
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 ゲストハウス2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ナチュラル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルに自然光が入る3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見える宴会場3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ガーデンあり4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場4位
リビエラ東京(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同期の結婚式に...
会社の同期の結婚式に参加しました。建物の雰囲気はリゾートっぽくてよかったです。披露宴の会場は特にリゾートっぽくはないパーティー会場でした。大きなスクリーンの演出があったり、お色直しの後の入場のときに、ドアの外のふたりの姿がガラスに映し出されたり。いろんな演出がありました☆お料理は、洋+和という感じでした。どちらかというと和っぽいほうがおいしかったかも。ひとつ気になったのが、カトラリー。お箸とフォーク、スプーン、ナイフがひとつづつ。料理によっては、どれを使ったらいいかわからず。メイン前にフォーク、ナイフを使ってしまったので、お皿の上に置いておきました。お皿をさげてくださるときに、「ナイフとフォークはメインで使いますから・・。」とテーブルの上に戻すように言われました。何だかちょっと見た目も悪くて、気になりました。こういうスタイルが初めてだったので、気になったけど、こんなのもよくあることなのかな?私の友達も同じことを言われてました。でもでも、ふたりはとってもしあわせそうでよかったです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
こぢんまりと・・・
会場予約から挙式まで3ヶ月弱という短期間でしたが、プランナーの方はもちろん、ブーケデザイナーの方、ドレスコーナーの方、披露宴会場の方、果ては牧師様まで、ほんとにいい方ばかりでした。披露宴の演出で随分とわがままを言いましたが全て実行出来るよう手配してくれました。当日の土壇場トラブルにも手際よく対応していました。スタッフ全員が「いい結婚式にしよう」という意気込みが感じられ、ここに選んでよかったと思います。会場としては、雰囲気はとてもよいのですが。。。日本料亭を改築しただけあって、全体に狭い。なにより天井が低いので、開放感がないです。それさえ気にしなければ、文句なしに良かったです。私達の披露宴は60名程度でしたが、そのくらいの人数までなら、圧迫感もなく逆にアットホームな披露宴に感じられると思います。あまり大人数の披露宴向きの会場ではありませんでした。お料理も元料亭だけあって、非常に美味しかったです。ゲストの方に「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった!」というお声をたくさん戴きましたよ。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが新しいらし...
チャペルが新しいらしく、天井の高い真っ白なチャペルでした。広さはあまりないですが新しいのでキレイです。特に特徴が無いので、お洒落さを求めるカップルにはあまりお勧めしません。ガーデンがあったのでガーデンウェディングをした人はすごく気持ちよさそうでした。日柄がいいせいか、何組ものウェディングが行われており新婦さんがバッティングすること多々。会場まちがえそうです。披露宴会場は広さはあるのですが天井は低い。だから、あまり派手な演出はできないです。この日の演出も、友人の歌と祝辞、キャンドルサービスくらいでした。トイレもなんだか駅のトイレみたいで、全体的にお洒落さはありませんでした。何よりプランナーが終始ムスッとしてて怖かった!一生懸命だったんでしょうか?女性のアシスタント?の方はにこやかだったんですが。。。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
〈よかった面〉・駅
〈よかった面〉・駅から近い・テラスから入場できる(式場によって)・式場が6つあるので、自分たちの希望する会場を選べる〈マイナス面〉・廊下が狭い(花嫁だったらすれ違いが大変だと思う)・トイレが狭い(会場によってはトイレが1つ)・チャペルを出るとすぐ道路・見積もりがでない(仮予約をしないから?)全体的におしゃれな感じの会場でした。私達は来年の11月挙式予定ですが、今年の5月の時点で空いてる会場は1つのみ!!人気のある会場のようでしたが私達の希望とは残念ながら合いませんでした。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2008/06/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
「ここが良かった、印...
「ここが良かった、印象に残った」 施設全体の雰囲気・作り・演出・ホスピタリティー…全て素敵でした!彼も私も「ぜひここで!」と思いましたが、予算が遥かにオーバーするので泣く泣く断念しました。「施設のここが気になった」 入り組んでいるので、ご年配の方がお手洗いを探すのに迷うかもしれません。2階に行くエレベータもなかったような・・・「こんな結婚式をしたい人に向いている式場だと思う」 予算にゆとりがある方。お客様を喜ばせる・なかせる演出にこだわりたい方一生に一度の挙式・披露宴を最高のものにしてくれるとおもいます詳細を見る (254文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
彼氏の友人の結婚式に...
彼氏の友人の結婚式に参加しました。本当にチャペルがとってもきれいで印象的でした。花嫁さんの入場とともに光がさぁっとチャペル内に広がる式は、本当にキレイで素敵でした。披露宴はマンダリンヴィラというアジアンテイストなお部屋で、デザートビュッフェを中庭で開いたり、記念撮影やバルーンリリース・ブーケトスをしたりと、とにかく参列者が飽きない工夫がいっぱいあって、とっても楽しかったです。残念だったのはトイレが狭い事。並んでるのか化粧直ししているのか分からなかった。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2008/04/09
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルは2種ありま...
チャペルは2種ありましたが、私はクリスタルチャペルが好印象でした。晴れた日は自然光が入ってとても素敵だと思います。ステンドグラスがないのもスタイリッシュに感じました。披露宴会場は種類が多く、全てを見学することはできませんでした。残念ながら私のイメージに合致するものがありませんでした。天井が低く、会場がせまいというか圧迫感がありました。スタッフも方々の対応は可も不可もなくという感じでしたがアンケートから見学にいくまでに随分と待たされました。披露宴直前の会場を隙をみてちょっと覗くという感じで自分が花嫁だったら嫌だなぁと思ってしまいました。。ゲストも入り乱れてて落ち着きませんでした。でもスイーツはとてもおいしかったです!遠方からのゲストが多い人には立地的にも向いているとおもいます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式で^^
友人の結婚式に参列しました。とても厳かな雰囲気で、演出もすばらしくとてもよかったです。テレビでもよく紹介されているため、お食事には期待していたのですが・・・、普通でした。見た目はとても美しいのですが、味は期待しすぎていたのか期待はずれかな。でも全体的には◎です。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/02/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
交通の便がよかったの...
交通の便がよかったのではじめての式場見学に選びました。話を聞いて見学するだけ・・・と軽い気持ちで予約もせずに行ったのですが、時間調整をしてくれ、見学させてもらうことができました。クリスタルな感じの教会は演出もオリジナルなもので素敵でした。披露宴会場はすべて個性があり、音響・光の演出も迫力がありました。アジアンな感じの会場で、テラス付のものを選びました。その後、他の式場を見学しましたが、とても高い見積もりだったのでキャンセルしました。(お金はもどりませんでしたが・・・)若い方向けの会場だと思いました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2008/01/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
結婚情報誌の一番最初...
結婚情報誌の一番最初のページに載っていたのでフェアに行ってみました。<チャペル>2種類あるみたいですが、見学したのは新しい方でした。牧師さんの話し方がよかったです。パイプオルガンもありました。<バンケット>いろんな種類がありましたが、一番気に入ったマンダリン?とかいう会場は、断固として80名以上でないとダメ!!と言われ、60名で考えていた私たちは断念・・・。卓上の花が光る仕組みになっていたり、巨大スクリーンも設置されていて、アジアンテイストなガーデンも見える、素敵な会場でした。全ての披露宴会場を見せてもらいましたが、昔の料亭を改築・増設しているだけあって、途中の廊下は階段や段差が多いです。トイレもどこにあるのかわからず。まるで迷路。お年寄りにはきついでしょう。<料理>5000円で二人分、フルコースを試食させて頂きました。<ロケーション>池袋から行くのに迷いまくりました。ずいぶん歩いた気がします。。彼は気に入ったみたいでしたが、招待客のことを考えたらここは無理だと思ってしまいました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2008/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
隠れ家風のくつろぎウエディング
挙式会場はアンの家のイメージでパイプオルガンの音が部屋中に響き渡り鳥肌がたつほどの感動。参列者との距離も近く、祝福ムードが伝わります。その気分のまま披露宴会場へ。ライト、装飾申し分のない状況の上、担当スタッフが最高と聞いていたとおり、私たちの知らないところで、子供や年配の方への気配りも必要以上にされていたようです。会場もそうですが、スタッフに安心感が持てる大事ですね。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
派手な結婚式を挙げた...
派手な結婚式を挙げたい!と思っている方には、最適な結婚式場だとは思いますが、こじんまりと落ち着いた感じで披露宴をしたい、と思っている方には不向きな印象を受けました。建物内も廊下がとても狭いところがあり、また迷路のように入り組んでいたので、移動は少々不便に思いました。たくさん部屋を作った結果、このようになったのかもしれませんが、初めて来る方にとっては戸惑うことも多いような気がしました。<アドバイス>列席される方が来やすい場所にあるか、スタッフの対応(手際がいいか)などは重要視した方がいいと思います。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2006/12/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
場所は池袋でありなが...
