森の教会 ホテルサンシャイン青山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
ナチュラルな雰囲気の結婚式にしたい方にオススメ❤
森をテーマにしたチャペルは、ナチュラルな感じで良かったです。ガーデンが会場から見えるので、開放感があり私たちの自由に飾り付けもさせて頂けるとのことで、想像がふくらみました。リーズナブルだと思います。また、詳しくやりたい内容を聞いて見積を作成してくれたので、あとあと変わる心配もなさそうです。とてもおいしい❗ボリュームもあり、大変満足しました。私達のゲストは車でくる方が多いので、とても近くにバイパスのインターがあり、助かります。スタッフの方は、気さくな人で話やすいです。私達の話をとてもよく聞いてくれました。ナチュラルな雰囲気の会場を探して何件も見学しましたが、やっと見つけました❗ナチュラルな雰囲気で、自分たちの自由にしたい方にオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
木の質感が優しい雰囲気。
こちらの挙式会場は緑に囲まれた場所にある独立型のチャペル。チャペルは外観も内部も真っ白で、天井部がドーム型になっているのが特徴的でした。またこちらのチャペルは会場内の左右両側に窓が付いていて、そこから光も入ってくるので挙式も明るい雰囲気で行えるようになっていました。音のよく響くチャペルなので感動的な挙式に出来ること間違いなしです。披露宴会場はカントリーハウスという名前の会場でした。その名の通り、こちらの会場は森の別荘をイメージしており、会場内は木が多く使用されていて優しく、ナチュラルな雰囲気。広さもとてもある会場でしたし、窓からは太陽光も入ってくるので開放的なパーティーが出来る会場だと思います。料理はとても美味しかったです。特にメインのお肉料理がとても柔らかく、味も最高だったのが記憶に残っています。駅から離れているのでアクセスはしにくいです。最寄り駅からはタクシーで3000円程度かかりました。こちらではテイストの違う披露宴会場がいくつかあるようなので、自分たち好みのパーティーが出来ると思います。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
森の中の結婚式場
チャペルは森の中にいるようで、芝生の、バージンロードや、霧の演出もあるようです。チャペルのすぐ横がガーデンにつながっていて、森を感じながら挙式はとても雰囲気があると思います。披露宴会場は、写真でしか見れず、あまりイメージが沸かなかった。カラオケの設備やいろいろ演出は頼めばできると思います。当日の料理とは違うものをフルコースで試食させていただきましたが、どれもとてもおいしく、デザートプレートのメッセージも嬉しかった。スタッフの方の気遣いに心暖まりました。駅から遠い。その点はシャトルバスや送迎もしてくれるようですので、心配いらないと思います。駐車場は広い。ガーデン挙式を希望しているなら、絶対ここだと思います。ガーデンでの演出は馬で登場したり、ペット好きなら犬を連れてきたり、たから探しなどいろいろできるみたいで楽しめそうです。ガーデンを中心にした会場なので、雨が降った時どうするか、考えておくといいと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
ガーデン自由な挙式を
チャペルはリニューアルされたそうで、森の中のイメージで作られていました。天井が高くて音がよく響きそうです。ガーデンでの式も可能とのことです。披露宴会場からガーデンに出れるなどとても広く使えるとのことです。披露宴会場も人数によって部屋の仕切りをかえれるとのことです。120万くらいで十分オプションもつきます。コストパフォーマンスはとても高いです。オリジナルケーキもある程度は加算なしで対応してくださるようです。味が少し濃くて二人の口に合わなかったのが残念です。駅から遠いですが無料のシャトルバスがつきます。指定した駅に迎えに行ってくれるそうです。スタッフプランナーさんともにとても親切でした。プランナーさんも話しやすくなんでも相談に乗ってくれそうです。設備面は充実してますしガーデンもあり自由度は高いです。控え室もそれぞれにあり、待合も広いです。ガーデンが好き。ガーデン中心で考えているカップル。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
よく手入れされた、広く美しいガーデンでの多彩な演出
