
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
有名ホテルなので本人たちはもちろん親族ウケが非常に良いです。
ここは数えきれないほど参列していますが、何度見てもチャペルは本当に素敵です。パイプオルガンの荘厳な音色は参列者の雰囲気を盛り上げてくれます。牧師さんが日本人のおじさんなのがちょっと意外でしたが、チャペルにこだわりたい人には絶対おすすめです!いわゆるホテルウエディングという感じで、可もなく不可もなくという印象です。花代にかける予算次第ではスタイリッシュにも演出できると思いますが、私が見たいくつかの披露宴では、円卓の真ん中に背の低い花瓶が置かれているだけでした。ローカルテレビにも出演されている一流シェフのフレンチは美味しかったです。予算がある披露宴では、和洋折衷コースが出てきたこともありますが、こちらは女性には量が多すぎるかもしれません。新郎新婦がデザートビュッフェをサーブする演出も見たことがあります。博多駅の目の前なので、迷うことはありません。もし分からなくても、有名ホテルなので通行人に聞いたら教えてくれます。さすが一流ホテルという感じの接客は良かったです。こちらの質問に丁寧に受け答えしてくださいました。・福岡で挙式するならココ!というくらい有名なチャペル・有名シェフのフレンチコース・スタッフさんがみんな丁寧詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
迫力のステンドグラスとパイプオルガン
大きな本館とは狭い路地を挟んで反対にある、別棟での挙式でした。この別棟は外観からして、ヨーロッパの建物のようで、情緒ある石壁の感じなど味がありました。中も、とっても綺麗で、欧風スタイルで統一されていました。そんな中エレベータで数階あがると、そこには中世のヨーロッパの大聖堂さながらの空間があってびっくりしました。高い天井をみあげると、あらゆる方面にステンドグラスが飾ってあって、その光景は圧巻のものでした。パーティ会場についても、その別棟にありました。雰囲気を一言でいうと、ラグジュアリー!です。濃いめの木がたくさん使われて、濃いブルーの絨毯などに囲まれた空間は、大人な落ち着いた空間でした。おかげさまで寛げました。大人な、とはいいつつも、テーブルの上にはキャンドルや、お花が華やかに盛られて、華麗さもありましたよ。お料理は、前菜から贅沢でびっくりしました。アワビやホタテなどの旨みたっぷりの魚介がたっぷりの前菜でした。そしてなんといっても、お肉料理!これは九州産(細かいブランドは忘れましたが)の和牛フィレを使ったもので、ブロックも食べごたえあるサイズでしたし、なによりそのものが究極においしかったです。博多駅から、大博通り沿いに5分ほど歩くとつけます。当日は少し暑かったので、地下から行きましたが、ホテルの地下まで直接行くことができました!パイプオルガンの規模が凄くて音色も素晴らしかったです。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ホテルでの式とは思えぬ本格大聖堂に驚き
チャペルは巨大なホテル本館(宴会場のあった棟)とは別の棟にあって、その棟は建物自体がヨーロッパ風の外観で情緒あり。その中に入ると、欧風の家具や内装に囲まれた素敵なロビーがあり、エレベータに乗って最上階へ。そこには、巨大な大聖堂が広がっていて、上への広さ、ステンドグラスの大きさ、そしてパイプオルガンがとっても大きくて、本物の音色が結婚行進曲を演奏した際は、感情も高ぶって、感動してしまいました。巨大なバンケットルームでの豪華宴会でした。ダイナミックな照明演出があり、音響の派手なキラキラがあり、そして大きな画面を使ったムービーがあり、内容的には文句なしのボリュームでした。部屋が広くて、余興の空間も十分でした。いろいろやりたい人には、とっても便利な広さだと思いますね。博多駅からは、駅前の大きな通りに沿って歩いて5分以内で着けますので、アクセス面は良いといえます。バンケットでの派手な演出が可能というところです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵な結婚式場です!!
