
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル日航福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
天井が高く落ち着いた雰囲気がとてもよく料理も大変美味し...
天井が高く落ち着いた雰囲気がとてもよく料理も大変美味しく、今までで一番良かった。スタッフの対応も大変よく、丁寧な対応は、感心しました。駅から徒歩で五分以内で空港までも地下鉄で五分以内で行けるので、遠方からの出席者にも便利でした。宿泊設備も完備なので観光もできて、楽しい結婚式になりました。近くには、大型の複合施設があり、空いた時間を有意義に過ごすことができました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
総合的に大満足な会場です。
友人の結婚式で何度か行ったことがあった会場でしたが、そのチャペルの素晴らしさには毎度感動してました。高い天井や長いバージンロード。個人的に白いチャペルには興味がなかったので、この会場のような木のチャペルはとても好みでした。いざ自分が挙式をすることになり、会場を探してるときの下見で、こちらの会場を訪問したときに、快くチャペルの裏側も見せて下さいました。チャペルのパイプオルガンを演奏してるいる方のお話を聞いたり、チャペルのスタンドグラスのこだわりを聞いて、一気にこの会場で結婚式を挙げたいと思い、この式場に決めました。この式場で式を挙げる方はチャペルで選んだ方が多いと思います。最近できたオシャレな式場などは、牧師さんは外国人でもアルバイトの方が多いと聞きますが、私のときは日本人の本物の牧師さんで、当日私たちにしてくださったお話も素晴らしくてとても印象に残っています。場面場面によって会場の明るさも変わり、式が終わる頃にパーっと明るい光がステンドグラスから差し込んでくる演出には鳥肌が立ちました。親や親戚や参列してくれた友人たちにも大好評でした。フラワーシャワーもチャペルから出た中庭で行えます。外なので明るい写真がいっぱい撮れてとても満足しています。ホテルの披露宴会場は、よく隣で違う披露宴が行われていることが多いですが、別館のラ・メールだと1部屋しかないので、他の新郎新婦さんと出会うことがありません。新郎新婦の控室も別館内であるので、移動もなくありがたかったです。ホテルでありながら、ハウスウエディングをしているような感覚になりました。チャペルは別館にあるので参列者も移動が少なくてよかったと思います。披露宴もこちらの要望をほとんど受け入れて下さって希望どおりになりました。参加者が80名ほどだったので、広さ的にもちょうどよかったと思います。人数が多くなればちょっと狭くなるかもしれません。高砂の後ろにあるカーテン(?)もあとで写真で見たらとても素敵でした。どこにお金をかけるかは、その人次第で違うと思いますが、私たちはお料理と演出にこだわりました。お料理は、結局残してしまうことも多いので、そんなに量はないけど質を良くしました。知り合いのカメラマンに写真を頼むことで、式場に依頼するよりもはるかに安かったです。ブーケもお花屋さんの友達に頼んだので3分の1くらいの金額で好みのブーケができました。あとドレスですが、私のときは4つのお店から選べました。どこも素敵なドレスショップばかりだったので、とても悩みましたが、一生に一度のことで後悔したくなかったので、金額ではなく素直に着たいドレスを選びました。某有名ブランドでしたが、ホテルの提携でクーポンもあり、そこまで高くなかったです。この式場に決めた理由の1つにお料理もあります。式場のお料理はどこの式場もたいてい美味しいんですが、以前友人の披露宴に出席したときのお料理はどれもとてもおいしくて、とても印象に残っていたのを覚えています。テレビにもよく出る中崎シェフが総料理長なので納得です。ホテル日航福岡は中華が有名なので、できれば中華にしたかったのですが、予算の問題もありフレンチにしました。試食会にも参加して、基本のプランをベースに1品1品、追加したり減らしたり変更したりしましたが、どの相談も親身に考えてくださいました。特にかぼちゃのスープはおすすめです。ハートのクルトン(パイ?)が浮いててとてもかわいいです。また、私はデザートはウェディングケーキのみにしました。たしかこれも相談してアイスなどを付けてもらったような・・。演出で結婚式を挙げた月のお誕生日の参列者に名前とおめでとうのプレートを付けてもらいました。こういう要望にも喜んで受け入れてくださって、とても満足しています。新郎新婦はなかなかお料理を食べれないのですが、メインはその夜に宿泊する部屋に運んでくださいました。そういう心配りにもとても感激しました。博多駅から地下で直結しているので、遠方から来る親戚にもわかりやすくてとてもよかったです。天神からは少し不便ですが、駅からも近いし、バス停も近くにあるし、タクシーでも近いので、ロケーションはとてもいいと思います。まず最初に見学に行ったときに、予約をしていなかったので、プランナーの方があいていなかったようですが、宴会部長さんがとても丁寧に応対してくださいました。のちに結婚すると決まってプランナーさんに引き継がれましたが、その方もとても素敵な方でした。友人が少し前に同じ会場で式をしたって話をしたら、後日そのプランナーさんがご挨拶に来られました。どのスタッフも感じがとてもよかったので、さすがホテルという印象があります。私の担当のプランナーさんはこちらの要望をなんでも受け入れてくださって、アドバイスもたくさんしてくださいました。ホテルというと、敷居が高くて、あまり融通が利かないイメージだったんですが、やりたいことができないことは何もなかったので、むしろ自由でした。知り合いにカメラマンがいるので、持ち込みしたいとの要望も追加料金など一切かからなかったですし、友人にブーケを作ってもらいたいので持ち込みたいと言ったときも、追加料金も一切なかったです。また会場提携のお花屋さんとの花の打ち合わせのときも、要望を叶えてくださいました。具体的には、テーブルの花は背が高い花だと視界が悪いから低くしたいと相談したら、丸い花瓶に花を浮かべてくれたり、両親への花束を植木にしたいと相談したら、「返礼」の花言葉があるハナミズキを提案してくださいました。スタッフに関してはすべてにおいて満足しています。お花はシンプルにしたいといいました。でも最後に参列者にも持って帰って欲しかったのでそれなりの量でと依頼しました。ドレスは、式場のバージンロードがとても長いので、後ろ姿もきれいなドレスを選びました。とにかく素敵なチャペルが一番のおすすめポイントです。当日は何かと忙しいので前撮りでこの素敵なチャペルと写真を撮ることをおすすめします。結婚前に何度かこの式場には来たことがあったので、自分はできれば違う会場で・・とも思っていたんですが、やっぱり自分が参列して素敵だなと思ったこの会場に決めてよかったと思っています。参列者の印象も大切だと私は思います。実際に式をして、不満なことは何一つありませんでした。金額面においても、満足でした。ハウスウェディングもホテルウェディングも魅力はそれぞれありますが、ホテルだと結婚後も訪れる機会があるのが魅力です。私も食事に行ったりして、その度になつかしいな~と思い出されます。知名度があるホテルウェディングは親戚からのウケもいいです。詳細を見る (2762文字)



もっと見る- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
スタッフの皆さんの丁寧な対応が素晴らしかったです。
【挙式会場について】聖歌隊のコーラスがとても美しくて思わず聞き惚れてしまいました。いままでチャペルの結婚式にたくさん出席してきましたが、一番上手かったと思います。パイプオルガンも立派でした。【披露宴会場について】テーブル装花が可愛らしく、装花だけの写真を撮って回りました。【演出について】自分はギターを弾いたのですが、披露宴会場にしては珍しくPAがとても上手い人で、アンプのセッティングはある程度やっておけば後はお任せで問題なく演奏できたのがよかったです。【スタッフ(サービス)について】料理の食材で何か分からないものがあったのでそばにいたスタッフに尋ねたら、わざわざ厨房に戻って確認してくれて逆にこちらが恐縮するほどでした。【料理について】美味しかった!【ロケーションについて】バス停は近くなんですが、地下鉄やJRからだとちょっと歩く距離が長いので、ドレスで歩くのが大変&恥ずかしかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】近くにそういう方がいらっしゃらなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】その日最後の披露宴だったせいか、終了予定の時間を過ぎてもそのまま利用させてもらえたそうです。バタバタすることなくゆったり楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】豪華でしかも上品な雰囲気が好きなカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
以前の勤務先の友人として結婚式及び披露宴に出席させてい...
以前の勤務先の友人として結婚式及び披露宴に出席させていただきました。場所は博多駅から徒歩で5分ほどで交通便が良く博多の伝統あるホテルでチャペルも出席者全員参列で感じもよく感激しました結婚披露宴は料理が立席のバイキング形式で和食、洋食、寿司等がありどれもおいしく大変満足しました。披露宴余興はあらかじめ予定されていたもの以外に飛び入りあり心に残る披露宴となりました詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 2.6
ホテル結婚式
ウエディング雑誌でよく見る式場。伝統と歴史のあるホテルでの結婚式は誰でも憧れますよね。しかし、期待が大きすぎたのか、チャペルがイメージと違いました。天井は高いのですが全体的に狭く圧迫感がありました。また、チャペルの外はもちろん建物の中であるため、雨の心配はないのですが、ここも狭く感じでした。披露宴会場は広くキレイな印象。料理もおいしくいただきました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.2
スタッフの対応。
【挙式会場について】いわゆる、一般的なホテルの式場と変わらない感じで、狭くて窮屈なチャペルでした。【披露宴会場について】一般のホテルって感じの変哲も無い会場でした。【演出について】特に特徴は無い。【スタッフ(サービス)について】スタッフの気遣いは良く感じられました。【料理について】可もなく不可もなくといった感じです。量が少なく感じられ、少し物足りなかった。【ロケーションについて】これと言って特徴無し。【マタニティOR子連れサービスについて】分からない。【式場のオススメポイント】スタッフの対応くらいでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】親族にキチンとした披露宴で迎えたい場合などには良いのではないでしょうか。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 3.8
【挙式会場】高級感漂う空間で清潔感もあった。休日は人...
【挙式会場】高級感漂う空間で清潔感もあった。休日は人が多かった。【披露宴会場】大小さまざまな部屋があって、準備が行き届いていた。ただし、部屋がたくさんある分、足が悪い人は移動が大変そう。【料理】コース料理がおいしかったが、量は少なめに感じた。【スタッフ】対応は心地よかった。【こんなカップルにお勧め】たくさんの人を呼んで大規模でやりたい人、華やかな会場がいい人はおススメ。あとは、お金に余裕のある人でしょうか。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
博多駅から徒歩5分。絶好の立地条件。
別棟にあるチャペルはシンプルさの中に高級感が漂う素敵な空間でした。ステンドグラス、パイプオルガンも空間美に一役かっている感じです。立地はJR博多駅から徒歩で5分くらいの場所。参列した友人には岡山や大阪から招かれた人もいたのですが、駅から近いということで大変喜んでいました。遠方の方を招待するなら、この立地条件はベストかもしれません。料理はフレンチで大変美味しかったです。スタッフの方も気配りが効いており感じが良かったと思います。良い思い出になる結婚式でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.8
下見しただけで!
自分の結婚式場探しのために電話連絡後下見に伺いました。場所は、博多駅の目の前でとてもよいロケーションでした。担当のスタッフの方は、まだ若く初々しい女性のスタッフでした。とても感じよく対応して下さり、よい式を作りたいという気持ちが伝わってきました。人数に応じたプランや、希望の雰囲気に合った会場選びなど、細やかに提案していただけて、非常に満足できました。また、相談を終えて帰ろうとした際、まだ契約をしたわけでもないのに「新婚旅行で使ってください」とコスメティックブランドの旅行セットをいただきました!今回、事情で他の式場にしたのですが、是非他の人に薦めたい式場でした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面、とくにチャ...
【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面、とくにチャペルが最高。天井も高く、パイプオルガンも高級感あふれています。スタッフの対応もよく、料理も量、質ともに文句なし。飲み放題のお酒もよかった。(招待客からは特にワインが美味しかったとの感想あり。)シックに大人の挙式、披露宴を挙げたい人にお勧め。ロケーションは博多駅から徒歩5分、地下道で来場できるのがよい。(雨の日は何かと大変なので)遠方からの招待客もアクセスの良さに感心していました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
ホテル職員の案内、言葉使い及びしぐさが洗練されていた。...
ホテル職員の案内、言葉使い及びしぐさが洗練されていた。又、トイレなども大変美しく高級感があり落ち着いて利用することができました。又、新郎新婦の挨拶でも手際良く段取りをされていました。披露宴会場においても対応するホテル従業員の教育が大変行きとどいていたので、大変良いホテルと感じました。福岡市内では最上級のホテルと感じました。以上です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.5
上品で開放感のある披露宴会場
【披露宴会場について】天井が高く広々としてとても開放感のある、かつ上品で豪華な雰囲気の披露宴会場でした。会社関係の上司やご年配の方が多く出席する披露宴にはとてもよいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】細かな気配りをしてくれてとてもよかったです。さすが老舗のホテルという感じです。【料理について】お料理もとてもおいしかったです。見た目にも豪華だし、おいしいし満足でした。食べきれないほどでてきました。メインのお肉がもう一度食べたいくらいおいしかったなぁ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅から徒歩5分の場所にあるので、遠方からの参列者が多い方にはお勧めの場所です。雨の日でも博多駅から地下通路を通って濡れずにホテルに入ることができます。【この式場のおすすめポイント】ホテルのロビーの階段で新郎新婦が写真撮影をしていたのですが、とても素敵でした。わたしもドレス着て写真とりたくなりました(笑)。でも、ホントに素敵なホテルです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
近年にない盛大な式だった
【挙式会場について】ホテルとは別棟で、キリスト教式だった。直前に英国ウィリアム王子の結婚式を見ていたので、それと同じ感じでよかった。【披露宴会場について】日航福岡の1番大きい披露宴会場で盛大だった。【演出について】我々の時代の式のやり方をほぼ踏襲していた感(=昨今のお色直しや媒酌人を置かないスタイルではなかった)【スタッフ(サービス)について】一流ホテルであり、それなりのよさはキープできていたと思う。【料理について】同上【ロケーションについて】博多駅のすぐ近くで、特に不便さは感じなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】非該当【式場のオススメポイント】金をかければ、それなりの式レベルにはなる。【こんなカップルにオススメ!】金をかけられる家族向け詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
博多駅前のホテル
博多駅目の前の、歴史あるホテル。その分ロビーや設備は若干古いような印象を受けました。駅からのアクセスは抜群です。ウエディングの相談はロビーのような場所。円卓がたくさんあり、たくさんのカップルでかなり混み合っており、見積もりを出して頂くのに結構がかかる。志賀の間を見学させてもらいました。このお部屋は一面窓になっており、晴れた日などは自然の光が入って素敵との事。開放感があり、明るい雰囲気でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
JALならではの風格と言うべきですね。
ロビーでの待ち合せなんかではよく利用するこちらのホテル、ブライダルは初めてで、博多駅から2~3分と近いし、とにかく広いのはロビーだけでなくゆったりとした控え室。披露宴も素敵だけど、前室ホールもゆったりとして、二人の写真が飾ってあったりして、ウェルカムドリンクと共に皆で歓談できる。とにかくこのホテルの圧巻は式場かな、神前式場もあるらしいけど、やはり中世ヨーロッパを思わせる高い天井と、石造りの本格的なチャペル。ただ古くさいゴシック調とは違い、センスの良さが感じられ、光と音の演出により最高の感動を与えてくれる。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.6
教会のインパクト
まず何よりも、壮大な大聖堂に本当にびっくりしました。映画でみるような本格的なつくりの中世を思い浮かべさせるような教会での挙式に本当に引き込まれてしまいました。間違いなく教会のインパクトとしては今までに参列したものの中で最高のものでした。披露宴会場も天井が本当に高くまた前方スクリーンも巨大で、豪華な雰囲気で居心地がよかったです。机の花も高く飾ってあり、とにかくいい気持ちになれる会場でした。証明、音響もとても凝っていて、明暗のメリハリも、音響のメリハリもしっかりあったと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 3.4
挙式会場とても便利の良いところで、わかりやすかった。チ...
挙式会場とても便利の良いところで、わかりやすかった。チャペルもすごく素敵で、神聖なずっしりした雰囲気だった。披露宴会場どの席からも新郎新婦が見渡せ、300名ほど入る広いスペースだった。料理ペースもテーブルごとに持ってこられるので、食べやすかった。味はびっくりするくらい美味しいわけではありませんでしたが、上品でよかった。ロケーション都会の中心なので、外の風景どうのこうのというのは残念ながらありませんでしたが、利用しやすい。ここが良かった!出し物で、太鼓チームが演奏を披露してすごく感動した。こんなカップルにおすすめ!県外等のゲストを呼ぶ事が多いカップルには利用もしやすく、博多も満喫できると思う。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
驚きと感動の式場
まず立地のよさに驚きました。博多駅からとても近く、いい場所にあるなという印象でした。チャペルはとても素敵で、ステンドグラスに囲まれた空間はとてもよかったです。控え室も入ることができたのですが、ヨーロッパの格式あるような部屋作りになっており、とても好印象でした。式場はとても広く、伝統的でありながら、そこまで古くないいい感じの式場でした。料理も旬の食材を使った料理で、とても美味しく頂けました。スタッフの対応もとても良く、自分もこの場所で式をあげたいと思いました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/05
- 申込した
- 4.4
豪華なチャペルと落ち着いたスタッフ!!
【挙式会場】街なかとは思えないほど本格的なチャペルです。バージンロードが長く、天井も高い!パイプオルガンの生演奏が荘厳な雰囲気を造り出します。ステンドグラスは人工の光によるもので、自然光とはまた違い幻想的な演出ができます。厳粛な式を挙げたい人にはピッタリです。【披露宴会場】私は都久志の間を予約しました。こちらの会場はとても広く、シャンデリアが豪華です。一般的な結婚式はこの広い空間を間仕切りで区切って使うそうで、80人程度を予定している私たちはこの会場の1/3を使うことになっています。本当は挙式会場と同じ建物にあるラ・メールが良かったのですが、80人だと窮屈そうなことと、披露宴会場と同フロアにお手洗いが無いということで諦めました。【スタッフ(サービス)】私の性格でしょうか?落ち着いて話ができる方が好きです。専門式場のスタッフさんは若くてテンションの高い方が多いのに対して、こちらはホテルなので落ち着いた対応をしていただけます。また、契約までの間に4度足を運びましたが、毎回笑顔で対応していただき、契約をせかされる事もありませんでした。【料理】お料理は食べていないので分かりませんが、口コミでは美味しいと言っている方が多いようです。専門式場やレストランウエディングと違い、目新しいメニューは無いかもしれませんが、保守的な私ですので冒険しない、万人受けをするメニューの方が良かったりします。【コストパフォーマンス】初めて行った時に見積を頂きました。専門式場と比べてすごく安く感じたのを覚えています。しかし、その見積は最低ランクのものだったので、後日、ランクの高い和洋折衷料理、衣裳代、小物代、前撮り費用等を含めた最終に近い見積を出していただきました。その結果、ゲスト100人で370万円くらいになっています。お日にち限定プランなので、ちょっとお得な金額です。前撮り費用が30万くらいするので、これはちょっと諦めようと思います。【ロケーション】博多駅から徒歩5分!地下通路で直結しているので雨が降っても大丈夫!県外から来るゲストが多いので、博多駅に近いというのが一番のポイントでした。【その他】挙式会場のある建物が披露宴会場の建物と別なので、ゲストの方は道路を一旦渡る必要があります。雨が降ったら申し訳ないな。。。と思います。また、挙式会場は広いのですが、フラワーシャワーを行うガーデン?はかなり狭いです。写真とか綺麗に撮れるのだろうか?それだけが心配。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)博多駅から近い!便利!!それと、スタッフの方の教育がしっかりしてそうなので安心してます。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多いカップル、本格的なチャペルで式を挙げたいカップル、落ち着いた雰囲気の式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (1172文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
有名なホテルということもあり,会場はレストランでしたが...
有名なホテルということもあり,会場はレストランでしたが雰囲気は満点。スタッフの方々の対応もとてもよかった。やはりホテルは違うなと感じた。レストランウエディングということもあり,料理も本格的でとてもおいしかった。記念写真の撮影などはホテルロビーの階段で行われていたが,ホテルの内装自体が高級感があったのでとても豪華に見えた。いわゆる結婚式専門の式場より料理や雰囲気など総合面でワンランク上だと感じた。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
2011年3月に自身の挙式のために訪れました。【挙式会...
2011年3月に自身の挙式のために訪れました。【挙式会場】チャペルは厳かな雰囲気でパイプオルガンの本格的な演奏に感動しました。神父さんも本当の教会に仕えていらっしゃる方で大変信頼がおけます。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の会場で、かしこまりすぎずフランクすぎず、ちょうど良い感じの会場でした。【料理】大変おいしかったです。ゲストにもとても評判が良く、料理にはこだわりたいと思っていたので大満足でした!【スタッフ】対応がとても丁寧で、信頼できます。前打ち合わせもそうですが、当日も的確なアドバイスをいただき、安心して式に臨むことができました。【ロケーション】博多駅からすぐなので、アクセス抜群です。遠方からのゲストにもわかりやすい場所にあり便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の対応といい、料理の味といい、本当に満足で後悔が少しもありません。チャペルが本格的でびっくりします!見学でパイプオルガンの演奏を聞いたときから、このチャペルのとりこです。【こんなカップルにオススメ!】料理を重視するカップルにはオススメです。また、友人、親、親戚、職場の方など、すべてのゲストに楽しんでもらいたいカップルにオススメしたいです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
さすが一流!
さすが一流ホテルの結婚式だと思いました。スタッフも丁寧でレベルも高く、料理もとても美味しかったです。一流の中にもアットホームな感じもとても交換が持てました。妹の結婚式で参列させて頂きましたが、自分の時も是非使わせて頂きたいと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場について】神前式でしたが、披露宴会場の隣の部...
【挙式会場について】神前式でしたが、披露宴会場の隣の部屋だったので、便利がよく、また廊下に集まっていた親戚以外のゲストの声もあまり聞こえず厳かな雰囲気でできた。【披露宴会場について】新婦の趣味とこだわりに応じた素敵な会場だった。ただ、料理(和食)がイマイチだった。デザートはスイーツバイキングになっていて女性には人気だった。博多駅からも近いので便利がよい。【演出について】特になし【スタッフについて】ウエイターの愛想がなかった。特に問題が起こることはなかったが、やっぱり幸せな会なので、ゲストに声をかけられたら、笑顔を見せてほしい。【料理について】和食。スイーツはバイキング。料理は、悪くはないが、旅館ででてくるような、一般的な和食といった感じ(味、見た目)だったので、もう少し特別間がほしい。【ロケーションについて】博多駅(山陽、九州新幹線が停まる)から近いので、便利がいい。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】特になし。【こんなカップルにオススメ!】交通の便がいいので、九州、九州外のゲストを呼びたい人にお勧め。プランは好みに応じてアレンジ出来るようだったので、こだわりの披露宴会場を作りたい人に。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
天井は高く、ステンドグラスがその場の雰囲気を良くしてく...
【挙式会場】天井は高く、ステンドグラスがその場の雰囲気を良くしてくれるものでした。演奏や賛美歌も二階から聞こえてくるのでとても神秘的だと思います。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームにはアルコールを含む数種類の飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴までゆったりと過ごすことが出来ます。【料理】料理は見た目もオシャレで味も良かったです。【スタッフ】スタッフは皆さん笑顔が素敵でした。こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から徒歩5分ほどなのでとても行きやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・スタッフの対応のよさ・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特にチャペルにこだわる方は是非オススメです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
職場の同僚として参列させて頂きました。私が出席した結婚...
職場の同僚として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】大変シンプルで、戸惑うことなく落ち着いた中で参加することができました。【料理】和洋折衷で幅広い年代の参列者が満足できる味つけ・内容だったと思います。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】博多駅から5分以内なので迷う事もなく、地下道が直結しているので雨の日でも大丈夫です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーション・ブランドステイタスが高い【こんなカップルにオススメ!】遠方からの参列者が多い方は、とにかく駅や空港からアクセスがいいのでお勧めです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
派手ではないのですが、新郎、新婦のやりたい結婚式を積極...
派手ではないのですが、新郎、新婦のやりたい結婚式を積極的にお手伝いしている会場、そしてスタッフの方々であるという印象を受けました。おそらく、相当彼女たちのわがままもきいてくれていたのでしょう。おかげで、とても新郎新婦らしい、個性的な印象に残る結婚式であったと思います。ただ、料理の出てくるスピードがちょっと遅かったように思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
本年中に披露宴を開催するため訪問しました。披露宴会場は...
本年中に披露宴を開催するため訪問しました。披露宴会場は別館ですが、室内の装飾や内装は大変きれいですスタッフは非常に誠実な対応していただいていると思います。ロケーションについては博多駅から非常に近く、地下通路を使用すれば天気が悪くても傘をささずに移動ができます。チャペルで挙式は行わないのですが、チャペル式を行われる方には大変素敵なチャペルがあると思います。質を重視される方にはコストパフォーマンスも含め大変よい会場だと思います。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
チャペルプリエールと言うチャペルがとても良かったです。...
【挙式会場】チャペルプリエールと言うチャペルがとても良かったです。本物のパイプオルガンが鳴り響くと鳥肌が立つような綺麗な音を奏でるので、とても真正な場所だと感じられます。多分、金額面で余裕があれば、ほとんどの女の子が『ここで式を挙げたい』と思うのではないでしょうか。友人の真っ白なウエディングドレスを更に綺麗に見せる素敵なチャペルだと思います。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには多数の飲み物が用意されていて良かったです。(普通は、お茶かビールか....選べない状態だが、色んなソフトドリンクがありました)詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
<式場> 式は別の場所で行われたので、拝見していませ...
<式場>式は別の場所で行われたので、拝見していません。<披露宴会場>横長で少し変わった会場だった。座る位置によっては新郎新婦が見えにくい(遠い)かも。<料理>フレンチだったけど、食べやすかった。お年寄りや歯の悪い方には難しい料理もあったと思う。<スタッフ>ホテルだけあって、スタッフの対応は良かった。<ロケーション>博多駅から近くて、とても便利。そこが一番良い点だった。<おすすめポイント>博多駅からすぐなので、とても便利。<こんなカップルにおすすめ>遠方からのゲストが多い方。ホテルの高貴な感じが好きな方。ご両親がわりとお堅い方や、中高年のゲストの評価を気にする方。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
チャペルがよかったです
大阪城の近くにあるホテルなのでチャペルから大阪城が一望できてとてもきれいでした。大きさも広かったです。披露宴会場もきれいでかわいらしくていよかったと思います。しかしもっと安くなりませんかと値切ったのですが聞く耳も持ってもらえなかったのでその対応が残念でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ420人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航福岡(ホテルニッコウフクオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



