
7ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感がありご飯も美味しい
ホテルに併設されている挙式会場、ならびに披露宴会場に初めて参列しました。アクセスは非常によく、挙式会場は華がありました。式場も白で統一されてゴージャスだけど洗練された素敵な式場でした。参列者との距離が近くアットホームさも感じました。宴会場は豪華なイメージがあり、全体を通して晴々とした結婚式をあげれそうな印象でした。ホテルらしく、披露宴会場も高級感がありどっしりとした佇まいでした。披露宴は横に広いクランツの部屋で、天井が高く、豪華なお部屋でした。これまで食べた結婚式のご飯の中で、1番美味しかった。ドリンクも多くてよかった!福岡空港や博多駅から地下鉄で一本でした。地上に出ずにアクセス出来るので遠方ゲストは雨の日でも濡れないのが良いです。高級ホテルのため、スタッフも丁寧な対応で、安心できました。設備も整っており、清潔感があり綺麗でした!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
ホテル挙式の王道
比較的人数が入りそうなチャペルでした。ナチュラルな雰囲気でした。当日はバージンロードに飾られた花が豪華でした。一緒に参列していた小さいお子さん達も満足そうでした。比較的シンプルな会場で、広さはかなりありました。100人規模の式でも問題なく入りそうでした。天井もかなり高く開放感がありました。どれも美味しかったです。新郎オリジナルのアジフライが出てきた時はびっくりしました。量もちょうど良く満足でした。駅から近くかなりアクセスしやすかったです。遠方からの参加だったため非常に助かりました。司会の方は非常に落ち着いた方だった印象です。また料理のスピードなどもちょうど良かったです。施設がとてもきれいでした。待合の時間もソファーや椅子がきちんとあったため、全くしんどくなかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
日本の良さが詰まったサービス
真っ白で新しくおしゃれでピカピカしてた。ホテルの雰囲気とは異なっていて少し違和感があった。レトロで日本の伝統を感じるような作り。キッチンもすぐそばにあり導線もよく考えられたつくりでかゆいところに手が届くような日本の良さを感じた。比較的安く、良い料理とサービスを受けることができとても良い。さすがニューオータニとても美味しかった。食事中にわざわざシェフが挨拶に来てくれたホスピタリティにもびっくり。立地良し!スタッフの対応がずば抜けてよかった。みなさんが連携がとれていて、ニューオータニ働いていることに誇りを持っている印象を受けた。日本の良さが詰まったホスピタリティ。安心安定のニューオータニ。料理やおもてなしを重視される方にとってはバッチリだと思う。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
伝統と格式のある素敵な結婚式場!
挙式会場はウエディングドレスが映える白を貴重とした素敵なチャペルでした。パイプオルガン、フルート、バイオリンの生演奏も魅力的です。人数に合わせて披露宴会場を選べます。披露宴会場は広々としていてゴージャスな式場でした。色々なコーディネートができ、音響や照明の設備も整っています。お料理にはとても拘りがある式場なので、金額が少し高めの印象でした。最寄りの地下鉄の駅から徒歩1分でアクセス抜群です。式場の周りも観光に最適です。プランナーさん、スタッフさんの接客がとても丁寧で分かりやすくて流石!という感じでした。老舗のホテルですが館内はとても綺麗で設備も整っています。宿泊施設もあるので遠方からのゲストの方も安心して参列できます。高級感やゴージャス感が好みの方にはぴったり式場だと思います。パウダールームも広くてとても綺麗でした。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
安心して任せれるウェディングプランナーさんがいます
チャペルは白基調でした。パイプオルガンがあり、当日は生演奏してもらえるとのことでした。試しにパイプオルガンを鳴らしていただいたのですが、とても迫力がありました。また挙式が終わった後にゲストと触れ合える時間や、家族で写真を撮れる時間があるのがいいなと思いました2会場みせていただいたのですが、どちらも会場が広く、また天井が高くとてもゴージャスな雰囲気でした。ゴージャスでありながらも、堅苦しすぎない雰囲気にも惹かれました。カーテンやテーブルクロスの色味は何種類からか選ぶこともでき、選び方によって全然雰囲気が変わるのもいいなと思いました。博多駅からは地下鉄やバスに乗ってくる必要がありますが、渡辺通駅からはとても近かったので、駅からの近さは申し分ないですウェディングプランナーの方がとても丁寧に説明してくださりました。見積もりに対しても細かく説明してくださったので、安心してお任せすることができるという印象を受けました歴史あるホテルですが、思っていたより見積もりで出していただいた金額が安かったので、ゴージャスな式をあげたいけど、価格は抑えたいという方におすすめです詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
レトロ感がありました
挙式会場はホワイトチャペルで洗練された空間でした。広さは70名入るくらいでしたが、天井が低いので、少し圧迫感はあるかと思います。パイプオルガンもあり、光の案出もあるので、素敵な雰囲気でした。披露宴会場は2つ見せていただきましたが、一つはビジネス仕様になっていて雰囲気が分かりづらかったのもありますが、レトロ感が結構ありました。もう一つもビジネス仕様でしたが円卓だったので披露宴の雰囲気を確認できました。やはりレトロ感がある会場でしたが、収容人数はかなり多いかと思います。薬院駅から徒歩7分でもあり、渡辺通駅からは徒歩1分で2路線使えるのはゲストの方からしたら嬉しいと思いました。ホワイトチャペルが好きな方や、ゲストの人数が多い方におすすめだと思います。また宿泊が必要な方が多い場合もおすすめかと思います。挙式会場から披露宴会場の移動距離長いような気がしました。若干の段差などもあり、バリアフリーにはなっていましたが、ゲストにお年寄りが多い場合は、そういったゲストが過ごしやすいかどうか考えながら見学した方がいいとおもいます。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
料理とサービスの質が光る、アクセス抜群の式場
神前式のための神殿は、伝統を感じさせる雰囲気の設えだが、決して重厚すぎたり古くさかったりというイメージは無く、素敵な空間だった。新郎新婦、参列者用の椅子はしっかりと安定感のあるもので、着なれない衣装に身を包んだ際にも安心だと思った。テーブル装飾を控えめにしても寂しさを感じることがないような、華やかな会場だった。昨今、披露宴会場でよく見るシンプルな内装とは逆の印象を受けた。掲載しているウェディングサイトからの申込みだと、かなりの割引が受けられお得だと思った。このサービスの質と内容をふまえると、料金は安いほうではないか。手間隙かけて仕込んでいるのがよくわかった。料理はランクアップしない基準コースでも充分満足できるのでは、という内容だった。試食したなかで、ローストビーフとミルクジェラートがとても美味しかった。空港、jr駅、高速バスターミナルのいずれからも地下鉄、バス、タクシーを使って容易にアクセス可能で、立地は抜群である。路上で道を聞いても、地元の人ならこちらのホテルを知らないことはほぼ無いと思う。ホテルならではの丁寧な接客だと感じた。ブライダル専門の式場についても、スタッフやプランナーの方々はもちろん好印象であるのだが、ホテルにおいてはそのまた一段上の応対、雰囲気作りだと思った。抜群の立地と美味しい料理持ち込み物品の追加料金の有無を確認しなかったため、アレンジ度の高い披露宴にしたい方は要確認だと思う。ホテルであるにもかかわらず、とてもコストパフォーマンスの優れた会場だと思う。さらに、伝統に裏付けられた落ち着きと誇りも感じられ、とても良かった。詳細を見る (680文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
駅から直結の会場です。
街中にホテルはありますが、ホテルの中でも1番奥の場所にチャペルがあります。なので外の騒音は全く聞こえずとても静かな中で挙式ができます。披露宴会場は2ヶ所です。広い方は裏にキッチンがあり、出来立てのお料理をそのまま持ってきて頂けるようです。広い会場はとても大きく、100人でも広すぎるのではと思うくらいのものを使わせていただけるようです。もっと多い人数や少ない人数にも壁のパーテーションで対応頂からようです。七隈線の渡辺通り駅からすぐです。雨でも濡れずに会場までいくことができます。また、博多駅からも天神駅からも七隈線に直結しているのでアクセスは抜群だと思います。とても明るい方でたくさんお話し頂きました。私自身がプライベートでホテルレストランを結構利用していたため、披露宴のお食事はこんなのどうですか?とたくさんご提案を頂きました。人数がとても多い場合はホテルウェディングになると思います。シャンデリアや豪華な絨毯等ホテルならではの会場がお好きな方にはいいかと思います。事前にお二人で絶対にしたいこと、可能であればしたいことを挙げておくとお話しがスムーズだと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
最高な立地で、美味しい料理をコースで味わう
真っ白で明るく、シンプルな空間。ライトを使って演出でき、音が綺麗に反響し、下見なのに涙してしまいそうでした。特に素敵だと感じたのは、お父さんと新婦が入場する扉の前に、もう1つ家族だけのお部屋があること。アルバムを見ながら昔を懐かしんだり、感謝を伝えたり、家族だけの時間を過ごせそうです。複数会場あり、可動式の壁で広さを調節できます。天井が物凄く高い部屋があり、その高さに驚きました。お肉、スイーツ、パン、レストランの空間、何もかもが素敵でした。パンブッフェを開催しているだけあり、自家製のパン美味しいです!七隈線渡辺通駅からすぐ!空港線西鉄どちらも天神駅からもそれほど遠くなく、博多にもすぐに行くことができ利便性がいいです!担当スタッフの方がとてもあたたかく面白く、自身の経験などを話してくださり、結婚式がより楽しみになりました。立地格式のある空間や雰囲気、サービスを求められているカップルにおすすめです。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
おすすめです!
白基調ちょうど良い広さ青いライトがとても映えます生演奏、聖歌隊あり外人神父さんですあまりに白と青のコントラストが美しかったので、花装飾はせず、行いましたが十分でした新郎新婦入場前の控室もとてもかわいいです使用した鶴の間はパーテーションで3つにくぎったり、大人数(数百人単位)なら全部繋げて大広間としても使用可能。絨毯はおしゃれな青雰囲気は3パターンから選ぶことができます。テーブルクロスのパターンも20種類近くあり、バリエーション豊かです。設備は音響、オプション含めて申し分ないと思います。フェアを利用したため、衣装や引き出物引き菓子等の持ち込み料はかかりませんでした。大きく変わったところはなかったです。フェアを利用したのでフリードリンクは何人増えても金額はそのまま、ほかの持ち込み料もほぼかかってません。阪急で自分たちの好きなものを持ち込めたので結果的に節約できたかなと思っています。ペーパー類も持ち込み料かかりません。小物も意外と無料で貸し出してもらえるものが多かったです(テーブルナンバー、バインダーやペン、フラワーシャワーやプチギフトを入れるバスケット、催し物くじ引きを入れるくじ引き箱など)お料理はまた互いないです。お肉、魚どちらもついたランクのコースにしましたが、どれも本当に美味しい。ゲストからも大満足の声多数でした。ゲストのアレルギーや苦手なものにも、伝えていればしっかりと代わりの遜色ないものを用意してくださいます。今年より博多駅地下鉄七隈線が開通し、博多駅から地下鉄に乗り換え、約5分という好立地です。駅からも出口を出てすぐです。街中ですが、少しだけ中心地から外れているだけで、ずいぶん騒がしくなく、落ち着いて入館できます。連携立体駐車場もあり。一流ホテルのスタッフだけあり、全てのスタッフの教育が徹底されているように感じます。対応も早く、式終了後も荷物の手配や宿泊サービスなど、式中に食べられなかったお料理をルームサービスで運んでくれたりとサービスはとても充実しています。挙式前後に選べる宿泊サービスが付属していることがとても助かりました。(お部屋もグレードがよかったです、式後で疲れていたのでかなりゆっくりできました、二次会にいくのにも博多や天神までのアクセスもかなりよいです)ホテルウェディングが希望なら間違いありません。どう言った式にしたいか、予算、などしっかりイメージしたほうがより相違なく進められるかと思います(打ち合わせもしっかりと確保してくれるので問題ありません)詳細を見る (1051文字)
費用明細2,469,830円(73名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
料理がとてもおいしい、老舗ホテルでの大人婚
白を基調としており、入場からバージンロードを進むにつれて光の演出がとても綺麗な挙式会場でした!格式が高く、重厚感のある会場でした。とても美味しかったです!試食させていただいたローストビーフはとても柔らかくボリュームがありました。手作りのパンもおいしかったです!ケーキ含めるデザートもとてもおいしく、デザートビュッフェなど取り入れると、ゲストに喜ばれると思いました!渡辺通り駅から近く、博多からも天神からもアクセスが良いと感じました。私たちの意向をしっかり聞いてくださり、寄り添った案内をしてくださったためとても安心感がありました!宿泊施設が伴っているため、遠方からのゲストが多い私たちには良いなと思いました。料理重視の方、大人婚の方におすすめです!詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
安心のホテルウェディング
白を基調とした王道なチャペルです。規模は大きくはないですが、天井も高くスッキリしています。格式のある式を好むのであれば、間違いのない場所だと思います。ホテルウェディングなので、ある程度の融通がきくのもとても良いと思います。演出しだいで、雰囲気をガラッと帰ることができます。ホテルの中にレストランがありました。料理の中ではローストビーフがとても有名で、試食させていただきましたが、絶品でした。柔らかくて旨みが詰まったお肉は忘れられない味になりました。天神駅や、博多駅からも近いので来やすいと思います。とても丁寧に話をしてくださりました。ホテルウェディングなので宿泊付きの安心ウェディングにしたい人におすすめです。遠方からゲストを呼びたい方はかなりお得なプランで式を上げることができます。遠方にゲストが多い人におすすめです。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が親切でまた来たくなるような式場
白を基調とした空間で清楚な会場でした。バージンロードは当日まで歩かないといったスタッフさんの粋な計らいもあり、さすがは有名ホテルといった印象でした。ホテルの会場ということで清潔感のあるゴージャスな会場でした。人数によっては壁を外し、会場を広くできる、照明等を利用した演出ができるといったアレンジが可能な点も良いポイントでした。ただ、やはり窓がないことによる閉塞感は少し感じました。渡邊通りに位置し、天神へのアクセスの良さが魅力だと思いました。大通り沿いなので車で来られるゲストにも適した環境だと思います。スタッフさんのホスピタリティが魅力だと思います。料理も一つ一つ丁寧に説明してくださったりホテルならではだと感じました。親族が遠方から来るなど宿泊を必要とする方が多いカップルにおすすめです。ホテルなので記念日などに泊まれるというのも魅力だと思います。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
料理が素晴らしい
明るい雰囲気で、白を基調としたチャペルでした。ホテルの中なのに、それを感じさせない素敵なチャペルでした。ホテルなので披露宴会場からチャペル等、移動が便利そうでした。ちょうど宴会準備をしていたようであまりゆっくりは見学できませんでした。大きさは大人数にも対応しているのはさすがホテルだと思いました。丸いテーブルなどいわゆる結婚式と聞いて想像する披露宴会場でした。壁紙など、雰囲気は高級感がありました。何より美味しいの一言でした。ローストビーフが素晴らしく、婚礼料理でしか食べられないのが残念な程でした。料理がとても良かったので、料理重視の方にとてもおすすめです。駅から程近く、中心地にあるので立地として便利そうでした。参列者も楽に参加してもらえそうで良かったです。何よりホテルなので宿泊もお願いできるのが利点だと思いました。親切に案内していただきました。感じがよく楽しくブライダルフェアへ参加できました。中心地にあるので立地がよい。料理重視の方におすすめです。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.3
スタッフの方も親切で、真心がある接客でした
格式がある、昔からのホテルで古さは多少ありますが、クラシカルな感じで味があって良いです少人数だったので少し狭いところだったんですが椅子やテーブルの配置なども下見の時からわかりやすくて、モダンさはありました金額も高すぎず、できる限り安くしてくださいました。とても良心的で有り難かったですレストランに案内されて、実食させて頂きましたがどれも美味しくてさすがでしたアクセスがとにかく良いです駅直通で、下見候補に入れた理由でもありますとても、親身で親切で色々なサービスもできる限りお手伝いさせて下さいと低姿勢とても好印象でした。•格式あるホテル挙式にピッタリ•とにかくアクセスが良いので招待客にも安心してきてもらえる•料理が美味しのは絶対ホテルだと思わせてくれるところでした格式あるホテル挙式されたい方はオススメです。チャペルも神秘時で綺麗でした。また、アクセスの良さを重視されるのであればとても良い場所です結局別の式場にしましたが、最後の最後まで悩むほど良い式場でした。今どきの式より、30歳を越えた私はモダンでゲストの方にも贅沢な気持ちを味わって欲しくてホテル挙式しか考えていませんでした。料理もアクセスも問題ない場所です。レトロな感じが好きな方にピッタリかと思います詳細を見る (532文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
安心のホテルウェディングでお料理にこだわるかたにもおすすめ
真っ白な空間にブルーのライトアップが綺麗なスッキリとした印象の挙式会場でした。パイプオルガンがあり、生演奏をしてくださるそうです。コンパクトなお造りで距離が近いので参列者の方々のお顔もしっかり見えます。神殿は厳かな日本らしいお式ができると思います。挙式会場に入る前のところから和な雰囲気でとても素敵でした。特典でお値引きしてくださいました。有名なホテルでのウェディングではお手頃価格だと思います。天神からも博多からもアクセスが良いです。ノスタルジックな雰囲気のお店が周りに沢山あります。老舗ホテルなので、場所は分かり易いと思います。丁寧にご案内してくださいました。特に拘っているというお料理のご案内も事前にしてくださったのでご試食をより楽しむことができました。ホテルスタッフの方々なので、サービスは問題ないと思います。神殿の雰囲気がとてもよく、和装も良いなと思いました。前撮りも出来るそうなので、当日洋装で前撮りは和装で雰囲気を変えられるのは素敵だと思いました。伝統的なお式や90.80年代のレトロな雰囲気が好きな方は特に合うと思います。お洒落な方に似合いそう。周辺の施設もしっかり見ていた方がいいと思います。こちらで挙式すると今後系列ホテルの利用する際に割引があるのは素敵だとおもいました。詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
王道結婚式!
挙式会場はチャペルも神前式?もあり選べるのが他のホテルとの違いだと感じる。チャペルは白基調でこじんまりとしているけどしっぽりとした雰囲気がありかなり気に入った。床下に敷き詰められている花がかわいい。披露宴会場はザ・ホテルという感じ。かなり広くゆったり空間を使うことができそうだった。装花をボリュームを持たせないと寂しい印象を受けた。装花は意外とお金がかかるのでこのポイントで断念したところが大きい。駅直結で遠方からの参加者も参加しやすいと感じた。和装挙式したい場合は近くの住吉神社から披露宴をホテルですることもできるそうで、見学当時まだ挙式スタイルをどうするか決めていなかったのでその中で会場を決めるのであれば便利だと感じた。宿泊サービスが付いてくるので遠方参加者が多い場合は喜ばれそう。ごはんはかなり美味しい。挙式スタイルを悩んでいる人、遠方からの参加者が多い人、予算に余裕がありかっちりした式を挙げたい人はピッタリと思う。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
お料理美味しいホテルウエディング
チャペルだけ特別な空間になっており、ホテルの中にいる感覚がなくなりそうでした。照明により色々な印象を感じます。ホテル宴会場です。ゴージャス感があります。高級ホテルなので高いことを覚悟していましたが、予算に可能な限り近づけてくださいました。お料理は本当に美味しかったです。さすがホテル料理という印象です。自分が参加した結婚式でこのお料理が出てきたら凄く嬉しいです。渡辺通駅直ぐなので、迷うことはありません。天神からも博多からもアクセスは良いです。さすが御三家ホテルということもあり大変素晴らしい応対をして頂きました。また高級なイメージがあったのですが、予算が低いことも全く気にせず案内してくださいました。ホテルなので基本的な設備は揃っており、困ることはありません。ホテルウエディングの憧れがある方、お料理にこだわる方オススメです。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフの方がとても優しいです。
挙式会場は写真と実際に見た雰囲気が同じでした。ゲストの方に車椅子の方がいたとしても、会場の横に車椅子が通れる道があったのでとてもいいなと感じました。昔から受け継がれてるオルガンピアノに魅力を感じました。披露宴会場は2種類ありました。人数によって、決められることが出来るそうです。料理は全部美味しかったです。とくに魚の上にじゃがいもが乗った料理がとても美味しかったです。式場のすぐ側に駐車場があるので、アクセスがとても便利でした。さらに、来年には地下に地下鉄が通るようになるらしくて、駅からそのまま式場に入れるそうです。スタッフの方はとてもやさしく、ゆっくり話して下さるので、聞きやすく、理解しやすかったです。キッズサービスがとてもよく、託児所があるそうです。コスパよく式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
伝統ある格式高い結婚式
有名ホテルで格式ある雰囲気。ロビーはランチ客なども多くて賑わっていた挙式会場は少し古さが、滲み出ていたが、新郎新婦の待合室は広々していてよかった。披露宴会場もザ、昔の結婚式!のような雰囲気でした。王道の結婚式を挙げたい方はおすすめ。シャンデリアなどが豪華でした。高いと予想していただけに凄く頑張ってくれて安くしてくれた。とにかく料理が美味しかった!試食も超豪華。5.6軒まわったが一番美味しかった。アクセスがとにかくいい。雨でも傘要らず。ロビーにスタッフさんもたくさんいるので、質問しやすい共通の趣味などを掘り出してくれて距離が縮まった。さすがだと思いました。親御さんの好印象アクセスよし雨天も傘要らずホテルウェディングは値段が上がりやすいとのこと。ペット不可詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
挙式の可愛らしさと披露宴の豪華さのギャップがとてもいい。
挙式会場は思いのほかコンパクトな感じだった。70人程度が収まる感じだろうか。挙式会場は全体的に白を基調としている。バージンロードの周りには白い木々のオブジェが連なり、それらがシーンに合わせて青色に変化し、きらきらとしていて幻想的。ホテルの中にこのような可愛らしいチャペルがあるのは予想外だった。正統派な挙式スタイルながら「森の中で行う結婚式」というイメージが相まってとても素敵だった。少人数婚だったこともあるが、挙式前に親族控え室にもお邪魔させてもらうこともでき、挙式前に友人である新婦と会話をしたり写真を撮ることができた。また挙式後にもチャペル内で新郎新婦とたっぷり写真を撮る時間があり、とても満足だった。披露宴会場はホテル内ということもあり、とても豪華。照明の関係もあるだろうが、全体的に少し暗い印象なので、ラグジュアリーな雰囲気でtheホテル婚といった感じ。会場内はとても広く、大人数でのパーティーができるくらいの広さだったので、コロナ禍でも十分に距離が確保できた。テーブルも一つ一つに十分なスペースがあった。ただ、困った点はいくつかある。披露宴会場がどこにあるのかが分かりづらかったので、行先を示した看板のようなものがあると助かる。また、披露宴会場の隣には、同日に挙式した別の人達の披露宴会場もあり、廊下で余興の出番待ちをしていたので、すれ違う時に少し気まずい思いをしたので、パテーション的なもので区切りを付けて貰うと助かる。西鉄天神駅からバス、もしくは地下鉄で行ける。バスで数分、地下鉄は天神駅から1駅で行ける近さがとにかく魅力的である。最寄りの地下鉄からもバス停からも歩いて1分ほどの距離なので、土地勘のない人でもほとんど迷うことなくたどり着けるだろう。天神エリア内なので大通り沿いにある。非常に都会的な印象。ホテルということもあり駐車場もあるので、もちろん車でのアクセスも可能。遠方から参列した人でもそのまま宿泊できるのもホテルならではのメリットである。コース料理で印象に残っているのがパン。結婚式らしいハート型のデニッシュで、友人達と可愛い、可愛いと言いながら写真を撮った。もちろんパンの美味しさもさることながら、他の料理も福岡の素材にこだわっていて最後まで美味しく味わうことができた。また施設の全てが清潔で、ホテルに入ってから出ていくまで汚れやホコリなどは一切見当たらなかった。掃除が隅々まで行き届いているのはホテルならではの努力の証だろう。キャンドルサービスの演目があったが、新郎新婦がメインのキャンドルに点灯した後、参列者達で周りのミニキャンドルに次々と点灯していく様が、一体感が生まれて楽しかった。チャッカマンのようなもので点灯するのだが、比較的安全で扱いやすく、就学前の子どももキャンドル点灯を楽しんでいた。詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
大人数で華やかな式向きかも
チャペルは天井も高く高級感があります。挙式会場に着くまでのホテル内の絨毯や装飾品なども、さすがニューオータニという感じです。披露宴+人前式の会場候補として案内してもらった個室は、天皇陛下が使ったこともあるとのこと。内装は素敵だし、個室内にカウンターがありその場にシェフを呼んで調理できるなど面白かったですが、街中なので窓からの景色がいまひとつでした。新郎新婦込み14名と少人数でも通常プランで100万円超えます(これでもかなり必要最低限の内容…)が、ネームバリューとして妥当な金額だとは思います。どれも美味しいですが、期待したほどではなかったかな。お皿はどれも凝っていて、必要な場面ではきちんと温めてあり素敵です。博多なので交通の便は良く、福岡からだけでなく県外からでもアクセスしやすいです。眺望はイマイチかも。案内はいかにも仕事のできるホテルマンという感じのスタッフさんでした。フレンドリーさや柔軟さには少し欠けるかも。試食でパンをサーブしてくれたスタッフさんの説明がしどろもどろで少し残念でした。ロビーやチャペル、会場に高級感があります。立場のあるゲストさんにも納得していただける会場だと思います。コストは高めですが間違いのない会場だと思います。私達がやりたかった少人数シンプルな式は少し合わない感じでしたが、職場の人をたくさん招待する場合など向いていそうです。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
彼女らしい
とても広い会場で感染対策もしっかりできており安心して過ごせました。式は他で挙げていたので、披露宴のみでした。そのため、披露宴会場でベールダウン等、式で行う行事をおこなってくれたため、とても楽しめました。とても仲の良い友人の先だったため、終始号泣で感動しました。新郎新婦からコメントと写真付きの動画が流れた時はとても感動しました。悪阻がひどい時期だった時期の参列のため、ほとんど食べることはできなかったですが見た目はとても良かったです。また、一緒に参列した友人は美味しいと言っていました。博多駅からタクシーを使いいきました。妊娠中で悪阻がひどい時期だったので、移動はしんどかったですが、元気な時の参列だと気にならないと思います。妊婦用に料理を用意してくれた。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆様のサービス精神が素晴らしく料理も美味しい式場
会場は天井が高く、床は青系の絨毯でシンプル且つラグジュアリーな雰囲気でした。コロナ禍ということもあり、スペースを広めに取って頂いた事でゆったりとした空間の中でゲストの皆さんと過ごす事が出来ました。地下鉄の駅も近く、博多駅からもさほど遠くは無いのでアクセス良好です。また、宿泊施設もある為遠方ゲストの宿泊手配もスムーズでした。・フランベサービス・今回お願いはしませんでしたが、託児所や会場内にキッズスペースを作る事が可能なのはとても魅力的でしたどの部門の方も親身に相談に乗ってくださり、最大限リクエストに答えてくださいました。一生の思い出になる素敵な結婚式となりました。信頼出来るスタッフの方々のお陰で安心して当日を迎える事が出来ました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
ホテルの格式がありながらもアットホームな雰囲気
ホテル内なのに参道や手水舎があって雰囲気が良かったです。披露宴会場と近く、参加者の動線もスムーズでした。ホームページの写真よりも実際の会場の方がキレイに感じました。親族のみの挙式だったので広々と使えました。アクセントに赤色があったので、少し大人な雰囲気でした。オータニのバンケットの中では小さめの会場だったが、人数も少なかったので広々だった。コロナでギリギリまで人数が確定できなかったが、人数に合わせて丸卓や長テーブル、楕円テーブルなどのレイアウトを考えやすかった。でもコロナで出席できない方のために映像はしっかり残したかったので、映像関係の支出が大きかった。衣装代、小物代もこだわると高くなります。。ペーパーアイテムを自作。プチギフトを持込した。披露宴後に宿泊する部屋で、食事をすることができた。すでに部屋に置いてあったので、片付けが終わった後に食べる時は冷めていたのは残念。飲み物も1人分のみだった。博多駅や天神からもアクセスがよく、地下鉄の駅からすぐです。コンビニやスーパー、飲食店も近くにあります。資料請求後の電話連絡からとても丁寧に、一生懸命対応してもらえたので、印象がよかった。写真屋さんとの打ち合わせで、後撮りをお願いしていたら希望を叶えてもらえた。zoomを使用したかったが、祖父母が操作になれておらずline電話で行った。前もって練習しておけばよかった。神前式を希望していたので、お互いが神殿を気に入ったことが決め手。コロナのために、参加者がかなり減って中止も考えたが、当日家族が喜んだ顔を見て、やってよかったと思った。オンラインでするなら、前もって練習しておけばよかった。詳細を見る (696文字)
もっと見る費用明細1,556,380円(11名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが幻想的で素敵な結婚式場
挙式会場は白を基調としており、木のモニュメントがあったりして幻想的な雰囲気で、すごく素敵でした。これまでに見た中で、個人的には一番好きな会場でした。人数によって会場は選べるようでした。テーブルコーディネートによって会場の雰囲気は変えられるそうなので、自分のイメージ通りにできるかと思います。有名ホテルなのでお高いのかなと思いきや、初回の見積もりは他の会場とほぼ同じでした。ライブキッチンのパフォーマンス等ができるようで、すごく魅力的でした。料理も一品ずつ料理長と相談して決められるとのことで、オリジナリティあふれる料理が提供できると思います。天神から少し離れたところにあります。乗り換えが少し不便かなと思いました。オンライン見学でしたが、不安なことなども聞き出してくださり、とても安心できました。式に対して心配事が多かったのですが、前向きな気持ちになることができました。本当にありがとうございます。式の開始時間が1時間単位で選べるというのが非常に魅力的でした。遠方からのゲストも多いので、時間に融通が効くのはすごく助かります。ご親族にご年配の方が多い方は、ホテルのブランドと丁寧なサービスで、安心して参加してもらえると思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- -
広いホテルで新郎新婦とたっぷり楽しめる会場。
ホテル内ということもありとにかく会場が広く、スクリーンも大きく見やすいし感染対策としても最適でした。テーブルも大きく最大で4名席と広々と周りに気を使わず過ごせた。新郎新婦の席も広く少し高い位置にあったので見やすかったし、写真撮影時囲みやすかった。ホテル内なので遠方の人は宿泊ができた。私は余裕を持ってせっかくの友人たちとの時間を過ごしたかったので2泊した。ホテルの位置も駅から歩ける距離で、ホテルにはタクシーが常駐しており、美容院に行くにも安心して移動できた。帰りは空港までタクシーで帰れて荷物が多い中とても助かった。遠方のゲストが宿泊できる点。女性としてはホテルの部屋で着替えやセットができるところ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの理想以上の結婚式が出来ました!記録ムービーが楽しみ
全体が白で統一されており、明るい雰囲気設備が整っており、ゴージャスに出来るザ・ホテルウェディングドレスや演出(照明など)にはお金をかけました。花が予想以上に高かった…席次表やメニュー表などは手作りしました。特典・サービスはとても多く頂いた。持ち込みはほとんど無料で助かりました。式後に参列頂いた方達より、ご飯が美味しかったと好評でした。ケーキも注文通りに作って頂けた。駅近都心とても親切で良くして頂いた。披露宴会場がとても豪華式後に泊まらせて頂いたホテルは素晴らしかった。なかなか出来ない体験ができました。持ち込みできる物で手作りしたい物があればどんどんやったほうが良い。何でも早め早めに準備する事が大切。プランナーの方には遠慮なく何でも聞いてください。親切に教えてくれます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
ゴージャスさをメインに
チャペル、神前と選択ができるのはとてもいいなと思いました。チャペルは白をベースにされており、幻想的な雰囲気でした。神前は落ち着いた雰囲気の中行えるそんな気持ちになりました。ホテルなので、天井が高く、広々と過ごせるのはいいところですが、広いがために端の方から小さく見えてしまうのではないかと懸念しました。招待人数によって、仕切ることはできるようでした。博多駅からは距離があり、天神からは近いですが、遠方から来られる人のことを考えると立地がよいとはなかなか言えないかと。ホテルならではゴージャスさをメインに大人数をご招待し、披露宴を行う場合にはベストかなとおもいました。ザッ結婚式という王道を行いたい方にベストだと思います!詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの方がとても雰囲気が良く安心感があるホテルウエディン
チャペルが白基調でライトが青とても神秘的で良かったです。改装して間もないのでとても綺麗でした。パイプオルガンも設置しており生歌だそうでとてもいいなと思いました。チャペルも自分達で花飾ってオリジナルに装飾できるそうです。40から50名の予定なので1番小さいアイリスという披露宴会場にしました。ナチュラルなイメージでよかったです。テーブルやイスのクロスの色もたくさんの種類の中から選べるので自分らしい雰囲気に変えられます。天神駅からとても近いのでアクセスは良いです。挙式の雰囲気がとても良いホテルは安心感があり良い。まだ打ち合わせもスタートしてないのでなんともいえませんが、1番はプランナーさんの人柄や自分のイメージにあった挙式かどうか。落ち着いた雰囲気や大人に雰囲気が好きな人にはいいと思います詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ205人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)(ホテルニューオータニハカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |