
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルに大階段がある1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 緑が見えるチャペル1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルに自然光が入る2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 独立型チャペル2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 宴会場の天井が高い2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クラシカル2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ガーデンあり3位
- 兵庫県 チャペルに大階段がある3位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る3位
- 兵庫県 独立型チャペル3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 窓がある宴会場3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス4位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価5位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数6位
- 兵庫県 宴会場の天井が高い6位
- 兵庫県 緑が見えるチャペル7位
ラヴィーナ姫路(Wedding Manor House La Viena Himeji)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お料理に大満足
チャペルで挙式を挙げてフラワーシャワーとシャボン玉で迎えてもらいました☆生のゴスペル(!?)で迫力もありましたねー!でももっと満足だったのが、お料理で妊婦で式をあげたのですが、どれも美味しく頂けました招待した方がたからも、後日美味しかったと評判でした詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
こじんまりした感じです
料理もなんだか貧相な感じで全体的に安かったんだろうなと言う感じです。新婦さんのメイクや着付けなどはバッチリでした。喫煙ルームが外で、真冬の式だったので堪えました‥とくに女性は薄着なので、もう少し配慮が必要だと思います。披露宴の進行係の人が関西弁ばりばりだったのも謎でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然に包まれたチャペルと、お城みたいな披露宴会場(^^)
【挙式会場】◎外観も内装もとっても綺麗なチャペルで、生の賛美歌やフルート演奏が素敵でした。◎チャペルの外の庭園みたいなところで、バルーンリリースをしましたが、色とりどりの風船が青空に映えてとても綺麗でした。◎冬だったので庭園にストーブがあったのもありがたかったです。【披露宴会場】◎会場へ続く廊下から、もうクリスマス一色で、移動中も楽しかったです。写真をたくさん撮りました。◎真っ白な(大理石でできている?)会場でお城に来たみたいでした。【演出】◎ゲストのために新郎新婦が考えた楽しい演出がたくさんあって、「いろんな希望を叶えてくれる式場なんだな。」と思いました。【スタッフ(サービス)】◎着付け・ヘアメイクをしてもらいましたが、とても上手で、妊娠中の私でも全然辛くなかったです。【ロケーション】○街中なので、ロケーションを求めるのは無理かな・・・と。大きな道沿いで駐車場も近いので、県外から初めていった私でもわかりやすかったです。アクセスは良いと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
気分のいい式場です。
大学の同級生の結婚式でした。このあたり【挙式会場】広さはあまりないですが、雰囲気はよかったです。花を受け取りながらの登場で話もでkてよかったです。雨だったのがちょっと残念・・・【披露宴会場】明るくて、雰囲気がよかったです。広さもいいぐらい。トイレが少ない感じはしましたが・・・。【演出】登場時、退場時、プロフィール上映と映像を存分に使用していました。挙式の映像もあり、参列者の紹介もあって、感動的でした。全体的に楽しませてくれてよかったです。【スタッフ(サービス)】サービスはいい方でした。みなさん優しく、注文もいいくらいで取りに来てきれてストレスは感じなかったです。【料理】なかなかおいしかったです。特にデザートブッフェが楽しく、お腹も満足でした。デザートブッフェはポイント高いですね。【ロケーション】駅から若干遠いですが、ストレスは感じません。またまわりの騒音などもなく、駅近ながらいいんではないでしょうか。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)デザートブッフェはいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】この辺りで式を挙げたいなら、どなたでもまずは検討してもいいんではないでしょうか。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】荘厳な雰囲気のするチャペルでした。【...
【挙式会場】荘厳な雰囲気のするチャペルでした。【披露宴会場】明るく華やかな雰囲気のする会場でした。【料理】事前に自分の食べたいメイン料理を選べるようになっていました。【スタッフ】細やかな気配りをされていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎・新婦の性格的なモノを出したいのなら、ラヴィ―ナは良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】友人・知人が多く、楽しく披露宴を行いたいカップルさん。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
手作り感満載
先ず、挙式が行われるまでにサンドウィッチやドリンク類などが自由にいただけることにびっくりしました。(正直、披露宴まで時間がかなりあったので、お腹が空かないか心配だったので。)お味も良かったです。次に挙式でしたが、これは「まあまあ普通だなぁ。」というのが正直な感想です。(感動して泣きっぱなしでしたが・・・。)そして、一番感動したのがやはり披露宴です。先ず、新郎新婦と仲間2人で生のバンド演奏が有り、新郎がピアノ・新婦がギターを演奏するという『かっこいい』ものでした。曲目は綾香の『みんな空の下』でした。良い披露宴でしたが、演出で2点印象に残っているものがあります。1つ目は新郎と、その同僚とのAKBの『ものまね』でした。(これは、すごく笑えました。)2つ目は披露宴の最後に、その日1日の出来事が、その場で見れたことです。これは、みんなびっくりしていました。私も「『手作り感』がいっぱいだなぁ。」と思いました。本当に良いお式と披露宴で、そのDVDも焼き増ししていただいたほどです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/02
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
チャペルやお庭が素敵!