場所は池袋でありながら、静かでびっくりしました。新しいチャペルは入り口が高くなっててそこから、ブーケトスができるから、いいな!と思いました。式の前の待機する所が人でごったがえしていた。他の花嫁さんを何人見かけたか。<アドバイス>すごく、便が良い場所なのでゲストにはありがたいです。昔の建物をリフォーム?してるので、会場が迷路みたいだし、階段の1段が高い!あと、天井が薄いのか、上の階の足音がすごく気になった。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
色々下見を行い。ここ...
色々下見を行い。ここだ!!って所まで行ったのですが、値段的にNGで神前式を挙げたくなったので止めました。下見で2回行く位気に入ってました。外の大きなチャペルではなく、中の小さなチャペルが気に入りました。マンダリンヴィラも素敵で外でのデザートビュッフェをイメージしてました。雰囲気もよくとても素晴らしいのですが60人ぐらいで300万は軽く超えてしまうので止めました。ここのプランナーのアイデアはピカイチなのでかなり良い式が挙げられると思います。ただ、それだけお金もかかります。始めから高い見積もりを建てても結局後からのオプションでとんでもないことになります。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/11/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
人気があるだけあって...
人気があるだけあって、1歩中へ入るとそこは別世界。緑や花が多く、外国のリゾート地へ来たような感覚になりました。綺麗でステキな式場です。参列した時はちょうどクリスタルチャペルが出来た時だったようです。お料理はランクアップしたのか?どんどん運ばれてきて食べきれないどころか、テーブルに乗らなくなりそうなほど。飲み物はカクテル等もありました。生ケーキの他にデザートビュッフェもあり、かなり満腹になりました。遠くの方でも見えるように、バンケットのスクリーンにふたりが映し出されていたのが印象的です。残念だったのは、1日の挙式数が多いのか?館内が非常に混雑していたこと。どこもかしこも人・人・人。館内は決して広くないので、案内がないと迷子になってしまいそうです。お年寄りは人の動きに圧倒されて落ち着かないかも?知れません。花嫁さんに聞いた話だと、半年以上前に予約を取らないと希望日は無理だそうです。価格が高めなので、若いカップルは援助がないと難しいかも?知れません。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2008/04/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昨年友人の結婚式・披...
昨年友人の結婚式・披露宴に参列しました。チャペルに自然光が入り,明るくてとてもきれいでした。披露宴会場で新郎新婦が入場してくる扉がスモークガラスになっていて,入場と同時に透明になり(?),参列者からオドロキの声があがっていました。また,新婦が「予算を削った」と事前に言っていましたが,とてもそんな風には見えず,いろんなところにボリュームがあるお花があり,ステキでした。ただ,控え室が他の披露宴の参列者と一緒のこと,あと期待していただけにお料理は割と普通だなーという印象でした。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/10/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
2つの教会も個性的な...
2つの教会も個性的な4つの会場も良かったけど、希望の披露宴会場からすぐ庭へいけるという造りでは無かった。また、会場の数が多いので、結局ゲストが会場に入ってからの流れがよくつかめなかったのが残念。ビデオと音楽が流れ、後ろではスタッフの方が物語を読むようにお話されるのが少し恥ずかしかった。でも、会場はとても華やかで豪華でした。<アドバイス>見学に行った結婚式場の人に教えてもらったのですが、1.会場内の飾花や、お料理、ウェディングケーキ、ペーパー類、スナップ写真等の見本を見せられた時に、自分はこれ位にしたいと思ったものがあれば、これぐらいにしたらいくら費用がかかるか。2.実際この週末にあげたカップルと出された見積もりの差。これを聞くと実際にかかる費用が見えてくるのでかなりオススメです!あと、この質問をすることでスタッフの方の今後の対応を予想できます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
池袋駅からすぐ。周囲...
池袋駅からすぐ。周囲には普通のお店やマンションが建っていますが、中に入ってしまえは気にならないくらい別世界に。いくつか見せていただいた会場は、どれも素敵!それぞれの会場ごとに、お勧めの演出を実演してくださったのですが、ここちいい派手さがあって、「これをやったら自慢できるな」と思いました。特にクリスタルチャペルの入り口の演出は、みんなが「わぁぁ」と歓声を上げるのが目に浮かびました。ドレスが持ち込み不可なうえ、契約前にみれなかったこと、階段が主でお年寄りにはつらいかな、とおもったことが残念なところです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/08
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新しく出来たチャペル...
新しく出来たチャペルは、とっても素敵です!チャペルだけなら決めたかったくらいにw披露宴会場も、各部屋個性豊かです。ただ、私たちは他にも見たい会場があったので、申し込みはしませんでしたが、「他のところも見てから決めたい」と正直に言ったら、「是非、他の会場もいくつか回ってみてください!それで、やっぱりリビエラだと思ったらまた来てください!」と快く対応してくださいました。スタッフの方の自身が伺えました。<アドバイス>ガーデンが素敵ですが、雨の時期や冬の時期は当然のことながら、勿体ない感じにはなると思います。お値段は高めなので、是非フル活用したいところですよね~~。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
良かった点。下見に
良かった点。下見に行ったとき各会場まわり、とても感動的なお部屋がありました。その日に案内してくれた方もとてもよくしてくれました。ここであげられたらと、思い申し込みをさせていただきました。当日、すごく緊張していたのを、スタッフのみなさんがその緊張をほぐしてくれました。細かく気遣ってくれたり、食事がなかなかできない私のために食べやすい大きさにご飯をカットしてくれたり、ここで挙げられたことよかったと思います。一生の思い出です。悪かった点・・。ドレスの小物の金額など高いものばかりを進められた感じがしました。ウエディングドレスのほうは親身になってやってくれていたのですが、カラードレスのほうは担当も替わりあんまり納得ができないようにおもいました。その他は大丈夫でした。<アドバイス>会場はとても立派でした☆ ヘアメイクを担当してくれた方も親しみやすく一番に考えてくれます。当日花嫁は何にもすることなく迎えられました。どのスタッフの方も細かく電話いただいてなかなかよかったです。会場見るときは自分がもしその立場になったとき、泣けると思う会場を探してください。私は会場見学の時点で泣いてしまいました。やっぱりそうゆうのは大事だと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/11/14
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気は良いか...
会場の雰囲気は良いかも。マンダリンが良かったけど、人数が満たないので、あきらめてガーデンにしました。でもそこもアットホームな感じでいいです。<アドバイス>見学したときのスタッフが担当になればいいなと思うくらい、その人は良かったのですが、スタッフにムラがあるときき、ちょっと戸惑うかんじ。コスト面は割引してもらえて、ある程度抑えてると思う。あとは、すごく念を押して、バッティングはないか聞いたにもかかわらず、参列者の意見を見ているとやはりバッティングしているとのこと。ちょっとショック。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
立地や料理等は合格レベル
【立地】池袋歩いてすぐなので立地は悪くはない。ただ、都会なれしている人はいいが、来慣れてない人は駅の出口等で結局迷うかもしれない。【挙式会場】クリスタルチックな教会【披露宴会場】いろいろな披露宴会場があり、好みに合わせて選ぶ事が出来る。ただ、狭い敷地にかなりの数を詰め込んでいる為、いずれの会場も開放感はあまりなく、全体的に人口密度が高い。来客者の中には迷ってしまう人も少なくなさそうだ。【料理】結婚式の残飯を活用して自社でやさいを作ってますぅ~みたいな事をアピールしていた。そのた有名人が選んだ(来た?)等のエピソードも必死に話しており、たしかにそこそこおいしそうではあった。【スタッフの対応】スタッフの対応には気になる点がありました。【総評】立地や料理等はとりあえず合格レベルであるし最初は悪くないとおもっていたが、スタッフの対応が気になり、この式場を申し込むのはやめました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2009/08/24
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
式場探し1件目だった...
式場探し1件目だったのですが、ネットで見たより実際のほうが全然よかったです!私達と同じように下見に来ていたカップルがたくさんいて驚きました。そんな中、すごく丁寧に応対してくれて、各会場説明も詳しくしてくれて、すごく親身になってくれました。式の希望日が「この日」と1日しか書かなかったのですが、その記載を見た担当のプランナーさんが、気を利かせて私達とハナシをする前にその日の空き(1件しかなかった)を「商談中」としてくれたので、その結果ここに決めることができ、すごくたすかりました。金額はちょっと高い気がしたのですが、スタッフとプランナーさん、会場、新しくできたチャペルのガラスのサプライズに惚れこみ、きめました。優柔不断なワタシが、式場見学1件目なのにここに決めたのはそんな気にいったあれこれがあったからです。「ガーデン」という会場専用のエントランスがチョットしたハウスウェディングっぽくて、よいです。8月に改装するそうです☆メイクもボビーブラウンのスタッフが式だけじゃなく、2次会のメイクまでやってくれるそうだし、エステも3回ついてるので、値段は高い気もしますがいい選択だったと思います。ドレスも毎年2回新作をいれるそうで、ドレス選びもタノシミです☆料理がおいしいということで見学にきましたが、たべてないのでわかりませんが、その他の面はよいですよ!一見の価値ありです!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が素晴...
