
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンのパイプがスタイリッシュ
キラキラの質のホワイトの部分と、シックで落ち着けるブラウンの部分が丁度バランスよく、半々くらいに用いられていたので、その自然な調和が心地の良さに直結していたと思いますね。特に祭壇は特別感が演出されていて、段差で高くなったところは十字架、大きなオルガンのパイプ、そして上を見上げるとステンドグラスが小さく装飾されていて、実に美しい光景でした。白くてスタイリッシュなルームに、鉄格子の手すりの階段がどっしりと構えて、それはそこまで高い位置からのものではなく、1メートルほどの高さからだったので、派手すぎることもなく、カジュアルな入場演出として嫌味なく繰り広げられて、純粋に楽しめました。大塚駅までは、ホテルから歩いても2、3分以内という格別の近さでした。白いチャペルと白いパーティスペース、いずれも清潔感とモダンスタイリッシュが感じられたことです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
独立型のチャペルが魅力的
ホテルなのに独立型のチャペルが印象的です。バージンロードも広く、写真もとりやすそうです。大人かわいい雰囲気の会場で、シックな印象です。当日の結婚式の準備がされている会場で、装花のセンスがとてもよく、参考にしようと思いました。実際の婚礼メニューの試食がありました。とても分厚いお肉てしたが、柔らかくてジューシーでした。年配の方も食べやすいと思います。山手線大塚駅にあり、どこからでもアクセスしやすいと思います。駅からおりても一本道なので、迷わないと思います時間内がないことを伝えると、時間内に案内してくれました。質問にもテキパキと明確にこたえてくれました。立地の良さと、広々とした独立型チャペルが魅力的な会場です。ホテルなので、当日宿泊できてゆっくりと過ごせます。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ステキなチャペルで挙式できるホテルウェディング
ホテルの屋上にチャペルがあります。入口は芝生のようになっていたり、花壇があったり、とてもきれい。写真映えもしました。フラワーシャワーもできたり、ホテルのチャペルという感じが無くとてもよかった。階段の演出(新郎が各テーブルを周り花を集め、新婦にプレゼント。ふたりで階段を降りてくる)があり、とてもステキでした。あと、スクリーンが大きくてよかったです。会場は広く、小さな子供と一緒の参列でしたが、ちょろちょろ歩き回ってもジャマにならないくらい広さがありました。大塚駅からすぐです。駅の周りに美容院が何カ所があるのも、セットする上で助かりました親族控え室が広く、また、式の前に新郎新婦が来てくれて、ゆっくり写真など撮れました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
the・カジュアル
和装を考えていたので、神殿を見せてもらいました。こじんまりしていて、厳かな感じではなかった。親族婚を考えていたので、少人数用の披露宴会場を見せてもらいました。会場はでしたが、高層階で窓から外が見え、大塚の街並みの少し汚めのビル達が見えるので残念な気持ちになりました。見積もりはお花や、衣装など最低の値段で計算されており、必要な項目が抜けていたりしたので、見積もりよりも上がりそうな印象でした。でも他で見積もったのより安めだった。サイトに出ていた試食できるメニューと違った料理が出てきたが、特に説明はなかった。食べるレストランも紹介されていたところと違った。披露宴ではもっと良いものが出てくるよと言われたが、では今回は何のための試食だったのか?と思った。大塚駅からすぐなので駅から近くて良いが、近隣の街並みがオシャレではない。その日に決めないとすぐに埋まってしまうと契約をせかされた。見積もりを組んでもらったが、招待状などの金額が含まれておらず、指摘したら作り直しをしてくれたが、なんだか不安になった。駅に近くて、宿泊できる。前撮りの料金が他の式場よりも安いかも。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場のスタッフの方々が親切丁寧
