうだなと思いました。駅近でわかりやすかったです。ホテルを中心に宿泊施設付きの式場を見学しましたが、こちらは人で溢れたような感じはなく良かったです。駅からも近いので遠方からのゲストが多い私たちには安心なポイントでした。とても大きなブライダルフェアだったので、全会場が見学できて色々な体験もすることができました。時間もたっぷりありました。それぞれの担当の方たちはしっかり話を聞いて質問に答えてくれるので、気になることはどんどん聞いた方が良いと思いました。見学に来ていた方は30代〜の方が多かったように感じました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- -
- 会場返信
屋上のチャペルがとても素敵
独立型のチャペルで、中は十分な広さもあり天井も高く、ステンドグラスから差し込む光がとても綺麗でした。外にあるガーデンもお花が多くて非常に可愛らしくて良かったです。白と黒のシックな感じに仕上がっていて、非常に落ち着いた雰囲気の会場でした。音響や映像関係の設備も整っていて、色々な演出があって面白かったです。お肉は柔らかくて、野菜も新鮮で、どの料理もボリュームがあって良かったです。パンもバターの風味がしっかり効いていてとても美味しかったので、結構おかわりしてしまいました。大塚駅から歩いて数分程度でしたので徒歩で着けるのでアクセス良好です。独立式のチャペルが外のガーデンも含めてとっても素敵でした。披露宴会場も非常に落ち着いていてムードある会場でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
屋上がきれいでした。
明るく、きれいな挙式会場でした。正面上のステンドグラスが神聖な気持ちにさせてくれました。フラワーシャワーを行う屋上の庭園は花がたくさん咲いていて、とても素敵な場所でした。鏡が至る所に配置され、キラキラしたきれいな会場でした。壁に音楽に合わせて流れる映像が美しかったです。ただ、お手洗いが同階にないのが多少不便でした。温かいものは温かく。冷製のものはちゃんとひんやりしていて美味しかったです。駅から徒歩1分という好立地が最高でした。坂道でなければ、なお良いです!さりげなくお皿を下げて下さったり、気遣いを感じられました。クロークはすいていて、早くうけとることができました。また、忙しいなかでも写真をとってくれました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親族で参列しました
挙式は教会式でとても良かったです。挙式会場はゴスペル(?)の歌もあって良かったです。大きさは大きい方だと思います。雰囲気は教会式だったので厳かな感じでしたが、牧師さん(外国人の方です)がおもしろい方でした。結婚式の披露宴会場と言うと照明が暗いイメージでしたが、とても明るかったです。出席者の人数にもよると思うのですが、新郎新婦がいる高砂からもそんなに離れていなくてよく見れて良かったです。テーブルとテーブルの間が狭くなく、新郎新婦が歩く動線もちゃんとされてるなと思いました。80人くらいはいたと思うのですが、狭くなくて良かったです。会場の装飾の花は黄色で明るい雰囲気でした。新婦のお色直しのドレスの色も明るい色だったので会場の雰囲気はに合っていてとても綺麗でした。どれも美味しかったです。地方から出席しました。東京には旅行で何度か行っていますが、行ったことの無いところだったので電車移動は大変でした。バスの送迎などあれば良かったかなと思いました。飲み物を聞きにきてくれたのですが、会場のBGMの音量が大きくて聞き取れなかったのが残念でした。夏でしたが、冷房が効きすぎて寒かったです。その旨申し出るとひざ掛けを持ってきてくださいました。最終的に冷房を切っていただいたのですが、その後に着物を着ている人が扇子で扇いでるのを見て申し訳ない気持ちになってしまいました。スタッフさんが親切で良かったです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
楽しめる結婚式
真っ白なバージンロードはとても魅力的で、花嫁がより清楚で綺麗に見えました。チャペル内での撮影も出来たので参列側としては良かった。プロジェクターでの演出が華やかで印象的でした。一番後ろに座っても、新郎新婦との距離もそんなに離れていないので良かった。ボリュームがあり男性には満足出来る料理が豊富でした。デザートビュッフェも可愛くて見るだけでも楽しめました。駅から徒歩1分なのはとても魅力的です。妊婦での参列でしたが、寒くないか聞いてくれたり食べれない食事をタイミング良く下げてくれたりとても親切で思いやりを感じ有り難かったです。妊婦でも気にせず参列できるスタッフの配慮は完璧です。着替えに使用した部屋が畳だったので、ベロア素材のドレスなどだと畳がくっついてしまうのが気になりました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵でした!
独立型のチャペルで、厳かで素敵な雰囲気でした。挙式のあとの外階段でのフラワーシャワーはすこし短くて狭めですが、緑やお花がたくさんでとても綺麗でした。クラシックモダンで重厚感がある会場でした。子連れ(赤ちゃん)で参列しましたが、席のそばの扉をあけると、授乳・オムツ替えのお部屋を用意してくれていたのでとても助かりました。子どもがぐずって逃げ込んでも、外に泣き声は聞こえていなかったようなのでよかったです。美味しかったです。量もちょうどよかったです。私たちは車でいったので気づきませんでしたが、ほかの参列者は駅からとても近いのでよかったと言っていました。駐車場があるので助かりました。プランナーさんはお見かけしていませんが、スタッフの方はニコニコという感じではありませんでした。娘が挙式でのフラワーガール、披露宴での花束贈呈のお役目がありましたが、特に案内に親切さはありませんでした。普通に業務をこなしてるという感じです。なんといっても挙式会場が素敵でした。前撮りの写真を見せてもらいましたが、本番のときとはまた違った表情(会場の)で素敵でした。披露宴会場に直結した授乳スペースがあり、おむつ替えもできるので子連れでも安心して参列できます。親族の控え室が両家同じ部屋というのが多少気を遣いました。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
好立地な式場で全てが平均以上です
独立型チャペルでとても素敵でした。天井が高く光も入ります。チャペルの前には段数は少ないですが階段がありフラワーシャワーができます。お庭もきれいに整えてあり素敵でした。様々な雰囲気の会場がありました。綺麗なものから可愛らしいもの少しこったもの、シンプルなもの。選べるのは嬉しいです。ただし一番大きい会場以外の会場の天井は若干低めに感じました。この立地でこの値段であれば満足です。立地は都内でどの方も招待し易く最高です。駅からのアクセスも素晴らしいです。丁寧で親切でした。都内での立地を考えている方にオススメです。まんべん無く平均以上が揃っている会場だと思います。招待客の待合室がゆったりしていてよかったです。是非拝見して下さい。和装用の挙式会場もあります。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
楽しい雰囲気
全体的にキュートな内装で、新郎新婦の椅子がソファの様になっていたりと、面白いな、、と思いました。ピアノがあり、余興などで生演奏をして使用していました。地下の会場だったからか少し圧迫感がありました。可もなく不可もなくなお料理でした。初夏に行ったのですが季節感等はなかった様に感じました。ケーキもあまり美味しくなかったです。駅から近いのはいいと思いますが、観光地?ではなくオフィス街に近い雰囲気の立地でしたのでお洒落な雰囲気はあまり無かったかな、と思います。特に違和感は感じませんでした。しかし、配膳などが慣れていないのかたどたどしいスタッフの方もおられました。全体的には皆さん笑顔で対応していただけたと思います。2次会をやるスペースが同じホテル内にあったので移動には便利でした。また、ロビーが広かったので待合に使うのはいいかな、と思いました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
今時な華やか披露宴に憧れる人向け
ホテルの屋上にチャペルがあります。天井が高くて開放的でした。シックな雰囲気が好きな場合は、お花なしでも充分素敵だと思います。チャペルの外に小さな庭があり、可愛いガーデニングを楽しめます。天気が良ければ周囲の喧騒をよそに、青い空が楽しめます。ただ風が強い日はフラワーシャワーが舞いすぎるかも笑。・複数の部屋があり、好みや人数、空き状況によって選択できます。70人部屋では3つ見学できました。・1つはクリアな白を基調とした部屋。クリスタル系の飾りが合いそうでした。・2つ目はアジアンアンティーク風の部屋。アパレルブランドでいうと「コキュ」が好き人にど真ん中かも。・3つ目は一見シンプルながらプロジェクトマッピングによる大迫力映像を演出できる部屋。ここは大人気で、使用料も一番高いそうです。良い方だと思います。成約前の交渉にはかなり応じてくれるので、思った以上に安い見積をいただくことができました。ただ、成約後の最終金額の上がり幅は、他の方のクチコミをみておいた方がよいと思います。フレンチをいただき、美味しかったです。スッキリと洗練された盛り付けで、メインのお肉は絶品でした。最寄駅は大塚駅です。駅前はやはり、表参道エリア等と比べるとゴチャゴチャしてる感があります。しかしホテル周辺に近づくと静かになり、披露宴会場が迫力があるので、ゲストとしてはそこまで気にならない可能性もあります。・元気で若い方が多い印象です。矢次早にいろんな提案をしてくださいました。・ただ、見学した日に「この後の予定はとくにありません」と言ったところ、13時に始まって、21時まで施設紹介やら提案やらが続き、こちらはヘトヘトになりました。帰りたいと口を挟むタイミングがなかった。。・私は落ち着ける雰囲気が好みだったので他に決めましたが、華やかさを求める人には合っていると思います。・ゲスト控室が広くてゴージャスでした。・華やかで元気なカップルに合いそうだと思います。・フェア当日成約でかなり値引きされるので、事前に2会場くらい見てから来るのがおすすめ。一番良いと思ったらしっかり交渉して成約するのが良いです。・式場のヘアでは、パーテーションで区切られたエリアに20組くらいのカップルがそれぞれ話を聞いていました。落着きというより「活気」という言葉が似合う式場でした。詳細を見る (968文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタンダードな結婚式ができる式場
屋上にあり、中は白を基調とした清潔感のある雰囲気の独立型チャペルです。挙式後はガーデンでフラワーシャワーをしました。この日は挙式カップルが何組か居たようでチャペルに向かうとき、ちょうど前の時間のカップルがガーデンでフラワーシャワーをしていました。披露宴会場も白を基調とした可愛らしい雰囲気の会場でした。オープニングムービーやプロフィールムービーが会場の壁を使い数ヶ所に映し出していて、どこからでも観ることができ良かったです。とっっっても美味しくて大満足でした。新郎新婦のお料理に対するこだわりも感じられました。トータルの量も多く食べきれない程でした。とくにメインのお肉がとろけました(笑)駅から一本道で行けて近かったです。ホテル一体型なので新郎新婦や親族、遠方からのゲストも宿泊できる点が便利だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
笑顔いっぱいの結婚式
白いバージンロードが素敵でした。シンプルで厳かな教会のような雰囲気です。フラワーシャワーとチャペルの鐘の音が響いてこちらまで感動のあまり涙ぐむ始末でした。女の子らしい雰囲気に包まれてキラキラでとっても可愛い会場でした。新婦手作りのウェルカムボードやウェルカムドールも飾られていました。標準点です。食べやすく綺麗でした。ウェディングケーキも美味しかったです。駅からすぐで迷う事はなかったです。皆さん笑顔で快く対応して下さり、配膳の際も食べるのが遅い私にも気を配って頂けました。おかげで完食です。温かみのある落ち着きある場所で挙げたい方におすすめです。古い友人の結婚式で、新婦がたくさん頑張って支度していたのを見ていたので当日は感動と心からのおめでとうをたくさん伝えられました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会のホテルでの憧れ独立チャペル
ここの挙式会場は、都会のホテルにはめずらしい独立式チャペルになっています。屋上のほうに上がると、芝生のガーデンがあり、チャペルが建ってます。窓からは自然の光が差し込み、ステンドグラスもあって、クラシカルな教会の造りになっています。全体的には白とブラウンのカラー。挙式が終わると庭に出てフラワーシャワーを行うことが出来ます。都会の真ん中なのに、広々とした空間の中でアットホームな思い出を作ることが出来ると思います。ただ少し近隣ビルの屋上や屋根が見えるのが気になるポイントでした。また、エントランスの吹き抜けになっている所で上からフラワーシャワーをしてもらうことも出来ます。フィガロとセレナーデという2つの会場を見せてもらいました。フィガロはとても大きい会場で、ホテルにしては珍しく階段からの登場ができるものになっています。端のほうにソファ席もあって自由に使用していいみたいです。セレナーデという会場はキラキラピンクのイメージでかわいらしいものになっています。若い花嫁さんやアットホームなパーティをしたい方に向いていると思います。どちらもホテルの宴会場というより、ゲストハウスの披露宴会場の雰囲気でした。JR大塚駅から徒歩2分程で着きます。とっても近いです。ホテルだけど独立チャペルで式を挙げられる場所を探していたので、条件にピンポイントでした。ホテルがついているので遠方からのゲストが疲れないこと、乗り換え便利な駅にすぐ出られる場所というのもポイントです。都会のホテルでやりたいけど、独立チャペルに憧れているという方におすすめ。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