大学時代の友人の結婚式で初めてこの式場に行きました。駅から少し離れていますが送迎サービスもあり特に不便には感じませんでした。[挙式会場]そんなに大きくなく1階には座りきれず2階に案内された。新郎新婦の表情はみえにくいが上からは全体が見渡せて違った雰囲気があり良かった。挙式後、庭園で写真タイムがあるなど新郎新婦との距離が近くアットホームホームな雰囲気。[披露宴会場]会場は非常に広くリラックスして式を楽しめた。広かったためたかさごが遠かったのが残念。でも席の配置もゆったりしていたので動き回りやすかった。[料理]デザートビュッフェが最後あり楽しかった。新婦の衣装や髪型がとても可愛かったのが印象的でした。待ち合い室もドリンクを目の前で作ってくれるなど飽きない演出がたくさんあって非常に良い式場でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式に関して、新婦が聖歌隊のアルバイトをしていたため結...
挙式に関して、新婦が聖歌隊のアルバイトをしていたため結婚式場をそこにした。料理に関しては、普通で、デザートのバイキングは自分で取に行く人が少ないので、配ったほうが良かった。スタッフは気遣いがなかった。システマチックで個々の感じがしなかった。ロケーションに関してはあまり良くなかった。会場選びは付き合いだから仕方なかった。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
仕事の友人として参列させて頂きました。挙式会場は教会で...
仕事の友人として参列させて頂きました。挙式会場は教会でステンドガラスが綺麗ないろんな色があり神聖なチャペルでした。披露宴会場は明るく広くて落ち着く感じでした。料理は飲み物が飲み放題で料理はボリューム満点でした。スタッフはとても言葉つかいがとてもよくて、親切に案内してくれました。料理が最高に良いのでおすすめです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】ヴァージンロードがガラスになっていて、下にバラの
【挙式会場】ヴァージンロードがガラスになっていて、下にバラの花びらが散りばめられててオシャレ。【披露宴会場】待合室も披露宴会場同様にフリードリンク制なので、自由になんでもいただいでもらえ、お手洗いは各会場に隣接してあるので便利。【料理】フルコースで、参列していただいた方にも美味しかったと満足していただけた。デザートもビュッフェ形式なので好評でした。【スタッフ】各場所にスタッフが必ずいるので迷ってもすぐに聞ける。【ロケーション】各会場雰囲気が違うので、自分達に合った会場を選ぶと良いと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】季節ごとに花や飾りが変わるのでいろいろと楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】親の代からある結婚式場なので、もし親もラヴィーナ姫路で挙式を挙げてるのなら懐かしんでもらえるかと。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
ドキドキ・ワクワク結婚式
私の小学生からの親友である結婚式に呼ばれました。今回で4回目なんですがやはり何回行ってもドキドキ・ワクワクします。主役はもっとドキドキ・ワクワクしているんでしょうね。披露宴会場はかわいらしく飾られておりとっても落ち着けました。シェフの料理もおいしく頂けたし普段お酒の飲めない私がほろ酔い気分になっているなんて・・。シャンパンもおいしかったぁ。親友のウェディング姿にも少し涙してしまいました。。私はもう10年ほど前に結婚はしましたがこういう場所でしたかったなぁなんて・・ちょっぴり思ってしまいました。雰囲気も最高!もちろんスタッフの方もけっこう気を使ってくれててサービスも良かったですしまたここで参列したいなぁなんて思っています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとてもおいしかった。新婦、新郎のためにバンドの演奏があ
料理がとてもおいしかった。新婦、新郎のためにバンドの演奏があったのだが、挙式会場がこっちのわがままをかなりきいてくれて、とてもすばらしい結婚式になった。とてもスムーズにことが運べたし、みんな感動していた。ここは自分たちでも利用したいとおもった。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
基本的には神式の式場です
【挙式会場について】神式が原則で、オルガンの生演奏が聞けるところが魅力的です。【スタッフ・プランナーについて】皆さん親切な方ばかりで、予算やプランの事について親切丁寧に教えて下さいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】姫路駅からはまあまあ近いので、便利な所にあると思います。【コストについて】本当に質素な家族だけの挙式から、沢山の方をお招きして盛大に行う挙式まで、本当に沢山のコースがあります。例えば料理も、ビーフステーキ(お肉が食べ放題)から豪華な舟盛りまで、本当に幅広いです。あと、バイキングコースもありますが、こちらは全て立食になります。【この式場のおすすめポイント】ソフトドリンクやアルコールが飲み放題なので、お得だと思います。あと、適当に補充してくれます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家が神式の方はもちろん、そうでない方も納得される式場だと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 バージンロードのバラが素敵 【披露宴会...
【挙式会場】バージンロードのバラが素敵【披露宴会場】参列人数」に合わせられる。天井が高く広く感じられる【料理】普通だが、デザートは立食よりテーブルに運ばれる方が良いと思う【スタッフ】親しすぎるのもどうかと思う【ここが良かった】ブーケを投げるのをチャレンジしてくれた。新譜の希望でグランドピアノを入れてくれた詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
家族の控室に色々なお菓子や飲み物があり、良かったです。
【挙式会場について】きれいで、良かったし、清潔感がありました。【披露宴会場について】色々なコンセプトの部屋があり、自分の好みの部屋をチョイスできるのが良かったです。100人以上の大人数にも対応できていました。【演出について】自分の意見や、スタッフの意見を入れて話を進めれたと思う。妹は、私のウエディングドレスを使いたかったので、それを使わしてくれた。【スタッフ(サービス)について】はっきりと、自分に合うドレスや、髪形を教えてくれた。合わないものを使わなくて済んだ。【料理について】これは普通。【ロケーションについて】駅に近く、線路沿いにあるが、大きな木々で周りを囲い分からなくしていた。滝なども作りいい雰囲気を作っていました。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの人用に、披露宴の会場の一角に子供が遊ぶコーナーや、ベビーベットなどを置いてくれました。【式場のオススメポイント】写真だけでも対応してくれると言っていた。【こんなカップルにオススメ!】価格によっていろいろな式を挙げてくれる。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
独立した式場
気になるところの費用は少々高めに設定されていますしかしスタッフは皆親切丁寧で助かりました一番気に入ったところは他の式場と違い別の式場の人たちとの接触なくそこだけで独立した式を挙げることができたことですそれぞれの招待客が入り混じって動くのはさすがに厳しいですいろんなタイプの式場があり十分満足できる式が挙げられると思います詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】神前式だったので参列していませんが、その後...
【挙式会場】神前式だったので参列していませんが、その後ガーデンで人前式のようなものを行った。夕方だったので、ガーデンのライトアップもあり、とても幻想的で新婦の入場の時感動した【披露宴会場】大理石?なのかな・・・全体に白く、明るい印象でよかった。あのホテルの訳の分からない柄のじゅうたんじゃない所が、本当に良かった。【料理】普通に美味しかった。卵料理が得に美味しかった。披露宴には珍しく、お腹一杯になる感じで食べきれないほどでびっくっり。特注のケーキも個性的で、とても良かった。【スタッフ】料理を運ぶスタッフはバイトさんの感じでどこも同じ。ベテランっぽいスタッフの動きは良かったと思う。【ロケーション】式場は少々分かりにくい所だけど、結婚式専門の建物なので、一歩式場に入ればいつもと違う世界に来たようで雰囲気がとても良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストの為の部屋や待合室の雰囲気からとても良かったしゆっくりする事が出来た。やはり招待される方としては、狭い更衣室などは困るので、ここは良かったと思う。料理も、こっていたし、お腹一杯になれたのが良かった。演出も楽しかった。楽しい披露宴だった。【こんなカップルにオススメ!】ゲストを大切にするカップルにはおすすめ。夜の披露宴でしたが、外はライトアップされたガーデン、中は明るい部屋で楽しく過ごす、最寄り駅までのタクシーも無料で、本当に至れり尽くせりだった。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしくなりました!!!
友人の結婚式で行きました。今までに2回行ったことがありましたが、以前より料理の味と見た目がグレードアップしていました。演出も、新郎新婦に合ったもので日々進化しているんだなと感心しました。会場もとても豪華で、デザートビュッフェが良かったです。スタッフは、担当の方が少し反応が鈍かったので、その点だけが残念でしたが、トータル的には85点ですね。本当に料理はおいしかったので、おすすめです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
とても綺麗な式場☆
【挙式会場】 人前式のため、挙式も披露宴会場でしました。 【披露宴会場】 会場は広く、とても綺麗で豪華な感じがしました。【演出】 人前式は感動しました。新しい挙式の挙げ方だなぁと感じました。 【料理】 料理はとても上品な味で美味しかったです。 ただ、グリンピースのスープは苦手な人も多く、残されている方もいました。 最後はデザートビュッフェでした。 たくさんのデザートの中から、自分の好きなスイーツを選べるのでとてもうれしかったし、美味しかったで す☆【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 駅が近いので、遠方の方も行きやすい場所だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/04/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ラヴィーナ姫路
ラヴィーナ姫路は親の代の年齢の方達に聞いてもそこで結婚式あげたよー!って人が多くて姫路にある式場では老舗に入るようなところです。入り口入ってすぐに大階段があり会場は4つ。それぞれ人数や雰囲気にあわせて選べるので良かったです。チャペル内のレッドカーペットはガラス板になっていて、その中にはバラの花びらが敷き詰められている感じでした。チャペルは2階からもみることが出来、90名程参列していただきましたが全員中に入ってもらえることが出来ました。聖歌隊とオルガンは生演奏で、牧師さんは日本の方でした。披露宴中も、何の問題もなくスムーズに進み、美味しいお料理と最後の方にはデザートビュッフェもあり(私は会場で食べる暇なかったですが、着替えの合間に担当の方が無頼ズルームまで持ってきてくれて少し食べることが出来ました)DVDもラヴィーナの方がサプライズで作ってくれたりして、とてもいい挙式・披露宴を行うことができました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.0
デザートビュッフェが最高に良い!!!
【挙式会場について】挙式会場は、赤い絨毯が印象的で、とても華やかなイメージが残っています。二階からも新郎新婦を拝見することができるので、これもまた他の会場にはない見方ができるんじゃないかと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、ビンセント・アドリアーナ・ドルセー・フロンテーラの4つがあり、私は1階にあるアドリアーナでの披露宴に出席しました。アドリアーナはガーデンを併設しております。ガーデンでのデザートビュッフェは最高に気持ちが良く、「これぞ邸宅ウェディング!!!」と言わんばかりのおもてなしでした。【スタッフ・プランナーについて】グラスが空いていればすぐに持ってきて下さり、とても素早し対応でした。【料理について】とってもおいしく頂きました。特にロブスターが最高に美味でした。あとは、なんといってもデザートビュッフェ!!!色とりどりのケーキやプリン、今まで見たことがないようなおいしそうなデザート達を見て、テンションがあがりました!!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】姫路駅から、歩いていこうと思えば行けるかもしれませんが、結構遠いと思います。コチラはシャトルバスも出ていますし、自動車で来られない方でも大丈夫ですよ。【この式場のおすすめポイント】ウェルカムホールの「ドレイク」でのウェルカムドリンクの豊富さにとても強く印象に残っています。今から、何かワクワクすることが待ってるんだなという期待感と心地よい緊張感でいっぱいでしたよ。色鮮やかでかなり大きな赤いソファも印象的です。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いい式でした!
とても広い披露宴会場でした!余興したけど大人数で会場を動き回れてよかったです!新郎を担いだりしたけどテールとテーブルの間の通路も広くゆとりあるかんじがいいです大きいスクリーンに流れた生い立ちとても感動しましたあとよかったのがキャンドルサービス?(液体みたいなのを入れる新しい感じので)綺麗でした!!詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の新婦友人として参列。《挙式会場》とてもキレイ...
高校時代の新婦友人として参列。《挙式会場》とてもキレイでした。《披露宴会場》広い会場でしたがとても落ち着ける空間でした。《料理》挙式前からメインのお料理が3種類から選べるところが良かった。デザートビュッフェがあって楽しかったです。女子には人気でした!《スタッフ》きちんと対応してくれました。《ロケーション》駅から一応徒歩圏内だとは思いますが・・高いヒールを履いていたので二次会(駅前)へはみんなでタクシーで行きました。《ここが良かった!(会場オススメポイント)》外での演出が良かった!(風船)デザートビュッフェは女子に人気!《こんなカップルにオススメ!》ホテルは嫌な人や、広い会場が良い人にオススメ!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵!
チャペル*バージンロードはそんなに長くはないけど、2階があるからみんなが近い距離で新郎新婦が見れる★天井も高いし私は好きですね、あぁいう感じ!天気が良かったので外に出てフラワーシャワー?も出来ました。披露宴会場*参列者が多かったのでとても広々とした会場でした。お料理が美味しくて残さず全部完食(笑)デザートビュッフェは品数豊富で迷ったほど!タバコは外ですが、天気も良かったしかわいいバルコニーで一目を気にせずに喫煙出来るのも私的には良かったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアがすごくきれいで、玄関フロア 式場の雰囲気...
【挙式会場】シャンデリアがすごくきれいで、玄関フロア式場の雰囲気もよかったです。【披露宴会場】とても広い空間で、ゆったりとした雰囲気に落ち着きました。【料理】いろんな種類の料理が出てき、見た目はよかったです。味はそこそこでした。【スタッフ】スタッフはとても気をつかってくれ、対応が早かったです。【ロケーション】道も分かりやすく、いい立地条件でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・落ち着いた雰囲気がよかったです。・スッタフの対応がよかったです。・設備もよかったです。【こんなカップルにオススメ!】式場の場所もよく交通に不便しなく、落ちついた空間でゆったりと式をあげたいと思ってる方にぴったりです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場は外にあって、挙式が終わると庭にみんなが並びフラワー
挙式会場は外にあって、挙式が終わると庭にみんなが並びフラワーシャワーをするのですが、天気に左右されますが、天気の良い日はとても気持ちが良かったです。披露宴会場は、中世のヨーロッパ調でシックで落ち着きがあります。料理ははどれも美味しかった。驚いたのは最後のデザートがバイキングで、たくさん種類があるのと、そこに新郎新婦が待っていて、ゲストにウェディングケーキを振舞われるようになっていた事です。近くに新幹線の駅があるので新婚旅行にすぐに行きやすいです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
兄の結婚式に参列しました。 非常に豪華な装飾があり、優...
兄の結婚式に参列しました。【挙式会場】非常に豪華な装飾があり、優雅でどこかのお城を思わせるところでした。兄夫婦は神前式でした。【披露宴会場】とても広いたのですが、離れた席まで見通せ、他の参列者と話しやすい会場でした。【料理】とてもおいしかったです。メニューが一部違う人もいました。【スタッフ】話しかけやすく、明るい人たちばかりでした。【ロケーション】最寄駅の姫路駅からは徒歩で15分くらいでしょうか。駐車場、送迎バスがあるため便は非常にいいです。場所もわかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかで交通の便がいい・コストの割に豪華な式ができる・料理もおいしく、満腹【こんなカップルにオススメ!】豪華にしたいけどお金が…というカップルにおすすめです。ただ、現在姫路城が見えないのが残念ですが詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】私たちの希望で、人前式にしましたが、来場客...
【挙式会場】私たちの希望で、人前式にしましたが、来場客に花を渡してもらい、それをブーケにし、素敵でした。会場内はとてもきれいで、ゴスペルも豪華で、その歌声に涙が出るくらいでした。【披露宴会場】4つの会場から選べるが、私たちは天井が高く、広い会場にしました。ビッフェをガーデンでできたのもよかったです。またブライズルームには、会場の様子のモニターがあり、常時確認できました。【料理】和洋折衷のお料理にデザートビュッフェをつかましたが、ともだちには満足してもらえたようです。ただ年配向きではないかなぁ・・・あと私たちは全く手をつけられず、もったいなかったです。【スタッフ】スタッフはとても感じが良く打ち合わせなどですれ違う別のスタッフも挨拶が丁寧で教育が行き届いていました。最初に下見で担当してくださった方、衣装担当、実際の打ち合わせ担当、当日の挙式担当と多くのスタッフがかかわっておられました。【ロケーション】駅から徒歩10分くらいですが、タクシーで領収書をもらうと、受付で返金してくださいます。また駐車場がたくさんあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの対応が良かった・コストパフォーマンスが素晴らしい・挙式会場、披露宴会場が素敵【こんなカップルにオススメ!】披露宴でいろいろなパフォーマンスをしたい方にはかなりおすすめ!!たくさんの演出の中から、自分たちに合ったものを選択し、来場客を楽しませられますよ。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑の中で結婚式
独立した可愛いチャペルで結婚式を挙げ、挙式が終わればレッドカーペットを歩いて緑がいっぱいのお庭へ。そこでは、ブーケトスやフラワーシャワー、バルーンリリースもできます。披露宴会場は複数から選べ、招待客の人数によって選べます。豪華なシャンデリアがキラキラする会場、自然光が入る気持ちのいい会場など。どれも素敵です。ドレスも可愛いものから大人っぽいもの、白、カラーともにたくさんあり選ぶのが大変です。スタッフの方はみなさん優しく、素敵な結婚式になるよう一生懸命になってくれているのが伝わってくる。そんなすてきな場所です。結婚式だけ。という方はチャペルで挙式のみ。というプランもあります。その場合もフラワーシャワーやバルーンリリースが出来、素敵な式になると思います。また、互助会に入っていると料金が割引されたり、いろいろサービスが受けられるので入っている方は見学されてみたらいいと思います。その場で入会でもサービスは受ける事が出来ると聞きました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
甥っ子と息子の結婚式で2回訪問しました。2年前の甥っ子...
甥っ子と息子の結婚式で2回訪問しました。2年前の甥っ子の時にチャペルから出てシャボン玉が舞い散る中を新郎新婦が出てくるのを見て感動し、昨年の息子の時に同じようにと進めました。やっぱり良かったです。披露宴会場も同じ場所でしたが、広々としてよかったと思います。また、司会者の方が上手に司会をしていただいたの良かったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
ラヴィーナ姫路(Wedding Manor House La Viena Himeji)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラヴィーナ姫路(Wedding Manor House La Viena Himeji)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催限定3組【オマール海老&フィレ肉】食べ比べ&会場見学フェア
ラヴィーナ姫路のプリフィックスメニューで選ばれるメニューでも人気の高い「オマール海老」と「牛フィレ肉」を試食できる嬉しいフェア◆ゲストのおもてなし重視のカップルに必見のフェア!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催限定3組【牛ロース肉&フィレ肉】食べ比べ&会場見学フェア
15,000円のフルコースでご提供しているメインディッシュの牛ロース肉と牛フィレ肉をテイスティング頂けます※食物アレルギーがある方は事前にお申し付けください
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【オマール海老×金目鯛試食】貸切邸宅W×演出体験×見積相談会
コースメニュー定番のポワソン!料理長が選ぶ「金目鯛」と「オマール海老」を食べ比べてみて♪また会場見学や、気になるお見積り相談会など気になる事が解決できる嬉しいフェア☆お気軽にご相談下さいませ★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-708-122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ラヴィーナ姫路(Wedding Manor House La Viena Himeji)(ラヴィーナヒメジウエディングマナーハウスラヴィーナヒメジ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒670-0836兵庫県姫路市神屋町3丁目31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR姫路駅南口より無料シャトルバスが土日祝日運行。バスで約10分で到着いたします。見学や打ち合わせにも是非ご利用ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 姫路駅 |
会場電話番号 | 0120-708-122無料 |
営業日時 | 平日 10:00〜19:00/土日祝 9:00〜20:00 定休日 水曜日(祝日除く) |
駐車場 | 無料 150台建物の北隣に大駐車場をご用意しております |
送迎 | あり土日祝日はJR姫路駅から会場間を無料シャトルバスが運行(30分間隔) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 6名の聖歌隊の生コーラス、オルガン、バイオリン、チェロの迫力の生演奏は必見。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブッフェやケーキカットなどアレンジは無限に広がります |
二次会利用 | 利用可能二次会用のプランも充実していますのでお気軽にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | プライベートガーデン付の4つの貸切邸宅には、それぞれにブライドルーム、パウダールームをご用意しています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき出来る限り対応いたします。 |
事前試食 | 有り婚礼料理のテイスティング(3品)などオススメのフェアでご用意してお待ちしております |
おすすめポイント | ゲストが好みに合わせて選べるプリフィックスメニューがおススメ♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフへお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフへお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフへお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフへお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