白を基調とした、素敵なステンドガラスと、バージンロードはキャンドルが灯り、愛を誓う場にふさわしく、とても良かったです。パイプオルガンの生演奏があるので、更に雰囲気はバッチリです。式場はアットホームな雰囲気で、テーブルなどの飾りも暖かみのある、ピンク、キミドリなどにしました。披露宴でのイベントで時間が余ってしまい、キャンドルサービス。披露宴の髪飾り、ドレスの下着、ネックレスなど、駅から歩いて、すぐです。徒歩2分でついてしまいます。プランナーさんは、とても私たち夫婦に丁寧にわからないことを教えてくださったり、どんなプランの披露宴にしたらいいか、迷っていたりすると、参考までに、いろいろお話ししてくださって助かりました。プランナーさん、メイクさん、衣装さん、それぞれのプロのスタッフさんが、丁寧に説明してくれたり、とても相性もよかったです。私たちをお祝いしてくれた友人もスタッフさんたちの対応がすごくよかったといってくれて、安心して任せられる式場に出逢えて感謝しています。ありがとうございました。よく夫婦で話し合うことが大事だと思います。私は交際して1年ちょっとで、結婚式をあげましたが、式を決めるはじめは、夫が好きだから、7割ほどいいよって言っていましたが、、、途中から悩み。思いを自分もちゃんといわないと、一生に一度の晴れ舞台なのだから、したいこと、したくないこと、よく2人の意見を出し合いながら、決めていくことが大事だと思いました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
地上51メートルの独立型チャペルでアットホームウエディングを
チャペルは白と茶を基調としており落ち着いた感じになります。ガーデンチャペルも出来るので、季節がいい時期に行う方はオススメかと思います。可愛らしい披露宴会場もありますが、落ち着いた雰囲気のある披露宴会場もあります。雰囲気が異なるタイプの会場を持っていらっしゃる会場さんになります。可愛らしい会場のセレナーデはオープンキッチンもあります。立地と料理、プランナーさんの対応を見る限りでは悪くはないと思います。印刷物は持ち込み無料とのことです。削減するなら紙類になるのかなと思います。今回足が不自由なゲストがいるので、披露宴会場にはトイレがなく、上か下のフロアのトイレに行かなくてはならないのと、トイレの数が少ない、またトイレの扉が重いのがとても個人的に気になりました。お料理はどれも食べやすく美味しかったです。味も濃いことはなく、食べやすかったです。jr大塚駅より徒歩五分かからないで行けるのは魅力的だと思います。新宿や池袋といったターミナル駅ではありませんが、その分人混みにならないので、その点も来られるゲストには行きやすいと思います。プランナーさんはとても好印象でした。きちんとこちらの質問に真摯に対応して下さいまして、こちらも気持ちよく確認が出来ました。料金とプランナーさん対応、披露宴会場の雰囲気は良いと個人的に思いました。どちらかと言うと若いまた遠方ゲストがあまりいない方にオススメだと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な独立型チャペル♪
とても素敵でした♪チャペルは独立型で、鐘もあり、とても素敵でした!1つの建物の中に全て揃っているので妊婦の私でも負担はありませんでした。高かったイメージです。ですが、私1人での見学でしたので、主人と一緒に改めて見学する際に値引きの方をしてくれると話してくれました。レストランで試食出来たのですが、婚礼メニューではなかったのでなんとも言えないです。婚礼メニューを試食したかったです。jr大塚駅からとても近く、便利です。スタッフの方はとても丁寧で、親しみやすかったです。チャペルはとってもおすすめです!結婚式をしたー!って感じになると思います♪駅からも近いので遠方からの参列者がいる方には良いと思います。スタッフの方も丁寧なので、費用面では寄り添ってくれそうでした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
真っ白な披露宴会場が印象的
少人数での披露宴を希望していたので、リニューアルされた高層階にある少人数用の披露宴会場を見学させてもらいました。設備等も揃っていて、古い感じもなかったです。試食をした会場は真っ白なお部屋でしたが、雰囲気など、若い方向けな感じがしました。私はナチュラル・アットホーム・ある程度豪華なところを希望していたので、私のイメージには沿わなかったです。他に検討していたホテルと同等かそれ以上になりそうでした。けっこう高いなぁという印象です。試食させていただきましたが、作り立てですぐ持ってきてくださるので、温かいまま美味しくいただきました。どれも美味しかったです。大塚駅から徒歩5分以内で到着しました。少し坂道になってはいましたが、ゆるい坂道だったので苦にはならなかったです。担当して下さったプランナーの方はとても丁寧で親切でしたが、他のテーブルで接客しているプランナーさんの声がとても大きくて会話が丸聞こえでした。駅から近いところ、広々としているところは良かったです。キュートな感じが好きな方にはおすすめです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
ヨーロピアンな雰囲気がかわいいベルクラシック東京
訪れた日はとても天気がいいこともあり、教会の外にでて晴天の下での写真撮影はとても素敵でした。新郎新婦共々さらに笑顔が光っているように感じました。2月の結婚式ということもあり、とても寒かった記憶があります。私たち以上に花嫁はとても寒かったのではないかと心配しました。新婦こだわりのキュートスタイルが会場に反映されていたと思います。一緒に参列した女性はかわいいかわいいと声をあげてました。キャンドルやビックスプーンなど会場が沸く演出が多かったです。ヨーロピアン調の会場にあった装飾でした。人数が多かったためか、席のスペースがとてもきつかったです。もう少し余裕をもって席配置をした方がよかったでしょう。最寄り駅からほとんど歩かず着きました。立地は最高でした。かわいいテイストが好きな女性はこちらの会場がおすすめです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 36歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
完全挙式専用ホテルウェディング
挙式の為に作られたということで、ホテルの部屋と挙式会場が所々繋がっており以下にゲストの目をしないで準備できるかがとてもよく考えられていた。壁に映像を映し出す、ホテルならではの演出はもちろん、希望テーマによって同じ会場でも全く雰囲気が異なっていた。さすが、ホテル!といいう感じ。なしなし駅から5分以内に着くので足は運びやすい。また、一本道なので迷うこともないと思った。担当したプランナーさんは同い年だったため、若くて大丈夫かな?と思ったが、すでに役職も持っていた。二人の関係性をすごくよく聞かれた。ホテルと式場が連携しているので、高齢者が多い場合や、移動がなかなかできないほどの人数がいる場合はとても快適だと思う生で歌を歌ってくれる聖歌隊がいるのはすごく良かった。定期的に模擬挙式もやっているので、実際に見ると雰囲気のイメージがしやすいと思います。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
独立型チャペルが可愛い式場
独立型チャペルで、外には花がたくさん植えてあり、とても綺麗でした。会場内はとても広く、最大120名まで入れ、座席もゆったりしていました。なにより、バージンロードが大理石で、とても広く、ドレスの後ろ姿が綺麗に見えるのが良かったです。会場は5箇所あり、それぞれが違った雰囲気を持っていました。中でもセレナーデの会場はリニューアルしたばかりで、キラキラした内装、オープンキッチンが付いているところがとても気にいりました。一番大きい会場では何台ものプロジェクターで壁一面に映像を映し出すことができ、迫力がありました。こちらの会場だけ、階段の演出もでき、180名まで入れるのでとても広々としていました。和洋中の試食会に参加しました。結婚式の料理といえば、洋食のイメージだったのですが、和食が特に美味しく、感動しました。シェフの方も皆さんこだわりを持って作っていて、当日のお料理を任せたい!と思えました。大塚駅から徒歩2〜3分と近く、駅からは直進するだけなので非常に分かりやすいです。細かく値段の事などを伺いましたが、嫌な顔一つせず親身に聞いてくださりました。独立型チャペルが可愛い!実際に鐘もついていて、鳴らしてくれます。また、四名の聖歌隊の歌声は圧巻でした!ホテルならではの、全て一か所で済みます。ウェディングドレス、前撮りなど一か所で済むのは有り難いです。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から徒歩1分でアクセス良好な会場
参列したのが1月ということもあり、挙式のあとのフラワーシャワーのときはとても寒くて凍えました。暖かい格好にすることをオススメします。新郎新婦が会場をバックにして階段を降りてくるところにフラワーシャワーをするのですが、背景がいい感じになるのでシャッターチャンスでもあったし、ちょうど新郎新婦を見上げる姿勢になるのが良かったポイントです。トイレが同じ階にないので、お手洗いに行くたびに階を移動するのが面倒でした。今思えば、待合室(ロビー?ラウンジ?)も全然違う場所なので、少し移動が多いかなと思います。大塚駅から歩いてすぐのところなので、交通アクセスはいいです。駅から徒歩1分程度と、アクセス良好の会場なので初めて行く人でも安心して招くことができます。ゴージャスな式場というわけではありませんが、あまりこだわりがない人におすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフが残念だった
天井が高いのは良いが、とにかく暗くてがっかりしました。また、バージンロードがかなり短いので私の理想ではありませんでした。挙式後、挙式会場の目の前のスペースでフラワーシャワーのセレモニーをやりましたが、とにかく狭くて全然並べませんでした。また、外なので非常に寒くて、見晴らしも良くありませんでした。1つ1つ雰囲気が違くて、見学していて面白かったです。可愛らしい雰囲気の会場もあれば、ゴージャスで大人っぽい会場もありました。ある会場ではプロジェクションマッピングの演出ができて良いと思いました。駅からとても近いので、ゲストに優しいと思います。ホテルの外観はそこまでキレイではありませんが、中はキレイでした。なんとか申し込みをさせようと、5時間ぐらい滞在させられて非常に疲れました。ゲストの待合いスペースがかなり広くてオシャレで素晴らしいと思いました。色々なソファもあって、くつろげると思います。会場の雰囲気が全然違うので、全部見てみることをオススメします。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安価にホテル挙式がしたい人向け
屋上にチャペルがあり、空とチャペルが栄える。ホテルのデメリットであるエレベーターは面倒3種類ほどあるがぱっとみ微妙だった。しかし写真の披露宴会場がプロジェクションマッピングに対応しておりかなりかっこよかった!映せるものは決まっているのだが、360度の映像はかなり印象に残ると思うものすごくよかった。カラードレスを着なければ、エンドロールのリアルタイム編集含めて300万で80名呼べる。レストランで3品ほどしっかり用意してくれて美味しかった。大塚駅から2分程度。大塚というのが微妙といえば微妙だが腐っても山手線の駅。便利といえる。男性だったからか、合理的にこちらが気にしているポイントに絞って説明してくれたのでいくつか見に行って一般的な事を知っている身からするとありがたかった。ホテルなのに外に独立したチャペル。広い待合室。あまりお金はかけたくないが、参列者に立派な式だったと思われるコスパの良い式場なので合理的なカップルにおすすめ。導線。結構上下しないといけない(ただしそれはホテルなら仕方がない事)ホテルマンが対応するためか、他の専門式場(結構営業がすごい)と比較して安心出来た。詳細を見る (491文字)


- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段と屋外チャペルにワクワクします
屋外にある独立チャペルでした。階段が多目なのでバリアフリーはあまりないのですが、一度チャペル内に入ると厳かだけど落ち着きのある、白を基調とした内装でした。木の扉から新郎新婦が出て来てからのフラワーシャワーと雰囲気ある演出が出来ます。なんといっても大階段からのお色直しがすてきでした。迎えるゲスト側もとてもワクワクしたし、仲むつまじい新郎新婦が手をとりながらおりてくる姿がとてもきゅんきゅんします。食後のティーカップがハート型でかわいかったです。大塚駅から歩いて2、3分ととても近くて行きやすかったです。池袋から一駅もあり、遠方からのゲストも来やすかったと聞いてます。複数の線がない分、駅前が人でごった返すこともないのも良かったです。挙式から披露宴までの間に控え室で寛げるのですが、クッションがたくさんあったり、ソファが大きかったり、ヒールなどで何かと疲れやすいゲストさんにとても優しい空間でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格的で高級感ある会場
ぴっかぴかのバージンロードのその艶めきと、側壁のところに可愛らしく、また、どっしりとかまえたステンドグラスとが見事な光景を織り成していて、明るさと薄暗系の幻想感とがどちらも感じられました。頭上は結構広くつくられていて、丸みを帯びたアーチで、しかも光り輝いていたので、上からの神々しさを感じ取れました。天井には大きく大きくシャンデリアが数列の幅広デザインをなして飾られて、そのゴールド色の輝きは豪華そのもの!また、ルームには、お洒落なアンティーク棚みたいなものがあって、茶系ラグジュアリーで会場をかっこよくまとめていました。大塚駅がとっても近くで、徒歩圏内の1、2分といったところでしたので、問題ありません。チャペルの頭上の神々しい白い輝きと空洞として広さによって、気持ちがリラックスしてのびのびとした心地で過ごせたというところです詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
独立型チャペルが圧巻かつ最新の演出でゲストをおもてなし
独立型のチャペルで、天井が高く開放感があります。白い天井で祭壇上にあるスタンドグラスがキラキラとひかり素敵でした。バージンロードも白を基調としており、新郎新婦が反射して映るようになっており写真映えすると思います。コンセプトが異なる披露宴会場が複数あるため、自分たちがあげたいアットホームな雰囲気の披露宴ができると思いました。最新の演出も可能で、私は白を基調としプロジェクションマッピングが可能な披露宴会場がとても魅力的でした。大塚駅から徒歩5分くらいで着くため、アクセスは良いです。ただ、遠方からくるゲストがいる場合は大塚駅が最寄り駅といっても伝わらないと思うので、どのあたりか説明が必要だと思います。解放感のある独立型チャペルが希望だったので、理想のチャペルに近いと思いました。披露宴会場ごとにできる演出が変わってくるので、下見時にはどんな演出が可能か過去やったことある演出など具体的にプランナーさんに確認することをオススメします。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
ウェディング専門のホテル
ホテルウェディングですが、ウェディング専門のホテルで都内には、ないそうです。なのでとても設備面では、充実してました、少し移動が多く感じました、エレベーターを何回も乗り継ぎ少し迷いそうですチャペルは、高層階にあり、外に出て独立がたなので、凄く良かったです。ヨーロッパのお庭みたいな雰囲気で天井も高く聖堂っていう感じですホテルらしく、ゴージャスな部屋とディズニーのような、可愛らしいお部屋と、重厚感あるお部屋と全部で6つあるようです中人数のお部屋を見学しました。時期や日にちにより、値段の変動があり、キャンペーンなどもあるため、迷ってしまうかもしれません。試食なしアクセスは抜群でJR出口から、右にすぐで、大変分かりやすく良かったですスタッフさんは、皆様丁寧で説明もわかりやすく、良かったですドレスが値段関係なく、選べます、高いものから安いものまで、あと前撮りが充実してます、お値段も必要なものは、きちんと出してくれるため、明瞭会計かなと。詳細を見る (418文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しくなって、より上がったコスパ!
以前はちょっと古めかしい雰囲気でしたが、リニューアルして、綺麗になり、おしゃれな感じになりました!ふかふかの絨毯も敷かれ、高級感のある雰囲気が増したなあと思いました。大塚駅という結婚式会場は多くない地域でしたが、山手線の沿線の駅だし、都電も使えますし、この立地でこの雰囲気だったら文句なしです!ベビーにも優しく、オムツを交換するスペースもありました!ロケーションと雰囲気のわりに、とてもコストパフォーマンスがとてもよいと感じました!大塚駅は、あまり結婚式では訪れませんが、山手線沿線ですし、池袋から一駅だし、とても便利でした!駅からも通りかなと思いましたが、歩いてみると、遠いとは感じませんでした。道がわかっていたら、もっと近く感じたと思います。駅前にもアトレがあり、時間を潰すスペースも十分でした。一流ホテルと比べたら、細かいところに気がついていただけないスタッフの方もいるかなあ、と思いましたが、全体的に感じがよく、柔らかい雰囲気のスタッフの人が多いなあと思いました。子連れサービスが、ものすごくよいとまでは言えませんが、改装して、オムツスペースが綺麗になり、利用しやすくなりました。子連れの招待者がいる場合でも、不便はないだろうなと思いました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテル内で全てが完結!
ホテル挙式ですが、独立型のチャペルがあり、すごく素敵でした。可愛らしい今風のバンケットでした。お手洗いが同じ階に1つしかなく、やや混雑して困りました。正直、あんまり印象にありません。すみません。大塚の駅からすぐなので、池袋でヘアーセットをしてから向かいましたが、非常に便利でした。披露宴の席が同グループの友人と私だけ離れていたのですが、お伝えすると、すぐに対応してくださいました。ありがとうございます。駅近くで、バリアフリー、宿泊施設もあり!と遠方からのゲストや高齢の方には優しい条件。当日に、記念撮影等も行うようで、受付の時点で、フォトスタジオから出てくる新郎新婦に出会ってしまってやや気まずかったです。ホテル挙式だから、仕方がないのかなあ。詳細を見る (322文字)



- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
独立型のチャペルで素敵でした。天井も高く圧迫間がありませんでした。クラシック・モダンで素敵な会場でした。子ども連れでもオムツ代えや授乳室があったので安心しました。美味しかったです。食べられないものがあったのですが、時前に伝えておいたら違うものを出してもらいました。子どもへの配慮が嬉しかったです。山手線沿いで池袋から一駅なので行きやすかったです。駅前にはアトレがあり、時間を潰すにはちょうどよかったです。スタッフさんは全体的に感じがよく雰囲気が良かったです。少しあたふたしている様子が見えました。子ども連れの方には安心できる式場だったと思います。設備も充実していました。また、ロケーションや雰囲気も圧迫感がなく、開放的で良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅からのアクセス良好。料理がおいしい。
独立型のチャペルで雰囲気もとてもよかったです。チャペル前の階段でフラワーシャワーの演出ができるのもいいと思いました。雨天の場合の動線も用意されており、安心できました。披露宴会場は、違った雰囲気の会場が複数あり、招待人数や好みに応じて選択肢があるのがいいと思いました。壁一面に映像を映すことができ、華やかな演出ができる点もよかったです。試食した料理は、見た目、味ともにとてもよかったです。ゲストにも自信をもって出せる料理だと思いました。大塚駅から徒歩で行けるので、アクセスはとてもいいと思います。スタッフの方は笑顔で対応していただき、挨拶等もしっかりしていました。プランナーさんもこちらの細かい質問にもしっかり回答していただき、とても好印象でした。駅からのアクセスと料理がおいしい点がおすすめです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
アクセスの良い都心型結婚式会場
ライトウッドの木々の色がナチュラルで柔らかい印象のチャペルでした。ホテル内なので奥行はそこまでないにせよ、横幅がゆったりしてバージンロードも余裕がある作りだったように思います。ダークウッドとオレンジを基調とした広々とした会場でした。照明が随分と凝っていた印象です。食事内容やお皿装飾が、一般的な披露宴でのコース料理と少し違った、凝った内容でした。オシャレで面白いな、と思った覚えがあります。山手線大塚駅から近く、どこからでもアクセスしやすい場所だと思います。丁寧なサーブと案内をしてもらいました。ロビーがとても広々としており、そこでの演出がゲスト参加型で楽しかったです。待合スペースもゆとりがありました。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近く、子連れにも助かります!
天井が高く、大きないくつものシャンデリアが印象的した。壁に花火の映像やシャボン玉の映像が映り、会場の壁全てがスクリーンといった感じできれいでした。披露宴会場内に階段があり、お色直しをした新婦が階段を下りながら入場する演出が素敵でした。プランの問題だと思いますが、量が少なかったです。デザートがありましたが、ケーキがなかったのが少し残念でした。お味は美味しかったです。子どもへのお料理、デザートを大人とは別に用意してくださっていてとても美味しかったです。大塚駅から徒歩で5分以内で着きます。近いので、子連れで行っても楽でした。荷物が多かったので助かりました。遅れて行ったのですが、スタッフの方はとても親切に案内してくださいました。披露宴中も、飲み物をすぐに持ってきてくれたり、子どもへの配慮をしてくれたり助かりました。子連れで披露宴に出ましたが、スタッフの方たちの心配りやサービスがとても良かったです。子ども向けのお料理がとても美味しかったです。また、友人はハイローチェアをレンタルしていました。授乳室やオムツ替えできる部屋もあり助かりました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅近、スタッフ対応◎ゲストが喜ぶ会場を選びました
結婚式専用の式場だけあってサービスも料理もよかった。独立型チャペルは、写真映えもバッチリ!イメージの全く違う会場を選べる。フィガロは天井が高く開放感たっぷりで、階段からの登場や映像演出などはゲストからも好評でした。和食をチョイスしました。いつも辛口なゲストからも珍しく美味しい会食だったと褒めてもらえました!結婚式は洋食が多いので和食チョイスも好評でした。ホテルなのでご飯は間違いなく美味しいです。駅からすぐで迷う人が居ない。便利でした!年の近いスタッフで相談しやすく、丁寧でした。準備不足で当日までバタバタしていましたが、進行がしっかりしていたのでゲストからもいい式だったと褒められました!披露宴会場フィガロの映像演出を見て、ここにしようと決めました!披露宴会場の映像演出、料理スタッフの対応の良さ結婚式専用ホテル詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から徒歩1分。立地が最高なホテルウェディング
バージンロードが少し短く感じましたが、参列者がそんなに多くなかったので、ちょうどよかったのかなと思います。外は一つ前に挙げた人たちの撮影が行われていて、少しガヤガヤしていました。シンプルで明るい会場でした。スクリーンが2箇所あって、映像が見やすかったです。とてもおいしかったです。和食は初めてでしたが、全てお箸で食べれるのがすごくよかったです。いつもフォークとナイフが大量に出てきて困るので、やはりお箸がよかったです。また年配の方にウケがいいメニューばかりでした。駅から徒歩1分でとてもよかったです。暑かったので、汗もかかずに到着できて非常によかったです。1テーブルに1人のスタッフがついて、しっかりとサポートしていました。立地がとてもいいです。駅からすぐのホテルはやはりおすすめ。遠方から来ている方も楽ですし、足も痛くならない、汗もかかない。参列者には最高です。また挙式後に新婦とホテル内のレストランで食事をしました。割引もあり、とてもおいしかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
屋上庭園にある独立チャペル
挙式はホテルの屋上庭園に建てられた、独立チャペルでした。天井が高くて、高い位置にはステンドグラスもあって、落ち着きのあるチャペルだったと思います。外には、よく手入れされたお花が咲いていて、ブーケトスや写真撮影がありました。白と黒のシックにまとまったインテリアで、広々とした披露宴会場でした。会場の中に階段があったので、そちらから新郎新婦が入場してきて、とても素敵でした。ムービーも音や映像に迫力があって、見てて楽しめました。柔らかいお肉がとても美味しかったです。パンも柔らかかったです。大塚駅からすぐという立地で、交通アクセスは良かったです。駅からすぐという好立地と、屋上庭園の独立チャペルが良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感あふれる独立型チャペル♡♡
開放感あふれる独立型の素敵なチャペルでした。白く輝くバージンロードがとても綺麗で天井が高く木のぬくもりを感じることもでき、素敵な雰囲気でした。オルガンや聖歌隊の生演奏も素敵でした。ワンフロアー貸し切りで贅沢空間の披露宴会場でした。階段があり、入場シーンはとても素敵な演出になっていました。とてもドラマチックなウェディングを実現できると思います。駅から徒歩1分で、とても交通アクセスに便利だと思います。宿泊もできるので、遠くから来られる方も安心して参加できると思います。ガーデンがあるので、フラワーシャワーやバルーンリリース、ブーケトスなど、いろいろな演出ができるのでオススメです。子供用メニューや授乳室があるので、子供連れでも安心して参加できると思います。バリアフリーなので、お年寄りの方も安心して参加できると思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 1.5
- 会場返信
ダントツで微妙でした。
独立型チャペルが気になり、伺いましたが、1Fではなかったのが、私の期待とは違いました。独立型と言ってもあくまでホテルの屋上?から外に出ると、チャペル単体があるといった感じです。少人数のお部屋を見せていただきました。正直、会議室?というようなお部屋や、全体的に低予算感が出ていました。(が、お値段は決して安くない)全然安くありません。食事も試食させていただきましたが、?のお味でした。他の式場の見学先の金額を聞いてきて、それと同じくらいで出してきました。そして、まだ何も値引きしてないので上司と相談するので、どうですか?というような感じでした。もともとこの時点で上述したように大変待たされ、挙句、値引き前のはまた出しますよ?って、正直早く帰りたい気持ちでいっぱいでした。それでも、なかなか話が終わらず、、、どこを取ってもいままでの中で一番微妙でした。こちらであげた方やお考え中の方には失礼ですが、私にとって時間の無駄な下見でした。あまり美味しくなかったです。感心するのかもようなものが全くありませんでした。大塚駅からすぐです。迷いません。ただ、失礼ながら大塚駅は特に素敵!というようなイメージなく、池袋の延長(治安があまりよくない)として、やはり駅としては微妙かなと思います。都心3区の駅と違って、街自体も踏切などがあり、おしゃれではないです。立地を考えると、アクセスとしては山手線ですが、駅出てすぐに踏切が見え、もっとおしゃれなところが、私は挙げるのも参列も良いなと思いました。見積もりなどの待ち時間がとても長く、予定時間4時間のはずが1時間以上延びました。ぐいぐい感もありました。他のホテルの悪いところも言われ、自分のところの良さよりもその部分のが多かったです。結局、自分のところを褒めるよりも相手の足を引っ張って、自分のところの株を上げるような、そんな印象を持ちました。独立型チャペルがお好きであれば良いと思います。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテル名の通り、クラシカル!
広々した雰囲気で、一列に座れる人数も多かった気がします。挙式中は2階から聖歌隊の歌声が聞こえ、感動的なシーンをさらに引き立てていました。またキャンドルの明かりも素敵でした。式が終わると会場前の広場でフラワーシャワーを行います。ただ、花嫁さん花婿さんが退出されたあと、入り口のところで待機していましたが、ゲストが準備し終わるまで、別室(見えないところ)で待機出来たら少し気持ちを休められるのにな、と感じました。挙式中はかなり緊張すると思いますので・・また親族だけでなく、他の参列者も花嫁花婿さんと一緒に写真がとれます。挙式から披露宴までの待ち時間が結構ありましたが、広いサロンのような場所がありゆっくり出来ました。落ち着いた雰囲気でクラシカルな印象です。壁は濃いブラウンで木目調でした。天井も高く、床は白の大理石だったような気がします。ゲスト席と雛壇の距離も近く、アットホームな式でした。余興の為に大道具(直径5mくらい!?)が置かれていましたが、なかなか披露宴会場にこの大きさの道具を運び込める式場はめずらしいと思いました。結果とても大盛り上がりでした。また一つのテーブルが広く大人数座れます。和食中心で、旅館の懐石料理のようでした。味付けも濃くなく、あっさりとしていました。駅からすぐなので、迷わず行けました。駅前に居酒屋等もあり、二次会三次会も便利です。料理の運ぶスピードが、テーブルによって差があったのが少し気になりました。ドリンク表、もしくは料理にあったものを勧めて頂けるとなお良いと思いました。化粧室内のアメニティが豊富で女性にはうれしいです。挙式・披露宴までの待合室が広く、またドリンクも豊富でよかったです。」詳細を見る (711文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