スタッフの対応が素晴らしい!とにかく会場中のスタッフ全員が動作に無駄がなく、キビキビ仕事し笑顔で挨拶♪って感じでした!料金高そうだけどココならいい!って思えましたよ。披露宴会場の「マンダリン」がすごくヨカッタので是非申込みたかったのですが、リビエラは人気があるみたいで日程が合わず泣く泣く諦めました・・・。いろいろ説明して下さったコーディネーターの方(男性)に是非お願いしたかった・・。本当に残念でした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式をすると決めた...
結婚式をすると決めたものの、イメージを全く決めていなかった私達はスタッフの方の想像力に圧倒されました。この会場でこんな衣装を着てこのような入場なんていかがですか?などなどの演出。私はこの披露宴会場で決めたい!と思ったのですが、神前式を望んでいたので神殿へ入ってみると、洋風な造りになっており、私のイメージとはかけ離れたものとなっておりました。自分はもちろん、両親や親戚のことを思うと断念せざるをえなくなり、申し込みにまではいたりませんでしたが、演出重視だという方には絶対お薦め!詳細を見る (239文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/10/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。池袋に結婚式場?と、最初は疑問を感じましたが、中に入ってみるとまったく都内という感じがしませんでした。披露宴会場はバリ風の部屋で、庭にテラス?のようなくつろげるスペースがあったり、全体的にあったかい雰囲気でした。なんと言っても料理が最高!!以前は料亭だったらしく、デザートブッフェも最高でした。チョコレートホンデュがあったのにはビックリ!!スタッフの方も笑顔で感じがよく、気持ちが良かったです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/09/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見学しに行った日は前...
見学しに行った日は前の時間に違う会場を見に行っていたので、彼は相当疲れていました。会場見学はもういいと言っている程だったのですが、リビエラだけは!と言い張って連れていきました。担当のスタッフの方は元気な同じ年の男性の方で、会場の説明の演出のしかたは本当に涙が出そうな感動でした。私の性格も配慮してくれた会場を勧めてくれて、彼も私もそこの会場が気に入って、さらに彼から「やる気出てきた。」とぽろっと言ってくれたのです。披露宴会場は、どこの会場にもない感動を与えてくれると思います。<アドバイス>皆さんと楽しむ披露宴会場としては、見てきた中で一番最高です。ただ私にとっての挙式会場が求めているイメージと少し違ったので再検討というかたちでした。結婚式は欲張って全てがいいところを探してしまうと思いますが、自分自身が一番重視する点は何かをきちんと決めていくことが大切だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/06/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場はとてもか...
披露宴会場はとてもかわいかったです。お料理もおいしく、式自体もとても楽しかったです。おしゃれな感じがします。施設については階段が多く、受付に行くまでとか、更衣室に行くまでなどの移動がとにかく大変でした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
まずは会場の見学に伺...
まずは会場の見学に伺いたいと連絡をしました。私達はどうしてもやりたい日があったのでお電話でその旨を伝えたら仮おさえしてくださって初回の見学で制約できました。当初はコストを抑えたお式を。と思っていましたが、リビエラさんは料金的には決してお安くはないと思います。ただ、ふたりのこだわりを出来うる限り叶えてくださる姿勢には頭がさがりました。お料理は美味しくて参列者からも喜ばれましたがいいお値段でした。印刷物などはプラン内の物意外は手作りでコストダウン。かなり苦労しましたが、終わってみればそんな過程があったからこそ感動も大きかったなと思います。チャペルは新しくガラスのチャペルも選択できましたが、わたしは暖かい感じのお式がしたかったので木のぬくもりをかんじられるチャペルを選びました。披露宴もアットホームな感じにしたかったので、それにつながる暖かいお式になったと思います。本当に素敵な思い出になりました。多少お値段が張っても決して後悔することはないと思います!!!<アドバイス>ゲストの控え室・更衣室・お手洗いも見学のときにチェックが必要だと思います。自分の思い描いている結婚式像は見学の時点で伝えるべき。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
一人で見学に行ったの...
一人で見学に行ったのですが、女性のスタッフの方がとても親身になって相談に乗ってくださり、会場下見とは全く関係ないはずの準備のノウハウまでアドバイスしてくださいました。この方が担当になってくれるなら安心してお任せできるなぁと感動して帰って来ました。私が「ここがいいかも」と気になった披露宴会場『ガーデン』も夏に改装してリニューアルするそうなので期待大です(^^)今度は試食も兼ねて是非彼を連れて行きたいと思います。<アドバイス>駅から近いか。道順が判りやすいかは重要なポイントだと思います。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/04/27
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 45% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 9% |
リビエラ東京(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 64% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
リビエラ東京(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リビエラ東京(営業終了)(リビエラトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-0021東京都豊島区西池袋 5-9-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





