
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.2
 
福岡市中心部での従妹の結婚式
2階建てで重厚なオルガンも設置してあり、清潔感もありとても綺麗なチャペルでした。ステンドグラスも印象的でした。ラ・メールという会場で豪華なシャンデリアが印象的な会場でした。120人程は入るのではないかと思います。70人ほどの披露宴でしたが、スペースも窮屈でなく移動はしやすったです。ただ、120人の会場にしては広く、高砂席が親族席から少し見えにくかったです。とてもおいしかったです。フレンチ主体の料理であり、量もかなり多く大満足でした。博多駅から歩いていける距離であるため非常にアクセスとしては良好でした。遠方の方も新幹線で日帰り等可能でとても移動が楽でした。アクセスがとても楽な点、料理が非常においしい点が強くおすすめできます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2018/02/24
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
チャペルと立地が魅力
チャペルが幻想的で、温かみのあるほどよい明かりで心が静まるような、すごくステキな会場でした。挙式後はフラワーシャワーが盛り上がれて、チャペル内とはまた違うアットホームな楽しい雰囲気を味わえました。披露宴会場は普通といえば普通でしょうか。正直特に可もなく不可もなくという感じでした。余興が多く楽しめた披露宴でしたが、ステージが前にあったので参列者は見やすくて楽しかったのではないでしょうか。料理も美味しかったです。個人的にはもっとボリュームがあってもよさそうでしたが、提供が早くスムーズにどんどんでてきました。立地は博多駅から歩いてすぐ近くで申し分ありません。便利だと思います。スタッフの方はにこやかで気配りが行き届いた印象でした。新婦もスタッフがいい人だったと喜んでいました。ロビーも化粧室もキレイでしたし、さすが日航だなと感じました。ザ・ホテルウエディングという感じです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2016/06/15
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 3.4
 
老舗ホテルです
チャペルが本館ではなく隣の別館だったので、まず迷いました。挙式が終わったあとはまた本館に戻って披露宴会場に行くのですが、当日は寒い時期でもあったので再度コートを来て(少し間ですが)寒い中歩くのが面倒でした。挙式自体は、ステンドガラスのあるクラシカルなチャペルで厳かな感じで良かったです。参列人数が多かったのか、挙式後の外のスペースでブーケトスと写真撮影の際に人でいっぱいになる様子がありました。ゲストが120名くらいでも広々とした空間で、theホテル披露宴という感じでした。高砂もあり、友人がずいぶん遠いところにいるような感じがしました。ダンスの余興もあったので、その点で広さがあって良いと思いました。すべて美味しかったです。駅チカで地下街から直結してるので、雨の日でもぬれることなく安心です。ホテル宿泊もできる詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2017/05/29
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
ホテルの良さたくさん
茶色で落ち着いた場所でした!友人の付添人?が新郎新婦の横にいて参加するところみたいで、なかなか挙式で親友と一緒に何かをするということはないと思うので、いいなと思いました。パイプオルガン?がすごくきれいだった!感動できる音でした。有名なホテルなので、同じ時間にあげているカップルがドレスのまま会場外を通っていたり、有名ホテルならでは?の忙しい感じはありました(笑)でも、会場はライトと映像が大きくきれいで、これぞホテルでの結婚式だと思うきれいさがありました。すべておいしかったです博多駅から歩いてすぐ行ける!地下も通れるし、行きやすかったです新郎新婦のエスコートが上手で、席の担当の方もスムーズに対応してくださいましたゴージャスな感じで、上司をたくさん呼ばないといけない方とかいいのかな披露宴会場も広くて余裕があり、会場にベビーベッドがあっても全然圧迫感がなかったです。小さい子どもがいる人とかは、ホテルでの結婚式っていいんだろうなと思いました。あとは、最後の集合写真を1階ロビーてとりましたが、開けた階段でとり、偉くなった気分と、みんなの顔がきれいに写るしいいなと思いました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2016/12/01
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.3
 
チャペルが外国の教会そのものみたい!
チャペルでしたが、びっくりするほど天井が高くて、荘厳な雰囲気のあるチャペルで、外国映画に出てきそうな教会のようでした。会場を取り囲むかのようにステンドグラスが上に張り巡らされていて、それだけで圧巻です。天井も高いから、会場自体がめちゃくちゃ広く感じました。バージンロードも長くて、参列できる人数も100人は余裕で入りそうな大きさの会場でした。博多駅からすぐなので、私のように遠くから参列する立場としては行きやすい立地条件だと思います。また、駅の地下通路から行けるものいいなと思いました。有名なホテルさんなので、いろいろなサービスや対応が行き渡っているなと感じました。私の場合は、遠くからの参加だったので、前日に宿泊もさせていただけたので、当日も時間に余裕を持って参列の準備ができました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2017/05/17
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
駅近&大人数での結婚式にむいています
挙式会場は別館になっていて、教会は入口の方からステンドグラスになっていて、美女と野獣に出てきそうな感じがしました。厳かな雰囲気の挙式を希望される方にはおすすめです。教会の外にフラワーシャワーができるスぺースがありますが、少し狭いです。とにかく広い会場で、天井も高く、190人ほどのゲストがいても、狭い感じはしませんでした。広い分、高砂は小さく感じますが、高さがあるので、新郎新婦の姿は、どのテーブルからもハッキリ見ることができます。博多駅から、徒歩5分ぐらいで着いたので、とても便利です。入口も階段の横にスロープがついているので、車いすやベビーカーでも安心です。担当テーブルのスタッフの方は、私が妊娠中ということで、乾杯の際にも、シャンパンの代わりにノンアルコールのドリンクをすぐに持ってきてくださり、ありがたかったです。赤ちゃん連れのゲストには、離乳食の食事が提供されていました。また、赤ちゃんが寝てしまっても、ベビーベッドをすぐに用意していたので、ホスピタリティーが徹底されていると感じました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2015/12/29
 - 訪問時 26歳
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
安心感のあるホテルサービスと美味しい料理
挙式会場は天井が高く、パイプオルガンが大きくて会場中に綺麗に響き渡ります。内装も本場のヨーロッパから取り寄せたものを使用して作られていてこだわりがありました。重厚感のある内装できれいでした。写真やDVDなど思い出になるものはお金をかけてプロにまかせました。一生に一度しかないので、新郎新婦共に衣装は上限金額を設けず気に入ったもの・似合うものを意識して選びました。節約したところはプロフィールビデオやエンディングロールなどの映像とブーケは外部に頼みました。質・量ともにゲストから喜ばれました。希望制でしたが、新郎新婦は当日あまり食べられないということで、当日宿泊する部屋に終わってからルームサービスで何品か届けてくれました。駅から徒歩五分内で近く、地下鉄からもつながっているので、ゲストが天候に左右される心配はありません。スタッフのみなさんとても感じがよく、丁寧な対応で安心して任せられました。プランナーさんからはあまり提案などなかったのですが、こちらの要望はきちんとそつなくこなしてくれました。安心感のあるホテルサービス挙式会場がとても大きくて圧巻です。また、スタッフの対応が素晴らしいです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2016/01/30
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.7
 
ハイクラスでクラシカルな会場。
非常にクラス感のある荘厳な感じのチャペル。天井がとても高く、豪華なステンドグラスや本物のパイプオルガンがあり海外の大きな聖堂教会のようだった。すべて見学したがどれも高級感があった。一番気に入った会場は窓があり、ガーデンが見えるので明るく開放感があった。どの会場もテーブルなど調度品、部屋の作り、料理など全体の雰囲気がゴージャスで本物感があり、会場の中には船の中のレストランのような会場や、貴族の晩さん会のような贅を尽くした演出のものがあった。下見した中でニューオータニと並んで高額だったが、非常にクラス館のある本物の式場でハイクオリティ。会場、サービス、料理などどれをとっても申し分なく、コスパは見合っていると感じた。小さなフレンチのコースを試食したが、とてもおいしく見た目にも豪華な料理だった。料理の色遣いがよく、ひとつひとつが丁寧に作られているのがわかる。試食だけでもかなり満足した。博多駅前に位置し、バスや電車、新幹線での来場に便利。有名なホテルなので迷う心配がなく、ホテルのためもちろん宿泊予約も受け付けてくれる。さすが歴史のあるホテルといった印象で丁寧でよく気が利き、親切だった。プランナーとの相性があまり良くなかったのが残念だが、スタッフ全体のクオリティはかなり高く、よく訓練されてると感じた。自然光の入る披露宴会場や、ちゃっちくなく本物感のあるステンドグラスがよかった。一生の記念になるようなゴージャスな雰囲気で、オルガンの演奏も荘厳だった。マタニティ歓迎とのことで、妊娠中の妻も特に不便なく下見できた。本物志向でハイクラスな結婚式がしたいカップルにおすすめ。とくにチャペルは今時の簡素化されたものでなく、本物の海外の教会のような作りでドラマティックだった。披露宴会場は複数あり、どれも雰囲気が異なるので、時間を作ってすべての会場をよく見てみるのが良いと思う。個人的に、ほかの福岡の式場よりも生花飾りのセンスが良いと思いました。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2017/05/02
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
さすが一流ホテル!
挙式会場はすぐ隣の別館にあり、親族などは歩いて移動ですが、新郎新婦はロンドンタクシーで送り迎えしていただけます。少しの距離ですが特別な日だしあまり乗る事の無いので凄く良い思い出になりました。挙式会場には日本最大のパイプオルガンがあります!それに加えて聖歌隊の方が生で歌ってくれるので、とても感動して涙がでるほどでした。私の披露宴会場は、身内のみの披露宴だったので小さめでしたが、大きな窓がありそこから庭も見えたので広く感じられました。会場はどんな感じのコーディネートでも合いそうでした。お花が大好きだし、おめでたい日なので贅沢にしたので値上がりはしましたが、お花は華やかにしてくれるので、こだわってやって良かったと思います。全て美味しくいただけました。下見に行った時に試食会があって、シェフが1組1組のカップルのテーブルに周り説明やお話をしていただいてたので、披露宴当日は安心して美味しく食べれました。立地・交通アクセス共に駅から近いので何も不自由なく言う事ありません!皆さんとても素晴らしかったです。私達は、大阪に住んでますが九州に親族が多いのでホテル日航福岡さんでする事になったんですが、何回も打合せに行ける訳がなく…朝から晩まで笑顔絶やさず、どんな事でもすぐに対応して下さりました。色々な案も出して下さり、スタッフ・プランナーさんのお陰で少ない回数の打合せで済みました。本当にすべて最高でした!節約で披露宴をビデオに収めてもらうプランをしませんでしたが、一生に一度だしやっておけばと公開しました。詳細を見る (651文字)



もっと見る費用明細2,626,123円(34名)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2018/06/13
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
 - 4.0
 
高級感あふれる結婚式
天井が高く、ステンドグラスがとてもおしゃれでした。はじめから新郎が挙式会場でスタンバイしているのが珍しいなと思いました。白を基調とした披露宴会場で、清潔感があり、また高級感を感じました。煙やライトの演出は迫力があり、映像も大画面でとても迫力がありました。いつも言っている結婚式の料理よりも品数が多い気がしました。料理もとてもおいしく、今まで行った結婚式の中でもトップクラスの料理でした。博多駅から歩いてすぐの所にあるという交通アクセスのよさがとても魅力です。地下街を歩けばすぐホテルのすぐ目の前まで行くことができます。荷物を預ける場所もあり、とても助かりました。披露宴会場はいくつかあり、同時に披露宴が行われているようでしたが、特に周りが気になることもなく、とてもよかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2015/12/04
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
とにかく豪華‼︎
チャペルは、参列した人がみんな魅了されるのではないかと思うくらい完璧で、みんなを幸せな気持ちにしていただけるのではないかと思いました。ホテルの宴会場は、天井も高く、ざっホテルという感じがしましたが、チャペルがある側の披露宴会場は、とても落ち着いた雰囲気で、又チャペルと同会場の為、ホテルなのに借り切りガーデンウエディングの様な感覚にもなれ、駅近くで高級感もありつつあの雰囲気を味わえるのは良いかと思いました。これだけよければ、これだけかかるよね…という感じでした。ただ、良いのには間違いありません?無難に美味しいホテルの食事という感じで、特別に印象に残る感じではありませんでした。博多駅近くなので、県外からの人も筑紫口と博多口を間違えなければ、大変良い立地かと思います。スタッフの対応は、さすが一流ホテルという感じの安定感があり、結婚式でよんだ参列者を安心しておもてなしをお願いできるかと思います。一生に一度なので妥協はしたくない。最高のおもてなしと、最高の思い出を。という方にはオススメですが、私はどうしても予算にはまらず断念しました。チャペルは是非みていただきたいです。福岡で人気の某ガーデンウエディング場で式を挙げた妹も下見に付いてきてもらったのですが、ホテルウエディングには興味無かったから下見には行かなかったが、もし下見に行っていたらここに決めたかも‼︎というくらい心奪われる素晴らしさです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2018/06/05
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
 - 5.0
 
チャペルがとても印象的
今まで参加した結婚式の中で1番のチャペルでした。ほんっっとに雰囲気がよくて感動的な挙式でした。暗点になったり、雰囲気作りがとてもよかったです!チャペルの天井が綺麗でした!とても広くて開放的な会場でした!ステージがあるのもすごく好きでしたし、プレジェクターも大きくて見やすかったです!!色々な演出があって感動的な披露宴でした!ケーキが大きかったー!とても美味しかったです!デザートビュッフェすごく高級でした!ケーキが美味しかったです!!博多駅から徒歩で行けるのでとても便利でした!すごく親切なスタッフの方々で好印象でした!今まで参加した結婚式でも上位の会場でした!!清潔感があり、好印象でした!すごく幸せな時間でした!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2017/04/16
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
遠方のゲストも安心
パイプオルガンの生演奏が素敵で、挙式会場はホテルのある本館とは別棟にあります。伝統あるホテルウェディングスタイルです。挙式会場は本館から徒歩30歩もないくらいですが、クラシックカーで移動です。挙式会場には喫煙スペースはないので、喫煙ゲストには本館の喫煙スペースまで行ってもらうか我慢してもらわないといけません。パイプオルガンとステンドグラスがとてもきれいなので、キリスト教式が合いそうです。挙式後にはフラワーシャワーもできる中庭があります。高階層ではないのに静かでリゾート感が味わえます。少し古めかしいかな…という気はしますが、老舗ホテルらしい重厚感漂う雰囲気です。自然光がたっぷり入り、人数も収容できます。結納をホテル日航福岡のレストランでしてとても美味しかったので期待しましたが、料理や食材にすごくこだわってあるらしく、美味しい。見た目も上品で、年配のゲストにも喜ばれそうです。博多駅からも近くて宿泊施設もあり、アクセス立地ともに抜群です。安心のホテル接客!・重厚感ある雰囲気・知名度あるホテル日航なら安心のサービスと料理詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2016/05/08
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 
厳かでクラシカルな雰囲気をご希望の方にはとても良いと思います
パイプオルガンが鳴り響くチャペルはとても厳かでいて、神聖な感じがしました。チャペルの外でフラワーシャワーやブーケトス、写真撮影があったのですが、スペースも申し分なく、交流もできてとても良かったです。披露宴会場は豪華で大人な感じで、非日常感が味わえました。特にキャンドルサービスがとても綺麗に映えていました。お花がとても清楚で可愛い感じがでていて良かったです。とても品揃えが多く、美味しかったです。博多駅のすぐ近くなので交通の便がとてもよかったです。とても丁寧な対応でした。飲み物もなくなった時にサッと気付いてくれてお替わりを出してくださいました。キャンドルサービスがすごく綺麗でした。照明などもこだわりが出ていて良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/09
 - 投稿 2017/09/01
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
素敵なチャペル
パイプオルガンがあり、生演奏をしてくれるので、とても迫力があります。当日は聖歌隊が8人入ってくださるそうです。ステンドグラスもあり、入場や退場などで光がかわるのできれいでした。ただ、本館と離れてあるので、本館で披露宴をされる方は移動が必要です。チャペルと同じ建物に披露宴会場もあり、そこで行う際はその建物1つですむので、移動はスムーズです。本館で見た会場は自然光が入り、明るい解放感がある会場でした。シェフがこだわって、現地に買い出しに行かれるそうで、とてもおいしかったです。博多駅から直結なので、雨でぬれる心配もしなくていいと思います。プランナーさんはたどたどしてるところがありましたが、一生懸命さは伝わってきました。スタッフさんは丁寧で、細やかなところにも対応していただけるとのことでした。駅から直結で、ホテルですので、宿泊先を探さなくて良いです。パイプオルガンの生演奏はなかなかないので、良いと思いました。詳細を見る (406文字)

- 訪問 2015/09
 - 投稿 2015/10/01
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
素敵な挙式会場
素敵なステンドグラスと、パイプオルガンがあり、とても感動的な挙式会場でした。ステンドグラスから漏れる日の光が、より会場を神聖なものに引き立てていました。収容人数は、多分100人くらい入れる広い会場だと思います。とても広く140名ほど入っていましたが、全く狭さを感じませんでした。スクリーンが大きく、映像が見やすかったです。天井も高く高級感がありました。もう少し、披露宴会場待機場に、ソファがあるといいと思います。とても美味しかったです。さすがホテルの料理という感じでした。博多駅から徒歩五分くらいと、交通アクセスとても良いです。大変丁寧なサービスでした。挙式会場が本当に素晴らしい。福岡で1番素敵な挙式会場はここだと思います。パイプオルガンの音が今でも忘れられません。しかし、挙式会場のエレベーターの狭さ、待機場所の狭さが難点だと思います。ただ、挙式会場があくまでの間ですので、我慢できます。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/09
 - 投稿 2016/04/09
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 2.8
 - 会場返信
 
ホテル日航のチャペルは別格
挙式会場は本当に最高でした。ステンドグラスもとても綺麗で雰囲気抜群でした。そしてなんと言っても、巨大なパイプオルガンがすごくて…挙式当日を再現してもらって、演奏してもらったのですが、演奏だけで感動して涙してしまいそうでした。ビデオカメラもたくさんの角度に設置されていて、挙式の映像を残しておきたい方にはとてもオススメです。とにかく本当に最高でむっちゃオススメです。披露宴会場は、大きなホテルということもあって、披露宴会場がたくさんあり新婦同士がバッタリ出くわすことも多々あると思います。エレベーターで一緒になったというのも聞いたこともあります。挙式会場が本当にとても素敵なだけに、とても残念でもったいないと思いました。交通アクセス抜群で駅から地下を通ってホテルに来れるので、本当に最高です。披露宴会場が満足できれば、挙式会場と交通アクセス等は抜群ですので大丈夫だと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/08
 - 投稿 2016/04/30
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
披露宴会場は100以上の参列でも広々
天井の周りはステンドガラスが張り巡らされ、パイプオルガンや聖歌隊の生演奏が響き渡り、とてもロマンチックな挙式会場でした。式の内容も濃いくて、神父さんが盛り沢山なお話をしてくれます。人によっては長く感じる方もいるかもしれません。披露宴会場はとても広く100以上参加しても広々とした空間でした。しかもこのような大きな部屋がいくつもあり、当日同じ時間帯にいくつもの披露宴が開かれていました。お腹がいっぱいになるほど量も適切で美味しかったです。博多駅から徒歩5分ほどで到着できますので、交通の便はとても良いと思います。開始時間が多少押していたこともあるかもしれませんが、進行もテキパキとこなされていました。食事の支度や気遣いも満足です。式場の周りはオフィスビルが多い中、飲み屋も多いので二次会を開く際も便利が良いと思います。披露宴が始まる前に部屋中にスモークを炊き、披露宴が始まると同時にレーザー光線による演出が記憶に残ります。初めての経験でした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/07
 - 投稿 2015/07/12
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
博多駅から徒歩5分の立地という最高の立地
伝統あるホテルとして、格式の高さを感じました。チャペルは広くて天井が高く、白を基調とした清潔感のある作りになっています。2階席程度の高さに作られた青を基調とした窓ガラスが美しく、光がやさしく差し込み、光り輝く様な会場の雰囲気でとても素敵でした。別館の披露宴会場は、木で囲まれたクラシックな作りです。会場の大きさとしては広々としていて、約120人は収容できる大きさ。自然光が差し込む開放感のある会場で、新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。どの料理もレベルが高くて、ボリュームもあり、とても満足のいく内容でした。前菜からメインまでとても満足のいくメニューでしたが、特にお肉料理が美味しかった印象があります。博多駅から徒歩5分という最高の立地条件です。常ににこやかで感じの良い方ばかりでした。料理を出すタイミングも問題なく、スムーズに挙式、披露宴が行われました。立地です。地下街ともつながっているので雨の日でも、ぬれる心配がありません。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/06
 - 投稿 2015/11/17
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
迫力あるチャペル
ホテルの別館にあり、大きくて本格的なチャペルでした。天井が高くてパイプオルガンが壮大で、とても迫力を感じました。チャペルの入り口にはヨーロッパのアンティークな飾りがしてあったり、まるで海外の教会に観光に来たようでワクワクしました。新婦入場の時のオルガンの音色と聖歌隊の歌声が本当に美しくてより感動的で、思い出に残る挙式でした。天井が高くて、ホテルの結婚式!という雰囲気でした。シャンデリアも綺麗で、お料理のお皿も可愛かったです。随所にホテルの高級感を感じました。会場のロビーも広くてソファもあったので合間にゆっくり休憩できました。博多駅からとても近く道もわかり易いのでヒールでも助かりました。配膳を担当して下さったスタッフの方がきびきびとされていたり、飲み物をすぐ補充して下さったりと、サービスの高さを感じました。さすがホテルです。チャペルが本当に素敵で印象に残っています。いわゆるハリボテ感が一切なく、本物のチャペル!という感じでした。格式高い正統派の挙式ができると思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/06
 - 投稿 2015/12/31
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
チャペルがオススメです
とても天井が高く、荘厳な造りでインテリアが素晴らしかったです。ステンドグラスや調度品もアンティークな感じで讃美歌の演奏も素敵でした。セレモニーの後はフラワーシャワーの演出がありました。大きなスクリーンが設置されていて照明演出などがゴージャスで素晴らしかったです。インテリアや装飾は高級な雰囲気でスペースも広くて快適でした。ゲストの余興も楽しかったです。洋風のお料理のコースでした。前菜、スープからメインディッシュ、デザートまで贅沢な食材が使われていて非常に美味しかったです。博多駅から近くて便利な立地です。飲み物のオーダーにもきちんと応えてもらえました。皆さん礼儀正しく、印象が良かったです。外観、ロビーも非常に綺麗で快適に過ごせました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/06
 - 投稿 2016/07/25
 - 訪問時 23歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 
素敵なホテルウェディング
ホテルの中にあるのに、本物の教会のようなチャペルが素敵でした。パイプオルガンに、長めのバージンロード、聖歌隊と理想通りの挙式会場でした。長いベールをして、バージンロードを歩きたかったので、それを叶えることができました。また、挙式の後は外に出ることができ、フラワーシャワーやブーケトスなどチャペルの中と外、両方味わえたのがよかったです。ライトや高砂、カーテンなど趣があり、格式高い披露宴会場でした。椅子のカバーやテーブルクロスなども細かいところまでしっかり打ち合わせをしてくださり、頭に描いていた披露宴をすることができました。ウェルカムスペースも依頼通りになっていて当日感度しました。料理もできる美味しかったと後日言ってもらえて、大満足の披露宴でした。料理はお金をかけて、高いランクにしました。有名シェフ監修など様々な料理がありました。オープニングやプロフィールなどの動画は手作りにして、お金をかけないようにしました。始め提案してもらったランクより2つあげましたが、お肉が特に美味しかったと後日言われてよかったです。博多駅から地下直結で行けるので、招待客もすぐに来れたと思います。また雨の日でも濡れることなく来れるのでいいなと思いました。細かいところまで打ち合わせをしてくださり、メールや電話ですぐに対応してくださいました。当日のスタッフの方々も緊張をほぐすようにしてくれました。季節が夏前だったので、爽やかな緑や黄色を基調にお花を選び、テーブルクロスは紺にして会場がシックになるようにコーディネートしてもらいました。ドレスは4店舗から選べましたが、憧れだった桂由美のところでウェディングドレスとカクテルドレスを選びました。スポットライトや花嫁を綺麗に見せる工夫の設備がある整っているなと思いました。手作りできる所は手作りにして、こだわりたい所は惜しみなくお金をかけた方がいいと思います。2人で話し合い譲れるところ、譲れないところを明確にしていくとスムーズに色々なことが決まると思います。ホテル日航福岡で挙式、披露宴をしてよかったと思います。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2015/06
 - 投稿 2017/04/05
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
 - 3.4
 
ステンドグラスが綺麗なチャペルです。
光を調節できるステンドグラスのチャペルでロマンチックな雰囲気の挙式が出来ます。ホテルウェディングで、広いフロアで同じ時間に何件か披露宴をしています。会場は広く天井も高く窓はありませんが、開放感がありました。前の雛壇の横のスペースも広く、余興をするのにも十分でした。ステージも用意されており、見やすかったです。人数が多い挙式でしたが、温かい食事が良いタイミングで頂けました。博多駅から徒歩10分以内です。地下鉄、JR共に利用できるため便利だと思います。落ち着いた感じの方が多く安心できるスタッフさん達でした。チャペルが特別で綺麗です。ロビーのソファーと化粧室はワンフロアーにひとつのため、他の披露宴の人と一緒になります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/05
 - 投稿 2016/08/18
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
料理が最高に美味しい式場です
パイプオルガンが迫力があって、これぞチャペル!といった印象でした。ホテルの屋上にあり、自然光も入っていてとても綺麗です。バージンロードを歩く新郎新婦をスポットライトが自然に追っていくのは凄いと思いました。ホテルにありがちな、ただの増設チャペルのような雰囲気はなく、きちんとしたチャペルだったのが印象的です。ホテルからチャペルのある別館までの移動で使う車がとてもオシャレでした。ウエディングドレスとタキシードの雰囲気ととっても合っていて、写真に撮るととてもかっこいいです。格式あるホテルらしく、どの年齢層のゲストにも受け入れられる雰囲気でした。良くも悪くも、形通りの結婚式ができると思います。天井の高さがあるので、それを活かした演出が迫力がありました。ムービーライトなどがとてもかっこいいです。自然光の入る会場もあり、そこは天井の低さが気になったものの、壁一面が窓のため、狭さはあまり感じませんでした。格式あるホテルらしく、やっぱり高かったです。プランや特典もいろいろ適用していただきましたが、そこからまた演出の代金などがプラスされていくと思うと、なかなかすぐには成約しようとはなりませんでした。試食しましたが、ものすごく美味しかったです。ひとつひとつにこだわっていて、見た目も豪華で、どの年齢層が食べても美味しいと思います。お値段は高かったですが、料理を重視している人にとってはベストな式場だと思います。博多駅から徒歩で五分くらいの立地で、大通りに面しているので、博多に来たことがないゲストでもまず迷わないと思います。また、ネームバリューがあるので、その辺にいる通行人に、「日航はどこですか?」と聞けばほとんどの人が場所を知っていると思います。新幹線や飛行機でくるゲストにとっても、最寄りが博多駅なので行きやすいし帰りもラクです。駅が近いので周囲にはビジネスホテルがたくさんあり、宿泊する人にもありがたいと思います。繁華街へもバスや地下鉄の駅がすぐ近い上、5〜10分で着くので、博多の町を楽しめると思います。ホテルらしい、きちんとしたサービスでした。チャペルの雰囲気が良いので、「小さい頃から思い描いていた花嫁さん」ができると思います。また、ネームバリューもあるホテルなので、招待するゲストにも、特に年配の人からは、凄いと思われると思います。立地が最高なので、とにかくゲストをもてなしたい、という新郎新婦には最適だと思います。何でもできる大空間ですが、だからこそ何をしたらいいか、演出を考えるのが大変そうだな、というのが私たちがここを選ばなかった理由です。なので、プランナーさんに、どんな演出があるのか、具体的な例や、それをするためにはいくらプラスになるのかを細かく聞いていくと、想像しやすいと思います。詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2015/05
 - 投稿 2015/12/13
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
王道な披露宴会場
王道な披露宴会場です。天井も高く、音響照明もしっかりしていて、スモークもたかれて幻想的な雰囲気にもなりました。和装にも洋装にも合う横長の会場でした。和洋折衷の見た目にも美しいお料理でした。1皿ずつがそんなに多くもなく、食べやすい量でした。今回、車で行きましたが、地下駐車場に停めました。地下駐車場からそのままホテルにスムーズに行け、入口すぐそばにエレベータがあるので、そのまま披露宴会場のある階に迎えたので、よかったです。ドリングのサービスなどよいタイミングで行っていただきました。司会者の方もしっかり盛り上げて下さる素敵な方でした。地下の駐車場からはいった入口で、お花屋さんのスタッフの方に会いましたが、その方にエレベータの案内を受け、気持ちのよい対応をしていただきました。お手洗いには化粧台もあり、とてもきれいで使いやすかったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/04
 - 投稿 2015/08/27
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
格式ある落ち着いた雰囲気のホテルです。
新館のチャペルはパイプオルガンの演奏と聖歌隊の演出が素晴らしいです。会場設備はクラシカルな落ち着いた雰囲気。本館との移動が必要なので少し不便かな。披露宴会場もゴージャスな感じで美しく、さすが老舗のホテルです。テーブルセッティングは、黒を基調にオシャレでした。フランス料理のコースをいただきました。わりとあっさりして食べやすいものが多かったです。デザートブッフェは大盛況でしたね。博多駅近で便利。駐車場も完備されています。本館と新館の移動の際の会場案内が不十分で分かりにくかったです。披露宴では、テーブルごとに担当が付き気を配ってくれるのがよかったと思います。ただ、新人スタッフさんもいたからか、映像を見ている最中に、たびたびスクリーンの前に立たれるのはちょっと・・・やはりなんといっても格式ある憧れのホテル。最高のステータスかな。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/03/31
 - 訪問時 47歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
最近の結婚式にしては豪華でした。
嫁の従弟の挙式に親族として参列いたしました。雰囲気などもやはり、上位ランクのホテルということもあり、程よくよかった感じがします。チャペルに関しては天井が高く、参列者用のシートも多め、木彫の雰囲気が温かみを感じさせてくれました。後方の2階に合唱団が陣取っており、生演奏にて讃美歌など合唱してくれてとてもよかったです。子連れ(1歳の女の子)での参列で式前には特別におむつ交換用の控え室を急きょ準備いただき、多大に配慮いただきました。披露宴会場については広さの割にゆったり目の配席でゆっくり出来ました。演出も程よく「中の上」レベルで楽しめた感じです。定番のフレンチでしたが正直、トレンドではない気がします。イタリアンなども織り交ぜたメニュー構成にしていただけばもっと口コミで利用者が増えるのではないでしょうか。JR博多駅から徒歩2分くらいの好立地です。福岡は空港からのアクセスも良く、条件はGOODでしょう。若干、配膳係りの方の周りが悪く、のどを乾かすことも・・・引き出物がイマイチですね…(これは新郎新婦のチョイスかな???)イマドキ、ギフトカタログは心コモラナイ感じですね。何か安っぽい気分でした。設備OK★★アクセス完璧★★★サービスOK★★福岡ではトップクラスの式場ですね、やっぱり…※ちなみに自分の挙式は近隣のホテルGHにて行いました。肩を並べていますね。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/03/28
 - 訪問時 44歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
最高のチャペル
独立したチャペルでホテルの脇道を挟んで隣に立っていました。チャペル内は天井が高く、バージンロードも長くて、とっても雰囲気がありました。ステンドグラスとパイプオルガンでとても神聖で厳粛なイメージのチャペルです。ホテルに簡易的に作った他の式場とは全く違い、本物の教会、もしくはそれ以上に素敵で厳かな空気があります。チャペルを出ると中庭があって、そこでフラワーシャワーと記念撮影をしました。とても印象的なチャペルでした。会場内は広く、さすが一流のホテルといった豪華さです。誰を呼んでも満足してもらえる内容だと思います。博多駅から地下道で繋がっていたので、雨の日などは、本当に助かると思います。博多駅の目の前なのでわかりやすく、遠方からのゲストも迷わず来れると思います。一流ホテルなので、化粧室、クロークなど、すべて充実してます。美容院がホテル内にあって、髪のセットもお願いできます。こんなチャペルとホテルで挙げたら幸せだと思いました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2016/05/07
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
博多駅近く、ホテルでの大聖堂ウエディング
目を引いたのは、会場内の天井の高さです。パイプオルガンも相当大きく、ホテルウエディングでここまで挙式会場がしっかりしているところは少ないのではないかと思います。ヨーロッパ風の内装のチャペル会場です。窓の外には、庭園が広がっていていました。窓も多いので、自然の光も入ってきてあたたかい会場でした。人が多いと狭いかなとも感じました。フレンチのコース料理で、ボリュームもありました。ホテルの料理だけあって味も安定していました。飛びぬけておいしかったわけでもないですが、満足です。JR博多駅から徒歩3分で、地下道から行けば雨の日でも、濡れずに会場までいけます。ホテルウエディングで大きなパイプオルガンや、ここまでしっかりしたチャペル会場はあまり見たことがないのでお勧めです。博多駅からも近いので、遠方から参列者を呼んでも、不便な立地ではないと思いますし、ホテルなので宿泊もできます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2016/02/03
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
福岡でホテルウェディングを挙げるならここ
この式場の最も大きな特徴は、チャペルです。足を踏み込むと、ものすごい高い天井に圧倒されます。その高い天井にはステンドグラスがあり、これぞ教会といった雰囲気です。式当日にはパイプオルガンと聖歌隊による生演奏もあるため、さらに荘厳な雰囲気に包まれると思います。ホテルであるため、披露宴会場は参列者の人数に柔軟に対応できます。また、格式が高い披露宴会場を希望される方にはぴったりだと思います。格式あるホテルウェディングであるため、価格は相応です。下見の日とは違う日に食事をしたことがありますが、美味しい料理でした。博多駅より徒歩1分であるため、遠方から来られる方がいる場合にも便利です。また博多駅の出口より見えるため、迷うこともありません。さすがホテルのスタッフです。頭の先から足の指先まできちっとした印象を受けました。また親切な対応であるため、安心してお任せできると感じました。色々下見をした中で最も印象に残ったチャペルはどこかと聞かれたら、ここのチャペルと答えます。素敵な式を高い天井の下で生演奏を聞きながら挙げることができる上、格式を重んじる方にも最適だと思います。またホテルに宿泊できるため、遠方から参列する方がいる場合にも気を使う必要がありません。福岡でホテルウェディングを検討するなら、まずはここから検討したほうがいいと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/02
 - 投稿 2015/08/03
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - パイプオルガン
 - チャペルの天井が高い
 
この会場のイメージ420人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航福岡(ホテルニッコウフクオカ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 