森の中に立つ教会、という感じで、大きさもあり、外の緑が見えて、とても素敵でした。ガーデンでの挙式も出来て、広くて綺麗な緑のガーデンに、赤いバージンロードをしいての挙式は、とても素敵です。挙式でも色んな演出ができて、馬に乗っての馬入場も出来ます!いろんな用途に合わせて、広さや場所を用意してくれます。なんとガーデンでの披露パーティーも可能です!とても良心的なお値段だと思います。特にお料理のコスパがいいです!全体の見積もりも、こちらの意向を聞きながら、いらないところはきちんと相談して削って作ってくれるのも良心的でした。地域的に、東へ行くほど式場のお値段は上がるようです。お料理はボリュームがあり、同じ値段の他の会場より断然コスパもいいと思います。自慢できるお料理です。車でとても行きやすいです。高速のicをおりてすぐのところにあります。駅からは遠いですが、シャトルバスを出してくれるようです。周りは山がとてもキレイで、見晴らしがいいです。とても親身になって、押し付けがましくなく、やさしく臨機応変に対応してくれました。森や緑があって、癒される場所です。ガーデンがとても美しいです。そこで自由に色んな演出をさせて貰えるので、自由度があり、またホテルとしての設備や安心感もあります。のんびりまったりした空気が合う人にもいいと思います。自分で色々してみたい、ガーデンを活用したい、リーズナブルに素敵な結婚式をしたい人に向いていると思います。設備なども見ておくといいと思います。あと馬入場や本格花火演出など、変わったことがしてみたい人にもオススメ!詳細を見る (670文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
ガーデン披露宴
自然に囲まれた中で景色も良く、緑いっぱいの中で挙式会が出来るので素晴らしいと感じました。天気に恵まれれば、とても気持ち良く、綺麗な景色を見ながら思い出作りが出来ると思いました。ガーデンでの披露宴も可能なようで少し驚きました。ガーデン披露宴はどんな感じだろうと思っていましたが、とても気持ち良さそうでした。駅からは離れていますが、バイパスを降りてすぐなので車があれば行きやすいと思いました。車がなくても交通機関はありますが、少々不便さを感じました。最初のプランを考えるところから親身になって接してくれました。平均的な金額を出してくれ、とても良かったです。ガーデン披露宴やガーデンでの挙式をしたいならオススメです‼︎詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
費用対効果が高いと思います
式場は白を基調とした清潔感あふれる内装です。席もたっぷりあり、大人数での式にも対応できると思います。式後はすぐ外にあるガーデンでフラワーシャワー。このガーデンが広くて本当に素敵で。新婦に後日ロケフォトの写真を見せてもらいましたがヨーロッパで撮ったような雰囲気抜群の写真でした!披露宴会場は木目の内装、設備は少し年季を感じるものの、とても広いです。乳児連れとしてはほかの列席者の方々にご迷惑をかけず快適でした。余興をする際なども移動しやすかったです。フレンチのフルコース、こどもの世話に必死でゆっくりいただけなかったものの完食しました!クセのないお味で美味しかったです。駅近くではないですがバイパスをおりてすぐにあるので、とても行きやすい立地でした。また披露宴会場は坂の上にあるのですが、そこまで車でいけるのもいいですね。駐車場の数も十分です。新郎側の親族控室には飲み物があったのに、新婦側にはなくそれは少し残念でした。ただ、子供のために席にハイローチェアを用意してくださったり、料理の配膳も滞りなく丁寧で素晴らしかったです。妹の挙式でお世話になりました。持ち込みにも比較的寛容で、担当の方はいろいろな相談にのってくださったそうです。費用等も細かく聞いていたんですが、リーズナブルなのに実際の挙式披露宴はそれを感じさせない立派なものです。ロケフォトが本当素敵で、自分もここで撮りたいなと思ったほどです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
広いガーデンでガーデン挙式も可能
あまり広くはないですが、白くてきれいです。ガーデンの緑も見え、小さなステンドグラスがあります。その他にもガーデンで挙式ができます。小さな滝もあってその滝の前での挙式も可能です。高台にあるのでガーデンからは式場と山と空しか見えないので景色はとてもいいです。会場は縦に長いです。仕切りがあってその仕切りで広さを変えられます。築年数があるので新しい感じではありませんが、会場とガーデンをつなげれば解放感があると思います。フェアなのにフルコースを出していただきました。味も美味しかったです。姫路駅からは15分~混んでいれば20分くらいかかります。送迎バスが出ています。新郎新婦の家にも頼めばバスを出してもらえます。プランナーさんはとても親身に相談に乗ってくれます。どこの式場より結婚式に関する疑問も丁寧に教えてくれ、とても嬉しかったです。とても広いガーデンで魅力です。馬に乗って登場したり、宝探しなどの余興をしたりされてる方もいました。季節によって綺麗な花が咲いてより素敵な空間になると思います。おしゃれなブランコもありました^^詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
ホテルでお考えの方は、とてもいいところだと思いますよ。
とてもよかったです。スタッフの方がとても親切でしたm(__)mまた廊下などがとても広かったので入り口等が混まず、すぐはいれました。ホテル独特の古くからある雰囲気で、会場も広くとても楽しめました。テーブルとテーブルが詰めすぎてない感じで、周りの人にとても挨拶がしやすかったです。和洋折衷だったのですが、種類が豊富でとてもボリューム満点でおいしかったです。すぐお腹いっぱいになってしまいました。外から見てもすぐわかるところにあります。駅からでは遠いので車で行くか、タクシーがいいと思います。とても親切な方ばかりでした。ウェディングプランナーでありながら司会者をされているスタッフの方を見てとても驚きました。見ていて楽しかったです。料理が豊富なのと、スタッフのかたがとてもよく気づいてくださるか方が多いと思います(^o^)/詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
晴れの日で青い空が見える挙式場
窓があるタイプの挙式会場でしたが、ちょうど当日は、晴れの日で、青い空と輝く太陽の光、そして外にある植物などをたっぷりと体感することができたので、心地最高でした。とっても広大なお庭にある、可愛らしい独立タイプの式場で、外観のキュートな雰囲気が最高に素敵でした。ガーデンの方が、パノラマ窓になっているパーティールームには、白いピアノと、金色に輝くシャンデリアフレームが目立っていて、ゴージャスな感じがしました。また、窓は小さなものではなくて、ガラス面が広かったので、視界が広くて、開放感もありました。姫路駅からタクシーを利用したのですが、15分くらいはかかりました。アクセス面では、少し準備が必要かと思います。ガーデンが見渡せるように、窓があったパーティースペースの開放感がオススメ!!!!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.2
昔ながらのホテルウェディング
神前式でしたが和風の石が敷かれた通路を通って会場にはいって行くようになっていました。ドアとかの間仕切りを特に閉めることなくするようでまったくエアコンがきいていなくてむちゃくちゃ暑かったです。奥に集合写真とるところがあってそちらもドアは開けっぱなしで汗だくで倒れそうなぐらいで設備環境はきびしかったです。設備が古くなってるのかちょっと改善してもらいたいです。披露宴会場は昔ながらのホテルの会場という感じでした。本会場は設備も古くなっていました。ガーデンとかなら新しそうでもうちょっと雰囲気は違うかと思いますが。お料理はホテルのレストランもあったりのホテルなのでボリュームもあったし味は美味しかったです。とりあえず駅はないのでバスか車でくる感じなので送ってもらうか誰か飲まなかったらいいかも。バイパスの降り口はわりと近くにあるので大丈夫でしょう。スタッフの対応はミスしまくりの段取り悪かったり頼んだことを忘れたり残念でした。改善してもらいたいです。安さでいくならありかとは思いますがよく検討して下さい。ガーデンとかならありかなと。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
緑豊かなガーデン
ガーデンに囲まれた独立型のチャペルです。白色を基調としていて外光が入り、明るく開放感がありました。窓からは緑の景色が見えてオルガン、聖歌隊の演奏があり、華やかな雰囲気のセレモニーでした。白色を基調としていておしゃれな披露宴会場です。正面には緑豊かなガーデンがあってウエルカムパーティーを楽しむことが出来ました。盛り付けがとても綺麗でした。お野菜もたっぷり使われていて非常に健康的で美味しかったです。お肉料理もジューシーで味付けが最高でした。姫路駅から離れているので送迎バスを利用して行きました。非常に丁寧な接客サービスで披露宴の最初から終わりまでリラックスして楽しむことが出来ました。ガーデンの景色がとても美しかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
懇切丁寧なプランナーさんに感動!
チャペルは真っ白の綺麗なチャペルでした。HPなんかでもすでに見てはいたけど、実際の方が明るく感じました。大きくはないけど、私たちの希望の人数でピッタリに思えたので良かったです。天井が高くて贅沢に使えるような雰囲気でした。シンプルな形で、コーディネートはたくさんバリエーションがあるそうな説明を受けました。実際見せて頂きましたが、確かにセンスが問われるほどたくさんありました(笑)若干の経年劣化は見受けられましたが、許容範囲でした。数件見学に行った中では特に良かったと思います。安かろう悪かろうでは元も子もないですが、内容をしっかり聞くと、演出的にもそんな事もありませんでしたし、お料理も美味しかったので、かなり良かったと思います。和食・洋食・中華と選べるような形で斬新でした。急きょ見学に行ったので、結婚式の料理とは違うようでしたが、美味しいをお料理を頂きました。後日、試食の案内もして下さったので安心でした。別館の案内が分かりづらかったが、駐車スペースが広いので車手段が多い方にはいいかと思います。駅は近くにはないですが、駅を視野にいれていなかった私たちは正直気になりませんでした。ちなみにバスもあるそうなので問題ないとの事でしたが。担当頂いた方は気さくな方で、話しやすく好印象でした。何事にも親身になって考えて伝えてくれました。何件かまわった中で一番良かったです。他のスタッフの方も丁寧な方が多かったと思います。私たちはオリジナルな感じの結婚式を考えていました。手作りっぽさとか、自分たちで何か作ってとか。プランナーさんが「一緒にしましょう」と言ってくれたのはこの会場だけでした。すごく嬉しかったです。あと、衣裳店がホテル内にあったので試着がすぐできるところが良かったです。予約の方がいらっしゃったので、少し待ちましたがスタッフの方も丁寧で楽しく試着できました。ガーデンが豪華なので、そこを重点的に説明受けましたが実際そこだけじゃなく、ガーデンが際立つように中身を考える楽しみが大きいと感じました。演出は多いと思います。プランナーさんが聞いたら聞いた以上に経験談も教えてくれるので面白かったです。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
総合力の高いホテルのウェディングと広いガーデンがおススメです
挙式はガーデンでの人前式でした。広くて周囲に喧騒が無いので、大げさかもしれませんが、海外に来たみたいでした。時季も過ごしやすい11月だったので、すごく気持ち良かったです。真冬はおススメできないかも。。。50人くらいの披露宴でした。広々使えて、ゆったりした感じでした。個人的にホテル系が好みなので豪華なシャンデリアや天井が高く解放感があるホテルらしさが良かったです。設備は基本的にはシンプルなんでしょうが、オプション?でしょうか。映像機器やピンスポット、飾り付けなどは色々と施してあり十分に思えました。今までたくさん結婚式に参加しましたが、おなかいっぱいになったのは初めてでした。持帰りにしてもらいたいくらいでした。案の定同じ考えの人が「衛生上の理由で」と丁重にお断りされていました(笑)和洋折衷の料理で味も美味しかったです。特に覚えている、お肉がとても柔らかくて、とろけました!公共交通機関はおそらくバスだけでしょうか。駅は少し遠いですね。バスが出ていたみたいなので、あまり問題ではないかもしれませんが。車での参加でしたら、バイパス、国道が目の前なので抜群かと。大半が車だったのではないでしょうか。駐車場は広いので、かなりの台数いけると思います。ベテランスタッフさんが多く、柔軟な対応をしてもらえました。少しの事ですが、子供がスプーンやナフキンを落としてしまった時も迅速に対応してくれました。新郎新婦の周りも常にスタッフがいて、見てても安心できたし、笑顔で会話したりもしていたので二人もそうだったのではないかと思います。あと、妻が着物を着ていたんですが、子供の関係で着崩れそうになっていた所快く、美容スタッフさん?でしょうか、すぐに直してくれました。かなり親身に対応してもらったみたいで喜んでいました。授乳室として、個室を用意してくれました。座敷部屋ですごく使いやすかったです。御手洗は綺麗にしてありました。特に目立った設備は無いと思いますが、やはりホテルらしく総合的に良かったように思います。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで結婚式ができて幸せでした。 感謝 (^O^)
白を基調としたチャペルで自然光がとても気持ちよく森の教会という雰囲気でした。ホテルで式とゆうと館内というイメージですがこちらは独立したチャペルがあり、式の後ガーデンに出れるのでとても解放感があり、よかったです。出席していただいた方の待ち時間は館内で座れるので、年配の方もいたのですが移動もしやすかったと思います。ホテル、独立したチャペル、緑いっぱいのガーデンとゆう全てそろっているのはのはあまりこのあたりではないかなと思いました。式場をいくつか見学しましたが、どこよりも心のこもった対応をしてくれたのでここに決めました。建物自体は新しいとゆう雰囲気ではありませんが、人数もそんなに多くなくアットホームな式にしたかったので、希望通りのゆったりとしたテーブルの配置で、和やかなムードで披露宴ができ満足しています。写真だけはいいものを残したかったのでロケーション撮影をお願いしました。いい写真をたくさん撮っていただいたので満足しています。出席してもらった方からもおいしかったと評判でした。駅からは少し離れていますがシャトルバスがでています。車の場合はIC下りてすぐの立地です。駐車場はたくさんあるので困りません。そしてリゾート感覚の結婚式ができます。担当の方がとても親身になってくれたので安心して当日を迎えることができました。とにかく緑いっぱいのガーデンがおすすめです。白いドレスの映えるロケーションなので、たくさんいい写真が残せます。またゆっくり友人や親せき、親と写真を撮る時間もあるのでとにかく思い出になる写真をたくさん撮ってください。お料理も友人や年配の方までおいしかったと評判でした。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
良かったです
チャペルでの挙式でした。緑いっぱいのガーデンに真っ白な教会がよく映えて綺麗でした。両側の小窓から光が差し込み場内を明るくしてくれました。挙式後はガーデンに出てフラワーシャワーとブーケトス、記念撮影などができるようです。ガーデンは挙式も可能なようなので広々としていました。バリアフリーのようでしたので足腰の弱いご年配の方も移動が楽かと思われます。ピンクを基調とした可愛らしい会場でした。薄暗くされた会場に照明が優しく照らしだされていてとてもロマンチックでした。雰囲気と言えば、夜景のようなきらびやかさがあるように感じました。カラオケも設備。待ち合い室ではフリードリンク、ロビーのほうではロッカーが完備してあったので助かりました。和洋折衷だった気がします。とても美味しくいただきました。子ども用の食事も良かったです。美味しかったのですが、海老が多々出ていたように思いました。バスで→神姫バス姫路駅(北5停留所)【38】【39】番バスに乗り【青山ゴルフ場】で降ります。大人230円、子ども130円。所要時間20~25分ぐらい。車で→姫路バイパス太子東IC~1分。バスは本数があまりないので自家用車か送迎バスで向かう方が多いかと思います。無料の駐車スペースが400台有り。ちなみにタクシーで向かうと3000円ぐらいかかります。(姫路駅南~青山ゴルフ場まで)交通量が多い場所ですが、丘の上にあるため騒音も気になりませんでした。バイパスが近いので車の方は便利です。声を掛けれる位置に居てくれたので助かりました。給仕も食べるペースに合わせてくれたので良かったです。残念だったのは写真撮影のときです。大人数だったせいもありますが少し時間が掛かりすぎではないかと感じました。まだ日差しが強かったので、私を含め、結構な方々が不満を漏らしていました。親戚一同、子ども連れでの参列が多かったのですが子ども達にも親切な対応をしてくださっていました。食事も大人、子どもと別けられていたので食べやすかったと思います。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気の結婚式
【挙式会場】人前式でした。フルート・バイオリン・エレクトーンの生演奏が素敵でした。【披露宴会場】アットホームな雰囲気での食事会でした。【演出】挙式の後すぐに外へ出て、緑の中で写真撮影をしました。全員の集合写真を撮ってもらえてよかったです。【スタッフ(サービス)】テーブル内での会話を邪魔することなく、スムーズな対応で、よかったです。新郎新婦の緊張をほぐしてくれたり、やさしさが伝わりました。【料理】洋食のコースでした。メインの伊勢海老のグラタンやステーキが美味しかったです。【ロケーション】旧2号線沿いで分かりやすかったです。駐車場も広かったです。【ここが良かった!】お庭が広いので、自然の中で写真撮影したい人にはおすすめです。晴れの日限定ですが・・・。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれる式場が素敵でした
中学時代からの友人の結婚式でした。今までに参列した式は、だいたい姫路駅周辺の結婚式場が多かったのですが、郊外での挙式は初めてだったので、とても楽しみにしていました。チャペルは森の中にあり、天気もとても良かったので、周りの緑の色や、太陽の光が入ってとてもキレイでした。周りの自然も演出の1つになって、とてもステキでした。自然に囲まれた式場の中での結婚式は、どんな演出よりもとても心に残る式でした。すごく広々としていて、日常を忘れさせてくれるような会場でした。本当に美味しかったです。今まで行った結婚式の中で一番美味しく、ボリュームもあり、お腹いっぱいでした。立地については緑の中にあり、とても素敵でした。交通のアクセスは姫路駅からのシャトルバスがあり、約15分程度で到着しました。特に不便は感じませんでした。駐車場はたくさんありました。スタッフの方もとても親切に対応して頂きました自然に囲まれた中での式は本当にキレイで、季節によって変わる景色が最大の魅力だと思います。まるで北欧に来たかの様なたたずまいのチャペルと周りの景色は良かった。宿泊できるホテルも併設されており、写真撮影スポット等が多い。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
国内でガーデン挙式を挙げるにはいいと思います。
わたしが見学したのはガーデンでの模擬挙式でした。春のとてもお天気のいい日だったので緑が綺麗で素敵でした。海外挙式のような芝の上にポンポンと並べられた椅子。牧師さんもいい雰囲気で、ガーデン挙式を思う存分味わえました。気になった点は、季節によっては、「虫・日焼け・気温」の3点です。屋外での演出なのでその3点はとても気になりました。秋などちょうど気温もいい時期だったらとってもオススメです。雨天の場合はガーデンに隣接するコンパクトですが雰囲気のいいチャペルもありました。あとは自然光なので、花嫁の写真映り、肌が綺麗に見えない、日差しが強いと顔が怒っているようになる点も少し気になりました。披露宴会場は、こちらはホテルですので、ホテルの宴会場という感じで普通でした。ホテルの会場の椅子にかけられている白い布があまり好きではないので、印象は普通~標準以下でした。ただ、会場からガーデンが見渡せる場所だったので、式にペットなどを連れてくることも可能でした。早めに候補から外してしまったので、しっかり見れなかったのですが、ホテル挙式としてはとても格安だったと思います。お料理の質も高そうだったことと、関西ではまだ数少ないガーデンチャペルであることを考慮すると、コストパフォマンスは高いと思いました。姫路市内の少しはずれにありました。ホテルは高台にあり、挙式ができるガーデンはその屋上に広がっています。ですから見晴らしもいいですし、良い場所だったと思います。説明を担当いただいた方は年配の男性で、とても配慮のある説明もわかりやすい方でした。ガーデンチャペルに憧れがある方は一見の価値があると思います。子連れ、ペット同伴など他には珍しいサービスもありよかったと思います。化粧室はホテル自体が古いため(わたしが見学した時点では)あまり綺麗ではありませんでした。とにかくポイントはガーデンです。海外のガーデン挙式に興味がある方は模擬挙式に参加されると雰囲気がつかめると思います。下見時には、日差しや虫など屋外で嫌な点がないかどうか確認することをオススメします。また、雨天時はガーデンで式を挙げられないので、チャペルで挙げることになってもガッカリしないかどうかしっかり見ておくことも大事だと思います。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
正直、いまひとつでした。
チャペルはとても綺麗でした。牧師さんも、とても穏やかで、人前式だったこともあってとても一体感がある挙式でした。聖歌隊は、とても上手でしたし、式のみならとてもよかったです。教会外でのフラワーシャワーや撮影会もよかったです。ここが、いまひとつでした。食事を運んで下さる方が、スーツではなく、メイドさんのような格好でしたので、少々お安めの料理に感じられてしまいました。また、食器を置くとき、フォークを置くときと、カチャカチャ音を立てて置いていたのでとても気になりました。アレルギーに対応して下さり、美味しく頂けましたが、本当に、あとスタッフさんの環境さえ良ければ、心から美味しいと思えたと思います。駅から遠いです。建物が山に沿って立っていて、気付かずに一番低い場所に駐車してしまったため、大変でした。もう少し会場や駐車場所の位置が分かるような招待状を頂きたかったです。参列者なので全ては見ておりませんが、スーツ以外の従業員の方のサービスは、正直期待外れでした。友人は妊婦さんだったのですが、不便そうにはしておらず、しっかりとサポートされているのだろうなと思いました。ロビーは広く清潔で、宿泊客とはち合わせることも無かったので、本当に結婚式モード一色で楽しむことが出来ました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンの広さにびっくり!!とりあえず行ってみて!!
白くてかわいい式場でした。天井が丸くなっていて生演奏や、聖歌隊の方の音の響きがとっても良かったです。新郎新婦との距離もとっても近くて、一緒に参加してる感じがして感動しました。シンプルなので、クロスや演出で2人の色に染められるところがいいなと思いました。待ち時間は生演奏があったり、会場の近くだったので、移動が少なくて友達ともゆっくり写真がとれたり、話せたりできました。国道沿いだけど、会場の外にはガーデンが広がっていて、リゾート感がありました。バイパスも近くて、便利でした。会場の案内など、スタッフの方がしてくださり、迷うことはなかったです。とくに、プランナーの方は話しやすく、相談しやすくって良かった。と聞きました。出席者の中に高齢の方がいらっしゃったのですが、お肉など、噛むのが難しいものは、はじめから小さくしてあったようです。なんといっても、ガーデンがとっても広くて気持ちよかったので、何か演出をお考えの方にはおススメかも!!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプル、だけど個性的。そんな挙式におすすめ!
緑に囲まれ、しかし清潔さも忘れない、いい意味で「何も思わない」、「お祝いのことだけを考えられる」場所です。チャペルにて、みんなで聖歌を歌えたのがとても幸せでした。お色直しの登場がしやすく、高齢の方にも優しい、段差のない入り口が好印象。どんな色のドレス・着物も映える照明でした。お料理は見た目とても美しく味もよかったのですが、ナイフで切りにくかったり音を立ててしまうお料理が含まれており、静かに品よく食べたい場面には少しキビシイところもありました。駅の近くでない分、アクセスに心配がありましたが、送迎バスのおかげでその不安は吹き飛びました。振り袖で参加させていただいたのですが、送迎があるので無駄な着崩れもなく安心ですね。当事者ではないためわかりませんが、新郎新婦はとくに困った様子もなく進行もスムーズで、きっと計画の段階からスタッフさんたちが親身になってくださるのだろうと思いました。ケーキカットのかわりに鏡開きをするなどオリジナリティあふれる演出があったのですが、その見事なまでの自然さはやはり式場のスタッフさんたちの力なしには成り立たなかったと思います。個性を演出しても、それが珍妙にうつらないというのは、とてもすばらしいことですね。幸せを分けていただきありがとうございました!詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場について】綺麗だと思う。【披露宴会場について...
【挙式会場について】綺麗だと思う。【披露宴会場について】建物が古い事もあってか、古臭さを感じた。【演出について】よくある演出。可もなく不可もないといった普通の進行。【スタッフについて】丁寧で申し分ない。【料理について】量も質も申し分ないくとてもおいしかった。【ロケーションについて】ガーデンチャペルが写真で見たイメージより小さく、物足りなさを感じた。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったのでコメントを控える。【式場のオススメポイント】ロビーのクリスマスツリーが綺麗。【こんなカップルにオススメ!】低予算で済ませたい方に。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
とてもいいところです
まず披露宴場がとても広くきれくてヨーロピアン風なイメージでした空調もしっかり効いていて喫煙所も区別されており不快なところはありませんでした料理にはお金をかけましたメニューも豊富で味もしっかりついており見た目も良く値段も安いので大満足です子供も食べれる味で親戚一同も喜んでおりました非常に高度なところにありますので車が必要だと思われますただ、駐車場で混雑することが多いと思います駐車スペースがしっかり区分けされていないので少し駐車にこまります皆さんとても素敵な笑顔で明るく迎えてくださり感謝しておりますあと分からないことがあればすぐ教えてくださいました一番高いドレス何と言ってもスタッフの皆さんの笑顔が素敵で素晴らしく気持ち良く式をあげることができましたやはり下準備です詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
自然がいっぱい
ガーデンが広くて木でできたブランコなどあってとてもかわいらしい雰囲気です。周りが山なので緑いっぱいの中で新郎新婦の純白が輝いて見えるように感じられました。とても広くてよかったです。新郎新婦の高砂がステージの上だったので眺めるには良いですが一緒に写真を撮るのにステージに上がるのは少し恥ずかしい感じもします。大きなスクリーンがあるのでムービーを流したい人にはおすすめです。とてもおいしかったです。大きな魚のお刺身にはテンションあがりました。電車では不便なところです。バス停があるかはわかりませんが車かタクシーを使うのがいいと思います。それか新郎新婦が式場の送迎バスを手配してくれると助かります。とても丁寧で良かったです。新人のアルバイトの方もいらっしゃったみたいで危なっかしい人もちらほら。。夜は演出で打ち上げ花火が出来る詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
自然の中での挙式
街から離れてて、自然が多い中での挙式が出来る大きな窓が有り、開放的で天気が良ければ窓も開放してくれるので、会場を広く使えるドレスが2着目が少し安くなるみたい中華を食べたけど、コース料理として美味しかった姫路駅からが少し離れているので交通アクセスは少し不便親切で色んなアイデアを出してくれたガーデンウェディングや、森の中での挙式は凄い綺麗だと思うし、開放感たっぷりです。フロア貸し切りみたいになるので、赤ちゃん連れの人でも、そういう控え室みたいに作って貰えるのも、ありがたいです。ゲストに親切です広びろとした庭です。あと披露宴会場も大きさの調整もきくみたいなんで、聞いてみるといいかと思いますアクセスは少し不便ですが、その代わりバスの手配やらしてくれます。手作り挙式がしたいカップルには、とてもいい式場だと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めての子供を連れての参列で、ちょっと不安だったけど結...
初めての子供を連れての参列で、ちょっと不安だったけど結果的にはとてもいい結婚式でした。新郎新婦の計らいで子供たちはプレゼントをもらってとても嬉しそうでした。式場スタッフも感じのいい人ばかりで子供たちを気遣ってもらいい時間が過ごせました。料理も美味しかったし、ガーデンウェディングも初めての経験で天気も良かった為楽しむことが出来ました。親友のようなカップルにはお勧めの式場だと思いました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑溢れる
やっぱり景色でしょうか。緑があるので、自然を感じつつというのは此処ならではかと思います。その分虫も居るんじゃないかと、苦手な私にはちょっと躊躇いが(苦笑)でも緑溢れる外でというのも捨てがたい。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場も広くて開放感がありました。
下見に行ってきました。自然に囲まれた環境にあって、とても感じのよい落ち着いた式場でした。チャペルはあまり大きくはないけれど、中も白で基調されていて神聖な雰囲気で素敵で、赤いバージンロードとステンドガラスも、とてもキレイでした。緑豊かなガーデンも素敵でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
人前式だったのですが、シンプルなチャペルでした。総勢70名ぐらいの宴だったのですが、会場は横にながく、新郎新婦と距離が近くかんじました。窓を開けたら外がみえて、山の緑と姫路の都会があり、景色がよかったです。和洋折衷でした。とくにめずらしいものはなかったですが、とてもおいしかったです。姫路駅からけっこう遠くて、友人の車に乗せてもらっていったのですが、高台なので姫路城が見えたり、景色はよかったです。式の後にガーデンで写真撮影でしたが、移動の案内も急かすようでもなく、かんじがよかったです。カメラマンもさすが関西!で、楽しませてもらいました。友人の控室は特になくて、一階にあるカフェでドリンクサービスをうけました。ロビーは明るく、全面ガラス張りで解放感がありました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ57人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 森の教会 ホテルサンシャイン青山(モリノキョウカイ ホテルサンシャインアオヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒671-2223兵庫県姫路市青山南4-7-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |