
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見えるチャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 緑が見える宴会場1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価2位
- 東京都 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルに自然光が入る2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クラシカル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ガーデンあり3位
- 東京都 お気に入り数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ナチュラル4位
- 東京都 料理評価6位
- 東京都 クチコミ件数6位
- 東京都 緑が見えるチャペル7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気8位
- 東京都 緑が見える宴会場8位
ホテル椿山荘東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
会費制の披露パーティー
一人17000円でした。<挙式>親族だけだったらしく、挙式は見ていません。<披露宴>こじんまりとした披露パーティーとしてはちょうど良い場所だった。司会の人やスタッフ、スクリーンもちゃんとあって2次会というよりも本当に披露パーティーといった感じでよかった。<料理>ビュッフェ形式でだったので、列に並ばないといけなかったが、食べたいものを食べられるのがよかった。デザートはやはり早い者勝ちのようになってしまっていた。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
「披露宴会場」 少しこじんまりとした会場でしたが高砂の...
「披露宴会場」少しこじんまりとした会場でしたが高砂の後ろが全面ガラス張りで光が差し込みとても綺麗だった。ただ光が差し込むので素人では写真がなかなか上手くとれなかった。「料理」フレンチ。量も味も最適。スープがとても美味しかった。「スタッフ」動きが機敏。常に気を配り飲み物もすぐに運んできてくれる。「ロケーション」駅から遠いのが残念。「ここが良かった」庭園が最高。天気が良ければぜひ散策を!!「こんなカップルにお勧め」写真やアルバムにこだわりたい人は庭園での撮影が素敵だと思います。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広大な素晴らしい日本庭園が見どころです。優雅で歴史を感...
広大な素晴らしい日本庭園が見どころです。優雅で歴史を感じます。挙式会場は光が燦々と差し込み明るくこれからの二人の輝かしい前途にぴったりです。ウェディングドレス姿も素敵で和洋が見事にマッチして見事でした。料理も一流の味がしました。スタッフの対応も感じが良くて良かったです。とにかく優雅で歴史お感じ素晴らしいの一言です。ぜひ若いカップル、熟年のカップル,すべてのカップルにお勧めします。参列した人達も大満足だと思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
綺麗なチャペル
同じ会社の友人の結婚式へ行ってきました。今回で10回以上を超える結婚式です。挙式会場は正面前面がガラス張りで流れる滝を眺めることができます。よい天気でしたので非常に明るく雰囲気のよいチャペルでした。披露宴会場はとても広く天井も高く、BGMもよかったです。スタッフのレベルは高いです。細かいところにも気がついてくれました。料理はいたって普通のフレンチフルコース。味もまあまあでした。ロケーションは不便。山手線目白駅からバスに乗るかタクシーに乗らなければなりません。伝統と格式を重んじるカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
感動的な結婚式でした。スタッフもこちらの要望への対応はいい。
いろいろ希望をだしましたが、ほとんど満足させてくれました。老舗なので、スタッフの対応、料理はよかったですが、花嫁の化粧室や挙式の待合室は狭く感じました。それからソレイユという会場も天井が低くて、ちょっと圧迫感を感じます。庭見えるのが素晴らしかったですが。友人にはやっぱり天井高い広々としたホテルであげたいと思っています。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都会の中の大庭園
大自然を感じさせる庭に一目ぼれし、こちらに決めました。さすが老舗の結婚式場とあり、スタッフさんの対応もこちらが恐縮してしまう位丁寧で恐縮でした。当日はあいにくの不天候でしたが、それでも十分満足のいく式となりました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
他の友人も含め同じ式場で3回目の結婚式参列でしたが、と...
他の友人も含め同じ式場で3回目の結婚式参列でしたが、とても良い式場でした。料理もスタッフの対応も一流な感じがしました。なんといってもロケーションが最高です。高台から池を挟んで三重塔があり、とても都心部とは思えない景観です。秋に同じ会場で結婚式に参列した時は、紅葉が見れてそれは素晴らしい景色でした。高級感があるので、あまり若い人向きではないと思います。30歳以降のカップルにおすすめです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
何度も結婚式披露宴に参列して来ましたが、椿山荘はまずソ...
何度も結婚式披露宴に参列して来ましたが、椿山荘はまずソフト(特に人)が素晴らしいです。豪華だったり、特徴のある式場も増えてきましたが、やはりそこだけは歴史ある式場にはかなわない…と思います。もちろんお料理もおいしいです。また、都心の駅からも近く歩いてもいけるので、参列する人にも便利ですよね。思い出に残る、素晴らしいお式・披露宴にしたいという方には是非オススメしたいと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代のアルバイトの新婦友人として出席させていただき...
高校時代のアルバイトの新婦友人として出席させていただきました。お庭もすばらしく散策でき、季節ごとに紅葉や草花など楽しめます。チャペルから出た際のブーケトスも開放感あふれる空間で素敵でした。披露宴会場では新郎・新婦の愛犬のコーギーが登場するなど、他の婚礼会場では経験したことのないサプライズがあり大変良かったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式に参加したのは当時3回目でした。一般的に思い浮か...
結婚式に参加したのは当時3回目でした。一般的に思い浮かべる結婚式どおりの雰囲気でした。ロケーションは駅から遠く歩くと疲れてしまいますが、そのぶん静かで普段の生活から離れることができます。会場は入口から綺麗に飾り付けされていて、スタッフの対応も手際がよく不便さを感じることがなかったです。また、お庭が和風の作りで昼だけでなく夜はライトアップされていて楽しめます。中高齢の方が多く参加される方におすすめだと思います。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】昔ながらの雰囲気。まずまずのロケーション【披露宴
【挙式会場】昔ながらの雰囲気。まずまずのロケーション【披露宴会場】夜景がきれいでした。一面窓ガラスなのがちょっといい感じ。【料理】美味しかったです。何を食べても。【スタッフ】みんな親切で良かったです。気品ある感じ。【ロケーション】お庭が最高。天気も良かったし桜の時期で桜も咲いたし緑もたくさんあって。でも挙式あげてる人が多いせいか他の花婿、花嫁に会うのがどうなのかな??って感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱりお庭。でも天気が悪かったらどうなっていたのか?【こんなカップルにオススメ!】他の花嫁さんなどに会ったりしてもいいならお庭は最高。流れ作業のように結婚式だらけなので手違いで隣のお客さんがきたりもしたり。年配の方などは緑も多いし気に入ってる人が多かったですよ。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統のある椿山荘のチャペルはやっぱりステキでした。
友人の結婚式で訪れてから、私もここでやりたい!と思っていたので、最初に見に行きました。滝の流れが見えるチャペルは明るい日差しが入り、とても晴れやかな気分にしてくれます。披露宴会場も広さは十分にあり、庭園が見えるのでお天気が良い日は最高だと思います。披露宴会場が全体的に古いのと、挙式の数があまりに多く、流れ作業的だったり写真の順番待ちをするのが嫌で見送りました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神前式で荘厳な雰囲気でした。 とても上品です。庭に...
【挙式会場】神前式で荘厳な雰囲気でした。【披露宴会場】とても上品です。庭にも出れてとても気持ち良かった!!【料理】何を食べてもおいしい。【スタッフ】さすが椿山荘。スタッフは押しつけがましくなく、かつ気が利きます。【ロケーション】駅から遠いけど、その分落ち着きます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく全体的に品がある。【こんなカップルにオススメ!】どの世代の方にもオススメできます。年配の参列者にも評判が良いと思います。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やはり椿山荘を越える式場はなかった
実際に結婚式を行いました。外国人牧師によるガラスのチャペルで式を、披露宴も披露宴会場で行いました。この式場は値段と見栄えと出来合いを考えると、この式場を越える場所が他になかった。やはり椿山荘です。実母も椿山荘で結婚式を行いました。実兄も同じく。叔父もこちらで。私で4人目です。ここで式を行うのが親族の中では自然です。料理が素晴らしい。そして雰囲気。あんな素晴らしい庭園の中で、こうやって結婚式を迎える事ができるなんて夢のようでした。ホテルはやはり若干狭いところが多く、結婚式場ならではのメリットがたくさんありました。ここは結婚式場では最高の場所ではないでしょうか。緑が豊かで、風格があり、やはり品が良いです。参列されたお客様にも大好評の場所でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場の入り口、お庭など、待ち時間をうまく使う場所が多かった。
【挙式会場について】高級感あふれる中にも、しっとりと落ち着いた雰囲気があり、さらに心地よく記念の日を迎えることができる場所だった。【披露宴会場について】やや手狭だったが、親密感がありアットホームだった。【演出について】ありきたりな感じであった。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく、という感じ。【料理について】コースが美味しかった。デザートまでレベルが統一されている感じ。【ロケーションについて】眺めがよく、都会のごみごみした感じを忘れさせてくれた。【マタニティOR子連れサービスについて】あまりわからなかった。【式場のオススメポイント】着替える部屋が使いやすかった。【こんなカップルにオススメ!】落ち着きと華やかさのバランスを兼ね備えた式場を探しているカップルにおすすめ。社会人歴が長かったり、職場の人を多く招くには良いのでは。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
椿山荘最高です
一目見たときから椿山荘と決めていました。実は小さい頃からの夢で、結婚式するなら絶対に椿山荘と決めていたので最高の思い出です。都内であれだけの広さのお庭があるのが魅力的ですね。晴れた日の外での写真や季節ごとのお庭の風景がまた新郎新婦を引き立ててくれるます。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
庭が素敵
ペット可能(小型犬)な庭付きの披露宴会場が一つだけありました。但し、庭にゲージを置いてそのだけ可能です。写真撮影時は、誰かが抱っこすれば庭で写真を一緒に撮れます。チャペルは、2種類あります。私は、滝の見える白が基調のチャペルを選びました。一目見て気に入ってしまいました。コストは少し高いですが、お花やテーブルに置くろうそくなどを持ち込み押さえる事ができました。お料理は、参列した親戚やお友達にとても好評でした。自分たちは、時間がなくほとんど食べられずに残念でした。駅からは遠く不便ですが、庭は本当に素敵です。私は和装をしたのですが、和装をする方はとても素敵な写真がたくさん撮れると思います。別料金で、披露宴後に庭にて撮影をしてくれます。スタッフは、とても親身になって相談に乗ってくれました。当日のスタッフの方には、当日まで会わないのでその点は少し不安でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げた場所ですが、下見をした中では一...
自分たちの結婚式を挙げた場所ですが、下見をした中では一番気に入ったので、実際に選びました。【挙式会場】目白の美しい日本庭園の中にひっそりと佇む小さな教会で、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】もちろん披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、美しい緑のお庭を見て心が和みます。とても広く奥行きがあり、都会とは思えない空間なので、出席者の表情もみんな穏やかで楽しいパーティのようでした。【料理】言わずと知れたフォーシーズンズです。もちろん一流のお味でとにかくおいしい!茄子のしぎ炊きが特に美味しかったです。年配の方にも安心です。【スタッフ】さすが一流ホテル。一流のサービスと笑顔でスタッフはとてもフレンドリーかつ教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。つねに祖母を気遣ってくれたのが有り難かったです。【ロケーション】目白駅からバスで5分、飯田橋からは徒歩圏内なのに、都内とは思えない広い日本庭園があるのが最大のポイントです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく美しくそして広いお庭・料理もサービスも最高・何もかもが一流【こんなカップルにオススメ!】上質なものを求める大人のカップルには特にオススメです!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全部お任せでも完璧な結婚式になりそう。
玄関を入った瞬間、大きな窓から立派なお庭が見えて、おもてなしされてる~という優雅な気分になりましたので、ゲストもきっと同じ気持ちになってもらるのではないかな、と思いました。チャペルは2つ見学しましたが、どちらも写真以上に素敵です。特徴的なので何度も結婚式に参加しているお友達の印象にもきっと残ると思います。とにかく広い専門式場で、私たちが見学した日も何十組も挙式していましたが、スタッフの方が手馴れておられるのでお任せしておけばストレスなく当日も過ごせそう、という印象でした。私たちは試しに駅から歩いて訪問しましたが歩くにはちょっと遠いです、特に女性ゲストはヒールで歩くのはつらい距離でした。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
社会人になって知り合い、5年ほど仲良くしている新婦の友人とし
社会人になって知り合い、5年ほど仲良くしている新婦の友人として参列しました。【挙式会場】自慢のお庭に面しており、明るくて良かったです。天井が低いため、少々手狭な印象を受けました。【披露宴会場】明るい光が差し込み、格式があるけれど、明るい印象でした。【料理】見た目も美しく、適度なポーション、優しいお味で素材を活かしていておいしかったです。【スタッフ】さすがはフォーシーズンズホテル。会場内外にいる全てのサービスの方は、すれ違うと会釈やあいさつ。また立ち止まると、進んで話しかけてくれる等、丁寧で行き届いていました。当日は何組も結婚式が進められているため、移動時に助かりました。【ロケーション】目白駅は山手線で悪くないのですが、駅からはバスになるのが少し不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり格式と、上品さは結婚式専門会場等にはない雰囲気です。サービスも、フロントから披露宴に至るまで、さすがと思わせました。【こんなカップルにオススメ!】かたい職場の方や、いわゆる正統派な結婚式を挙げたい方におすすめします。お料理もおいしく、年長者の方を含めて、参列者の方へ喜んでもらえるお招きにふさわしいと思いました。私自身も、ウエイティングの時間から優雅な気持ちを味わえました。ただし、落ち着いて自分たちだけの結婚式を挙げたい。という方には不向きかと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛
新婦のお稽古事の家元並びにお弟子さんの素晴らしいパフォーマンス大きい車に撮影機材や衣装、映画の撮影かと思うほど大掛かりで驚きました。スタッフも6人周りの方もホテルでのイベントと思っている様でした。兎に角初めての経験でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい
都会のオアシス的な緑の多い会場で、とても素敵な結婚式でした。お料理も美味しかったですし、雰囲気も良かったです。オススメです。アクセスもとてもよかったです。建物もとても綺麗でした。スタッフの対応も◎!!さすがです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式の参列した。以前から知っていたが、やはり景...
友人の結婚式の参列した。以前から知っていたが、やはり景色がよく、風格があるので気に入った。駅から少し歩くが、池袋駅からシャトルバスが出ている。目白駅からバスにのればそんなに遠くない。少し式場へ行くまで坂になっているので、地下鉄から歩くと大変だが、そんなに遠くはない。●挙式会場椿山荘●料理とてもおいしかった。●スタッフ特に不可はなかった。●ロケーション大庭園がとても美しかった。●ここが良かった!料理がとても美味しい。景色が良い。●こんなカップルにおススメ!若い人にもいいかもしれないが、参列者が少し高年齢になる世代でも十分満足できる。料理がおいしいので、、、参列しつくしてる人達はそこに大いに期待するから。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
立教学院諸聖徒礼拝堂 厳かで華美すぎずよかったフォーシ...
【挙式会場】立教学院諸聖徒礼拝堂厳かで華美すぎずよかった【披露宴会場】フォーシーズンズホテル調度品とお花が美しかった入った瞬間の空間の雰囲気、香りが素敵だった【料理】ルームサービスで60人分ほどをその都度持ってきてもらったが、対応がよく、味付けもよかった【スタッフ】ルームサービス係りの方、ロビー係りの方、とても対応がよかった【ロケーション】ちょうど蛍の時期だったのでパーティーの帰りに皆さんに楽しんでもらえた【こんなカップルにオススメ!】厳かに挙式をしたい方におすすめ詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まるでヨーロッパの宮殿
ホテルの敷地内に入ると多くの木々が生い茂り、東京のど真ん中とは思えない静かな環境。そして、館内に入るとあまりの豪華さにびっくりしました。どこかヨーロッパの宮殿に来たような、重厚で華やかで気品あふれる装飾の数々に目を奪われました。チャペルは白の大理石がまぶしい、すっきりとしたデザインで、大きなガラス張りの窓からは、庭園の緑が美しく見えました。披露宴も宮殿の中のような部屋で、おいしいフレンチをいただきました。何もかも超一流ホテルのサービスを受けることができ、とても印象に残る結婚式でした。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新婦の大学時代の友人として参加させていただきました。親...
新婦の大学時代の友人として参加させていただきました。親族だけでの挙式披露宴に、私たちだけ友人として参加させてもらいました。とてもアットホームで新郎新婦も席を同じにするなど、本当に家族間でのお披露目会に参加させてもらった感じでした。【挙式会場】格式がある教会でした。【披露宴会場】景色もすばらしく、調度品もとても上品でした。【料理】格式高いホテルだけあって料理はどれもすばらしかったです。【スタッフ】1人1人の対応がすばらしくとても心地よいおもてなしでした。【ロケーション】地下鉄駅からタクシーですぐでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても会場です。【こんなカップルにオススメ!】トラディショナルで大人なカップル詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
専門式場を選んで良かった
【披露宴会場】階数は5Fだったので景色も良く、また、時間帯が16時からだったので夕陽と夜のライトアップが両方見ることができ、来て頂いた方々からとても良かったと喜んでもらえました。【スタッフ(サービス)】色々と真摯に対応して頂き、とても満足です。夜遅くまで相談に乗ってもらったり、メールや電話でもしっかりと対応して頂きました【料理】試食会と両家の食事会で2回食事をしたのですが、どれもおいしかったです。しかし、当日は食べるタイミングがなく、ほぼ食べられなかったのが残念でした。【コストパフォーマンス】予算を少しオーバーしたのですが、一生に一回だと思い納得しました。【ここが良かった!】専門式場ということもあり、段取りもスムーズでとても安心できました。また、当日は多くの方が式を挙げていたのですが、あまり他の新郎新婦に会うことがなく、さすがだなと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
豪華絢爛
西洋のセレブの邸宅をイメージしていて、過ごしやすいのにゴージャスでした!料理もさすがと思わせる味わい。写真撮影も晴れていたので、庭園で取って頂きました。クレープシュゼットのパフォーマンスもしていただき、サービスも最高。遠方からいらっしゃった方も多かったので、やはりホテルは良いですね!詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
有名結婚式場だけあっ...
有名結婚式場だけあって、スタッフの対応は良かったと思います。ミニコースの試食会で食べた料理も美味しく、全く問題無し!少し心配なのは、花嫁同士の遭遇率が高そうなこと。「今日の主役は私だけ」的な式を挙げたい方には、ちょっと厳しいかも!?お値段についても、想定していたよりは安かったものの、我々にとっては、もう一声ほしいといったところでしょうか。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の式、披露宴に参列しました。挙式会場は、...
高校時代の友人の式、披露宴に参列しました。挙式会場は、あまり大きくありませんでしたが、落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は、窓から庭が見えて、景色がよかったです。料理はどれもおいしく、温かい料理は温かいままで出てきて、残さず食べました。スタッフは控えめながらも、気がきいてよかったと思います。ロケーションは、駅から少し遠いのが不便でした。オススメポイントは、やはり一流ホテルとしての信頼感です。落ち着いいていて、アットホームな式をしたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(91件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 10% |
ホテル椿山荘東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(91件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 8% |
ホテル椿山荘東京の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ4732人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2*リニューアル完成*2.6万円ディナー券付!和洋体験&豪華4品試食
【会場リニューアルBIG特典&ローストビーフ&オマール海老&AM限定特製スイーツなど豪華4品試食付】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!メディアで話題の“東京雲海”もご体感ください。
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残▲\月末BIG*2.6万円ディナー券付!/和と洋の伝統体験&4品試食
【会場リニューアルBIG特典&ローストビーフ&オマール海老の豪華4品試食付】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!都心の絶景“東京雲海”もご体感!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残▲*3days*2.6万ディナー券&最大95万円OFF&絶品4品試食
【会場リニューアルBIG特典&ローストビーフ&オマール海老の豪華4品試食付】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!都心の絶景“東京雲海”もご体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3943-0417
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ホテル椿山荘東京(ホテルチンザンソウトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-8680東京都文京区関口2-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金210円) |
---|---|
最寄り駅 | JR目白駅 |
会場電話番号 | 03-3943-0417 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休(祝祭日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 450台4時間まで無料 |
送迎 | あり土日祝日限定 池袋駅西口7番よりシャトルバス運行 池袋⇔ホテル椿山荘東京(ノンストップ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後・披露宴開宴前に庭園にて、写真撮影の時間があります。 |
会場数・収容人数 | 21会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後列席者と一緒に庭園での写真撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル椿山荘東京内にて披露宴をされたお客様限定 |
おすすめ ポイント | 披露宴の衣裳を着たまま館内で二次会が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せ時に担当者に相談いただいております |
事前試食 | 有り希望制:毎週末、試食付相談会開催中!! |
おすすめポイント | お箸でお召し上がりいただける折衷料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル椿山荘東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
ホテルSILVER
