
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クラシカル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数5位
- 東京都 独立型チャペル5位
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
♪ホテル挙式♪
リニューアルされたこともあり、キラキラとした女子に人気のキュートな披露宴会場でした。また、会場も100人以上入るので広さもありますし、ゲストの方がゆったりくつろげる空間が広がっています。白とピンクを基調とした会場でした。メインのテーブル席の後ろは装飾が素敵で写真映えすると思います。相場の金額でした。オプションをつけると、だいぶ上がりそうです。お料理も美味しく、さすがホテルという感じのコース料理でした。一番美味しかったのが、結婚式のためだけに作るというパンでした。駅から近くてアクセス良好です♪ホテルを目指して駅から進めば迷わずに到着できます。対応も親切で分かりやすい説明でした。お食事の説明も一つ一つ丁寧で、こだわりが感じられました。ホテル挙式への憧れがある方、美味しいコース料理でゆったりとゲストとの一時を過ごしたいと思う方にお薦めです。コース料理は、自分達でカスタマイズが出きるのも魅力のひとつです。特にありません。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会の演出が本格派でした
白くて芸術的な魅力が強いドーム構造の挙式チャペルは特に最頂部に構える大きな多角形みたいなデザインのステンドグラスが美術的な美しさと色彩の多さで場を圧倒していて、芸術的な美しさに見とれるばかりでした。白亜の色をしたロードと、壁のブラウンとは見栄えの相性やメリハリもよくて、全体的にバランスがよかったと思います。柱の豪華なデザイン、シャンデリアの、ゴールド系の輝き、などがとっても綺麗に効いていまして、華やかさと明るさが兼ね備わった空間となってました。食事は、ジャンルとしてはフレンチのもの。フルコースなので、お肉もありお魚もあり、特に和牛フィレ肉は最高級のおいしさ。お魚オマールエビみたいなものだったと記憶してますが、お皿にダイナミックに盛り付けられて見るからに豪華でした。池袋駅から徒歩にて1、2分くらいという近さでした。芸術的なドームのような挙式空間の洗練した美しさ、美術的な魅力、には驚きました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちも納得し、ゲストも満足できる結婚式ができる
リニューアルしたばかりのチャペルということで、見学に行った際、一目惚れしてしまいました!ダイヤモンドがコンセプトの独立したドーム型のチャペルで、生演奏もチャペル内に響き渡りとても素敵でした。チャペルを出てすぐガーデンがあるので、私はフラワーシャワーとバルーンリリースをしました。素敵な写真がたくさん撮れました!富士という天井の高い会場を選びました。開放感もあり、ブラウン系の会場なので、落ち着いた雰囲気のある会場でした。私は入場前にプロジェクションマッピングの演出をしたのですが、ゲストはすごく喜んでくれました!ゲストの喜んだ顔やびっくりした顔が見たかったので、やって正解でした!広い会場なので、ウェディングドレスの後姿などゲストにしっかり見ていただけたと思います。これだけ駅近で、リニューアルもしている会場、またホテルと考えるとコストパフォーマンスはとても良いと思います!こだわってお金をかけたところはやっぱりお料理です。ウェルカムボードなど受付の飾りは持込料がかからなかったので、こだわりました!お料理は一番こだわりました!ゲストの方が今まで行った結婚式の中で一番おいしかった!と言って下さいました!見学時や決定後の試食会に参加し、私たちは全てチョイスができるコースにしました。どれもおいしくて迷ったのですが、シェフと話す機会もあり、アドバイスを聞きながら選ぶ事ができました。ふたりでこだわって選んだお料理をゲストに喜んでもらえて本当に良かったです!アクセスは申し分ないです!池袋駅から歩いて1分でホテルに着くので、ゲスト目線でも私たちも打ち合わせに行くのがとっても楽でした。見学時は駅近のホテルで探していましたが、こんなに駅から近かったホテルは少ないと思います!また私たちも親族も埼玉に住んでいて、友人・会社関係の人は都内に住んでいる方が多かったので、中間地点と考えると池袋がちょうど良かったです。駐車場もあるし、空港からはバスが出ているようでした。担当プランナーさんはとっても親切な方で、何も分からない私たちと、またわがままな私たちと親身になって一緒に私たちの結婚式を考えてくれました。担当プランナーさんが不在の時も他のプランナーさんが対応してくれて、ちゃんと情報も共有できていて本当に安心しました!衣装や美容、写真のスタッフさんもどこへ行っても祝福してくれる気持ちが感じられ、とても気持ちよく打ち合わせも本番も迎えられました!本番当日対応してくれたスタッフの方、介添の方も私たちが緊張しないように声を掛けてくれて、安心して当日を過ごす事ができました!アクセスが良い、お料理、スタッフなど、ゲストの事を考えるとおもてなしには最適だと思います!結婚式から半年くらい経っていますが、いまだに親族・友人から良い結婚式だった!と会う度に言ってくれます!ホテルではめずらしい独立したチャペルとガーデンがあり、池袋という事を忘れてしまいました。インスタに上げたくなるくらい素敵な写真が撮れました!一生に一度の結婚式なので、後悔しないようにと思ってメトロポリタンを選びました。でも自分たちが気に入っただけではなくて、ゲスト目線でも満足してもらえると確信したのが、メトロポリタンを選んだ決め手です。また自分たちの思い描いた結婚式を実現してくれる、スタッフの方々を信じて準備を進めていけば、きっと素敵な結婚式を挙げられます!詳細を見る (1407文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
一見の価値はあります。行って雰囲気を味わって見て下さい。
式には招待されませんでしたが、ガーデンチャペルが綺麗だと言っているのが聞こえてきました。ガーデンでのフラワーシャワーや写真撮影ができて、とても感激した、感動したと新婦の友人たちが話していました。料理は和洋折中でしたが、見た目も華やかで、とても美味しくいただく事ができました。サービスをするスタッフも笑顔でお料理を持ってきて、説明もしてくれました。飲み物もなくなる前に用意してくれて、流石はホテル、気が効くなと感じました。身近な人でこれから結婚する人がいたらオススメしたいホテルでした。招待された会場は天井も高く重厚感もありました。会場からすぐのところにトイレ、喫煙所があり愛煙家の私にはとても助かりました。池袋駅からとても近くて助かりましたが、あまり池袋に行かない方にはちょっとだけ場所がわかりにくいかなぁと感じました。トイレは清掃が行き届いていて、綺麗だと思いました。会場の雰囲気もサービスをする人たちもとても良かったですね。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
お料理の美味しいホテル
ガーデンにチャペルがありました。挙式のあとは、みんなで写真がとれてよかったです。チャペルは白で明るく、椅子がソファのような素材で参列しやすかったです。天井が高く、開放感がありました。新郎新婦の入場前にはプロジェクションマッピングの演出がありました!和前菜は、彩がきれいでした。お肉料理は柔らかくてとても美味しかったです。ちらし寿司入刀をしていて、バイト後に振る舞われましたが、こちらも、とても美味しかったです!駅から近く、場所もわかりやすかったです。ホテル近くにヘアセットできる美容院がありました。(ホテル内でも美容院があり、ヘアセットができたようです)二次会は近くのお店でしましたが、まわりにカフェがあったのでスタートまでお茶して待てるなど、全体的に利用しやすかったです。席を外して戻ってきたタイミングで温かい料理を出してくれたり、飲み物も気づかってもらえました。着替室には赤ちゃんのミルク用の給湯器があり、しっかりとしたホテルだなぁという印象でした。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもオシャレな独立型チャペル
ガーデンの中にある独立型のチャペルでの挙式でした。白色を基調としており、天井、壁にあるステンドグラスから光が差し込んで幻想的な雰囲気が素敵でした。ガーデンには緑が多く、記念撮影に最適な場所だと思います。ライティングや映像演出がとても華やかで良かったです。インテリアは白色中心で大きなシャンデリアもあって高級な雰囲気でした。ゲストが参加できるゲーム大会のような余興もあって楽しかったです。高級ホテルらしい豪華な洋食のコースメニューで非常に美味しかったです。駅から近いくて便利です。歩いて5分もかかりませんでした。飲み物が少なくなるとすぐに声をかけて下さいました。皆さん親切で良かったです。立地の良さや披露宴演出がオススメポイントです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
典型的なホテル式場
全体的な印象としては、高貴で清潔感がある印象。しかしやはりホテルであるためあまりアレンジは効かないようであったが、最大限の対応はしてくれる。披露宴会場の選択肢が非常に多いことに驚いた。参列者の規模やカップルの嗜好に合わせた幅広い選択肢を準備している。また、実際に挙式を挙げたわけでは無いので不確かではあるが、規模が小さかったり時期に良いっては申し込みから挙式まで数か月でできるようだ。時間のないカップルにとっては大きなプラスだろう。池袋駅直結なのがうれしい。池袋駅自体もアクセスがとても良い。また、都心の会場にしては珍しく駐車場も完備しており、遠方からの参列者も駐車場に困ることはないかと思われる。一言でいえば典型的なホテル会場で、無難でオーソドックスな挙式をある程度のクオリティで挙げたいカップルにお勧めした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
いわゆる結婚式!
厳粛な雰囲気。いわゆる結婚式と言う感じの扉から入場→賛美歌→誓いのキス等。生演奏、生歌有でした。窓から外が見え開放感。円卓なので10人くらい掛けると遠くの人と話すのは難しいです。スクリーンが確か2つあり、近くで映像を見ることが出来ます。力を入れているとのことで、美味しかったです。量もお腹がいっぱいになるくらいしっかりありました。デザートの盛り付けは鮮やかです。池袋駅直結アクセス良好。迷うことなく会場に着けます。普通に良い接客。料理を出していただいたり、飲みものを入れていただくタイミングも良かったと思います。化粧室からも外の景色が見渡せ、とても見晴らしが良かったです。ホテルウェディングなので良くあるのかもしれませんが、挙式前の待合場所で他の花嫁さんや、招待客と会ったりします。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
ゴージャスな設備
ホテルには珍しい、独立型チャペル。テーマは「永遠の絆」ということで、ダイヤモンド。ダイヤモンドのカッティングを彷彿とさせるものが随所に散りばめられていた。天井にある六角形のダイヤモンドをイメージしたステンドグラスの中には鳩が描かれていた。十字架にもダイヤモンドのオブジェが付いていた。全体的に白を基調としており、清潔感があった。ただバージンロードは短め。fujiと光の部屋を見た。fujiは天井が6M以上あり、広さも果てしなく、THEゴージャス!という雰囲気であった。高砂にも高さがあった。ただ自然光は入らなく、部屋は暗い。そこに照明が当たるため、舞台のような空間になる。光は写真で見ると白い部屋に見えたが、実際はオフホワイトというか、だいぶ黄色味がかった色であった。クリーム色?窓が大きく自然光が入り明るい。ただ眺めは悪く、ビルが視界に入ってくる。天井は高くないが、シャンデリアが美しい。80名で470万だった。特にすごいオプションを付けているわけでもないので、どこでそんなに高額になっているのかが謎であった。駅から近いのは良いが、メトロポリタンのオフィスビルの方に行ってしまう人もいると思う。そこだけが懸念点。新卒の新人さんなのかな?と思える人が担当で、初々しく、営業丸出しの雰囲気が皆無で、あっさりしていてよかった。しかし知識がなく、わからない質問をすると無言になり、結局答えてもらえないことが度々あった。また、説明の仕方が全て丸暗記した台詞を言っているという感じで、一生懸命覚えたんだな…と感心はできるが、抑揚もなく、この人の本心はどこにあるのだろう、と思ってしまった。アクセスも良く、設備も流石ホテル!という感じで、ゴージャスな式をしたい人に向いていると思う。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理、会場が豪華
落ち着いた雰囲気で大理石のバージンロードに新郎新婦のシルエットが写っていてとても素敵でした。新婦が泣いていてもらい泣きをしてしまいました。とても感動的な挙式でした。とても天井が高く、開放感がありましたが、新郎新婦との距離が近く、式中も新婦とたくさん話せました。スクリーンも大きく見やすかったです。和洋折衷の料理でしたが、オマール海老や鮑などの豪華食材が使われていてとても贅沢なコース料理でした。ウェディングケーキは新郎新婦のマジパンがのっていて、とても可愛らしく、コースの最後にでてきて美味しかったです。ノンアルコールもあり嬉しかったです。3つの駅から歩いていける距離なので、どのゲストもアクセスがいいと思います。とても親しみやすい人ばかりで、とても気持ちよく過ごせました。料理も美味しく、立地も抜群で、素敵なスタッフがいて、総合的にとてもいい会場だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
池袋駅から徒歩1分、スタイリッシュなチャペル
独立型のチャペルで、ダイヤモンドをコンセプトにしている。白を基調としており、スタイリッシュでキレイ。チャペルはコンパクトではあるが、天井が高く、開放感がある。建物の作り的に、音がキレイに反響しそう。私達は少人数でのウェディングを考えており、それに合う小さな会場もある。ホテルの最上階であるため、夜だと特に景色が良さそう。前菜からデザートまで一通り頂きました。どれも非常に美味しかったです。見た目も鮮やかで、パンもこだわっており大満足でした。suicaのペンギンをモチーフにしたデザートはとても可愛いかったです。多くの路線が乗り入れる池袋駅から徒歩1分と好立地。遠方からくる招待客も来やすいと思います。細かな点までしっかり説明して頂き、満足しています。コスト面の説明もしっかりして頂けました。とにかく交通の便が良いので、遠方の招待客が多い方にはとても良いと思います。チャペルの前には広々としたガーデンがあり、フラワーシャワーなど様々な演出をしたい方にも向いています。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルのドームデザインがインパクトあり
とっても構造として、凝っていてモダンな造形美を感じさせるような、ドーム天井は、場を広く感じさせるだけでなく、その美しさによって神秘の聖堂としてしっかりと機能させだけの力が感じられました。その頂点のところには、直径2、3メートルの円形型のステンドグラスが、青や緑といった色をベースとして艶やかに輝いていて、神秘的な美しさでした。バンケットルームは、ラグジュアリーなブラウン系の壁のところが、黄金色に四角くデザインされたライトアップで光っていて、ルーム全体をすごく華麗に表現していました。天井に並ぶシャンデリアは、細かなキューブ型の照明を多数まとめて、さらに1つの大きなシャンデリアとしていて、デザインがすごくカッコよかった印象が強いです。池袋駅から、徒歩にて1分から3分くらいとだったと思いますが、とにかくわかりやすい立地で便利でした。チャペルのその規模の大きなドームのようなデザインはすばらしくて、空間に迫力とか盛大さをもたらしていました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
好みに合わせて選べる!
披露宴会場はいくつもの種類があるのですが、私が見せて頂いたのは桜と光の2つでした。桜の方は落ち着いた雰囲気の会場で、こちらは窓はないものの会場自体が広いので圧迫感のようなものは一切感じませんでした。私が気に入ったのは光の方で、こちらは白を基調とした会場内に綺麗なシャンデリアがいくつも飾られた、どちらかと言うと可愛い雰囲気の会場。こちらの会場は桜と違って会場に窓が付いているのでそちらから太陽光もたっぷり入ってきますし、開放感は抜群。ただ、低階層ということもあって景色にはそれ程期待しない方がいいと思います。駅から歩いてすぐなので便利だと思います。ホテルのスタッフさんなので安心して任せることが出来ると感じました。おすすめポイントはいくつもの種類の中から自分たちの好みや参列者の人数によって会場を選べるということだと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしいイメージ
白とブルーでまとまっており可愛らしい雰囲気だと感じました。バージンロードがやや短い気がしたのが難点です。たくさんの選択肢があり、自分の希望にマッチしたものを選べるのは良いと思いました。それぞれ雰囲気が異なり目移りしてしまいます。見積もりは予算より多少オーバー気味でした。それでも持ち込み可能なものが多いのでその分節約できると思えば問題ないと思います。美味しかったです。特にスープをとても気に入りました。通常コースよりプラス料金で対応できるスープとのことですが、是非お願いしたいと思ったくらいです。デザートは可愛らしいものでしたので、全体的に女性が喜びそうなメニューだと感じました。池袋駅から徒歩5分以内という好立地でとても良いと思います。若いスタッフさんが多い印象でしたが、年齢が近いためかとても話しやすかったです。可愛らしいイメージで結婚式をしたいなら良いと思います。駅からも近いので、ヒールの高い女性ゲストも来場しやすいでしょう。化粧室もとても綺麗でした。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
交通の便利さとコストパフォーマンスが素晴らしい会場
建物の屋上に挙式会場がありました。建物内部に直結しているのではなく独立した形なので、挙式会場へ移動する道にアーケードのような屋根がついているとはいえ、横なぐりの雨が降ったら、多少なりとも参列者は濡れてしまうだろうなと思いました。最上階の会場が窓も大きくとっていて明るく素敵な雰囲気だったのですが、少人数仕様だったために断念しました。200万円弱の見積もりをいただき、交通の便の良さやホテルであることを考えると、かなり格安のお値段だと思いました。都民共済利用になると更に安くなるのかもしれません。各路線が通る池袋駅直ぐの立地のため非常に便利です。またホテルであるため、遠方地から参列してくださる方への宿泊施設にも困りません。しかし、挙式会場のある屋上からはホテルの看板が見えたりと屋上にあるフォトスポットで写真を撮る時に戸惑う方もいると思います。おそらくマニュアルで決められているであろう説明のみされ、あとはこちらの質問事項に答えていくという事務的な対応でした。ホテルですので、施設設備は充実しています。挙式会場が少し個性的なのでバージンロードの長さが短くても良いという人や招待客の来やすい施設をとお考えの方には良い会場だと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
立地が最高
良くも悪くもホテルの挙式会場という感じでした。神前式希望だったので、神前式の見学をしましたが、挙式会場は綺麗で空調もしっかりしてるので良いかなと思いました。ただ、神社が出す重厚感はホテルなので薄いかもしれません。あとは花嫁同士が移動の時に会ってしまうのが気になるかな。高層階の披露宴会場は窓があり、眺望がかなり良かったです。ただ、ホテルの挙式会場なのでホテル関係というか、会議室のような雰囲気がありました。試食をしましたが、美味しかったです。デザートにsuicaのペンギンのケーキを出せるのがみんな喜びそうで良いなと思いました。池袋駅というターミナル駅から徒歩3分くらいで着くのでかなり立地は魅力的です。駅から徒歩3分以内で着くのでゲスト思いの挙式会場だと思います。ホテルなので、挙式後の宿泊割引など特典が多いそうです。都会的な挙式をしたい人にはおすすめ料理もチョイスプランがらあり、新郎新婦オリジナルのコースでもてなすことができます。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
真っ直ぐで綺麗なロードでした
チャペルの会場の真ん中にまっすぐと、そして長く伸びていたバージンロードのキレイなホワイト色に、見た瞬間感激さえしました。感動というのは、視覚から入ってくるそういった色等の雰囲気から高まるものだと思いました。また開けたガーデンが隣接していて、式の後はそこに出ての各種演出がありました。特にフラワーシャワーと、ブーケトスは綺麗な光景で絵になるものでした。当日晴れていたというのも、良かったのだと思います。パーティールームの印象が強く残っていますが、その中でも派手さや華やかさや高級感といったキーワードが合う会場だったと思います。特に壁はすごく高くてテーブルのお花の高さが1メートル以上あったと思いますがそれでも頭上の空間には余裕があったと思います。池袋から歩いてすぐ、5分もかからない距離にあったと思います。挙式のあと、ガーデンでいろいろな演出ができるというところです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
アクセス抜群シンプルwedding
チャペルがホテルの屋外にあり独立した作りになっていました外からの光が差し込み、とてもきれいでした。聖歌隊のかたもいました。新郎新婦入場までの間、フルートの生演奏があり、雰囲気と相成ってとても感動的でした。挙式のあと、外でフラワーシャワーなどできて、天候にも恵まれていたのでよかったです。少人数だったせいか、こじんまりした会場でしたが大きな窓があり、そこから池袋や周辺の街が見渡せて気持ちのいい会場でした。新郎新婦が料理にこだわってくれたのか、普段食べれない高級食材がふんだんに使われており、全てにおいて大変おいしかったです。デザートもこだわっていて、見た目にも楽しめました。池袋駅のメトロポリタン口から大変近く、迷うことはありません。交通アクセス抜群です。控え室も広く、くつろげました。化粧室も大変きれいでした。詳細を見る (356文字)

- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会で緑あふれる挙式
とても透明感のあるチャペルでした。形がダイヤモンドのようなステンドグラスがとても印象的でした。大理石のバージンロードに新婦の後ろ姿がうつり綺麗でした。さすがホテルです、落ち着いた重厚感ある会場でした。天井も高くシャンデリアも豪華です。プロジェクションマッピングも迫力ありました。王道なフレンチのコースでしたが、前菜からデザートまで丁寧に作られている印象を受けました。見た目も綺麗で、センスのよさを感じました。メインのお肉はとても柔らかく、いいお肉なんだろうなという印象をうけました。池袋駅から徒歩ですぐ着く場所のためアクセス抜群でした。通りがかりでも挨拶してくださり教育がしっかりされている印象をうけました。池袋でガーデン挙式が出来ます。ホテルならではのきめ細かなサービスと設備がおすすめです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
可愛くて綺麗な結婚式場
独立チャペルでダイヤモンドの形をしています。天井が高く、真上にはステンドグラスがキラキラ光り、ホワイトとブラウンを基調とした落ち着いたチャペルでした。座席は、真っ直ぐではなく新婦.新郎に向いて斜めになっているので、見やすいかと思います。光という会場でしたが、天井は低いですが大きい窓があり、晴れていた事もあり明るく輝いてました。全体がヨーロピアン調でホワイトで統一されていて、とても可愛いかったです。シャンデリアも綺麗で何色も色を変えられて、美しかったです。スクリーンも二つあるので良かったです。ドレスとケーキはこだわりました。コストはかかりましたが、とても満足しています。ドレスの小物や、ウェルカムボード、リングピローは手作りにしてコストをおさえました。当日は食べれませんでしたが、ゲストからは美味しいと評判でした。試食会には参加して、とても美味しかったので食べれなかったのは残念でした。池袋は交通アクセスが何線もあって、とても便利だと思います。駅からも近いので、ゲストの方にも喜ばれると思います。プランナーさんがとても良い方で、親身になってくれ、一緒にいろいろ考えてくれました。おかげで、とても良い結婚式になりました。ロビーは広く、化粧室も綺麗で着替え室もあり、その中に授乳スペースがあるので、赤ちゃん連れの方にも良いと思います。ホテルなので宿泊施設もありゲストの方にも便利だと思います。チャペルの綺麗さと、会場の可愛さを両方兼ね備えていたのが素晴らしかったです。こちらで結婚式をすることができ、とても幸せでした。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
挙式会場のステンドグラスが素敵
独立型のチャベルで聖歌隊の演出もよかった。白い壁にステンドグラスが映えて素敵だったが、立地が池袋のためまわりに高い建物が多く、景色はあまりよくない。モダンでシックな大人な会場で気に入った。天井も高くスタンダートなホテルの披露宴会場といった印象。ホテル自体はそれほど高級感はないが装飾によってかなり華やかな演出が可能。都内の立地の良いホテルのなかではかなりコストパフォーマンスが高いと思う。リーズナブルに式を挙げたい人にはおすすめ。こちらも高級ホテルと比べるとやや劣るがその分リーズナブルなのでコスパはよい。素材と見た目に斬新さはないものの、平均的に美味しいので物足りないというほどではない。池袋から徒歩数分。メトロポリタン口があるのでわかりやすくく迷うことはないだろう。立地は抜群。高級ホテルに比べるとややサービス自体には劣る点もあるが、アットホームが好みであればきになるほどではない。基本的には心遣いを感じられるので好印象。高層ビルが多いので、昼より夜の挙式の方が景色がきれいなのではないかと思う。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
緑に囲まれた「ウエディンク゛ガーデン」
天井のステンドグラスから光が降り注ぎ、聖歌隊による美しい響きが空間に響き渡って、とても印象深い挙式シーンでした。挙式の後は、外の緑に囲まれたガーデンで、祝福の花びらが、とてもよく舞い上がりました。広々として、空気がおいしかったです。ホテル最上階のバンケットルームだったので、景色は抜群。特に夕暮れ時には優雅に時間を過ごせることが出来ました。ソファーコーナーもあり、アットホームの雰囲気がある披露宴会場でした。素材本来の食感が楽しめる季節感のあふれた和洋織り交ぜた折衷料理で、とてもおいしくいただくことが出来ました。何といっても、池袋の「ランドマーク」であり、JR池袋駅メトロポリタン口より徒歩1分、また西口からも徒歩で3分という好アクセスで、とてもわかりやすい立地です。ウエディングスタッフだけではなく、ホテルのスタッフの方々によるおもてなしもあり、とてもプロ意識に徹しているなと感じました。色々とご案内をして頂き、とてもスムーズに、会場へ行くことが出来ました。ロビーを見渡せるラウンジが、M2Fにあるので、待ち合わせにとても便利です。控え室や化粧室などの設備も、清潔で、とても使い勝手が良かったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 68歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会の中の式場
ドーム型の式場です。外観も素敵ですが、内装もダイヤモンドをイメージしたという可愛らしい作りでした。ガーデンが広く、草木が多いので季節によって雰囲気が変わりそうです。披露宴会場が多くあります。それぞれイメージが違うので、自分に合った会場が見つかると思います。試食したのはフレンチ料理でした。イタリアンや和洋折衷料理も用意があるそうです。キャラクターがデザインされたデザートなども用意されていて、お子さんにも喜んでもらえそうです。池袋から徒歩圏内です。ホテルウエディングということもあってか、スタッフやプランナーの応対は素晴らしいです。周りは高層ビルが多いです。会場からの景色は夜の方が良いかも知れません。ホテルウエディングで宿泊施設付きなので遠方ゲストも安心してもらえると思います。都会で挙式を考えている人は良いかも知れません。ガーデンもあるので、自然を感じることもできます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが広い。焼きたてパンがとっても美味。盛り付けも◎
ダイヤモンドをイメージした綺麗でかわいいチャペルです。多角形のドーム状で、ゲストの席が横に広く設置されているので、新郎新婦から近い感じがします。自然光も射し込みます。数年前にリニューアルしたばかりで新しいです。祭壇は階段になっていないので、トレーンの長いドレスは持て余してしまいそう。ガーデンが広く、フォトスポットがたくさんあります。ガーデンの真ん中の石がハート型になっています。ガーデンにはしっかり階段があるので、晴天なら外階段でフラワーシャワーやバルーンリリースができます。手入れの行き届いた綺麗なガーデンでした。ホテルなので、人数によって選べるバンケットの種類がたくさんあります。私が見たのは二種類で、窓がないけど、シャンデリアが超豪華な和服が似合いそうなバンケット、曙。もうひとつは最上階で、窓がたくさんの開放感のある邸宅風バンケット、ポラリスです。もうひとつ紹介したいバンケット、光があったようなのですが、本番中なので叶いませんでした。ホテルウェディングなので、フロア貸切は難しいです。バンケットによって雰囲気がガラッと変わるので、人数に合ったバンケットを全て紹介してもらって、自分たちのイメージに合ったバンケットを見つけて下さい。チャペルがリニューアルしたばかりで、割引特典がありました。他、お料理と会場費、衣装代にも割引特典があります。50%オフが多かったです。基本的なものはプラン内に込みで、値上がりはあまりしなそうです。新郎新婦の当日宿泊のプレゼントがあります。盛り付けが綺麗で、思わず写真におさめたくなります!焼きたてパンが、外側カリッと中モチモチで、食べ応えあり、すごーく美味しかったです。それに大きくて、それでいて他のお料理を邪魔しません。ホテル側もこだわりがあるようでした。ただ、フランスパンのような少しかたいパンなので、お子様やご高齢の方には柔らかいロールパンなど、他にも食事パンの種類があるそうです。とにかく婚礼料理向けのキラキラの盛り付けです。デザートはJR東日本の系列ホテルらしく、Suicaペンギンを象った濃厚のチョコケーキもあり、見た目も楽しく、ウキウキしました。池袋駅から徒歩1〜3分くらいです。ゴチャゴチャした眺望があまり気にならない内に式場に到着します。池袋まではたくさん路線があるので、そこは利点です。ハキハキしていて、清潔感のある、綺麗な女性のスタッフさんが担当してくれました。あくまで今日は案内だけ、というスタンスで、営業もキツくなく、あっさりしていて、気持ちの良い対応でした。THEホテルウェディングができます。バンケットの種類も多数あり、かなり選択肢があります。ガーデンが広く、フォトスポットが多いのも魅力。施設は全体的に手入れが行き届いていて、綺麗です。設備も大変充実しています。お料理を重視しているカップルさんにオススメ。ガーデンウェディングをお考えの方も是非見学してみて欲しいです。詳細を見る (1221文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近!宿泊施設あり、アットホームな披露宴♡
天上が高く、明るい光が入ってきて、駅チカとは思えない自然を感じるチャペルでした(´͈ᵕ`͈)クローク、化粧室も披露宴会場のすぐそばにあり便利。受付→チャペル→披露宴会場までもスタッフの方の案内もありスムーズに移動できました。披露宴会場も明るくて広かったです✩新郎・新婦それぞれの地元の特産品を合わせたお料理に感激しました!どれもとても美味しかったです(ㅅ´˘`)♡ウエディングケーキもとても可愛かったです。駅を出てすぐなので迷いません。複数の路線が乗り入れている為、遠方からの方も出やすいと思います。お皿も丁度いいタイミングで下げていただいたり、飲み物も空くとすぐに声をかけてきていただきました。子どもを連れての参列でしたが、スタッフの方が子どもに話しかけてくれたり、最後にお花を包んでくれたりして、とても楽しんでいました(*´︶`*)♡詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理の美味しいホテル
ホテル5階にガーデンがあり、そこに独立型のチャペルがありました。ガーデンがすごくキレイで、挙式に参列していただいた方たちと写真が撮れたのも嬉しかったです!チャペルは天井のステンドグラスから日が差し込んで明るかったです。ゲストとの距離感が近かく、バージンロードを退場するときには一人一人の顔が見え、会釈程度ですが、ご挨拶出来たのもよかったです。白が基調の窓のある披露宴会場でした。明るい会場で、見学したときからこの会場が良いと思ってました。部屋は横長の作りになっていてゲスト全員の顔がみえるました!以前、兄弟が結婚式を挙げたとき、親族席から新郎新婦の席が遠くて顔が見えなかったのですが、両親の席から新郎新婦の顔が見えるのもよかったです。立地やお料理のクオリティからもう少し料金がかかるかと思いましたが、予算内でした。料理にはこだわりを持っていて、オリジナルのメニュー用意してもらいました。お互いの出身の食材を入れた、和洋折衷料理で親族が喜んでくれました。レストランで働いている友人からも、美味しかったと言ってもらえて嬉しかったです!新郎家の親族や友人は関西から紹介するかたが多かったのでわかりやすい立地、駅ちから近くは大切なポイントでした。駅から徒歩1分の距離なのでわたしたちも打合せに通いやすかったです。プランナーをはじめ、BGMやプロフィール映像、美容、フラワーコーディネーターなど、各シーンで専門スタッフの方がアドバイスしてくださり安心でした。当日は介添えの方がサポートしてくれましたし、チャペルでの挙式もきちんとできるか心配でしたがアテンダーや牧師さんがその都度、丁寧に案内してくださいました。両親からは会場担当の方が親族紹介から謝辞まで気遣ってくださり、とても対応がよかったと聞いています。はじめはあまりイメージ出来なかったのですが、担当の方に好みを伝えしたところ、素敵なドレスを案内してくれました!わたしも一緒に行った母も気に入り、結局、はじめて試着したドレスで決めました。お料理がとても美味しかったと、たくさんのゲストから言ってもらえました。お料理重視の方には本当にお薦めです!プランナーさんをはじめ、ドレス、ヘアメイク、プロフィール映像、BGMなど専門のスタッフさんが親切に対応してくれました。安心してお任せできました!詳細を見る (967文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
良い思い出になりました。
最近改装したらしいのでとても綺麗で良かったです。立体的な造りで、席も斜めに設置されて全体を見渡せるようになっていました。立体的な造りなので聖歌隊の歌声も響いて素敵でした。ステンドグラスでキラキラとゴージャスな雰囲気でした。ガーデンも綺麗でしたが、新郎新婦の立ち位置が逆光で、友人が、写真撮影の時、顔が真っ暗で残念だったと言っていました。最近改装したらしいのでとても綺麗でした。何パターンか人数や雰囲気に合わせて違う会場を選べるのも良かったです。カシオペアという部屋を選びました。広すぎず狭すぎず、ちょうどいい大きさで、出席者みんなの顔が見え、アットホームな雰囲気にもなり良かったです。カラードレスが明るい色だったので、会場は少し暗めの紺をメインにしました。装飾の花にさし色として白、黄、淡いオレンジなどを入れました。照明の色合いで雰囲気をガラッと変えられるのも良かったです。なるべくお金をかけないように、できるだけプラン内のもので済むように、余計な演出はしませんでした。自分のドレスやアクセサリー、ヘアスタイルなどはあまり気にせず好きなように選びました。ご祝儀払いが出来ないのが辛かったです。当日はほとんど食べられませんでしたが、試食会でいただきました。基本的に美味しかったです。フレンチのパンのおかわり自由が良かったです。駅からすぐ近くなのでとても便利です。打ち合わせなども駐車料金はかからないので車でも安心です。全体的に明るく、親切丁寧で良かったです。挙式当日のメイクさんは気さくで、女子会のような雰囲気で楽しかったです。おかげで緊張が和らぎました。ドレスはプラン外の好きなものを選びました。ベールはプラン外のロングベールです。ヘアスタイルも追加料金で好きなようにやりました。全体的に綺麗で料理も美味しく、対応も良かったです。駅から近くわかりやすいです。準備は大変でしたが、いい思い出です。新婦が入場する前に参列者とバッティングしてしまうのが本当に残念でがっかりしました。もう少し誘導をしっかりしてもらいたかったです。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
素敵な時間を過ごせました!!
白を基調としててとても綺麗でした。幸せな気分になりました!また、生歌感動しました!ただ後ろの席の方だと新婦が入場してくるところやベールダウンが見れなくて残念でした。とても広く居心地がよく披露宴会場にピッタリで大満足です。照明や新郎新婦の入場までの演出も本当に素敵で良かったです。本当にどれも美味しかったです。盛り付けも綺麗で料理からもおめでとうという気持ちが伝わってきました。駅から近く有名なホテルだったので迷うことなく着け、とても良かったです。列席者にも丁寧に優しくサービスしてくださり、またサービス技術が高く良かったです!式場、披露宴会場の他に控え室や更衣室、化粧室など、ホテルなので綺麗で充実してました!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
ホテルならではの料理、サービスを体験できます
新しくなったチャペルは、白と茶色の壁で落ち着いた雰囲気があり、天井から注ぐ自然の光が明るい印象にしています。そこに新婦のウェディングドレスが映えてさらに明るくなりました。大きさも広すぎず狭すぎず、聖歌隊の歌が響き渡りとても神聖な空間になりました。富士の間は、茶色を基調としたシックな雰囲気で、天井も高く広々としていました。新郎新婦登場前の光の演出がとても綺麗で立体的な映像に驚きました。あの演出があることで会場の雰囲気も盛り上がり、より良い雰囲気で2人を迎えられたのではないかと思います。また、ホテルには他にも様々な披露宴会場があります。人数、雰囲気等で自分たちに合った会場が選べるのはホテルウェディングの利点だと感じました。とても美味しく前菜からデザートまで完食しました。特に、2段重ねになった和前菜、伊勢海老のソテーには感動しました。また、ホテル特製のパンが本当においしく、わたしの周りの友人たちもみんな同じように言っていました。また、翌日が誕生日だったわたしのデザートプレートには"happybirthday"のチョコプレートが乗っており、サプライズで手配してくれていた新郎新婦に感謝の想いでいっぱいになりました。池袋駅のメトロポリタン口から徒歩1分ほどで、アクセスはとても良いです。最初に担当の方の丁寧な挨拶があり、終始笑顔で接して下さいました。さすがホテルのサービスだなと感じました。・アクセスがとても良い・料理が本当においしい・スタッフのサービスの質が高い詳細を見る (635文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
いー結婚式
白が基調で天井も高くとても綺麗なチャペルでした。外にはガーデンもあり、そこでのフラワーシャワーや新郎新婦との写真撮影など雰囲気もとてもよく、開放的でよかったです。とても広い会場で天井も高く大きな会場というイメージで、照明や音楽などの演出が凝っていてよかったです。最初から最後まで見た目がすごく綺麗で味も圧倒されるくらい美味しかったです。駅からすぐ近くなので迷うことなくすぐ着きました。食べるスピードや飲み物の空き具合などしっかり見ながら提供しているという印象で一つ一つ丁寧なサービスですごくよかったです。駅からすごく近くアクセスが良いのと、ホテルなので結婚式以外にも宿泊、レストラン、宴席などで色々の用途で利用できる。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 57% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 57% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
この会場のイメージ786人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉(ホテルメトロポリタン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-8505東京都豊島区西池袋 1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