挙式会場は大きなパイプオルガンがあり、圧巻の演奏でした。やはり普通のパイプオルガンとは全然違いました。牧師さんも日本人の方で、結婚の誓いを誓いますではなく、約束しますと言っていたのが素敵だなぁと思いました。披露宴会場も広く、別館をその時間だけ貸切にしていたので他の結婚式の方々と会うことがないのがいいなと思いました。シャンデリアなども豪華で、さすが有名ホテルだなと思いました。お料理も大変美味しく、お肉もお魚も量も味も最高でした。パンも食べ放題ですごく美味しかったです。デザートもウェディングケーキとお料理についているケーキの両方食べられ大満足でした。博多駅から徒歩5分という立地でとても助かりました。また、地下から直結で行けるため、雨の日などもとても便利だとおもいます。スタッフの方もとても教育されているようで、テキパキされていました。お料理を運んで下さるタイミングもちょうどよく、飲み物もなくなると追加をすぐ訪ねてくれました。式場も披露宴会場も普通の結婚式場とは違い、一段格上でした。待っている間のロビーにも飲み物やデザートのサービスもあり、至れりつくせりでした。披露宴後はホテルの本館の中央階段で全員で記念写真を撮れるところもいいなと思いました。とても素敵な会場がこんな都会のど真ん中にあり、私もここで結婚式をしたいなと思いました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
女の子の憧れている挙式
オシャレなチャペルで厳かな雰囲気。挙式の流れや歌詞カードが前の椅子の背もたれに準備してある為参列者みんなで歌えるので一体感が生まれました。広い披露宴会場の為、新郎新婦の友人が余興する時も場所を広くとれる為、のびのびと余興ができました。挙式の厳かな雰囲気と異なり、披露宴会場は新郎新婦がしたかったというレーザーやドライアイス等を使って映画の様な演出もありました。生ハムのサラダや牛肉のステーキ等が美味しかったです。ハートの形のパイを浮かべて食べる人参の冷製スープがあって大変可愛かったです。博多駅から歩いて5分ぐらいでわかりやすい場所にありました。博多駅を利用できるので遠方に住んでいても結婚式に出席でき、二次会にも行きやすい立地だと思います。ドリンクの注文はドリンクカウンターにいるスタッフに注文したらその都度好きなドリンクを作ってくれました。飲んで騒いでいる参列者がいてもそっとしておいてくれました。化粧室が清潔で綺麗で温かみのある照明の為自分がキレイに見えました。会場に案内されるまでの待合の場所が広いです。待ち時間にはドリンクだけでなくアイスも用意してあり、ソファに座っていたら持ってきてくれました。立地条件も良く、会場も広くて正統派の結婚式ができる会場だと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
安定のホテルウエディング。
新館の方にお邪魔しました。さすが日航という感じで、落ち着いていてとても良かったです。受付から披露宴会場にかけての階段などの雰囲気も素敵でした。また、他の結婚式の参列者の方に会わなかったので独立した形なのではないかなと思いました。そこもいいなと思います!ボリュームもあり、満足でした!特にデザートが美味しかったです。JR博多駅からも近く、大通りに面しているので場所も分かりやすいです。下げるのが少し早いなと感じました。でも、酔っていた方も多かったのですがとても丁寧に対応してくださり、すごく感じが良かったです。披露宴会場の外にも鏡があり、ちょっとした服装のチェックができて嬉しかったです。お手洗いも綺麗でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.6
チャペルが特に良かったです。
すごく良かったです。天井も高いし、バージンロードが長くてステキでした。自然光も入るし、まだ新しいようで、とても印象に残ってます。式が終わってからフラワーシャワーは外のお庭のような場所でしましたが、そんなに大きくないですがプライベート感があって、緑の芝生だったのでリゾート感がありました。披露宴会場は、スタイリッシュでゴージャスという感じでした。100名以上の式でしたが、十分の広さで素晴らしかったです。特にお肉が美味しかったです。それ以外は普通に美味しかったです。駅からすぐなので便利でした。駅から直結しているようでしたが、よくわかりませんでした。可もなく不可もなく、普通でした。食事を食べないとどんどん下げられてしまう感じでした。新しい会場の方でしたので、全体的にすべてが新しくてステキでした。やはり新しい場所だと、気分がいいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
格式のある会場でした
天井が高く広々としたゴシック様式のチャペルで大きなステンドグラスが何枚も使われており、幻想的な雰囲気で素敵でした。非常に大きく立派なパイプオルガンの音色と聖歌隊の讃美歌の歌声が綺麗で感動しました。豪華で華やかなシャンデリアが目を引く高級感のある会場で、広々としていてスペースに余裕があって良かったです。音響照明設備が充実しており、いろいろな演出が楽しめてリラックスした時間を過ごすことが出来ました。フランス料理に日本料理を組み合わせた和洋折衷のコースで、鯛のお造りや牛フィレ肉のソテーなど豪華な食材が多くて幅広い年代の方が楽しめる料理でした。ワインなどドリンクも充実していて良かったです。JR博多駅から歩いて数分の距離で福岡空港からも近いので、県外からの参列者の方にも便利なロケーションだと思います。チャペルのパイプオルガンの音色が最高でした詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
素晴らしいおもてなし
独立型のチャペルで天井が高く、とても広い会場でした。中世ヨーロッパの大聖堂のようでとても荘厳な雰囲気でした。パイプオルガンの演奏と讃美歌の歌声が素晴らしかったです。ホテルらしいゴージャスで高級感のある披露宴会場です。照明や音響設備が整っていて迫力のある演出を堪能することが出来ました。どの料理も非常に美味しかったです。ボリュームもちょうど良く、ドリンクの種類も豊富で大満足でした。博多駅から徒歩で行ける距離にあります。てきぱきと手際の良い対応でスムーズに披露宴が進行していました。どのスタッフの方も礼儀正しく、好印象でした。待合スペースで飲み物のサービスがありました。接客サービスが行き届いていて良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
格式のあるホテル
とても神聖な雰囲気で広く、別世界のようでした。特にパイプオルガンの演奏は涙が出るほど感動しました。挙式会場の壁面はレンガで、天気がいいととても素敵になりますが、天気が悪いと少し怖い雰囲気になりそうでした。会場は人数に合わせて3つありました。かなり大人数でも収容できるようです。チャペルと同館にある披露宴会場は、ゴシックな雰囲気で統一されていました。一流ホテルなだけあって金額は高めだと思います。自分たちで手作りしてもそこを金額から引いてもらえることはないようでした。駅から近くて立地は言うことなしです。本館とチャペルがある別館があるので注意が必要です。プランナーさんは丁寧で感じのいい方でした。契約の押しも一切なく、下見だけができました。落ち着いた雰囲気の一流ホテルという感じです。格式のある結婚式にしたい方向けな気がしました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
パイプオルガンが鳴り響く 大聖堂のような厳かなチャペル
天井は高く、ヨーロッパの大聖堂をイメージさせる厳かなチャペルです。子どもがあんぐりと辺りを見渡し、後方2階部分にある大きなパイプオルガンをみて「あれすごいねーなんだろう」と驚いていたのを覚えています。子どもの頃から抱いていた教会式を思わせる雰囲気です。挙式後は、屋上階のガーデン広場で鐘の音とともに新郎新婦にフラワーシャワーを行い、青空の下で新婦の笑顔が輝いていました。天井は高く、大人数を収容できる重厚感のあるホテル会場でした。美しい照明やテーブルコーディネートが印象的です。博多駅から徒歩すぐで、空港からも交通の便が良いので、遠方から来られる方にもいい場所だと思います。歴史のあるハイクラスホテルで、大人数を招待する方におすすめです。広い会場で清潔感と高級感が漂うインテリアが素敵でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
本格大聖堂のパイプオルガンの音色がすごかった
挙式は、ホテルの本館とは別の建物の中にある、とっても広い本格聖堂でとりおこなわれました。外観もちょっと欧風の壁面は装飾がされた建物でしたが、中のその聖堂の空間はもっとすごくて、ステンドグラスが頭上を取り囲むように設置されていました。暗いシーンと明るいシーンでその美しさも違った表情を見せていて、うっとりしましした。あと、オルガンは2階部分にあって、かなり本格的な大きさと音色のもので挙式については、本当にすごかったです。披露宴会場は、ラグジュアリーさが感じられる、木の壁の部屋でした。天井には大きな照明のライトが、飾ってあって、華やかさを演出。お料理は、フレンチで正統派の高級な内容。フォアグラを使った和牛ステーキのお皿は特においしかったです。博多駅から、大博通りに沿って3分くらいで着けました。ホテル自体が大きくて、ロビーなども豪華。特にロビーにある大階段では、集合写真が撮影できました。博多駅の近くにある、大きな豪華ホテルで、安心感や信頼感があります。あと、万人に受けがよいと思いますね。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
格式あるホテルで!
チャペルにパイプオルガンがあり、大変印象的でした。ステンドグラスもきれいでした。聖歌隊の生演奏と、パイプオルガンの音が響き渡ると、感動し、鳥肌がたちました。ホテルの中にある会場ですので、豪華で、雰囲気も大変良いです。落ち着いた雰囲気です。博多駅から近く、駅から直結しているので、わかりやすいです。また、雨が降っても濡れる心配がありません。当日は、お着物のゲストも多くいらっしゃると思うので、大変安心できます。格式あるホテルですので、遠方の方にもとてもわかりやすいと思います。みなさんとても丁寧に対応してくださりました。笑顔が素敵で、細かいところまで、行きとどいていました。・駅直結・スタッフの対応が良い詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
披露宴会場の種類が多くて選択肢豊富
最大の印象としては、やはりパイプオルガンのその大きさと、本物の音色の凄みです。下見のときに、実際にパイプオルガンの奏者の方でいてくださって、演奏してくれたのですが、本当に響きの臨場感と迫力に、下見なのに気分が高まってしまいました。本番で流れたらそれはとても素敵で、感動してしまうと思います。バンケット型のとても広い会場、窓があって綺麗なデザインの庭園が見える会場、新館側にあるラグジュアリーな会場、とテイストの違う宴会場を見させていただきましたが、それぞれ良さがあって、こだわるポイントによってどこかが対応してくれるほど、雰囲気が違いました。博多駅から近いということ、そして地下で繋がっているということは大きなポイントです。ホテルとは思えぬ大規模なパイプオルガンがある、大規模なチャペルが特徴的だと思います。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
圧倒的な大きさのパイプオルガンに驚きました
ホテルとは思えないほど圧巻のスケールの大聖堂には、かなり大きな本格パイプオルガンがありまして、専用の奏者が奏でる本物の音色は、本当に素敵な響きで、挙式を厳粛に行いたい人にはぴったりだと感じました。挙式会場に入る前のスペースも、どこか異国情緒漂う内装や、オブジェがありまして、欧風のスタイルやムードを心から堪能できるような雰囲気でした。披露宴用のバンケット会場は、とっても豪華かつ盛大なムードで、大ホールを貸し切っての盛大なパーティができるという雰囲気でした。料理は、数種類ありました。フレンチや和洋折衷がとても人気でして、確かに食材としても高級なものがふんだんに使われていておもてなしに向いているという印象でした。博多駅からは歩いて3,4分という近さであり、大博通り沿いという分かりやすさもあって、アクセス条件は抜群の良さがあります。都会なのですが、本格大聖堂のような挙式場を備えているというところです。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.8
博多駅近で移動が楽
挙式会場は普通というイメージ。披露宴会場と建物が違うのはマイナスポイントかも。披露宴会場はいろいろ見学した中で一番良かったと思う。天井が高く、ハートの紙がたくさん降ってくる演出が良かった!一応もらいましたが、一般的な内容でした。平均よりもかなり少なく出されたので、後で追加追加の費用がかかるんだなーと思うと始めから出してくれればいいのにと思いました。期待しすぎていたのか、とても残念な味でした。お肉は冷めた状態で出てきて、しかも安っぽい味。全てのお料理は薄味で、ご年配の方にはいいかもしれないですが、お酒が入った状態では味がしないと思います。博多駅は新幹線、飛行機ともにアクセスが良いので、ゲストは参加しやすいと思います。たまたまかもしれないですが、フェアのときに担当したプランナーさんが微妙でした…。今時の話し方?か分かりませんが、「そうなんですか〜」みたいな話し方でとにかく語尾を伸ばすのが嫌でした。駅近。好みにもよると思いますが、周りの人は料理が美味しいと言っています。演出にこだわる方はいいと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
レトロな披露宴
披露宴会場には大きな窓が沢山あり、外には和の風景が広がります。日中には太陽の光が差し込み、夜にはキャンドルなどを置くことで幻想的な雰囲気にすることができます。横長の会場のため、高砂との距離が全体的に近いと思います。盛大な披露宴というよりはホームパーティーのような感覚の披露宴があうように思います。駅から5~10分以内で行くことができるので、遠方の方でもわかりやすい場所にあります。駅からは地下道があるので直結しています。雨でも安心していくことができます。伝統的なスタイルの披露宴ができると思います。和のテイストでの挙式だけでなく、テーブルクロスなどで洋の雰囲気も作り出せます。化粧室も綺麗に整っており心配ありません。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
親受けが良い
会場は、広々としていて上品で華やか。ヨーロッパの貴族のお宅のようです。さすが老舗のホテルです。親族の控え室があるので、披露宴開始までゆっくり座って待ってもらえました。お料理と引き出物にはお金をかけました。自分たちのために時間を割いて来てくださるので、お客様へのおもてなしはきちんとしたいと思いました。豪華でした。親が言うのは、今まで数多くの結婚式に呼んでもらったが、ホテル日航の料理が一番だと。デザートが何種類もあったので女性の招待客からは特に喜ばれました。博多駅から近く、立地はとてもいいです。駐車場もちゃんとあるので、言うことありません。みなさん臨機応変にすばやく行動してくれました。特に美容スタッフのセンスが良くて納得のいくヘアメイクにしていただけました。格式があるホテルなので親や年輩者受けがいい。雨の日や雪の日も博多駅から濡れずに来られる。招待客のことを考えると、ホテル日航福岡はおすすめですよ。県外の方も招いたので、宿泊施設があり博多駅に近いホテル日航福岡を選んで本当に良かったです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
博多駅近、料理がおいしい会場
チャペルは、ホテルの隣の建物になっており、挙式時間が近づいたらエレベーターで上に上がる仕組みになっている。会場は100人ほど入る広い会場になっており、席もゆったりと座ることができ場所だった生演奏で入場し、バージンロードもとても長く後ろが長いドレスはとても映えていた披露宴会場も広く、上品な白を基調とする会場だった料理がとてもおいしく、中でもスープが見た目も味も良かったまず、スープの温められたお皿のみがテーブルに運ばれてきて、その後キャロットスープがお皿に注いでもらい、最後にハートのクラッカーのようなものを浮かせて完成するスープだった。見た目もかわいく、おいしかった博多駅より歩いても5分の距離にあり、交通のアクセスはとても便利ホテルのチャペルの中では独立しており、収容人数もたくさん入るので、ゲストの数が多い方などには向いていると思う詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
駅近くでしっかり便利婚
いままでで行った結婚式の中で一番素敵だった。天井のステンドグラスがシーンに合わせて色が変化して、新郎新婦だけをスポットライトで照らしたり、朝焼けや夕暮れの雰囲気をだしていたり、とてもロマンチックだった。県外からの参加で、そこのホテルに一泊させて頂いたが、12時くらいに到着したが、チェックインをしてくれて、荷物も部屋に入れて頂けたので楽チンでした。披露宴は隣の会場と仕切られていて、同時に結婚式が行われていました。中に入ると気にならないが、会場を出ると、隣の花嫁さんに会ったりして少し違和感がありました。どれもおいしかったですが、お魚とお肉の間のお口直しのシャーベットがとってもよかった。デザートは後方にバイキングが用意されていた。博多駅と直結していて、交通の便はとてもよかった。挙式会場がホテルのすぐ横に隣接されていて、そこでブーケトスができるテラスがあったが、見えるのは空だけで、都会の空間を感じさせなかった。ウェディングベルもなっていた。各テーブルに担当者がいて、すごく細やかな気配りをして頂けました。会場は前方に巨大なスクリーンがあり、スモークがたかれ、光の演出が素敵でした。式後にホテルのロビーで集合写真を撮っていただいたのもよかった。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
博多駅の目の前
白を基調としており、天井が非常に高く、壁の高い位置にステンドグラスが使用され、後方2階には大きくて立派なパイプオルガンが置かれ大聖堂のような印象でした。パイプオルガンの演奏はとても素晴らしいです。様々な会場があり、ゲスト人数や希望するイメージに合わせて会場を選ぶことができます。見学したお部屋は壁は濃い色の木でつくられており、天井は高く、絨毯は紺色で重厚で落ち着いた雰囲気でした。シャンデリアも大きくてゴージャスでした。決して安くはないですが、市内の他のホテルと変わらない程度かと思います。さすが一流のホテルだけありとても美味しかったです。博多駅の目の前なので非常にアクセスは良いと思います。遠くからのゲストが多いカップルにはもってこいの会場だと思います。スタッフの対応は非常にしっかりしているので、安心して挙式・披露宴を任せられると感じました。ドレスショップも複数のショップと提携しているので、選択肢が多いのはいいなと思いました。新婦の気に入った1着を選ぶことができると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
日航ブランドで安定した満足感が得られました
絨毯に高級感があり、5星ホテルまでいかないにしてもかなり高級感はあります。入り口の生け花(大きな花)も迫力があり、とても目をひき印象に残りました。披露宴に入る前のロビーで待機している時間には、他のゲストもいましたので、人気なのかなという印象で、貸し切りではなかったです。会場は高級感があり、金屏風に白無垢の着物が映えました。新郎新婦とは距離が近く、高級感がありながら、アットホームな印象もありました。博多駅からすごく近いです。博多駅にはビルがたくさん並んでいるので、駅近くにあるので5分くらいでつきますが、大きいビルが並んでいるので迷うかもしれません。スタッフの方の対応も、迅速でかつ丁寧、入り口から案内をしてもらえ、接客もよかったです。日本的なおもてなしの心を感じることができ、料理も高級ホテルにふさわしい内容でした。会社の方や目上の方が多い場合も有効な場所だと思います。建物は真新しい訳ではありませんが、古くもなくよく手入れのされた清潔感高級感のある会場なので、老弱男女問わず、満足できると思いました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.2
金額によるのかもしれません
挙式会場と披露宴会場の建物が小さな道路を挟んであります。移動が一階から一旦外に出ての移動なので、極寒の中の移動はとても寒かったです。挙式会場は賛美歌もコーラスの人たちが歌って素敵でした。大きさ自体は少し狭い様な気はしましたが十分かな?最後にフラワーシャワーをしましたが、教会?の前の広場の様な所でしますが、すごく狭くて写真撮影の際も窮屈でした。ブーケトスも狭く感じました。清掃は十分に出来ていると思います。神父ではなく、司会者(披露宴でも同じ人物が司会をされていました)が進行していたのがなんだか違和感がありました。照明の演出というか、進行の過程で光の演出の様なものがありましたが、それはすごくきれいに感じました。まず、披露宴会場に入った際にタバコの匂いがすごく残っていて、前日なのか前にあげた方達の残りなのかは不明ですが、すごく印象が悪かったです。会場の外は、日本庭園風の景色が広がりますが、庭園風なので置いてある石の様なものもよく見ると石ではなくつるつるした素材のものでなんだかがっかりなかんじでした。その景色の奥にはビルが見えて少し現実感がまします。ビデオを流すスクリーンは二つあったのはみやすくていいと思います。披露宴会場の前に待つ際に、その会場の前の廊下でみんな30分以上まちましたが、いすの数がとても少なく、点々と置いてあり、ほとんどの人が座れず、立ったままで長時間いました。待ち時間があるのは事前にわかっているのでそれなりの数は無いと困りました。料理は期待以上に美味しかったです。お皿等はふつうのもので有名ブランド等のものではないように感じましたが、味はどれも美味しかったです。もっと食器類が素敵だとさらによく感じられるのに残念です。ただ、パンが二種類出てきましたが、一つはすごく美味しかったのですが、もう一つはすごく固すぎていればの人や高齢のゲストには食べにくいと感じました。量は全部たべるとすごくお腹いっぱいになるくらい女性には十分すぎる量でした。男性にはちょうどいい量なのかもしれません。最初に出てきた料理(魚のカクテル系の小さなもの)が想像以上に美味しかったです。味付けは肉料理が少し濃いなとは感じました。博多駅から交差点をわたって歩いてすぐなので立地は申し分内と思います。県外からのゲスト等も来やすいです。近くにスターバックスもあるので待ち合わせや一息つくにも良いと思います。周囲は二次会等に使えるお店が意外に少なめ。結婚式場のみではなく、ビジネス客や観光客なども同じ建物内に宿泊しているので、ロビーでそういう人たちをみるとすごく日常に連れ戻させる感は否めません。そして宿泊客に韓国人が多いです。喫煙所は一階の奥にあるのでタバコを吸う人は移動が面倒かもしれません。スタッフはベテラン風の人たちは問題なくですが、アルバイト風の若いスタッフは、ただただ料理を運んでいるだけでした。同じテーブルの友人が料理が左右にあるため、どちらの料理が自分のものか聞いた所こちらですと言って、隣の友人が手を付け、まだ食べかけているお皿を、手を付けたものと確認せずに同じテーブルの他の友人に出すということをしていました。通常はあり得ないですし、どう見ても食べかけだとわかる様な状況の減り具合なのにびっくりでした。全体的に言えたのは説明が不十分だなということです。他の式場では担当するスタッフは名を名乗ったりするものですが、この会場はそれがいっさい無かったです。また、式の途中でトイレにいこうと友人と席を立ちドアの方に向かいました。その際に一番端のドアからでようとしたさい、ドアの傍にいたスタッフは私たちがそこからでようとしているのをみていたのに何も言わずにいました。ドアを開けるとそこは料理等を置く所でした。確実にそこはゲストが入らないところなのに、なぜみているのに一言そこは違いますと言えないのかなと疑問に思いました。配膳等忙しいかもしれませんが一言違いますと言ってもらいたかったです。県外からのゲストが多い人には立地は最高なので良いと思います。親族控え室は少しのぞいただけですが広かったです。金額にもよるとは思いますが料理はどれも美味しかったので食事はしっかりしたものをだしたい人には良いと思います。詳細を見る (1753文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
文句なしの完璧ホテルウェディング
旦那の実家が遠いため、遠方ゲストが多く、宿泊も兼ねなければならないので、ホテルでの挙式で探していたところ、ウェディングデスクの方に真っ先にこちらをすすめられました。天井の高いチャペルはステンドグラスと大きなパイプオルガンがあり、とても素敵な会場でした。披露宴会場はホテルならではの広々とした豪華なつくりになっていました。収容人数もかなり多いので、たくさんゲストを呼ぶ方にはおすすめです。博多駅から徒歩3分と立地がものすごく良いため、かなり便利です。大手のホテルだからこそ出せる、豪華でラグジュアリーな雰囲気があり、会社の上司などを呼んでも恥じない素敵な式ができること間違いなしです。もちろんプランもたくさんありますし、希望によってプランナーさんも親身に相談に乗ってくれそうな感じでした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ここはチャペルが素敵です!ステンドグラスが美しい〜〜!
まず挙式会場の雰囲気が良いです!ステンドグラスがある高い天井にパイプオルガンの演奏。雰囲気がとても人気なので、以前働いていた職場の同僚も数人はここであげてます。費用もかかると聞きますが人生に一度の結婚式をここで挙げるのはオススメしたいです。披露宴会場は高砂が高め。新郎新婦の姿がしっかり見えました。出てすぐのところにトイレもあります。クロークでのやり取りもスムーズでした。さすが日航の料理といった感じです。前菜からデザートまで手抜きなくほんとに美味しく頂きました。博多駅から少し歩きますが苦痛な距離ではありません。駅から徒歩5分くらい。地下からもつながってます。ドリンクを注文してから持ってくる早さ、おかわりの声かけなど他のホテルより勝ってる感じがします。控え時間にはドリンクサービスもあり友人と思い出話しに花が咲きました。化粧室は近くにあり、広くみなさん参列前のセットをしています。老舗のホテルでとても人気です。料金もかかりますが、お金があればこちらで挙げられるのをオススメします。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
博多駅から近いのでゲストが迷わない
とても開放的な雰囲気でした。とっても美味しかったです。わりかし女の子が多い、披露宴だったので、デザートビュッフェがとても美味しく最高でした。お酒を飲まない人も、飲む人も、合う料理に作られていた感じがします。博多駅から道を挟んで横断歩道を渡れば、すぐつきます。福岡は空港も都心から近く日航までは、空港から地下鉄で4駅です。約10分くらいです。地下鉄の本数も多いです。長旅できた人にもとても、親切だと思います。地元でも日航が一番近いと言われています。新幹線も止まるのでゲストにはとても嬉しい会場です。押しつけるサービスではなく、参列してした側からすると自然に、接客して頂いたという印象があります。エントランスが豪華化粧室も綺麗時期によて四季折々のかざりがしてあります。この披露宴の時には、エントランスの真ん中に大きなツリーがあって凄く綺麗でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
オーソドックスな無難なホテル
福岡のチャペルの中ではダントツ美しいと思いました。天井も高く、ステンドグラスも美しくヨーロッパの大聖堂を思わせる雰囲気が気に入りました。ホテルに強引に作られた簡易なチャペルとは一味違った感じが素敵でした。ゴージャス感があり、落ち着いた雰囲気で心地よかったです。中華でしたので、振袖で出席した私は取りにくくて、ほとんど食べておりません。特においしかったという評判は聞きませんが、ずいぶん昔に出席したときは、和洋折衷で、特に洋食は大満足でした。博多駅から地下で直結しています。地上に出ても地下からでも5分ほど。最高の立地条件だと思います。遠くからのお客様も迷うことがないと思います。スタッフの教育が行き届いているので、私が披露宴をするときの候補地にしております。別館にチャペルと披露宴会場もあります。私は個人的に別館の披露宴会場の方が落ち着いていて好きです。スタッフの教育が行き届いていますから、当日は安心して任せることができると思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
清潔感もあったし、スタッフの応対もよかった!
屋根が高く、広い会場だったので、開放感があった。また清潔感もあったので気持ちよく過ごせた。また、照明器具などの配置も工夫されていて、少しではあるが、高級感を感じた。自分の挙式も是非ここでやりたい。またホテルなので、遠方から来たゲストも安心出来る。また、結婚式のために来たゲストには格安料金でホテルに宿泊できるらしいので、その点についても便利かと。福岡市の中心街であり、ターミナル駅でもある、博多駅の近くにあるため、市内はもとより、遠方から来たゲストにもわかりやすい。飛行機で福岡空港へ降りた場合、地下鉄で二駅で博多とアクセス良好。九州各地から高速バスも来ているため、便利。また、博多駅には多くの電車が走るため、便利。新幹線で広島からも来るのも簡単にできる。化粧室が広かった。障害者向けの多目的トイレも設置されていた。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
一度は見学しといた方がいいとこです!
綺麗かつ、オルガンがスゴいいい音色だった。たくさんの人が立つことなく座れた。広々として、ゴージャス。照明など雰囲気もステキでした。スムーズに料理が来ました!駅から近くて、スタバもそばにあるので早くついても時間がつぶせた!待ち合わせもしやすかったです。博多駅付近なので、遠出の人も新幹線で遅れずに来れた。とくに嫌なことはありませんでした。ザ、結婚式場という感じですが、今までの中で一番居心地がよかったです。式場が横にあるので、雨の日の移動は大変かもしれないですが、式場も披露宴会場も広々としていて、みんながゆったりと座れました!最近はギュウギュウな披露宴会場も多い中おじいちゃんおばあちゃんにも優しい会場な気がします!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感漂うTheホテルウェディング
照明はやや暗い感じで華やかと言うよりかは厳かな感じの雰囲気です。でも天井が高くてバージンロードも長いので息苦しくは無く、親族だけでなく友人もたくさん出席できます。パイプオルガンの演奏が美しくて参列者も新郎新婦が来るまでの間も退屈することなく楽しんで待つことができます。神父さんは確か外国の方だったと思います。指輪の交換の時には新郎新婦の各々のご兄弟が運んで来る演出もあってとてもアットホームな雰囲気で進められました。挙式が終わると外に出てフラワーシャワーをして新郎新婦と少しですが写真を撮ったり話したりすることも出来ます。ただ上階のチャペルなので外と言ってもそんなに広くは無いです。なので挙式でたくさんの人を招待してもフラワーシャワーでは少し窮屈になってしまうかもしれません。招待客が何名だったのかは分かりませんが少々狭かった印象があります。挙式が広々としていて高級感が凄かったので披露宴会場は正直普通な感じです。でもその日は他の部屋でも披露宴があってるようだったので予算や人数でいろんな会場が選べるんだと思います。主人も友人の結婚式でこのホテルに行ったことがあって部屋の名前が違ってかなり広かったと言っていました。料理とお酒が美味しかったのをよく覚えています。一緒に出席していた私の友人が大のお酒好きで、普通では用意していない珍しいお酒をわざわざ頼んで用意してあげていたようです。そのような融通は効くみたいですね。おかげで楽しい乾杯から始まりあっという間に終わるほど楽しく過ごせました。博多駅から歩いて数分の場所にあるので立地は良いです。車で来るとお酒が楽しめないので交通機関を使って簡単には行けるのは助かります。ロビーには広々としていて大きな階段が正面にあります。そこで並んで写真が撮れるので魅力です。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ420人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航福岡(ホテルニッコウフクオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


