クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 4.1
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
海が見える式場
【挙式会場について】白が基本とされており、大理石の床がとても綺麗です。大きな階段とレッドカーペットも高級感がありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様は素敵な方ばかりでした。御手洗の場所を聞いた時、快くその場所まで案内してくれた姿がとても印象的です。言葉遣いもとても丁寧で好印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りの景色が本当に綺麗です。海が一望できます。太陽に照らされてキラキラしていた海は忘れられません。また、舞子駅から徒歩5分以内に舞子ビラ会場に到着します。駐車場も十分な広さがありました。また、舞子駅からシャトルバスも出ているので、私は地元なので利用しませんでしたが、地方からこられる参列者の方には便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】エスカレーター、エレベーターの設備があるので、子連れの方や年配の方にとっては便利たと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.8
海を独り占めできるような眺め
【挙式会場について】チャペルは普通といえば普通なのですが、バックに広がる海が何倍も素敵に見せてくれます。挙式前のゲストのウェイティングも海の見える庭でドリンクバーもできるそうです。【披露宴会場について】チャペル同様少し古い、ザ・ホテルの披露宴会場なのですが、海の力はすごいです。全てがキラキラして見えます。【スタッフ・プランナーについて】見学だけだったせいか、あまりアピールされなくて質問したら答えてくれるといった感じで、他の式場で猛アピールされたりしていた分拍子抜けでした。担当のプランナーさんとなるとまた違うのかも知れませんが、熱の感じられないスタッフさんでした。【料理について】いただきませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは良いとまでは言えませんが、海がここまで近くて、広く土地を使えるのは価値があると思います。【コストについて】都会のホテルよりはリーズナブルです。コストの良さで決め手になる程ではなかったです。【この式場のおすすめポイント】海の近く、広い空間にあこがれて一度見学に。と思いましたが、自宅からのアクセス、ゲストを呼ぶ範囲から不便でした。それを超えるほどの魅力や熱は感じられなかったので、候補から外すことにしました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海の近くで海を貸し切りにしたような雰囲気を探されている方にはピッタリの式場です。潮のいい香りがします。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
明石海峡大橋がみえる結婚式場
【挙式会場について】挙式会場に行くまでの広いお庭がとても広く開放的でした。明石海峡大橋も近く、迫力がありました。【披露宴会場について】披露宴会場からも明石海峡大橋が見え、兵庫県らしさの詰まった式場でした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に分かりやすく説明して下さりました。実際に挙げられた人の話もして下さり、イメージをしながら下見することができました。【料理について】とても美味しかったです。コースで頂いたのですが、お肉やお魚といったメイン料理はもちろん、前菜やスープもおいしかったです。見た目もおしゃれに盛られており、華やかでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはシャトルバスが出てます。歩けますが、10分ほど要します。車の場合はホテルに駐車場があります。【コストについて】他とは違い、セットで値段か設定されていました。私の場合は色々持ち込みたいと思っていたので、ちょっと合わなかったです。少し高く感じました。【この式場のおすすめポイント】敷地内に広い庭園があり、そこからは明石海峡大橋も見えるのですが、そこでバルーンリリースができるのは兵庫県ならではな感じが出て、とても魅力的だと思いました。明石海峡大橋が近く、すごく迫力があるので、ゲストの皆さんと写真を撮ったりするのも記念に残ると思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ほんとに景色がいいです!兵庫県らしさを感じられるといえばこの式場なのではと思います!詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
明石海峡大橋を望むガーデンウェディング
【挙式会場について】チャペルが独立型でとてもきれいでした。伺った日も晴天ではなかったのですが、陽が入るだけでチャペル全体が明るくなり、ウェディングドレスを着ている新郎新婦が立てば映えるだろうなと思いました。神前式も候補にあったので会場を見せてもらいましたが、親戚一同が【披露宴会場について】こちらが80名程度で考えているということもあり、広い会場を見せていただきました。広い会場でしたが、少し古いかな、という印象でした。【スタッフ・プランナーについて】当初想定していなかった神前式のことを色々と聞きましたが親身に答えて下さりました。会場も他にもいくつか見せて下さいました。【料理について】当日試食はしていませんが、家族で何度も訪れたことがあるの味は信用しています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でお邪魔したので駅からのアクセスは分からないですが、親戚が車で参列する可能性が高いので、多く車が止められるのはありがたいです。【コストについて】80名で350万円ほどの見積をいただきました。衣装や装花でさらに料金はアップすると思います。ただ新幹線や飛行機で来る方のアクセスを考えると、少し費用は高いかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】エスカレーター、エレベーターもあり、年配の方でも移動はそこまで苦ではないかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンチャペルですが、お庭も手入れが行き届いており、参列者も移動中に緑と明石海峡大橋の景色で目がにぎわうと思います。ぜひ下見の際にはお庭にも目を配ってみて下さい。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
明石海峡大橋が見えるホテルウエディング
【挙式会場について】チャペルはとても可愛らしいかった。とんがり屋根で、窓からは自然光たっぷり入り開放的でした。緑の芝生のガーデンと隣接しており、明石海峡大橋が見渡せて、写真撮影などが出来て良かったです。【披露宴会場について】窓のある披露宴会場でしたが、カーテンが開くとともに、景色も最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】舞子駅からシャトルバスが出でいたので、大変良かったです。徒歩からでも数分程度なので乗り過ごしても安心だと思いました。【この式場のおすすめポイント】チャペル前のガーデンがとても広く、ロケーション撮影にはとても写真映えは良いです。移動もそれほどなく導線は良かったです。とても快晴だったので、ロケーションは最高に良かったです。明石海峡大橋が近くに感じられるので、遠方からのゲストには大変好評だった。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/02
- 訪問時 23歳
挙式会場
- 参列した
- 5.0
海が見える式場
白が基本とされており、大理石の床がとても綺麗です。大きな階段とレッドカーペットも高級感がありました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.8
海を独り占めできるような眺め
チャペルは普通といえば普通なのですが、バックに広がる海が何倍も素敵に見せてくれます。挙式前のゲストのウェイティングも海の見える庭でドリンクバーもできるそうです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
明石海峡大橋がみえる結婚式場
挙式会場に行くまでの広いお庭がとても広く開放的でした。明石海峡大橋も近く、迫力がありました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
海を独り占めできるような眺め
チャペル同様少し古い、ザ・ホテルの披露宴会場なのですが、海の力はすごいです。全てがキラキラして見えます。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
明石海峡大橋がみえる結婚式場
披露宴会場からも明石海峡大橋が見え、兵庫県らしさの詰まった式場でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
明石海峡大橋を望むガーデンウェディング
こちらが80名程度で考えているということもあり、広い会場を見せていただきました。広い会場でしたが、少し古いかな、という印象でした。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 下見した
- 3.8
海を独り占めできるような眺め
いただきませんでした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
明石海峡大橋がみえる結婚式場
とても美味しかったです。コースで頂いたのですが、お肉やお魚といったメイン料理はもちろん、前菜やスープもおいしかったです。見た目もおしゃれに盛られており、華やかでした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
明石海峡大橋を望むガーデンウェディング
当日試食はしていませんが、家族で何度も訪れたことがあるの味は信用しています。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸(シーサイドホテルマイコビラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0047兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |