
7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.1
- 料理 4.2
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ205人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感がありご飯も美味しい
【挙式会場について】ホテルに併設されている挙式会場、ならびに披露宴会場に初めて参列しました。アクセスは非常によく、挙式会場は華がありました。式場も白で統一されてゴージャスだけど洗練された素敵な式場でした。参列者との距離が近くアットホームさも感じました。【披露宴会場について】宴会場は豪華なイメージがあり、全体を通して晴々とした結婚式をあげれそうな印象でした。ホテルらしく、披露宴会場も高級感がありどっしりとした佇まいでした。披露宴は横に広いクランツの部屋で、天井が高く、豪華なお部屋でした。【スタッフ・プランナーについて】高級ホテルのため、スタッフも丁寧な対応で、安心できました。【料理について】これまで食べた結婚式のご飯の中で、1番美味しかった。ドリンクも多くてよかった!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福岡空港や博多駅から地下鉄で一本でした。地上に出ずにアクセス出来るので遠方ゲストは雨の日でも濡れないのが良いです。【この式場のおすすめポイント】設備も整っており、清潔感があり綺麗でした!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
ホテル挙式の王道
【挙式会場について】比較的人数が入りそうなチャペルでした。ナチュラルな雰囲気でした。当日はバージンロードに飾られた花が豪華でした。一緒に参列していた小さいお子さん達も満足そうでした。【披露宴会場について】比較的シンプルな会場で、広さはかなりありました。100人規模の式でも問題なく入りそうでした。天井もかなり高く開放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】司会の方は非常に落ち着いた方だった印象です。また料理のスピードなどもちょうど良かったです。【料理について】どれも美味しかったです。新郎オリジナルのアジフライが出てきた時はびっくりしました。量もちょうど良く満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くかなりアクセスしやすかったです。遠方からの参加だったため非常に助かりました。【この式場のおすすめポイント】施設がとてもきれいでした。待合の時間もソファーや椅子がきちんとあったため、全くしんどくなかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
日本の良さが詰まったサービス
【挙式会場について】真っ白で新しくおしゃれでピカピカしてた。ホテルの雰囲気とは異なっていて少し違和感があった。【披露宴会場について】レトロで日本の伝統を感じるような作り。キッチンもすぐそばにあり導線もよく考えられたつくりでかゆいところに手が届くような日本の良さを感じた。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応がずば抜けてよかった。みなさんが連携がとれていて、ニューオータニ働いていることに誇りを持っている印象を受けた。【料理について】さすがニューオータニとても美味しかった。食事中にわざわざシェフが挨拶に来てくれたホスピタリティにもびっくり。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地良し!【コストについて】比較的安く、良い料理とサービスを受けることができとても良い。【この式場のおすすめポイント】日本の良さが詰まったホスピタリティ。安心安定のニューオータニ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理やおもてなしを重視される方にとってはバッチリだと思う。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
伝統と格式のある素敵な結婚式場!
【挙式会場について】挙式会場はウエディングドレスが映える白を貴重とした素敵なチャペルでした。パイプオルガン、フルート、バイオリンの生演奏も魅力的です。【披露宴会場について】人数に合わせて披露宴会場を選べます。披露宴会場は広々としていてゴージャスな式場でした。色々なコーディネートができ、音響や照明の設備も整っています。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん、スタッフさんの接客がとても丁寧で分かりやすくて流石!という感じでした。【料理について】お料理にはとても拘りがある式場なので、金額が少し高めの印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの地下鉄の駅から徒歩1分でアクセス抜群です。式場の周りも観光に最適です。【この式場のおすすめポイント】老舗のホテルですが館内はとても綺麗で設備も整っています。宿泊施設もあるので遠方からのゲストの方も安心して参列できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】高級感やゴージャス感が好みの方にはぴったり式場だと思います。パウダールームも広くてとても綺麗でした。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
安心して任せれるウェディングプランナーさんがいます
【挙式会場について】チャペルは白基調でした。パイプオルガンがあり、当日は生演奏してもらえるとのことでした。試しにパイプオルガンを鳴らしていただいたのですが、とても迫力がありました。また挙式が終わった後にゲストと触れ合える時間や、家族で写真を撮れる時間があるのがいいなと思いました【披露宴会場について】2会場みせていただいたのですが、どちらも会場が広く、また天井が高くとてもゴージャスな雰囲気でした。ゴージャスでありながらも、堅苦しすぎない雰囲気にも惹かれました。カーテンやテーブルクロスの色味は何種類からか選ぶこともでき、選び方によって全然雰囲気が変わるのもいいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅からは地下鉄やバスに乗ってくる必要がありますが、渡辺通駅からはとても近かったので、駅からの近さは申し分ないです【この式場のおすすめポイント】ウェディングプランナーの方がとても丁寧に説明してくださりました。見積もりに対しても細かく説明してくださったので、安心してお任せすることができるという印象を受けました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】歴史あるホテルですが、思っていたより見積もりで出していただいた金額が安かったので、ゴージャスな式をあげたいけど、価格は抑えたいという方におすすめです詳細を見る (482文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感がありご飯も美味しい
ホテルに併設されている挙式会場、ならびに披露宴会場に初めて参列しました。アクセスは非常によく、挙式会場は華がありました。式場も白で統一されてゴージャスだけど洗練された素敵な式場でした。参列者との距離が近くアットホームさも感じました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
ホテル挙式の王道
比較的人数が入りそうなチャペルでした。ナチュラルな雰囲気でした。当日はバージンロードに飾られた花が豪華でした。一緒に参列していた小さいお子さん達も満足そうでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
日本の良さが詰まったサービス
真っ白で新しくおしゃれでピカピカしてた。ホテルの雰囲気とは異なっていて少し違和感があった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感がありご飯も美味しい
宴会場は豪華なイメージがあり、全体を通して晴々とした結婚式をあげれそうな印象でした。ホテルらしく、披露宴会場も高級感がありどっしりとした佇まいでした。披露宴は横に広いクランツの部屋で、天井が高く、豪華なお部屋でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
ホテル挙式の王道
比較的シンプルな会場で、広さはかなりありました。100人規模の式でも問題なく入りそうでした。天井もかなり高く開放感がありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
日本の良さが詰まったサービス
レトロで日本の伝統を感じるような作り。キッチンもすぐそばにあり導線もよく考えられたつくりでかゆいところに手が届くような日本の良さを感じた。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 参列した
- 4.2
ホテルの安心感がありご飯も美味しい
これまで食べた結婚式のご飯の中で、1番美味しかった。ドリンクも多くてよかった!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
ホテル挙式の王道
どれも美味しかったです。新郎オリジナルのアジフライが出てきた時はびっくりしました。量もちょうど良く満足でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
日本の良さが詰まったサービス
さすがニューオータニとても美味しかった。食事中にわざわざシェフが挨拶に来てくれたホスピタリティにもびっくり。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
あい。さん
2024.05開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)(ホテルニューオータニハカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |