
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
駅近!ホテルウェディング
チャペルと神殿を見学させていただきました。まず、チャペルはシンプルに白で統一され、中央からの光差し込みとても明るい印象でした。また、バージンロード脇のユリが一層華やかに感じました。席数はそこまでなかったです。神殿は初めて見学したのですが、落ち着いた印象でした。座席は一つこの字に配列され、新郎新婦との距離が近く感じました。天井が高く、豪華な印象を受けました。照明やテーブルコーディネイトによって雰囲気がガラリと変わります。博多駅近くのため、立地は抜群だと思います!場所も分かりやすいです。何と言っても博多駅に近いことは色々と好都合です!また、当日宿泊もでき、専用ラウンジでゆっくりすることができます。神殿挙式も魅力的でした。ホテルウェディングをお考えの方にぴったりだと思います。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
イベント目白押しの披露宴
白を基調とした、清楚で清潔感のある挙式会場。ホテル内なのでこじんまりとしているけれど、いい雰囲気の会場でした。光や音響をうまく使って、すごく雰囲気のある披露宴でした。映像も数カ所大きなスクリーンがあって見やすかったです。新郎がこちらのシェフの料理に惚れているということで中華の特別メニューだと仰っていました。本当にとっても美味しく、量もたっぷりで大満足でした。博多駅から歩いてすぐなので、交通の便はとってもいい場所です。ウェイティングルームでも飲み物をもらえる場所がわかりやすかったです。さすがホテルのスタッフの皆さん、とても感じもよく嫌な気分になることはありませんでした。披露宴の時間中ずっとなにかしらイベントをやっていて、新婦曰くやりたいこと全部詰め込んだ、とのことでした。自分たちの思い通りの先ができる会場なんだな、と感心しました。とにかくお料理が美味しかったです。ここは会場側だけでなく新郎新婦の気遣い&予算面のところなのでほかのお式の方みんな絶対とは言えませんが、さすがホテルだな、と思いました!詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
和婚をしたいカップルに
ホテル内の神殿が、華やかな感じでとても雰囲気がよかったです。当日は雅楽の生演奏をしてくださるそうです。そこまで高くない印象でした。博多駅から徒歩5分と、交通アクセスはとてもいいと思います。プランナーさんが、とても丁寧に説明してくださり、感じがよかったです。ホテルならではの安心感、安定感があります。遠方からくるゲストや高齢のゲストも安心してもてなすイメージがわきました。また、ホテル内の神殿が素晴らしく、和婚を予定されているカップルにはおすすめな会場だと思います。新郎新婦の支度部屋や、親族控え室などもしっかりとあり安心できました。今回新しい神殿の式場と、ホテルの雰囲気など、総合的に判断して決めさせていただきました。和装で式を挙げる予定のカップルにおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.4
新幹線駅近で立地が抜群!
独立のチャペルで光がたくさん入り込むように創られており夕方に見学をしましたが、とても明るく感じました。チャペルの壁のを8色に照らすことができるため二人のイメージに合った色を選ぶことができます。2階の披露宴会場か最上階のレストラン(和食か中華)が選べます。最上階の和食レストランは景色もよくお香も焚いており高級感に溢れた空間になっています。13人で75万ほどでした。写真は入っていますが、小物は入っていません。博多駅から徒歩5分ほど。博多駅は新幹線も停まるため遠方の参列者がいてもとても便利がよいと思います。ひとつひとつの説明に質問やわからないことはありますかと聞いてもらえて配慮を感じました。少人数やご年配の方がいるときにはとてもいいと思います。控え室やチャペルがひとつのフロアにあるので移動も少なく分かりやすいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
立地が大変良い!
神前式。珍しく友人も出席可能(新郎新婦それぞれ10人ほど)。写真が撮れないのは残念。雰囲気は荘厳な感じでとてもよかった。窓がないのと壁紙が暗いので、全体的に暗い。料理は大変おいしかった。友人の新婦によると、フランス料理に追加で茶碗蒸し、ご飯ものを追加。量は食べきるのが難しいくらい多かった。博多駅から近く、徒歩での移動が可能。二次会へのアクセスもしやすい好立地。スタッフはバイトなのか、給仕にミスが多く、融通がきかなかった。隣の友人はいつまでたってもメインが来なかった。披露宴後のお花を出席者に配るために包装していたが、それが遅く、待っている時間が長かったため、引菓子をもらえなかった。託児サービスがある。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
パステルな輝きのチャペルがメルヘンでした
挙式の会場はホテルに隣り合ったスマートな別棟にあって、それでも通路では繋がっていたので、あまり意識せずにいけました。ちょうど中間の合間のようなところが、自然光が差し込むような、半屋外みたいなガーデンっぽい領域になっていて、そこあがとってもオシャレに表現されていました。チャペル内部の印象としては、とっても鮮やかにカラフルに輝く電光パネルの壁面の存在が大きいです。白いナチュラル系チャペルをすごく鮮明に明るくパステルにしていて、すごく明るい雰囲気にしてました。披露宴会場は、そのチャペルの別棟から戻ってきた本館のその3階くらいにあって、いくつかバンケットがあるフロアーでした。かなりひろいロビーがあり開放的。ロビーはダークなブラウン調の色使いが多くて大人ムード。室内はシャンデリアが大きいですし、壁沿いにはカウンターも設置されて、インテリアは充実していました。博多駅からすぐ歩いて3、4分という好立地の会場でした。チャペルのパステルな輝きの電光パネルの明るいうつくしさと、パーティルームのシックなかっこよさというそのメリハリのある流れがすごく良かったです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.2
巨大シャンデリアの輝きが美しいチャペル
天井から、縦に長くて存在感のあるシャンデリアがいくつも下がっていて、豪華な感じがしました。また、両サイドには明るく発光するパネルのような素材が使われており、当日は、オレンジ色に輝いて、室内を彩っていました。神秘的な部屋として演出されていました。また、正面には大きな十字架と、曇りガラスの面があって、ガラスの面の向こうは屋外の雰囲気が感じされて、やさしめの自然光がとっても心地よかったです。シャンデリアは、天井を埋めるように広く広く飾ってあって、室内は圧倒的な高級感に包まれていました。金色に輝いてみえて、すごくエレガンスでした。また、壁は、濃い目のこげ茶色の木の素材になっていて、トーンが暗めなので大人な感じで素敵でした。また、壁の上部は鏡になっていて、そのことで天井のシャンデリアを反射したり、反射空間が見えることでより広く感じさせたりと、部屋をエレガンスに表現していたと思います。博多駅からは、歩いて4、5分ほどとなります。エレガンスな心地と、ホテルそのものに感じる高級な雰囲気、優雅な雰囲気がすごく素敵でした。詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
ホワイトチャペルの透明感がすごい
挙式場についての記憶としては、高級感と清潔感が同居した素敵ななホワイトチャペルだったという印象の強さが一番ですね。高級感は、天井からのシャンデリアが表現していて、清潔感は、真っ白な内装全体がそうさせていたのだと思います。あと、チャペルの入り口前にたくさんの飾りがあって、草木を使ったような可愛らしいものから、凝ったボードのものもあって、とっても素敵なな空間づくりでした。パーティのスペースは、ホテルの豪華なボールルームでした。今でもはっきり覚えているのは、天井のシャンデリアが派手で、金色に輝いて天井を埋めていて、とにかくゴージャス感を表現していました。また、壁がとっても高くて、重厚なムードで、披露宴自体の重厚感も感じさせていました。博多駅まで、歩いて4、5分程度というところでしたので便利でした。真っ白で清潔感のあるチャペル会場がすごく素敵で、明るくて爽快感のある式がおこなえるというところです。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの壁面のパネルのライト演出が幻想的な美しさ
挙式場は、ホテルからおしゃれな回廊のような廊下を渡っていく別棟のような建物にありました。その境目は、テラスのようなガーデンのような空間になっていて、自然光が差し込んで明るく、雰囲気が高まるような可愛らしい装飾がされていました。肝心のチャペルは、壁のパネルがカラフルに輝くようになっていて、すごく明るいライトでチャペルの雰囲気をつくっていました。また、シャンデリアはサイズが大きくて、天井から釣り下がるようにいくつも飾られていて、気品も感じさせていました。パーティールームは、チャペルのフロアから1つ降りたフロアの、大きなルームで、骨董のような家具と、天井からに巡らされた派手なシャンデリアが印象的です。絨毯や壁は茶系色のダークな感じで大人にまとめていて、ムードがありました。博多駅駅から歩いて5分程度のところで、便利さでした。チャペルの壁の輝きがとってもモダンで、スタイリッシュに場をつくっていたところです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
格式ある結婚式をリーズナブルにあげたい方にオススメです
クラウングランドボールルームという、一番大きな会場での披露宴でした。広い会場でしたのでドレスを着た状態でも十分歩ける広さでした。ホテルの披露宴会場なのでいわゆる「宴会場」的な雰囲気を想像していましたが、想像とは違い大変素敵な会場で驚きました。天井も高いので広い会場がより広く見え開放感があってよかったです。特に照明演出が素晴らしく、花嫁さんのドレス姿もよりいっそう引き立っていました。また円卓のお花も大変豪華で綺麗でした。大変満足でした。和食とフレンチが組み合わさったコースでいろいろな味が楽しめてよかったです。ホテルということだけあり上質な料理をいただけました。博多駅から徒歩5分という非常にアクセスしやすい場所でした。有名ホテルということもあり、スタッフみなさんきちんした接客でよかったです。料金もリーズナブルみたいですが、それを全く感じさせないどころかとっても豪華な結婚式でした。コストパフォーマンスに大変優れた会場だと思います。格式あるホテルなので安心できるという点も魅力だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルのパステルカラーのパネルの輝きが綺麗
チャペルは、本館からちょうど屋外通路みたいなところを経由してすぐのところにあって、真っ白系のデザインで構成されたナチュラル空間となってました。面白かったのが、両サイドのパネルのようなところが、カラフルにパステルカラーに輝いていて、特にグリーンの輝きの演出はすごく綺麗でしたよ。パーティルームは、かなり広い3階フロアーとかにいくつかあるバンケットのうち1つを使っていて、優雅なラグジュアリーをうまく出してました。特に絨毯系の質感は高級感そのものであり、模様のオレンジ色の鮮やかなデザインなどと相まって綺麗に見栄えしてました。あとパーティルーム内は、バーカウンターみたいなお洒落な台があって、高級感をそれも表現してました。博多駅から歩いて3分という近さ。巨大ですし一目でわかる存在感なのでわかりやすかったです。施設が充実していて、特に1階にはレストランやカフェみたいなところもあって、早く着いてもくつろげるホスピタリティがありました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
チャペルのシャンデリアが高級感を表現
チャペルは、入り口前にはテラスのようなガーデンの空間があって、緑やその他の凝った装飾が可愛らしく飾られていました。チャペルの内部は、白い空間であることと、天井から大きなシャンデリアが下がっていたこと、そして横面が明るいカラーに輝くというところが印象に残っています。天井もそれなりに高くて、開放的でもありましたよ。披露宴のスペースは、とっても広くて豪華な内装が際立った宴会会場でした。ロビーはとっても広く、クローク専用のスペースがあり、そして披露宴の受付記帳台が大きく設置されていて、全体的にゆとりをもった空間使いが多かったです。また、宴会場の出入り口部分には金の屏風を置いていて、ゲストのお見送りの際にはお二人が屏風前にたって見送ってくれました。絵になるお二人の光景でした。博多駅からは、徒歩でも5分以内の近さでした。可愛らしいチャペルの清潔感と、意外性のある側壁のパステルカラーの輝きの美しさです。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
芸術的美しさのステンドグラス
巨大な豪華ホテルの脇に別館があって、そこには美容サロンや控え室がありまして、そこと、チャペルは同じ建物になっていました。室内チャペルですが、入り口前には、日の当たる場所屋外スペースもあって、可愛らしい感じ。内装は、白系のシンプルなデザイン。バンケット会場は、挙式場のあるフロアのその別館から本館に戻り、1つフロアを降りたところにありました。大きな扉がいきなり豪華を表現し、その中には、天井シャンデリアがとても豪華なルームが広がっていて、ドリンクが並ぶ台などもあって、大人の隠れ家のバーみたいなラグジュアリーさが感じ取れました。博多駅まで徒歩5分以内の近さの会場だったので、とにかく便利で助かりました。芸術的な美しさと迫力をもったスケールの大きなステンドグラスの素晴らしさを、体全体で感じることができたのが素敵な思い出なので、挙式会場です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
有名ホテルのウエディング、料理もおいしい。
会場までの道に、新郎新婦の写真が飾られていました。会場内は、白を基調に清潔感を感じました。会場は平均的な広さで、聖歌隊や生演奏の音は適度に響いてきれいでした。豪華な会場でしたが、大人らしい落ち着いた雰囲気もありました。色合いも関係してくるのだろうと思います。音響も良くて迫力がありました。会場自体は広めで、ゆとりがあって良かったです。広いといっても、一番後ろから新郎新婦までの距離は、遠いというほどでもないのでちょうど良い広さだったと思います。ホテルの料理なので安定しています。満足できる味だと思いました。デザートビュッフェがあって、女性には好評でした。甘いものが好きな人にはいいと思いました。ボリュームもデザートビュッフェ込みで考えると、男性でも十分満足できる量だと思います。JR博多駅徒歩5分で、立地も良いです。私が見たスタッフはかなり笑顔で接客していました。ホテルスタッフは丁寧ですが、あまり笑顔で対応するイメージがなかったので意外でした。一般的なホテルウエディングができます。立地がよくて、博多駅から近いので、遠方から参列者を呼んでも、困らないですし、ホテルなので宿泊もできるのが良いです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
博多駅に近くアクセス抜群のホテルウエディング
白を基調とした柔らかい雰囲気でした。参列席とバージンロードが割と近いので、ゲストも見易そうでアットホームな挙式ができそうです。祭壇には大きな十字架がありますがカーテンで隠せるとのことで、宗教色を気にせず挙式ができます。壁の照明は、青・紫・水色など複数色あり好みの色を選べるそう。チャペルに向かう廊下には新郎新婦の生い立ち写真を大きな額に入れて展示できるそうで、挙式前から参列者も感動や喜びを共有できそう。演出の幅が広がりそうな式場でした。見学した会場は窓はなく披露宴会場というよりザ・ホテルの宴会場!という雰囲気でした。壁紙の色やインテリアも、少し古臭いかも。でもホテルの格式高い落ち着きがあるので年配の方や目上の参列者の方々への受けは良いかと思います。博多駅から徒歩5分ほどの大通り沿いにあるので、非常にアクセスしやすいです。遠方からのゲストなど博多に詳しくない方でも迷わず行けると思います。女性プランナーさんに説明していただきましたが、とても相談しやすくて優しい方でした。さすが格式高いホテルだけあってサービスが徹底しているなと感じます。チャペルまでの廊下で大きな生い立ち写真を展示できる演出は、参列者が感動できそうで良いなと思いました。サービスも行き届いている印象なので、正統派のホテルウエディングを挙げられるかと思います。ホテルが博多駅に近いため、参列後に博多近辺で観光して帰れるので遠方からのゲストがいる方にもおすすめです。詳細を見る (617文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
和風な披露宴でにぎやか!
ホテルの中にあるので、落ち着いていて重厚感のある雰囲気でした。前菜は和風のお料理でした。メインのお肉料理がとても美味しかったです!最後のデザートもチョコレート系で果物が幾つか散りばめられており、とても美味しかったです。博多駅から徒歩圏内で大通り沿いにあるので、アクセスはしやすいほうだと思います。スタッフの方が白ワインの提供などを、各テーブルへ案内していました。宿泊施設もあるので、遠方からくるゲストは呼びやすいかと思います。お化粧室の数も充実していました。披露宴では、新郎新婦と両家のご両親の3組で順番にお餅をついたり、子供たちにもお餅をつかせたり、お餅つきの芸をみたりと、参加型で楽しめる、和風な披露宴でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
駅近のホテルウェデイングパーク
挙式会場は、ホテルの中ですが、少し離れにある感じで、特別感がありました。比較的リニューアルして出来たばかりで、天井が高く綺麗でした。白基調で、キラキラしたシャンデリアがあり、綺麗で明るかったです。ハーブが置いてあり、生の演奏がきけるとのことでした。かわいらしい会場でした。プランなど合わせるとやすかったです。料理はこだわりを持っていて、決められたコースを頼むのではなく、自ら試食して、料理長と相談し、カスタマイズして決めることができるとのことでした。種類が豊富でどれもおいしそうでした。駅から徒歩五分以内にあり、道路沿いなので迷わず行きやすいです。プランナーさんは親切な対応でした。駅近なところが一つのおすすめポイントです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の結婚式
白を基調とした可愛らしいチャペルでした。チャペルの照明は7色から選ぶことができ、当日迷いながら決めました。なんといってもゴージャスで煌びやかな照明がとても気に入りました。紫の照明に会場が包まれ、高貴で上質な雰囲気になりました。私たちはペーパーアイテムやムービーは自分たちで作りたかったので、その分金額を引いてもらえました。ドレスは2点持ち込んだので、持ち込み料だけで済みました。料理はどうしてもこだわりたくてグレードを上げたので、その分金額は上がりましたが満足しています。後から値上がりすることが少なく、最初の見積もりからあまり変わらなかったのでよかったです。節約するところはしたのですが、全体的に高めかなとは思います。料理はスタンダードのコースがありますが、プラスでいろいろな変更が可能です。和牛ロースステーキと蟹あんかけチャーハンは本当に美味しかったです。参列者からも味も美味しくボリューム満点だったという声をいただきました。駅から徒歩圏内でわかりやすい場所なので、便利だと思います。スタッフもプランナーさんも本当にいい方で、感謝ばかりです。なんの不安もなく当日を終えることができました。装花やテーブルクロスはプラン内のものを選びました。プラス料金で選べる種類が増えるので、ブーケだけはプラス料金で好きなものを選びました。ドレスは一目惚れしたウェディングドレスに出会えたので、大変満足しています。サイズも幅広いようです。スタッフがしっかりしていて、終始安心して任せられました。司会者も本当に上手で綺麗で面白い方でした。披露宴が終わったあとも、大量の荷物を部屋まで運んでくれて助かりました。あとはとにかく料理が美味しいです。ここで結婚式を挙げられて本当によかったです。文句なしに最高でした。プランナーさんとのやりとりや連絡がしっかりしていたので、困ることなく準備を進めることができました。素晴らしい結婚式ができてとても満足しています。本当にありがとうございました。詳細を見る (833文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの能力が非常に高く、大満足の式を挙げられるホテル
神前式でしたので神殿をお借りしました。最大着席数60名なので、新婦側で来て頂いた友人全員着席可能でした。和モダンの木のぬくもりを感じる神殿で、プランに含まれていた篳篥等雅楽演奏と巫女さんにお越し頂きました。厳粛な形の式となり、一つ一つの儀式で夫婦の絆が紡がれていくのを感じました。照明が演出ごとで変わるのでより感動的になったと思います。天井が高く、会場も広かったので窓が無く緑が無くても(会場装花を緑にしたのでそれなりにありましたが)思ったほど圧迫感を感じませんでした。スクリーンの位置も高砂の後ろで高くて大きいため見やすかったとの事でした。こだわってお金をかけたのは、「料理」(ランクアップ+追加一品)「引き出物」(会場と新しく契約したブランドがありますと説明を受け、品が良さそうだったのでブランド物の引き出物にしました)です。節約したところは、「ブーケ」「カメラマン」「司会者」の持ち込みをさせていただいた点です。ブーケ・司会者は持ち込み料がかかりませんでした。司会者は半年前の予約で「ベテランの方」にお願いできた為安心感を抱きながら素敵な進行をして頂き、式を円満に終えることが出来ました。ブーケはとても色センスの良いアトリエにお願いしたこともあって、個性的な「私らしい」ブーケをお届け頂けた為大満足でした。カメラマンは持ち込み料一万円かかりますが、お願いする会社によっては持ち込み料をカメラマン側の会社が負担してくださる場合もあるので(私の頼んだ所もやってました)探してみるといいかもしれません。良いスナップを沢山撮っていただてデータでの受け渡しをお願いできたので、とてもリーズナブルになりました。参加者全員、老若男女問わず「料理がとても美味しかった」とほぼ全員にコメントを頂きました。鯛の姿焼きを出したときには「歓声が上がってたよ!」と友人から聞きました。お年をめされた親族の方々もお越し頂く事がわかっていた為、和食中心の二人で考えたメニュー(数あるメニューから選択式)をお願いしお出し頂きました。殆どお箸で頂くメニューだった為、食べやすかったとの声も。新郎新婦が考えたメニューが出るのもオリジナリティのある演出が出来たんじゃないかな?と思います。交通アクセスは博多駅から歩いて5分程度で到着する為非常に良いです。福岡空港も近くにある為遠くの方でも無理なく参加できる式になったと思います。スタッフさんとの相性の良さとコストパフォーマンスの高さが会場の決め手でした。プランナーさんが特に優秀だと感じました。詳細な質問事項の長文メールにも細かくしっかり返答頂け、レスポンスも早く、電話して万が一担当プランナーさんがいない場合でも代わりのブライダルスタッフの方が親身に対応してくださり、九州⇔東北間の遠距離でも安心して物事を進められ、準備ができました。また、こちらが送った「こんな感じにして欲しい」という資料を各部門の担当の方にお渡し頂いていたため、細かい部分の話もすぐに通じスムーズな打ち合わせ内容となり遠距離で滞在時間が短かった私達新郎新婦は大変助かりました。装花・コーディネートは緑を多めにしてボリュームアップをはかろうと思っておりましたが、思ったよりも効果はでませんでした。会場まで近ければもっと装花にこだわりたかったのですが、こればっかりはぶっつけ本番でしたので(生花のみの取り扱いで会場装花は持ち込み出来ません)思い通りにはならなかったのが残念でした。ドレスはプラン割引が利いたので自分の好きなものを遠慮せずに選ぶことができました。提携している衣装屋さんが全国に分布してある為、会場が遠くとも衣装屋さんには何回か行って納得のドレスと着物を決めることが出来ました。ヘアー・メイクに関しては前もって「こんな感じで」という資料をお渡ししてくださってたので、「緩く巻いていてもゴージャスに見えるおろし髪」をドレス添付のヘアーアクセとヘアー用生花を使って理想どおりに仕上げてくださいました。和装メイクも頭の中で思っていた通りの「きりっとした目元と濃い目の口紅の凛とした和装花嫁」を作り上げてくださいました。和装の際は上手な着付けのできる方でないと、時間が経つにつれ崩れるから気を付けるようにと母から聞いておりましたが、式→披露宴→お色直しの時までずっと和装で、壇上に登ったり降りたり花道を歩いたりとそこそこ動いたにもかかわらず、少しも崩れることが無く、着付けの方は素晴らしい腕前でした。また、草履の鼻緒のきつさ・緩さまで調節下さいましたので歩くのも全く苦になりませんでした。細かいところまでも新郎新婦のために気を利かせて下さる非常に優秀なスタッフさん方でした。スポットライトやLEDライト等の光の演出が凄いなぁと思いました。LEDライトに関しては専用の技術者さんがいらっしゃるので、こちら側である程度の色の選定ができました。スポットライトを正面からはじめて浴びた時にはこんなに眩しいものなのか・・・とびっくりしました(笑)サービスはやはりスタッフの優秀さです。ゲストからも「スタッフの方が親切だった」とコメント頂きました。また、コストパフォーマンスの良さも秀逸だと感じました。こちらが努力して自作した分(例:招待状・席札)を、プラン内に金額として含まれていたにもかかわらず、招待状・席札の代金分をプランから引いて下さいました。ブーケの料金も、司会料金も外注したためプランに内包されていた金額分差し引いてくださいました。ホテルウェディングでこのような自由度の高いサービスを受けられると思っていなかったので大変驚きました。担当プランナーさんとはじめて対話したときの笑顔から話しやすさ・親しみやすさを感じました。メールでやり取りするにつれ、レスポンスの速さや的確なアドバイスを頂き、新郎が忙しい時期だった為孤独な戦いを覚悟していたのですが、プランナーさんのお陰で楽しく準備できました。会場装花やコーディネートはよく相談し、こんな感じがよいという資料を提示した方が伝わりやすいです。ですが、会場に合うコーディネートというもの自体を初めに理解していないと、例えざっくりとした資料を作ってもその通りにはならないと学びました(^^;)まずは会場装花の担当者さんとお話して、どういったものがお勧めかを聞いた上でそれに沿った資料集めを行い相談したほうが、実現率は高いと思います。詳細を見る (2632文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
博多駅近くのホテルウエディング
光のチャペルということだけあって、室内には光が入りやすい設計になっていました。バージンロードは大理石でできているみたいで、白で統一された清潔感のある会場でした。披露宴会場は広くもなく狭くもなくといった感じでした。モダンな会場で、キャンドルサービスや新郎新婦に当たるスポットライトなど綺麗でした。余興も盛り上がっていて面白かったです。スープなどはあったかいまま提供してくれて、お肉もやわらかくておいしかったです。博多駅から徒歩5分の好立地です。車の場合は、駐車場もあって4時間くらいは無料で停められたと思います。ホテルのスタッフだけあって、飲み物がなくなったら聞いてくださったり、気をかけてくれて式に集中できました。博多の駅チカのホテルで、上質なサービスを受けながらの結婚式は魅力的です。挙式会場ではハープが置いてあり生演奏もありました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
華やかで立地も良い、贅沢な式でした。
・ブルーを基調としたライトアップで華やかな雰囲気でした。12月だったので、少々寒々しくも感じましたが…。友人同士、テーブルで撮った写真もブルーがかっていたのは、ちょっと残念でした。・100名近い参列の式でしたが、新郎新婦の高砂は華やかに飾り付けられており、目をひきました。・漁業を営む親族が用意された魚を、コースの中で振る舞って頂けたのが印象的でした。とても美味しく頂きました。・博多駅から徒歩10分圏内。近くまで地下道を通って行けるため、とても便の良い会場です。周りにも美容室が多いので、ヘアセットにも不便はしません。・挙式を待つ間、控室で待機していましたが、参列者に対してスペースが少なかった印象です。・二次会もホテル内のバーで行いましたが、とても雰囲気も良く楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
ゲストの年配の方安心。有名ホテルという安心感が魅力です。
こちらの魅力はなんと言っても「ホテル」です。博多という福岡ではメインの駅の近くで宿泊施設が併設しているのはやはり安心感があります。下見だけでなく、参列もしたことがあるのですが、特段すごい!!という目新しいものは正直なかったですが、ANAクラウンプラザホテルは大きく、それだけ人も多いのですがそれに対応したレストランや設備はととのっているだけあって、新郎新婦のご両親も安心感は大きいと思います。チャペルサイドのミラーの色をLEDライトで雰囲気を変えられるようですが、主観ですが厳かなチャペルにはそこに力はあまり入れなくても・・・とも思いましたが、工夫をするならそういう点なんでしょうかね。(辛口ですみません。。)会場自体は白くきらきらしているので、それで十分です。ホテルの結婚式、という安定感のある会場でした。光の演出もばっちりできるということでしたが、自分自身そこにはあまり興味がなかったのですが(笑)天井も高いのは、結婚式にきたーという感じがするので施設的には十分でした。天井のシャンデリアも綺麗でクラシックな雰囲気はいいです。交通は前に書いたようにばっちりです。迷うこともあまりないかなと思います。おすすめはやはりホテルがやっているウェディングですね。安心感があります。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
ベーシックなホテルウエディング
友人の結婚披露宴で参列しました。披露宴会場は参列者の人数にもよるかと思いますが、広くとってあり、天井も高く解放感があります。円卓と円卓のスペースも十分にあり、また施設全体がとてもきれいです。華やかな雰囲気ですが、いきすぎた感じもなくベーシックなホテルウエディングといったところでしょうか。照明や視覚効果もよく考えられており、好印象でした。私は二回こちらのホテルウエディングに参列したことがありますが(どちらも友人です)、挙式は親族だけで別の場所で行い、披露宴をこちらで行うというパターンでした。駅からも近く、また新幹線も通っているため、県外の方にも分かりやすいという点も、選ばれる理由の1つだと思います。知人が妊婦でしたが席にはクッションがあり、ホテルウエディングならではの気配りを感じました。施設面では、ウエルカムドリンクは披露宴会場の近くの個室でしたが、人数分の席はなく、少し窮屈な点が少し残念でした。全体的にきれいですし、ベーシックなホテルウエディングなので、少し堅い職種の方や、参列者の年齢が多少高めでも大丈夫だと思いました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
アクセス抜群!ゴージャスな雰囲気!
挙式会場は純白の空間。ステンドグラスやパイプオルガンなどはなく、天井の高さもそれ程ないですが、シンプルで可愛らしいチャペルだと感じました。こちらではチャペル内に自然光が入ってくるようになっているので広さはなくても閉塞感などはあまり感じません。式ではledライトによる演出もあり、式で少し変わった演出がしたいという方にもおすすめかも。披露宴会場はホテルらしい豪華な空間。会場内は天井が高く、装飾としてところどころにミラーが使用されているのが特徴的。本当に豪華としか表現出来ない程に圧倒的な空間でしたが、豪華ではあるものの下品な感じは一切せず品を感じさせるものだったのが印象的でした。また披露宴では会場内のライトを使用した演出が数多くあってとても盛り上がったのを覚えています。博多駅から歩いてすぐなので立地は最高です!さすがにホテルのスタッフさんだけあって接客は完璧でした。ホテルウエディングならではの豪華な雰囲気を味わいたい方におすすめです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
天井一面に張り巡らされたシャンデリアが凄く豪華な感じ
チャペルは、ホワイトを基調として側面は色鮮やかに複数色に移り変わるパネルのようになっていて、そのカラフルで綺麗な色は、室内に神秘の雰囲気を漂わせていました。天井うからは、独特なシャンデリアも下がっていて、1つ1つが凝っているなあという印象を受けました。天井に、一面に張り巡らされたようなシャンデリアのゴールドの見栄えの豪華さは圧倒的!!どんな印象よりも強くて、豪華さは際立っていました。広めのボールルームでしたので、ゆったり座れて、気分が良かったです。広かったですが、メイン席は高砂で高くなっていたので、後ろの方からも、新郎新婦が拝見できました。フレンチの、フルコースでした。フォアグラが添えられた和牛は、その相性がすごくよくて、円やかにお肉料理を堪能できました。博多駅からは、歩いて3分ほど。大きな外観で、存在感もあるので、分かりやすくてよいです。シャンデリアがとっても大きくて広く飾られていて、豪華さがすごかったところです。豪華にムードづくりたい二人におすすめ!!!!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
厳かなホテルウェディング
挙式会場は白壁でバージンロードもピカピカで好印象。そこまで広くはなかった。設備は平均的なもので特に印象に残るものはなかった。コストについてはさすがホテルという値段でした。ドレスも他と比べると選択肢が少なくコスパはまずまずです。新幹線の駅にも近いので遠方からのゲストも便利だと思います。打ち合わせの際、予約して時間通り行ったにも関わらず、とても待たされたのがよくわからなかったです。お茶を出していただいて15分くらいどなたもこられない時間が過ぎて、何か問題でもあったのかと考えていたら、にこやかにプランナーさんがいらっしゃって特に説明もなく、ちょっとびっくりしました。私たちはコスパのよさを重要視していました。予算内でどれだけできるか、というお話をさせてもらいました。普段利用したなかで、ここの御料理は美味しいと思ってますので、お料理は食べられてみることをおすすめします。ホテルウェディングで厳かな雰囲気を希望される方は気に入られると思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
ご飯も美味しくて駅から近く参列者には嬉しいです
ライトが青で会場は不思議な空気でした。部屋も豪華でとても素敵でした。挙式と披露宴を同じ会場でした。料理はとても美味しくて量もとても多かったです。コースに一品追加してくれていましたが、無くてもじゅうぶんなくらいお腹いっぱいになりました。博多駅からすぐで交通アクセスが良かったです。スタッフの方は会場の案内などしてくれました。が、パンが1人だけ回ってくるのが遅かったり、他にも説明がもう少し欲しい部分が何度かありました。きちんとした結婚式場という感じで、親戚や職場の人を招待しても恥ずかしくない式場だと思います。キャンドルサービスは会場自体が不思議な空間なので、とても綺麗で印象的でした。呼んでくれた友人に感謝したいくらい良い結婚式でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
博多駅近くの豪華でおしゃれなホテル
挙式チャペルは白をメインにした色使いがとっても清楚で清潔感ばっちり。特に面白かったのが、壁面の電光のようなパネルの色を変えることができるということで、いくつか下見で変えてもらえましたが、イメージががらっと変わって素敵でした。いかにも豪華で華やかなパーティ会場という披露宴会場は、天井がとっても高かったです。また絨毯も、古めかしくない、モダンな絵柄が描かれていて、素敵でした。そこそこの値段ですが、駅からの近さ、高級感ある会場、などを総合的に考えると、妥当かなと思います。博多駅から歩いていけるというロケーションはメリットだと思いました。本当に駅から近いです。駅からの近さと、パネルの色を変えられる挙式会場です。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
参列しました!駅から近いし、高級感もあって素晴らしかったです
神前式でした。とても清潔感があり、雰囲気作りも素晴らしく、緊張感の持てる式でした。ブラウンを基調とした会場で白の会場とは違い大人な雰囲気を醸し出すものでした。お料理は有名なホテルだけあり、立派なものでした。見ても、食べても完璧でした。宮崎から電車に乗って行きました。博多駅から徒歩5分程と近く、前々日から前のりし観光を楽しみました。ホテルがたくさん立ち並ぶ所なので式場の目の前のホテルに泊まって楽しむことができました。とても親切でした。披露宴中に新郎新婦へ子供達(0歳2人と3歳2人の4人)から花束贈呈をさせようとなり、急遽花束の手配と贈呈の時間を作って頂き、本当に感謝しています。子供(0歳と3歳)を連れての参列でした。上の子が食物アレルギーがあり、他の子と違う物を食べる事にいつもかわいそうな想いをさせていたのですが、そんなことも感じさせないくらい立派なお料理で子供にもコース料理を出してくれていたので、お料理が来るたびに喜んでいたので親としてもとても嬉しかったです。披露宴中にもかかわらず急な依頼(花束贈呈)にも急いで対応して頂いたことに感激しました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
駅からのアクセスが非常に良い
ホテルと一緒になった披露宴会場ですので、広く落ち着いた雰囲気です。ホテル内ですので窓からの光は差し込みませんがその代わりに照明がたくさんあり暗い印象も受けません。披露宴会場はゲスト数も150人ほどいたのですが、窮屈な感じもなく広々としています。施設内全体の清掃もよく行き届いております。ボリュームもあり、味付けもとても美味しかったです。さすがホテルという感じで、盛り付けも豪華で綺麗でした。JR博多駅が近くにあるのでアクセスは抜群です。タクシーだと本当にすぐですが歩くと女性の高いヒールだと少し大変かな?と思われる距離です。クロークで荷物を預けた際に手荷物の中の忘れ物に気付き、混雑している中から再び荷物を取り出してもらったのですが早急に対応してくださり非常に助かりました。待合室が新郎側も新婦側も一緒になっているので、新婦側の女性たちは少し端に追いやられている感じがあったので可能であれば新郎新婦のゲストは別々の待合室を準備してあげるほうが喜ばれるかと思います。公共交通機関の利用がある遠方からのゲストが多い方はやはり駅から近く分かりやすいこちらの式場がおすすめです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 20% |
ANAクラウンプラザホテル福岡の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル福岡の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル福岡(エーエヌエークラウンプラザホテルフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |