千草ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ご飯が美味しい、スタッフさんが素敵!そして夢を叶えてくれる
挙式がはじまる前に、映像が流れる仕組みになっていて、模擬でしていただきみたときにすごく感動した。自分が挙げるとなったときのことを考えると涙が出そうになりました。そういう演出があるとは思ってもなくてゲストの方や家族にもサプライズ感があってここを選んだ理由の一つになりました。とにかく広い。テーブルクロスなども自分のイメージのものを選ぶことができ一から選べてみんなが同じ式場であげることになっても何通りものの組み合わせができるので自分たちらしいものができるなあと思いました。二つ式場をみにいったのですが、前の式場は前撮りをいれずの値段でしたが、ここは前撮りのこともしっかり考えてくださり、前撮りいれての見積もりもしてくださったのですごくありがたかったです。そのような心遣いに更に感謝でした、、、すごく美味しかったです。式場のご飯っておしゃれで、ん?ってなる味が多い中、一つ一つが美味しくて料理も選べて言うことなしでした!暑い夏でも雨が降っても、外に出ることがないので天気の心配もせず本番もむかえられるのがすごく良かった。とにかく、皆さんすごく笑顔で気さくに話しかけていただき、プランナーさんは私のしたいことを受け入れてくださり、夢を叶えてくれそうだなと思いました。式場が広いので子どもが多いゲストに遊びスペースが作れるし、式場に入ってからチャペル、披露宴会場までの導線がしっかりしていてよかった。チャペルがキラキラしていて、そういうチャペルを求めてる方はいいとおもいます。後ご飯が美味しいところといえば千草ホテルさんだと思います!詳細を見る (663文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、式場、ご飯どれもパーフェクトです!
挙式の雰囲気はとても明るくちょうど良い広さだと思いました!また入り口の映像はとてもお気に入りです!!レーザーライトがあるのが驚きでした!!他の式場にはない特別感がとても良いです!和食、フレンチが選べてどれもとても美味しかった!和食は初めてだったので楽しみで食べてみると美味しくまたお腹いっぱいにもなりました!駅から近いので歩いて行ける距離で良いと思う!また近くにコンビニもあるのでいいと思います!!スタッフの方は皆さん優しく悩み事などを相談したら丁寧に満足のいく回答をしてくださりました!!不安要素もなくなり楽しく打ち合わせなどできました!スタッフの皆さんの対応がとても丁寧で優しく相談しやすくとても良かったです!!どの年代でも満足できる式場だと思います!!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ゲスト自身が選べるお料理、最高!
老舗のホテルなので安心感がある!老舗のホテルとはいえ、内装は綺麗に整えてられており、良い雰囲気です。お料理の味は間違いないので、それなりのお値段ですが、納得いきます!ゲスト自身が選べるお料理。それが最高です!フレンチ、和食、酒肴懐石と選べるので楽しいです。八幡駅から10分くらいなので、タクシーでいける。送迎バスもあるので、利用するといいです。担当スタッフさんは当たり前、その他のスタッフさんも優しく対応してくれます。老舗のホテルとはいえ、清潔感のある内装です。落ち着いた雰囲気で、安心できます。堂々とここで挙げる!って言えます。ゲスト中心に考える披露宴なら、絶対ここ!って感じです。年齢関係なく喜んでもらえる式場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーの方が親身にしてくれる式場
20万粒のクリスタルでドームが出来ており、透明感がとてもあり、きれいでした。会場内が招待客との距離が近く嫁さんのきれいなところをみんなにしっかり見てもらえると思うので良かった。天井がとても高く、広かったのが印象に残っています。カメラを使い奥のテーブルの人たちにも見えるようにスクリーンを出す演出がとても良いな感じました。自分達のためにお見積もりを作っていただいたので嬉しかったです。プランナーの方がいろいろと考えてくださったので今後も相談して決めていこうと思いました。試食させていただき、とても美味しかった。披露宴当日も何種類かの料理コースから招待客自身が選べるとのことでとても良いな感じました。最寄駅も近く、専用駐車場も多かったのでアクセス良しです。プランナーの方が笑顔で接客してくれて嬉しかった。相談も気軽にできたのでありがたかったです。いろいろな演出も動画で見せてもらったので想像が膨らみやすかった点も良かったです。料理がとてもおいしいです。宿泊施設があるので、遠方からくる人達に優しいです。控室がとても過ごしやすそうで、広かったです。披露宴会場でキッズコーナーを設置できるので子連れの方々にも安心です。料理重視の方に合いそうと思いました。自分らしい結婚式をしたい方にも合いそうと思いました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
細かな配慮とスタッフがとてもいい
バージンロードに向かって座ってもらえるので、距離感が近くアットホームな感じが気に入りました。天井が高く最大200人ほど入る会場でした。遠くにいる方にも見れるようにliveでモニターを映してくれたり細かな配慮がいいなと思いました。希望すればキッズコーナーも会場内に作ってもらえます。和会席、フレンチ、酒肴会席の3種類から一人一人お料理を選べます。駅からの徒歩5分ほど、シャトルバスもしっかりあるのでアクセスがいいと感じました。プランナーの方がとてもいい!ご飯がおいしい。待合室、移動する動線など細かな配慮が嬉しいです。ご飯がおいしいところがいい方。自分たちらしい式が挙げたい方。両親に感謝を伝えたい方。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分好みの結婚式をあげるならおすすめ
とても綺麗でキラキラしていてとてもよかった大人数でも入れるぐらいの広さでのびのびと歩くことができた設備やサービスも完璧で何一つ困ることはなかった自分達の要望で答えてくれるのでやりやすかった披露宴でのテーブルクロスや花の盛り具合などクリスマスをテーマにしたのでクリスマスっぽくすることにこだわった様々な特典があって衣装や会場サービスなどとてもサービスしてもらった千草ホテルは料理が旨くて有名で結婚式終わったあとも友人や親族などからも料理に関して好評かだった駅から歩いて5分ぐらいのところにあってシャトルバスもピストンでだしてくれたりとかしてくれたのでとても便利がよかったスタッフ、プランナーさんの対応もものすごくよく自分達の意見や要望にはしっかり答えてくれて自分達好みの結婚式をあげることができた披露宴でのレーザー演出今までみたことないような演出で盛り上がりもはんぱなかった決めては料理でゲストの方々においしい料理を食べてほしいとの事できめた実際に式が終わって友人や親族からこんな結婚式初めてやったとか料理うまかったなど印象に残る結婚式になったと思う詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員の笑顔とゲストの笑顔が印象に残る結婚式
チャペルは白を基調としたクリスタルがとても綺麗なチャペルです!また対面式の椅子もゲストの顔が見やすく表情も伝わるので感動的でした!新婦入場前のチャペル映像では両親への感謝が伝えられてゲストからの反響もよかったです。天井が高く200人入るくらい広い会場なので圧迫感が全くなかったです!後方のゲストも見やすいようプロジェクターでの映像も良かったです!衣装はこだわりがあったので新郎も新婦もお金を気にせずこだわりました!ペーパーアイテムは手作りにして、各卓回る演出もクリスマスらしくゲームにしたことで演出代の節約にはなりました!料理はゲストの方々からも沢山美味しかったとの声をいただき私達も嬉しかったです!試食会でいただいた際も全ての料理にこだわっていて全部美味しくびっくりしました。また年配のゲストさんも食べやすいようにお箸で食べれる料理にしてくれている所がとても良いです。テーブルマナーを気にしなくて良いので楽に食べることができると思います!八幡駅からの距離はシャトルバスでの送迎が出来たので交通のアクセスはとても良いです。担当プランナーさんはもちろんホテルスタッフ、全てのスタッフさんがとても笑顔で明るくてどんな相談にも気さくに答えてくれ何もわからない私達にはとても助かりました!担当プランナーさんは親身になって相談に乗ってくれ打ち合わせは毎回本当に楽しかったです!無理なお願いも嫌な顔せず受け入れてくれ2人らしい結婚式ができて感謝でいっぱいです!対面式のチャペル、ゲストの皆さんが選べる料理エンドロールのクオリティの高さプランナーさんとの相性が1番の決め手です!一生に一度の結婚式をこんなに素敵な式場で挙げることが出来て幸せでした。詳細を見る (717文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔いっぱいで温かい、高級感ある式場
他にはないチャペル映像がとても綺麗で感動した親族や友人も感動してくれ、入場の時には涙を流している人もいた広々とした会場で天井が高く、140人が入っても窮屈な印象がなかったまた、マッピングや、レーザーなどの演出は、初めてみた、すごかったとの声を多くもらい嬉しかったです会場のお花やオリジナル生ケーキいろいろなところにこだわりましたがプランナーさんの提案や工夫などで妥協すること、値上がりすることもなかったので大満足です!ペーパーアイテムは持ち込みにして値下がりしました!!が、結局プランナーさんに色々と確認してもらったりと助けられました。三種類から選ぶことができ、それぞれの好みにあった料理を提供することができるのはとても嬉しかったどの種類も品数が多く、こだわってるものばかりで参列者からは美味しかった、また食べたいありがとう、と感謝の言葉をたくさんもらいました。デザートビュッフェも女性だけでなく男性も喜んでくださり嬉しかった、また一つ一つのケーキのクオリティーが高く、好評だったのでつけて正解でした!シャトルバスをピストンでだしてくださり駅からバスで式場まで5分ほどでこれるので便利がよかった最後の最後までわがままを言ったにも関わらず親身になって色々な方法を考えてくださり最終的に私たちが納得するまで一生懸命対応してくれた。どんな時も嫌な顔一つせず笑顔で、わたしたちのことを1番に考えてくださるプランナーさん出会え、千草ホテルで結婚式をしてよかったと思えた妥協もなくしたいこと全部できて悔いのない最高の結婚式にできました一生忘れないいい思い出です!プライズルームがかわいすぎて支度中はずっとうきうきでした!また、ヘアメイクさんも、私のわがままに親身になって対応してくれて、どんな髪型、メイクも任せて安心でした。ウェルカムスペースは、受付が終わるとプランナーさん自ら可愛く、みんなに見えるところにセッティングしなおしてくださったりと細やかな配慮がとても嬉しかったですプランナーさんが優しくて一生懸命一緒に考えてくれる料理が美味しくて有名だったから。仕事しながらの準備でしたがらほとんど式場側がしてくださり特に大変じゃなかった準備も色々一緒に考えながら楽しくできた!詳細を見る (932文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理が◎、立地△
ホテルなので、ゴージャスな雰囲気会場も広く、160名の大規模な結婚式だったのでとても豪華な結婚式でした。挙式には参加しませんでしたが、白っぽい綺麗な会場で暖かい雰囲気でした。私は酒肴会席で、味付けが濃ゆくお酒というよりは日本酒などに合う料理でした。シメにうどんも出てきてとても美味しかったです。他にもフレンチと和食が選べ、どれも美味しそうでした。八幡駅からよシャトルバスの場所が分かりづらく、どこに行けばいいのか少し迷いました。ホテルから小倉駅までシャトルバスも出ていて帰りがとても助かりました。スタッフさんのサービスは良く、色々なことにすぐ気づき対応していました。演出がとても凝っていて、ライトで新郎新婦の名前を出していたり獅子舞が出てきたりとても楽しい結婚式でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自由な演出ができるホテルウェディング
挙式会場では、ムービーを流していました。新郎新婦からのゲストへのメッセージ、親への感謝の気持ちを込めたメッセージがあり、通常の挙式より感動が増しました。披露宴会場は、黄色を基調とした明るい会場でした。30名程度の式でしたが、この人数にちょうどいい広さの会場でした。場所は駅からやや離れており、若干不便に感じました。ただ、専用バスが何本か出ていたので、行き帰りは専用バスを利用しました。どのスタッフさんも愛想がよく、対応がよかったです。様々な演出が可能なようで、ファーストバイトをケーキではなく、他の新郎新婦に合ったものに変更したり、新郎がビールサーバを担いでビールを注いで回ったりと、新郎新婦に合った様々な演出を行っておりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんと料理が最高です!
クリスタルのチャペルが豪華で参列者も対面になっており新郎新婦見やすいです⭐︎チャペルで流れる家族へのムービーはとても感動します!!天井が高くホテルウェディングならではの演出ができます。見学の時に新婦席に座ったのですが参列者より高い舞台になってるのでこちらからもみんなの顔が見やすくていいです✩持ち込みなども相談できます!私はリングピロー、フラワーシャワー無料で持ち込みさせてもらいます。いくらぐらいでこうしたいなどプランナーさんに言って相談するのもいいと思います。千草といえばの料理⭐︎試食をしましたがどれも食べやすく美味しいです。全て箸で食べれる事もいいです。そして何より千草ホテルならではなのが和食フレンチ酒肴懐石から参列者一人一人が選べる所です。お酒を飲む方からは酒肴懐石が人気でした!駅から近いです。ホテルからバスもでるので立地はとても良いです!千草ホテルに決めた決め手が料理となにより担当のプランナーさんです(^^)!友達と計画しているようでやりたい事とかも話しやすく打ち合わせはいつも楽しいです⭐︎うちは小さな子供もいますが、子供がいても笑顔で迎えてくれます!ホテルだと天気に左右されず披露宴会場は照明もあるので写真映えします。他の式場にはない演出をしたい場合など千草ホテルはおすすめです⭐︎控室も見学しましたがあの部屋で1日着替えたり準備したりするのが今からワクワクします。家族でまったり過ごせそうな控室なので子連れの方にもオススメです!自分のやりたい会場に雰囲気はいくらでも変えれる披露宴会場なので可愛い系ゴージャス系シンプル系何でもいけます⭐︎詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良く幸せな結婚式が出来る式場です
チャペルはゴージャスな雰囲気です。前方に18万個のクリスタルがあり実際に見ても綺麗だしたが後からの写真写りもとても綺麗でした。バージンロードも両親や親族、友人や会社の人もゆったりと座れる空間で近すぎず程良い距離感でした。披露宴会場も広々としており招待人数が多くても対応出来る会場でした。ケーキ入刀の際もプロジェクターで映してもらえるので席が遠い親族もしっかりと見れる演出が良かったです。一生に一度の結婚式でやりたい演出などが沢山あった為、値段は1番初めの見積もりより上がりましたが自分達の納得のいく結婚式が出来たのでとても満足しています。ブライダルフェスタに参加し、引き出物が特典価格になりました。とても美味しく種類も豊富でゲストの方も結婚式の食事でお腹いっぱいになったのは初めてだったという感想をもらいました。アレルギー対応もしっかりしてくださって良かったです。駅からは、歩いても行ける距離ではありますが天候が悪かったり、心配な方はタクシーを手配したりした方が良いと思います。バス手配も可能なのでバス手配を利用した方が良いです。分からないことだらけでしたが都度分からないこととかない?と確認してくれたり分からなかったところは、実際に行われた結婚式を例に教えてくださったりしてとても分かりやすかったです。お料理が、和食、フレンチなど来てくださる方が好きな方を選択する事が出来ます。担当してくださったプランナーさんが優しくわからない事を教えていただき、とても安心して結婚式当日を迎えることができました。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
千草ホテルで良かった。スタッフさんもとても親切です。
白を基調とし前方には18万個のクリスタルがキラキラと輝いており、ゴージャスな空間です。中心のバージンロードに向かって椅子が配置されているので、参列者は新郎新婦のが見えやすく、新郎新婦も参列者の顔がしっかりと見えます。また新郎新婦が入場する壁面にプロジェクターで映像が流れるようになっており、両親に向けた直筆ムービーを流すことが出来ます。招待人数は70名ほどでしたので、広々と空間を使うことが出来ました。100名以上収容出来る空間で入場の際のラウンダーもテーブルにぶつかりません。内装も落ち着いたブラウン系のカラーです。天井も高く、バルーンシャワーなどはオススメしたい演出の一つです。色々な演出の映像などを見て、追加した為演出は値上がりしました。ブライダルフェスタに参加し、引き出物が特典価格になりました。元は料亭ということもありかなり評判の良い料理でした。またアレルギーのある物などは事前にチェックをしてくれており、美味しくいただくことが出来ました。新郎新婦用の料理も美味しかったです。近隣だと八幡駅があり、そこからのアクセスもしやすいです。新幹線の停まる駅からもタクシーで20分弱なので遠方からの方も利用しやすいと思います。下見の時から演出•金額面など親身に相談に乗ってくれました。また経験の中からお勧めの演出なども教えていただき、対応は素晴らしかったです。会場の広さ、送迎などのサービス、お料理の味など何一つ不満な点はありませんでした。決め手はプランナーさんに任せられる安心感があったからです。最後まで責任を持って担当してくださり、打ち合わせから挙式当日まで楽しい思い出となりました。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式ある雰囲気の式場
ホテルなので格式ある雰囲気です。ホテルの中に挙式会場があるので天候に左右されません。挙式会場はホテル式場の中では広いと思います。(ゲストハウス型の式場に比べるとやや狭いと思いますが)クリスタルが照明に照らされゴージャスな雰囲気の挙式会場で、床も白を基調としているので床に影が反射してステキな写真を撮れる会場です。披露宴会場は一番広い会場を希望していたのでそちらの会場について口コミをしますが、シックな雰囲気で床はカーペットが引かれているのでお子さんが多い式であれば安心だなと思いました。スクリーンも大きいのでゲスト全員がどこの場所から見ても見やすいと思います。系列の式場と比べるとすごくリーズナブルになっています。格式ある雰囲気なのにこの金額で大丈夫ですか?と聞きたくなるほどリーズナブルです。雰囲気・お料理等トータルで考えても安心できる金額です。お料理は文句なしで美味しいです。ゲストが和・洋・酒肴懐石を選んでいただけるチョイスメニューなので、どの年代のゲストでも楽しんでいただけると思います。お子様メニューも充実しています。最寄り駅から少し離れていますが、シャトルバスがあるので問題ないと思います。(※プランによっては費用がかかる場合があると思います。担当プランナーさんに要確認です)ホテルなので駐車場も完備されているのでお車でのアクセスがしやすいです。格式ある式場のためスタッフさんも落ち着いています。担当プランナーさんはお若い方でしたが、落ち着いた雰囲気の方で安心感があります。見る限りでは、担当プランナーさん以外のスタッフさんも落ち着いた雰囲気で安心感を得られる方ばかりです。ゲストが選択できるチョイスメニュー・年齢層は高めのカップルにおススメです。・下見時はとにかくお料理を試食してみてください!詳細を見る (754文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応•サービスが良い、料理の美味しい式場です
室内なので雨でも関係なく式があげられます。またキラキラしてとても綺麗です。少し狭いので、人数が多いと立つ方もでてくると思いますが、その分参列者と距離が近くてよかったです。歴史あるホテルで、一番広い部屋は少し年代を感じましたが、飾り方次第でどうにでもできました。レーザーによる演出等、色々こだわるとこはできましたし、広い部屋だったので、席間の移動がスムーズにできました。ウエディングケーキです。コンセプトをバラにしていたので、ウエディングケーキもバラをあしらった綺麗なものを準備いただきました。また、バラを会場に沢山配置したので、お花代が少し予定よりかかりました。サービスは色々してくださり、当初よりかなり費用は抑えられました。通常は全員同じメニューですが、参列者が一人一人、和•フレンチ•酒肴会席から選べるのが、とても良かったです。また、料理は事前の試食会で色々調整でき、参列いただいた方達には、とても美味しくてよかったと言っていただけました。新幹線が停まる駅からは遠いですが、電車の駅は近くにあるため便利です。シャトルバスも出していただけたので、帰りは新幹線が停まる駅まで送っていただけました。親族は高速道路を利用して1時間程度の距離だったため、送迎サービスは助かりました。歴史あるホテルであるからこそ、様々なサービスや、提案をいただき、とても良い式ができました。色々な繋がりがあるため、割となんでも実現できるなと思いました。スタッフの方が皆様丁寧でした。料理はとても美味しくて、フレンチは絶品でした。挙式前日はスイートルームでの宿泊が準備されており、とても思い出になりました。決め手は料理と、スタッフの対応でした。実際に式をして、参列してくれた方々は、いい式だった!とおっしゃっていただけました。今でも1年に1度は千草ホテルでご飯を食べたり、お祝いをします。結婚式は二人の式なので、男性にも極力参加いただけた方が、二人にとって良い思い出になると思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場が綺麗で雰囲気がとても良い式場
白を基調としたチャペルで、ナチュラルかつシンプルな雰囲気でした。光琳はとても広くて天井も高く綺麗でした。設備も整っており、雰囲気もよかったです。夏場だったので、ジェラートやデザートビュッフェ等ができて良かったです。持ち込み料金での値上がりはありませんでした。ブーケと、プチギフトは持ち込みにしました。ウェルカムドリンク、挙式代、送迎バス代を特典でサービスしてもらいました。料理は、事前に試食することもできとても美味しかったです。ゲストごとに料理を選ぶことができたのもとても良かったです。駅からの距離も遠すぎず、送迎バスも準備してもらうことができ夏場だったためとても助かりました。担当のプランナーさんに惹かれて、結婚式場を決めたので毎回の打ち合わせもとても楽しくて満足のいく結婚式を挙げることができました。スタッフの皆様もみんな優しくてとても良い雰囲気でした。チャペル会場、式場ともにとても綺麗でした。二次会もホテル内の別会場ですることができたこともとても良かったです。式場の決め手は、プランナーさんと選べる料理でした。実際に結婚式をしてみて、千草ホテルで結婚式を挙げて本当に良かったです。詳細を見る (494文字)
もっと見る費用明細4,441,896円(119名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が一人ひとり選べ、幅広い世代のゲストが喜ぶ式が叶う式場
ホテル内にチャペルがあり、天候を気にすることなく控え室、挙式会場、披露宴会場を移動できる点が魅力的でした。18万粒のクリスタルの輝きは本当に美しく、またゲストの長イスが全てバージンロード側を向いているのが珍しいと思いました。新婦の入場前に、写真とともに両親などへのメッセージを映像にして流せる感動的な演出が可能。披露宴会場は二つあり、少人数向けの「ルミネスタ」は、高砂の後ろが光のカーテンのように輝いており、白と黒を基調としたおしゃれでモダンな雰囲気でした。大人数向けの「光琳」は、やや落ち着いたシックな雰囲気でした。歴史あるホテルなので、正直、古い雰囲気をイメージしていましたが全然そんなことはなく、会場自体のカラーが抑えられているため、テーブルクロスなどを変えることでどのような雰囲気にもなりそうだと感じました。伝統あるホテルでの式は高級感があり、高いイメージでしたが、そこまで違いは無いのかなと思います。コストパフォーマンスはとても良いと感じています。なんと言ってもゲスト一人ひとりが料理を選択できることが最大の特徴です。私自身はそういう結婚式には今まで参加したことが無いので驚きました。試食会でいただいた料理もどれも美味しく、感動しました!間違いなくゲストに喜んでもらえると思います。最寄駅の八幡駅からは歩いて8〜10分ほど。私達のゲストの多くは都市高速(大谷ic)から来ることになりそうですが、交差点をひとつ曲がるだけでよいので、説明しやすくて良いと思いました。伝統あるホテルならではの質の高いサービスに期待しています。料理を重視しているので、ゲスト一人ひとりが和食、フレンチ、酒肴会席という3種類から料理を選べるというシステムはかなり魅力的でした。宿泊もできるため、遠方ゲストを招く際も安心です。ホテル内にあるドレスノッツェは、新郎・新婦ともに衣装の種類が豊富で、ワクワクする空間でした。私達のように料理を重視するカップルには間違いなくオススメの式場です。また年配のゲストが多い場合、伝統あるホテルでの結婚式という点でも安心感があり、印象が良いと思います。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい結婚式場です!
挙式会場のチャペルは白を基調としており、とても綺麗でした。招待客が多かったので、キャパが200人くらいの会場を探していました。千草ホテルの一番大きな会場は思った以上に広く、全体の雰囲気も良かったです。とても良心的な価格だと思います。当日はシェフのお任せコースをいただきました。料理が美味しいとの話を聞いていましたが、噂通りとても美味しかったです。jrの最寄り駅から徒歩10分とアクセスはよいと思います。駐車場も広いため、車で来る方も安心して来られると思います。担当していただいたプランナーさんは明るくて信頼のおけるプランナーさんだと感じました。今まで自分が参列のしたことがない結婚式場がいいなと探していました。また料理が美味しいという点や招待客が多かったので会場のキャパが広いという点も必須条件でした。料理を優先的に考えていらっしゃるカップルは気に入ると思います。また、チャペルの演出は必見です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
式場よし料理よしプランナーさんよし
シンプルで輝きのある素敵な空間でした。また参列席は対面となっており、参列者、新郎新婦ともに顔がよく見えるつくりで他の挙式会場にはない素晴らしい挙式会場でした。天井が高く開放感ある会場です。またホテルらしい高級感ある会場のためとても気に入りました。要望に沿って、費用を相談してもらえるので満足いく内容でした。招待者の方に3つの和洋メニューから料理を選んでもらうスタイルで招待した方に楽しんでもらえると思います。台数が多く停められる駐車場があります。jr駅も近く、送迎バスもあるためアクセスしやすい場所にありました。ホテルなのでスタッフの方の対応も親切です。何よりプランナーの方が親身になって対応して下さり非常に心強いです。会場の雰囲気、料理、プランナーさんの対応が素晴らしく、千草ホテルに決めました。自分達はもちろん、親族、招待客にも楽しんでもらえる式場だと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
二人の顔をしっかり見ることができて嬉しかった
対面式のチャペルだったので、しっかりと二人の顔を見ることができました。全体的に白い雰囲気で、新郎新婦との距離も近かったのは良かったと思いました。広かったです。テーブルとテーブルの間もしっかり空間がとってあったので、椅子を引いた際ぶつかったりということもありませんでした。会場自体も華やかでした。おいしかったです。量もちょうどよく綺麗に完食できました。デザートも最近は見かけるようになったビュッフェ形式で良かったです。アルコールも飲まないので車で行きました。広い駐車場があり、駐車する場所に困ることもなくてよかったです。親切でした。式自体もスームズに進んでたと思います。対面式のチャペルも珍しいし、会場が広くて料理も美味しいいところ。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クリスタルと白のチャペル
チャペルは白に包まれた、清廉さを感じるようなところでした。とても広いというほどではありませんが、座った際の窮屈感などは感じなかったです。クリスタルがキラキラしていて綺麗でした。天井のシャンデリアがとても綺麗で入った時は驚きました。全体的に大人の落ち着いた雰囲気があり、ゆっくり過ごすことができました。ちょうどいい温度で持って来てもらえたのが嬉しかったです。お肉は柔らかく、口の中で溶けるような味わいでどんどん箸が進みました。八幡駅で降りて歩いて10分ほどと、アクセスもあまり悪くなかったです。近くには神社もありました。どのスタッフさんも丁寧に接してくれました。料理を運んでくれるときもきちんと挨拶をしてくれて好感度が高かったです。チャペルが本当に綺麗だったと思います。クリスタルの煌めきと白の調和は忘れられません。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族愛溢れる式になりました
挙式は提携先の高見神社で行いました。神聖な場所で親族のみで挙式ができてとても満足でした。神社まではホテルのバスで行きました。披露宴会場はとても広くていろいろな演出をすることができました。子連れが多かったのでキッズスペースも作って頂くなど広い会場でよかったです。雰囲気は豪華な雰囲気の会場です。お子様連れが多かったのでお子様ランチの料金が加わった。演出でプロジェクションマッピングと獅子舞をしたのでそのぶん追加となった。紹介得点で持ち込み料がかからなかった。紹介得点で婚礼料理、送迎バス、フリードリンク、ウエルカムドリンク、控え室料金など割引して頂いた。お料理がとても美味しいです。和、洋、酒会席から選べるのでゲストの方にも大変喜ばれました。八幡駅から徒歩10分くらいです。ゲストはほぼ小倉駅からお越しいただいていたので小倉駅からバスを手配すれば問題ないです。プランナーさんがとても親切丁寧でよかったです。細かいところまで常に相談に乗って頂き助かりました。ブライズルームが会場のすぐ隣で綺麗で居心地がよかった。親族の控え室も使いやすかった。お料理が良くて決め手となりました。プランナーさんが最後まで責任を持って担当してくださりとても安心感がありました。豪華な会場で好きな演出ができてとても満足のいく結婚式となりました。詳細を見る (558文字)
費用明細2,241,921円(102名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
打ち合わせから楽しい!スタッフさんたちがとにかく親切!
挙式会場は、たくさんのシャンデリアがキラキラしており、ドレスがとても映えるだろうなという印象でした。また、ホテル内にあるため当日の天気に左右されないところも安心だなと思いました。新婦入場前に、ビデオでの演出があり感動に包まれてからの新婦入場を想像するととてもステキな挙式が挙げられそうです。披露宴会場は、とにかく広くて天井も高くたくさんのゲストの方に来ていただくことができます。また、自然光が入らないため、ラグジュアリーな雰囲気を好む方にとってもおススメです。私はそこで、光の演出をしてみたいと思います。いくつかの式場を見て回ったなかでも、千草ホテルはとっても安かったです。お見積もりの時に、たくさんお値引きもしてくださいましたし、プランナーさんがじっくり相談に応じてくださるので自分たちがしたいことをいれても安く抑えることができました。打ち合わせでの料金説明もとても親切で丁寧なので安心です。お料理で有名な千草ホテルですが、噂通りやっぱりとっっても美味しかったです!ブライダルフェアの時に、彼と私にそれぞれフルコースをご用意してくださったのがとても嬉しかったです。後は、ゲストの方が結婚式当日のお料理を和食・洋食・酒懐石からそれぞれ選ぶことができるのですが、これはゲストの方にもとっても楽しんでもらえると思います!!駅から歩くと、15分ほどかかりそうですが、自家用車の駐車場がたくさんあったり、挙式当日はバスもあるので、私は特に不便には感じませんでした。千草ホテルのスタッフさん・プランナーさんはとにかくフレンドリーで親切で優しいです!!いくつかの式場のブライダルフェアに参加しましたが、ダントツでした、、、!!いつでも話をじっくり聞いてくださり、こちらの考えてること以上のものを提案してくださいます。料金の説明も丁寧で親切でした!ゲストが当日の料理を選べる!お料理がとにかく美味しい!挙式会場が綺麗!披露宴会場が広くてラグジュアリー!ラグジュアリーを好む方におススメです!詳細を見る (846文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心温かなスタッフの方々に感謝。千草ホテルに出会えて良かった。
白を基調としたお部屋でとってもキラキラした雰囲気です。見学に行った時に初めて見て、挙式会場の扉が開いた瞬間、素敵〜!!と感動しました。シンプルだけどとても明るくて、清潔感があり、バージンロードのサイドの装花も緑と白の素敵なお花で、会場全体的にイメージしていた理想の雰囲気で一瞬で心惹かれました。バージンロードの足元に照明があって床もつやつやで、前にも沢山のクリスタルがありとっても綺麗でここで挙式ができて嬉しかったです。扉がスクリーンになり、入場前に両親に向けた感謝のサプライズムービーを流せて良かったです。新婦の父は新婦と一緒に入場するためムービーが見られないので、当日リハーサルの時に親子だけの時間を作っていただき事前にムービーを一緒に見て、涙涙の貴重な時間となりました。光琳の会場はとても広く、150人の大切な方を招待することができました。床も柔らかくクッション性があって歩きやすかったです。演出はカラーレーザーやストロボジェットジャーブ、バルーン、プロジェクションマッピング、キャンドル、水をつかった演出など…他にも様々なことができます。他にもプランナーさんが楽しい演出を一緒に考えてくれたり、予算に合わせて相談にのってくださって助かりました。オープニングムービーやエンドロールなどを映すスクリーンも大きくて見やすかったです。ケーキカットなどの時にリアルタイムでスクリーンに映像を映すことができて人数が多くても後ろの方にも見てもらえたと思います。当日入退場の時に会場が程よく暗くなり想像以上のスポットライトをあててもらい、たくさん悩んで決めた衣装がとてもキラキラして綺麗に見えていて嬉しかったです。引き出物や引菓子、縁起物、お見送りの時の品×人数分が最初の見積もりから上がったと思います。当日の映像や写真はやっぱり残しておけば良かったと後悔のないようにしました。衣装スタッフの方によくしていただき、好きなドレスや色打掛を着ることができて嬉しかったです。演出は予算に合わせて、無理のないようにしました。オープニングムービーと席札は手作りにしました。お料理も老若男女問わずゲストの方から大好評でした。招待状を渡した時に千草ホテルと知って、お料理美味しいよね〜と喜ばれるゲストが多くいました。自分の食べたい食事を選べるのも嬉しいサービスのひとつだと思います。デザートブッフェは特に女性から大大好評でした。迷ったけどやって良かったことの1つです。挙式当日は朝からずっと雨が降ってしまいましたが、ホテル館内は全く気にすることなく過ごすことができました。駐車場が沢山あるので、打ち合わせの時など全く困りませんでした。駐車場からホテルの入り口もすぐ近くにあります。当日も車で来るゲストの方も広い駐車場なので停めやすいと思います。式場探しにとても悩み、さまざまな式場に見学に行きました。正直最初は全く考えていなかったホテルでのウェディングでしたが、千草ホテルのフェアに参加して、とっても素敵なプランナーさんとの出会いがあり、即決しました。スタッフの方々にもとても親切にしていただきました。プランナーさんは何組もの方の結婚式の担当をされているのに、1組1組それぞれを大切にされていて、とてもあたたかさを感じました。親身になって相談にのってくれたり私たちと一緒に結婚式を楽しみにしてくれて、いつも明るく元気なプランナーさんのおかげで打ち合わせや準備も楽しく進めていくことがてきました。急な変更や提出が遅れてしまっても嫌な顔ひとつせず、対応していただき感謝しています。準備から当日まで衣装の方アナウンサーの方音響の方美容の方装花の方会場スタッフの方ビデオ、カメラのスタッフの方など携わってくれた皆さんに感謝です。きっと人生最大の費用がかかる日となったと思うけど、とっても最高の思い出の1日になりました。千草ホテルで結婚式ができて本当に良かったです。担当していただいた素敵なプランナーさん♡との出会いに感謝しています。出会った日から式が終わった後までも私たちのために一生懸命本当に沢山お世話になりました。スタッフの方々も気さくな方が多く、みなさんの仲が良く一丸となって全力を尽くしてくださったおかげで、楽しく最高の1日になりました。髪型やメイク、装花や衣装、音響や演出、司会の方などそれぞれ専門の方と打ち合わせをしてとっても理想通りにしていただきました。特にブーケや髪型にこだわって時間をかけて打ち合わせをしていただき、当日どきどきでしたが理想以上にしていただけてとても嬉しかったです。衣装もたくさんの種類がありたくさん迷ったけど、スタッフの方も親切にアドバイスをくれたり、納得いくまでたくさん試着もさせていただき、前撮りも当日も素敵な衣装を着ることができて良かったです。千草ホテルで結婚式ができて本当に良かったです。ゲストの方にもたくさん喜ばれたりお褒めの言葉をいただきました。もう一回したいくらい楽しかったです。詳細を見る (2051文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良く幸せな1日になれる式場
新郎が入場後、両親へ向けた写真・手紙付きのムービーが流れます。直筆の為、これまでの感謝の想いを伝えるのにはとても良かったです。白を基調としてクリスタルがキラキラ輝き、参列者が対面式の為、長く入場を見ることが出来ます。披露宴会場はとても大きく、90名の予定から20人ほど人数を増やしてもまだ余裕がありました。そのため、入場の際に参列者が椅子を引いたりせずに余裕を持って歩くことが出来たので良かったです。お互いが30代ということもあり、料理のランクをあげた事により値上がりしましたが、意図しないところでの値上がりはありません。席札、プロフィールムービー、ウェルカムボードは手作りしました。紹介特典により、いくつもサービスはありました。また、宿泊・ディナーチケットをいただき、後日行きました。専門式場では式後に行く機会は中々ありませんが、ホテルの為なにか記念日があればディナーだけでも行けたりと自分達が挙げた式場に行けることが嬉しく思います。料理といえば、千草ホテル!と聞いていたほどだったので参列者のみなさんからもとても美味しかった。という声を沢山聞けました。1番といえるほどのおもてなしになる重要な部分なので本当に自信を持って出来たところです。駅も近く、大きな駐車場完備、シャトルバスもサービスで付けていただけたので困ることはないと思います。ホテルを候補に入れていなかったけど、安いものではないので一旦、下見に行きました。その時のプランナーさんの対応がとても親身で寄り添ってくれたこと、この人と一緒に準備していきたいと思った事、とても大きな決め手になりました。式場がどんなに良くても人との付き合いが良くなければ、思いっきり楽しむことは出来なかったかもしれないと思えるプランナーさんとスタッフの方々ばかりでした。担当ではないプランナーさんも顔を合わすことがあれば、必ず笑顔で話しかけてくれ、当日のスタッフの方々も皆さん安心感をもたらしてくれる方ばかりでした。披露宴ではお母さんへの手紙をしたくなく、式前に読みたい。それをエンドロールに組み込んでほしい。というお願いを受け入れていただきました。プランナーさんのご好意でチャペルで挙式前に伝えさせていただきました。控え室で読むつもりだったのであんな素敵な場所を提案していただいたことに感謝しています。レーザー入場も想像より遥かにすごくて会場が一体になって盛り上がりました。デザートブッフェは、新郎側新婦側両方が取りに行きやすいように会場に真ん中に設置していただいて、とても人気でした。プランナーさんの熱意や想いが最終的には決め手になりました。結果的には、チャペルも会場も演出も全て満足出来た式になったのは、永く続いてる歴史や料理の美味しさもスタッフの方々、色んなことが合わさったからだと思います。そのきっかけを初めにくれたプランナーさんとの出逢いがあったから今はこう思えます。何度もするものではないと思うので、2人にとって最高の1日になるように不安なことはなんでも打ち明け、相談していけるような式場でした。詳細を見る (1274文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆さんの笑顔が印象的で綺麗なチャペル式場
チャペルはクリスタルがとてもキラキラしていて幻想的なチャペルです!前向きではなく対面式なのでゲストの皆さんが新郎新婦を見やすい席になってました!また新婦入場前に流れる映像がとても、感動的で素敵です!披露宴会場はとても広く最大200名まで入るので招待人数を気にする事なく招待することができました!また全体的に落ち着いた雰囲気でどんなコーディネートにも合うと思います!最終見積もりはまだですが初めの見積もりの段階で人数に合った値引きをしてくれたので助かりました。料理が美味しいと有名で周りからの評判もよく喜んでくれるゲストが多いです!バスをシャトル式にすれば駅からも近いので交通の便はとても、良いと思います!プランナーさんスタッフさん皆いつも笑顔で対応も早く楽しく打ち合わせしています!担当プランナーさんはとても明るくいつもわからない事も丁寧に説明してくれて色々なアイデアの提案をしてくれるので2人のやりたいことが詰まった結婚式ができそうです!チャペルの綺麗さ料理の美味しさスタッフさんの良さです!ブライズルームも親族控え室もとても広く綺麗で充実しているとおもいます!可愛いより綺麗めなのでおしゃれでこだわりが強いカップルにおススメです!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切で打ち合わせから結婚式まで楽しかったです
挙式会場はここでしかできないムービーでの演出があり感動します!またクリスタルがキラキラと輝いていて綺麗です。光琳の披露宴会場は天井が高く広々とした印象で130名の予定ですがゆったりとできそうなのがよかったです!また会場内は落ち着いた色で、テーブルコーディネート等で自分たち色にできるのがよかったです。料理は3種類から選べるコースで、和食、フレンチ、酒肴懐石、どれを選んでも美味しく、ゲストの方にも楽しみと言われています。フレンチが苦手な方も選択肢があり、他にこのような式場はないので決め手になりました!最寄りの駅にシャトルバスがでているので便利か良いと思いますしたいこともたくさんあり、値段も気になりましたがプランナーさんがたくさんのアイデアを提供してくださり、値段も予算内でしたいことも全部できました。わがままを言ってもいつも笑顔で一緒に素敵な式になるようにと考えてくださり、嬉しかったです。決めては料理とプランナーさんです。上品なイメージがすごくいいです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんやプランナーがほんとに親切です!
挙式会場はとてもシンプルですが、ムービーなどの他の式場にはない演出があり来てくれる方々が喜んでもらえるような式場だと思います。参列者が向かい合って座るため新郎新婦を見やすい式場です。披露宴会場の第一印象がとても広いと感じました。獅子舞演舞やレーザー等他の式場では体験できない入場演出を見ることができました。予算、自分達がやりたいことをプランナーさんに伝えると、予算内であげる方法等満足いくまで相談にのってくれます!千草といえば料理というほどほんとにおいしく、ボリュームも大変満足できました。駅が近く来てくれる方々が来やすい場所だと思います。スタッフ、プランナーさんとても親切です。たくさんのわがままを聞いて下さるプランナーさんで感謝しています。プランナーさん、スタッフさんの対応が最高です!外に出ることができないため外に出る必要がないと考える方々には気に入ってもらえると思います。披露宴会場、演出、料理を重視したい方はとくにおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの温かさで理想通りの良い式になりました
挙式会場ではプロジェクター映像が流れるようになっており、新婦の入場前に、新郎新婦の両親宛のサプライズムービーが流せるようになっています。この演出はかなり感動を与えられる設備でした。雰囲気はキラキラしたクリスタルのようなものが、前方にたくさんあって、とてもゴージャスで神秘的な感じです。また、椅子の向きがバージンロード側に向いているので、列席者は新郎新婦がとても見えやすいと思います。光琳は広くたくさんのゲストが入る広い会場でした。シンプルな会場なので、自分好みの雰囲気に染めやすいです。大きなプロジェクターがあったり、高砂側とは反対側にもステージがありました。そのため親族も新郎新婦を近くで見れる場面もあるのでとても良いと思います。私がこだわったのは衣装、小物です。衣装はパックで組まれていましたが、値段が張るようなものは対象外のものもあり、その分はプラスで手出ししました。演出で使いたかったバルーンは持ち込みもできたけれど、当日のバタバタすることを考えて式場に頼みました。その分値上がりはしましたが、あらゆる場面で有効に活用してくれたりと流石の対応でした。節約したのはプロジェクションマッピングなどの演出や、プロフィールムービーです。プロフィールムービーをしないぶん、余興で動画系のものを友人に依頼しました。持ち込みしたのは和装のブーケ、ドレスの花かんむり、席札、プチギフトなどです。持ち込み料はかかりませんでした。最高においしいです。千草ホテルはもともと料亭だったこともあり、地元でもおいしいと有名です。実際にブライダルフェアで試食した時に、本当に美味しくて絶対にこの料理をゲストに食べてもらいたいと思いました。また、招待状の返信ハガキで、ゲストが和食、洋食、酒懐石の三つから料理を選べるようになってる部分もかなり魅力的でした。友人や親戚からも、新しい!とかなり好評でした。会場はスペースワールド駅から歩ける距離なので、とても便利です。仮にタクシーに乗ってもワンメーターくらいで着くと思います。千草ホテルのスタッフさんは本当に温かいです。かなり親身になってくれます。気になることや、再確認したいことなどあればその度に親切に対応してくれました。また、結婚式を終えて半年以上たちますが、今でも担当プランナーさんと連絡を取ったりと、とてもいい関係を築けています。挙式でのムービー演出はとても印象に残り、両親も友人も泣いていました。無料送迎バスもかなり嬉しかったです。千草ホテルの決め手は、スタッフさんの温かさです。ほんとうに親身になってくれているのが伝わってきます。担当だったoさんには本当に感謝ばかりです。実際に結婚式をしてみて結婚式を挙げる上で大事だと思ったのは、担当スタッフさんと新郎新婦の相性です。これはいい式になるかならないかが、大きく関わってくると思いました。結婚式準備のアドバイスは、まず自分たちのこれだけは絶対に譲れない部分、逆にこれは妥協できる部分。などをはっきりさせることです。自分の理想の雰囲気などのテーマをはっきりさせることで、統一感のある結婚式になると思います。詳細を見る (1293文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がすばらしい!お料理が最高!
ホテル内の神殿でお互いの親族が10名ずつ参列しました。ホテル内の神殿なのでこじんまりとした感じでしたが、厳かな雰囲気で身の引き締まる思いで挙式をすることができました。160名参列しても十分に広かったです。会場は天井が高く広々としており、テーブルクロスやテーブル装花によって色々な雰囲気に変化出来ると思います。披露宴の演出で獅子舞やプロジェクションマッピングを入れたところです。ブーケやお見送りギフト、ウェイティングルームのウェルカムお菓子やウコン、子供用のお菓子等自分達で準備しましたが、持ち込み料金を取られたところはありませんでした。ブーケを持ち込みにしました。紹介特典で色々なところでサービスしていただけました。招待状を送った時に、まずメニューを3種類から選んでいただけることにビックリされました。参列した方々からどの料理も美味しかったと喜んでいただけました。さすが食の千草、ボリュームも味も大満足だったとの事です。最寄りの八幡駅から車で5分ほどで、ピストンバスを出していただけて助かりました。都市高速のインターからも5分ほどなので、非常に便利な立地でした。初めての時から最後までプランナーさんやスタッフさんのサービスは非常に良かったです。プランナーさんには本当に小さな事まで色々と相談させていただき、その都度丁寧に対応してくださいました。時間外にもメールでやりとりしていただき助かりました。衣装室には何度も何度も試着にお伺いさせていただきましたが、担当の方と毎回楽しく衣装合わせをさせていただけて、前撮りと本番で最高のドレスと出会えました!本当に感謝しています。鏡開きや獅子舞は参列した皆さんから好評でした。当日に急きょ特定の方にブーケを渡す演出を加えていただきましたが、快く対応していただき問題なくスムーズにできました。昔ながらの会場の落ち着いた雰囲気、スタッフの方々が素晴らしさ、お料理がとっても美味しかったのが決め手でした。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 63% |
千草ホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
千草ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 千草ホテル(チグサホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒805-0061福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |