
7ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
天神からの交通の便がよかったところです。
【挙式会場について】参列していないためわかりません。【披露宴会場について】駐車場から会場までが分かりにくかったです。【演出について】面白かったと思います。【スタッフ(サービス)について】特に印象には残っていません。【料理について】綺麗だったようには感じますが、美味しいものがあったのか。。記憶にございません。【ロケーションについて】特に素晴らしい点などはなかったように思えます。【マタニティOR子連れサービスについて】周りにいなかったためわかりません。【式場のオススメポイント】交通の便がいいところです。【こんなカップルにオススメ!】2次会のお店を選びやすいので、2次会、3次会を予定されてる方はオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感を感じることが出来た
【挙式会場について】神前でしたが神主さんが若くて不安でした【披露宴会場について】全体的にいい感じでした【演出について】ライトアップも素敵でした【スタッフ(サービス)について】スタッフの気遣いが嬉しかった【料理について】おいしかったです【ロケーションについて】周りはあまり見えなかった【マタニティOR子連れサービスについて】つれていないので関係ない【式場のオススメポイント】年齢が幅広い結婚式でも料理はおいしかった【こんなカップルにオススメ!】自分たちで納得いくように演出できること、友人を楽しませることだけでなく家族も感動できるように相談できること詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
便利
駅から近いし都心部なので交通の便はいい。披露宴会場からトイレが遠いのが少々不便。隣の会場との壁が薄く隣の曲とかが漏れていたのが残念だった。席のスタッフの方に飲み物の注文を間違えられたり、パンを配り忘れられたりされ、スクリーン映像中見ている目の前に立って料理を運んだりと配慮が足りないと思った。司会者の方はとても明るくてわかりやすく雰囲気がよかった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
実妹の結婚式に出席しました。自分自身も同じ式場であげた...
実妹の結婚式に出席しました。自分自身も同じ式場であげたので、招待する側・招待される側の視点で見ることができて、やはりオススメの式場だと確信しました。【挙式会場】バージンロードがL字になっているのが少し変わっているなと思いましたが、とても格式ある雰囲気でよかったと思います。【披露宴会場】天井がとても高く、広々としていて写真とか撮りに行きやすかったです。【料理】適温が提供されていた。苦手なものはあらかじめ伝えていれば違う食材にしてもらえるようだったので、細やかなサービスが素晴らしいと思いました。【スタッフ】きちんと教育されていて、不快な思いは全くしなかった。【ロケーション】天神と博多の間で、遠方から来る人でも便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。スタッフの対応が良い。【こんなカップルにオススメ!】格式を重んじる結婚式を望んでいる方にとてもオススメです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の友人として参列させていただきました。式場の雰囲気...
新婦の友人として参列させていただきました。式場の雰囲気、スタッフのサービスの高さ。とてもよかったです。新婦の秘密のサービスや心遣い(手書きのメッセージカード、選曲などなど)が素晴らしかった料理はとても豪華で美味しかった駅から近いし、参列者の泊まるホテルも近くにたくさんあり便利こだわりのある、自分たちでいろいろ決めたい人たちにはお勧めです詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学・高校時代の後輩であるの新郎友人として参列させて頂...
中学・高校時代の後輩であるの新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】重厚な雰囲気で質の高さを感じさせます【料理】フランス料理でしたがおいしい!特にデザートが最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】天神からも徒歩圏内、地下鉄駅からも5分以内【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!加えてネームヴァリューもある割には価格はリーズナブル詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
-
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
【披露宴会場】 とても広くて、小さなお子様連れの参列者...
【披露宴会場】とても広くて、小さなお子様連れの参列者も参列しやすかったと思います。新婦のお色直しの待ち時間に、二人が事前に撮ったビデオ鑑賞があり、内容もおもしろく、退屈しなかった。また、スクリーンが大きかったので広い会場に合っていると思ったし、年配者への配慮も感じられた。【こんなカップルにオススメ!】参列者が多いカップル。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここで式を挙げて良かったぁ☆
オータニは歴史もあり、格式も高いイメージがあり、友人にもすごく高い評価でした。介添えさんや他のスタッフの対応も親身になって対応していただき会場もゴージャス感のある会場で料理も大変満足のいくものでした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私の姪の長女の結婚式、披露宴に参列しました。姪の式(3...
私の姪の長女の結婚式、披露宴に参列しました。姪の式(30年くらい前)にも参列していたので、感慨深いものがありました。福岡の都心「天神」から南へ幹線通りに沿って7?8分位のところにあり、アクセスもし易くロケーションとしては申し分ないと思います。ホテル内の「挙式会場」はチャペルで照明を落とした中でのステンドグラスと高い天井、周囲の白壁という荘厳な雰囲気、そして「讃美歌312」の全員での合唱は心に響きました。披露宴会場への案内、テーブル(円卓)への誘導もスムーズで200人以上はいたと思う人々がほんとに静かに着席した感じだった。料理は特に美味しいということはなかったが並み以上であった(コース料理はタイミングが難しいので)。スタッフはテーブルごとに何人かが専任の形をとってくれたので、色んなオーダーへの対応がとても行き届いたように思った。高齢者や乳幼児も多く参列していたがその扱いも心が感じられた。スタッフへの指導、教育がレベル高く実施されているからではないか?と感じた。結婚式場での荘厳な雰囲気、披露宴会場での心安らぐ雰囲気、参列して良かったと思わせてくれる式場である。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 70歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理 大満足でした
昨年末に私の親戚の結婚式に参列しました。私のテーブルは私の家族中心のテーブルになっていました。(私・両親2名・弟家族3名・弟家族4名の10名でのテーブルでした)10名なので狭いと思いきや家族ゆっくり座れました。演出は、主だった余興も無く、ふたりがゲストテーブルを何回も回っている姿が印象的でした。料理は、とても美味しく、スープが温かかった事を今でも覚えています。和洋折衷だったので、お造りも出てきましたが、隣の父親は、美味しかったみたいで母親のお造りまで食べていました。後でふたりに話を聞くと、試食をし料理長にリクエストを色々したとの事でした。私の時も参考にし様と思った瞬間でした。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
私が友人の結婚式に参列したことについて
私が友人の結婚式に参列したことについて記載します。立地は駅から近いので、迷うことなく行けました。豪華で清潔感もあり、格式高い式場で、大人の二人にぴったりでした。料理は、とても美味しく、パンがもちもちで好きでした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
人前式
当時1歳の子供と一緒に友人の結婚式にご招待頂きました。友人が若くて配慮にいき届かなかったのかホテル側の配慮がなかったのか、子供用の椅子ではなく大人と同じ椅子でがっかり。トイレもベビーシートを設置されておらず、大変でした。名前は格式高いホテルだと認識しておりましたが、いまの世の中、会場に近いトイレにだけは、子供連れの為の配慮もして頂ければと思いました。料理は可もなく不可もなく。お値段的なランクも色々あるでしょうから・・・駐車場は結果隣にあると分かりましたが、ちょっと分かりづらく特に車の通りの多い場所に面しているので駐車場の案内看板などあれば助かります。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通の便の良い、天神に近い、渡辺通りで、老舗のホテルです。
福岡市、天神に近い渡辺通り沿いにあり、参列する側も、交通の便が良いので助かりました。バスも多く停まる所で良かったです。老舗のホテルなので、安心して挙式や、披露宴などに参加できます。少人数だと、10名からでも対応してくれるし、カジュアルパーティプランは安いし、いろんな形式に応えて下さり、素晴らしいと思います。神社から、披露宴会場まで、移動してくれたし、様々な二ーズに応対できるホテルです。ケ-キも要望に応じて作ってくれたみたいで、新郎新婦共に、感激していました。料理も和洋中、要望に応えてくれて、1つ1つが美味しい和洋折衷の料理でした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【ロケーション】駅から近いので、式場に向かいやすかった...
【ロケーション】駅から近いので、式場に向かいやすかったです。遠方から来た方にも、わかりやすい場所だったと思います。【スタッフ】とても気を配っていただき、快適に披露宴を見る事が出来ました。飲み物もすぐに持って来ていただいたので、すごく良かったです。【料理】デザートまで全てどの料理もとても美味しかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場:外国人の神父さんでとてもいい雰囲気のなかで行...
挙式会場:外国人の神父さんでとてもいい雰囲気のなかで行われ、親族の合唱も楽しかったです。披露宴会場:少し華やかさが欠けたと思いますが、料金次第でしょうね。料理:フランス料理でメニューまでは覚えていませんが、美味しかった印象です。スタッフ:全体的によく訓練されていますが、新人と思えるスタッフの粗相があり残念でした。ロケーション:普通なんといっても老舗ホテル、質がよく高級なサービスを期待される方にお勧めです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
嫁ぎ先の主人のいとこの結婚式でした。主人が仕事でどうし...
嫁ぎ先の主人のいとこの結婚式でした。主人が仕事でどうしても出られなかったので、私が代わりに福岡まで行って参加しました。身内の結婚式なので、親類たちにも挨拶を交わし、同じ円卓で座りました。豪華な式場でとても華やかで食事もサービスも申し分ありませんでしたが、あまりの広さと大勢の参列者で正直、親近感がもうひとつ物足りないような気がしました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装式が似合うホテル
ここの結婚式場は、伝統があるモダンな式場でした。数ケ所結婚式場には、訪れたことがありますが、和装式が似合う式場だと思いました。それだけに、予算もそこそこかかると聞きましたが、演出も予算しだいでは、色々な物が可能だと聞きました。又伝統があるホテルだけに、料理はおいしいし、接客も指導されていて、一流と感じました。酔っぱらった方に対しても、ケアをちゃんとされていて、笑顔が絶えない接客でした。とても良い印象を受けました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ギターを演奏することになっていたのですが、きちんとリハーサル
ギターを演奏することになっていたのですが、きちんとリハーサルが出来、譜面台も無料で借りることができました。PAもしかりしていて、いろいろな式場で演奏したことがありますが一番きちんとしていました。また、料理もおいしかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】ごく一般的な雰囲気でした。【披露宴会場】老舗とい
【挙式会場】ごく一般的な雰囲気でした。【披露宴会場】老舗ということもあって会場の雰囲気はよかったです。カーテン、照明などよかったです。【料理】並み以上の質だと思います。料理がおいしくないと折角の雰囲気が台無しですから重要だと思います。【スタッフ】バイトの方も多数いますから、人によって違うかと・・・。ハイレベルではありませんが悪くありません。【ロケーション】バスで行ったのでよく分かりませんが、駅から近いはずです。タクシーもたくさんいますから足に困ることはまずございません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり老舗のブランド力がものをいいます。さすが老舗ですね。大きなマイナス点はないと思います。金額の方は少し高いのかもしれないです。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度の披露宴ですから、自慢できるホテルで式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
格式あるホテルウエディング
会社の同僚の結婚式で参列しました。初めてのホテルウエディングでした。【挙式会場】ホテル内の会場で、全体的に白くて明るかったです。天井が低めでしたが、明るいのであまり気になりませんでした。【披露宴会場】王道とも言うべきホテルらしい会場でした。シャンデリアがすごく豪華で、結婚式らしい雰囲気でした。【演出】新郎新婦入場前にオープニングムービーがあり、会場を盛り上げていました。【スタッフ(サービス)】細かいサービスで、グラスが空になるとすぐ声をかけてくれ、さすがホテルだと思いました。挙式前も控え室があり、ドリンクサービスがありました。【料理】ホテルらしい和洋折衷料理でした。量が結構多くて、すぐ次が来るので食べるのが大変でした。【ロケーション】天神から割と近いのでアクセスはいいと思います。有名なので遠方の方にも分かりやすいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルならではの豪華な雰囲気。安心できるサービスや料理。【こんなカップルにオススメ!】有名ホテルなので親族や職場の方にも安心できると思います。豪華な雰囲気にしたい方におすすめ。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎の会社の同僚の方たちが面白いパフォーマンスで式を盛り上げ
新郎の会社の同僚の方たちが面白いパフォーマンスで式を盛り上げてた。また新郎新婦の幼い頃の映像が流れ自分の娘もいつかは嫁に行くんだな〜と重ねながら見てたら涙が出てきた。詳細を見る (83文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセス、建物、お料理、サービスもとてもよいです。
【挙式会場について】非常に有名なホテルなだけあって挙式会場も大きく天井も高く、本当の教会のような雰囲気が良かったです。【披露宴会場について】人数はそこまでいませんでしたが、広々とした会場でした。【演出について】キャンドルサービスがたくさんのキャンドルを使っており豪華でした。新婦のご両親へのお手紙にはやはり泣かされます。【スタッフ(サービス)について】お料理のことについて質問してもキチンと答えてくれて、素晴らしかったです。【料理について】会場内でメインのお肉料理を作ってくれました。フランベなどは暗転しとても盛り上がりました。お味はもちろん絶品でした。これまで食べた中で一番です。【ロケーションについて】博多の中洲徒歩圏内です。披露宴終了が7時ごろで、その後屋台見物に繰り出しました。アクセスも完璧です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】なんといってもお料理がよかったです。その日は宿泊もしましたが、朝ご飯も美味しかった。ホテル自体グレードの高いところでしたので、綺麗だしスタッフの気遣いもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルにもオススメです詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
行って満足!
友人の結婚式がこちらであり、参列しました。いまでも印象に残っているのは、なんといっても料理の美味しいこと美味しいこと。いままで結婚式に参列してきた中で1番美味しく、ここの料理が1番でした。予算的なものもあると思いますが、ステーキ肉も何人かのコックが登場して一気に炎のショーがあり、肉質も最高に柔らかく、他に参列していた人たちもみんな料理にも感動していました。参列する方も料理に期待してたりもするので、美味しいホテルで結婚式がいいですね!詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/03/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
高級感があり、いい緊張感のある結婚式ができると思います。
【挙式会場について】交通の便がよくてよかった。【披露宴会場について】人数に対して、部屋の広さがちょうどいいサイズ。【演出について】新郎、新婦の希望を叶えてあったけど、最後のデザートパフォーマンスはいらないかな。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】想像よりイマイチ。たぶん、期待しすぎていたんだろうけど。【ロケーションについて】都会の真ん中で窓もなかったので、感動するようなことはなかった。【式場のオススメポイント】新郎新婦の希望を取り入れた内容だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】幅広い年齢層を呼ぶのならいいかも。品のある式になると思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
職場の同僚として参列しました。【挙式会場】挙式には出席してい
職場の同僚として参列しました。【挙式会場】挙式には出席していません。【披露宴会場】とにかく広く、豪華な感じがしました。伝統的な雰囲気があったと思います。【料理】特にコーヒーがおいしかったです。【スタッフ】皿が落ちてしまう場面があったのですが、対応が良かったです。【ロケーション】空港から近いので遠くからの人も行きやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】格式を重んじたいカップルにお勧めかと思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
期待が大きすぎて…
有名ホテルの挙式ということで、食事への期待が大きすぎたせいか、食事が冷えていたり、味が濃すぎたり、おいしくなかったことが残念でした。最後のデザートも甘すぎて、ウェデングの生ケーキも甘いだけでイマイチでした。披露宴会場は、有名ホテルの名前に劣らない程度の豪華さはあり、天井も高く、せまぜましい感じではなかったです。ただ、縦に長い海上だったので新郎新婦が遠くに感じたのは残念でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
広い会場で見ごたえがあります。
友人に誘われてブライダルフエアに行きました。とにかく、会場が広いです。ドレスの試着、披露宴で提供する食事の試食会、引き出物のサンプルまで、じっくり見ることが出来ます。ドレスを試着した際に写真を撮って頂けるのですが、広い会場のステージ(50センチぐらい)にあがらないといけなかったので、会場のお客様全員に見られるのがちょっと恥ずかしかったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの接客が最高でした。
スタッフの接客が流石一流ホテルといえるものでした。きめ細かい作業が行きとどいていて近くの子どもにも飽きないよう、子ども用にジュースを用意してもらっていました。自分の結婚式でもお金があればですがぜひやらせて頂きたいと思います。非常に良かったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
以前友達があげてよかったから。スタッフの対応もよくいろ...
以前友達があげてよかったから。スタッフの対応もよくいろいろ相談に乗っていただき当日も最高のパフォーマンスでした。これからもおくにニューオータニを利用したいと考えています。特に12Fの千羽鶴さんは最高でした。また機会があったらぜひ泊まりにいきたいと心から思っています。天神からのアクセスもよくて交通の便も最高でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
昔ながらの伝統を持ち、料理がおいしい
【挙式会場について】少し狭かった感じがする【披露宴会場について】妥当な広さだった【演出について】演出に凝る二人ではなかったので、特に何もなかった【スタッフ(サービス)について】一般のホテル同様の対応だった【料理について】とてもおいしかった【ロケーションについて】駅から割と近いほうだと思う【マタニティOR子連れサービスについて】特に感じなかった【式場のオススメポイント】料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】結婚式にお金をかけたくないカップルや、親しい人たちを集めての挙式を望むカップル、落ち着いた式にしたいカップルにいいと思います詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ205人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)(ホテルニューオータニハカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |