
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
落ち着いたゴージャスな雰囲気でした
【披露宴会場について】設備も全てとても綺麗で、とても落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。人数に対して会場が狭く、キャンドルサービスで新郎新婦がテーブルを回るのに大変そうだったのと、プロフィールビデオのスクリーンが近すぎたのだけが残念でした。【スタッフ・プランナーについて】さすがオークラですね。スタッフさんの心配りが行き届いていました。グラスを下げてくれるタイミングなどもちょうど良くて、忙しい中でもきちんと各テーブルを見てくれてるんだと思いました。【料理について】お料理は、概ねおいしかったです。福岡の結婚式会場は多数出席しましたが、ホテルウェディングの中では高いランクのお料理なのではないでしょうか。ステーキのフランベのパフォーマンスがすごかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は駅と直結しているので、便利だと思います。リバレインが隣接しているので、二次会までに空いた時間も楽しく過ごせました。【この式場のおすすめポイント】ロビーも広くてゴージャスですし、とても綺麗なホテルです。結婚式には関係ないですが、山笠の時期だったので、県外からの出席者は飾ってある山を見れて喜んでいました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.5
安心感のある式場です
落ち着いていて華やかな雰囲気でした。人数は多かったけれど、横長の会場設定だったので、新郎新婦とも距離をさほど感じずに、天井が高いからか狭さも感じずに過ごせました。お花やテーブルコーディネートも素敵でした。前菜から目でも舌でも楽しめるお料理が運ばれてきました。デザートまでおいしくいただきました。5年前に自ら挙げた際には、ウェディングフェアで様々なコースの見本をみることができて、別に予約をすれば、お値段は多少かかったと思いますが試食もできます。どのコースにしても、おいしくて大変迷いました。交通アクセスは、地下鉄が一番近いです。雨に濡れずにホテルまで行くことができます。博多駅と天神の間くらいなので、飛行機・電車・バスなど、どちらから来られるお客様もスムーズにお迎えできると思います。お料理のタイミングなど、気配り目配りが充実していたように思います。5年ほど前にこちら式を挙げましたが、決めた理由はプランナーさんが素晴らしかったからでした。無理やりすすめたりせず、こちらの要望に丁寧に答えて下さり、色んな提案をしてくださったりして、とても親身になって相談にのってくださいました。そうした人間力がこちらの魅力なように思います。ホテルのフロント、ロビーにいるスタッフの方から、お料理を運んでくださる方まで、スタッフの皆さんに快く迎えていただいたことが一番印象に残っています。控え室は、会場の広さによっても違いますが、参列した大会場だと会場前にドリンクサービスを用意してあってゆったりと待つことができます。小会場だと別に部屋が設けられました。トイレなどの設備がどこもキレイなのがいい。また宿泊でホテルを利用された方は、大変満足されていました。チャペル挙式には参列できませんでしたが、5年前に神前式をあげた際には、色々見て回ったホテル神前式の会場の中では一番広くてキレイでした。小会場のある階に美容院も神前式の会場もあるため、すべて同じフロアで挙式も披露宴もできました。足の不自由な親族がいたので、とても助かりましたし、移動が少なくてよかったです。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
ホテルウエディングって感じ!
ホテルなので広々として喫煙所も近く、わかりやすい。ただ、隣も同時に時間差なのか披露宴が行われており慌ただしいフロア。声も漏れてくる感じ。こだわりすぎず、美味しかったです。記憶に残るものは特になかったですが、前菜の彩りもよくメインのお肉もボリュームがあり大変よかったと思います。駅くら近く動きやすい。行きやすいし、隣には川があり、そこを新郎新婦が舟にのり下っていってて、風情があり素敵でしたスタッフさんはバイトのような感じでした。一流ホテルもバイトを雇うんだなぁと…1テーブルに1人つくのではなく2テーブルを1人で担当してる感じでお酒を頼んだりしても遅い、デザートのおかわりをお願いしてた友達のところには全く来なくてイライラしていました…笑なので、せめて1テーブルには1人ついてしっかりサービスをしていただけたら最高ですね。化粧室は綺麗です。広くて快適ですし、ゆったりお化粧直しもできますよ。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
格式高いホテルです。
参列した経験もあったので、すごい格式が高いというイメージで、行きました。当日はもちろん、セッティングされて招待されたわけですが、天井も高く、生花も生えていて、とても何でも出来るという感じでした。こちらも天井が高く、人数によって色々かえられるそうなので、サンプルを色々見せて頂き、とても参考になりました。自分で色々多様事が出来る分、少し、幸せな苦労ですが、大変そうだなと思いました。ちょっとお高めかなとは、思いますが、一度の結婚式ならいいと思います。十分、格式、ブランド力などがあるので納得できます。デザートのみ頂きましたが、とても美味しかったです。サンプルを値段順に見ましたが、お料理の盛りつけなどは、とってもゴージャスで気に入りました。ロケーションが少し、福岡市内に詳しくないと迷ってしまうかもしれません。博多駅や空港からは、タクシーをお勧めします。皆さんが想像している中洲より、だいぶ奥です。 招待人数が多い。という条件の元行ったので、候補の一つとして行ったのですが、とても親切に対応してくださいまして、料理長様にも直接その日は、お逢いすることが出来まして、お料理の事など具体的に教えてくださいました。「完璧」という所。 誰を招いても、失礼に当たることはないでしょう。人数が多い方のカップルにお勧めです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
格式の高い一流ホテル
挙式会場のチャペルはシンプルでとても清潔感がありました。挙式後、屋上テラスで新郎新婦が鐘を鳴らす場所がありました。緑が多く鐘付近はガーデンのようになっていてとても雰囲気がありました。披露宴会場はやはり格式の高い一流ホテルなので広さもありゴージャスだけど落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦の座る高砂付近の装飾は素晴らしかったです。シェフが披露宴会場で料理の最後の仕上げをするという演出があり、とてもスペシャルな感じがしました。料理は本当に美味しくて一度でも味わう事が出来て幸せでした。駅直結で博多駅からは5分、天神からは1分ほどで着きます。高速の降り口も近いのでとても便利です。一流ホテルなのでスタッフの方々はプロで対応が素晴らしかったです。素晴らしい一流ホテルなのでとても高級感がありスペシャルな感じがします。料理は抜群です。シェフが披露宴会場で料理の仕上げをするという演出はあまり他では見たことないので本当に特別な雰囲気を味わえました。披露宴会場はとてもゴージャスで素晴らしいです。特に高砂付近は装飾が素敵です。格式の高いホテルなのでスタッフの方々の対応もとても良かったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ホテル
他のホテルと大差ないように思います。アクセスは、場所がよく分からなかったのでタクシーを利用し、すぐに到着しました。が、博多駅から歩くとなるとヒールであそこまでは厳しいと思いました。今回わたしは、0歳児を連れて行きましたが、授乳室というちゃんとした場所はありませんでしたが、披露宴会場とは別の階の小さな会議室のような所を授乳室として使っていました。場所はとてもわかりにくかったです。なので、スタッフに聞いた所その場所まで案内してもらいました。披露宴に出席している間は同じ階の和室の着替え室で母に見てもらっていました。和室なのでくつろげたようです。披露宴会場はコンパクトで席はやや狭めでした。スタッフの方々はとても印象の良い方ばかりだったと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
オークラブランドの安心感とアクセスの良さ!
チャペルのサイズ感はアットホームな感じだと思いましたが、白で統一された雰囲気と自然光が入るところがロマンチックさを演出していました。平安の間での披露宴でした。会場はシックで上品な雰囲気のコーディネートで、テーブルのお花のセンスも良かったです。ここでの披露宴には二度、招待されたことがありますが、後方の方のテーブルの時でも新郎新婦との距離が遠すぎないのが良かったです。二度ともやはり老舗ホテルの高級感と落ち着きが感じられる会場だなという感想を持ちました。さすがホテルオークラだけあって、どれも美味しくゲストの皆さんに満足してもらえると思います。一回目に訪れた時は和の雰囲気のお料理で、二度目はフレンチでしたがどちらも満足できました!地下鉄中洲駅から直結しているので天気が悪くても安心です。私は家に幼い子どもを預けて来たので行き帰りを急いでいたのですが、駅から地下を通ってすぐというのはやはり嬉しいです。披露宴会場のスタッフは皆さん気持ちの良い接客でした。交通の便も良く、ホテルのクオリティもとても良いので遠方からの来賓が多いカップルも安心だと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある会場
今まで行った中で一番豪華な披露宴でした…!一番大きな会場だったようですが、会場内にはお花が一つ一つのテーブルに、ものすごい豪華に飾ってあって。天井も高いですし広いし、とても素敵な会場でした。美味しかったです。今まで出た披露宴の中で一番美味しかったです。デザートもかなり凝っていて最高でした。駅直結で、福岡は空港から地下鉄が出ているので飛行機〜そして地下鉄で会場に着けるのでとてもいいです。スタッフさんは本当気が利いていて、一流だなぁと感じました。ドリンクのおかわりの声かけも、サーブされる方も本当に気が利いていました。とにかく披露宴会場の豪華さ。そしてスタッフの方のホスピタリティー。さすが一流だなと感じさせてくれる会場でした。テーブル一つ一つにある高さのある花器に生けられたお花。今まで出た中で一番印象的な会場です。福岡在住の美容師の友人にオークラのこのお部屋での披露宴なのというとそれはかなりすごいわね!と言われました。伝統ある式場なんだなと実際披露宴に出席して感じました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
さすがオークラです。
さすが一流ホテルだけあって、どこに入っても身の引き締まる思いのするところでした。落ち着きや格式、上品な豪華さを感じました。テーブルセットはフルセット、お箸も用意されていました。温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく、スープやデザートは、スタッフの方が手ずからつぎ分け、取り分けをして下さいました。お料理もとっても美味しかったです。地下鉄の中洲川端駅直結で、地下や近隣に駐車場もあり、表も裏手も大通りに面しているので、交通面の不便はないかと思います。グラスや食器が空くと、適度なペースで声掛け等して下さり、またその所作もよく教育されていると感じました。化粧室の広さは十分で、メイク直し専用のスペースが椅子付きであり、油取り紙や綿棒もあり助かりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 2.8
ホテルオークラ
広い会場をパーテーションで仕切って2~3会場にしていました。仕切っているだけなので、隣の音が聞こえてきました。入場の際、廊下で待っているときに隣の新郎新婦と会いそうなので嫌でした。また同じフロアに招待客が溢れかえっていました。一般的なホテルの価格でした。披露宴会場の雰囲気からするとお高いかと思いました。博多駅から徒歩10分程なので、交通アクセスはいいです。よくわかっていない新人さんに説明されたので、いまいちでした。見学者も多いので、流れ作業的な感じがしました。チャペルもありますし、近くに神社があるので神前式もできます。オプションで川下りもできるみたいです。目立ちたいカップルにはいいかと思います。ネームバリューがあり、みなさんが知っているホテルなので失敗はないかとは思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
とても豪華で両親や家族ウケがいいと思います
チャペルの外に出ると、外に鐘があってゲストも突けるようになっていました。ここで写真撮影もできたのですが、とても素敵な写真がとれました。さすがオークラと言ったかんじで、とてもゴージャスな会場でした。天井も高く広々としており、ゆったりと披露宴を楽しむことができました。とても美味しかったです。得にメインのお肉が美味しかったことを覚えています。火をつけたアイスクリームがふるまわれたのですが、会場中に甘い香りが漂っていいかんじでした。中洲川端駅からすぐなので公共の手段で楽に行くことができます。可もなく不可もなくといったかんじです。主役は新郎新婦ですから、スタッフの記憶がないくらいがちょうど良いと思います。とにかく豪華なホテル婚をしたいカップルにはおすすめです。博多座や櫛田神社も近くにあり、県外からのゲストにも楽しんでいただけると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
素敵ホテル!
ホテルの中にある会場でした。全体的にホワイトでまとめてあり、綺麗でした。飾られていたホワイトやピンクの花と良くマッチしていました。フラワーシャワーは会場出てすぐのホテルのエレベーターホールにつづく廊下でしたので、ちょっと狭く感じました。さすがオークラというか、会場の内装は重圧感がある感じで豪華でした。荷物を預けるクロークが、ちゃんとしたところだったのが良かったです。思わず写真を撮りたくなる程見た目に凝っていて、良かったです。新郎新婦の職場の関係で、お肉の持ち込みとその場でシェフが焼き上げて配るという演出があり、おいしいお肉もいただけて満足でした。県外から車で参加しました。博多の街中にあり、場所は分かりやすかったけど交通量が多いので運転はドキドキでした。福岡なので交通アクセスは大変便利だと思います。至って普通でした。披露宴会場のスタッフはやっぱり派遣なのかな?くらいの対応でした。豪華なホテルで挙式披露宴をしたい方にいいと思います。オークラなので、お呼ばれされた方も「良い所で挙式するねー」って、思うかも。私は思いました。ホテルの駐車場を利用したのですが、とにかく駐車料金が高いので、他を利用される事をおすすめします。1日の上限額がないので、他のホテルに1泊して朝、清算したら7千円程になってました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場について】華やかで気品と伝統がただよう雰囲気...
【挙式会場について】華やかで気品と伝統がただよう雰囲気で、とても気分良かった。【披露宴会場について】清潔感があり、照明が華やかでとても良い会場であった。【演出について】ケーキが円形ではなく、おしゃれな形で、ケーキ入刀もいい演出だった。また、最後にスクリーンによる動画の演出も良かった。【スタッフについて】テーブル席で担当いただいた方の対応はとても丁寧かつ親切であった。しかし、最後に会場装花をもらう際、大変待たされたうえに、要望と違うものをもってきて不満を感じた。【料理について】魚、肉、デザートどれもとてもおいしかった。ただ、肉が若干だが、硬かった。【ロケーションについて】地下鉄駅から若干歩く必要があった。【マタニティOR子連れサービスについて】該当ではない。【式場のオススメポイント】豪華、参列者が満足。【こんなカップルにオススメ!】福岡で一番の会場だと思う。ある程度、金銭に余裕のある人向け。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの中では好印象でした
【挙式会場】格式のある雰囲気の会場でした。今回、ここの会場は2回目の参列です。チャペルは若干狭いかなと感じました。人数が多かったため、数名は立ってました。【披露宴会場】とても広い会場でした。高級感があり、座る時もゆっくり出来ました。【スタッフ(サービス)】サービスは良く行き届いていたと思います。スタッフの方も親切で道に迷った時も丁寧に教えて下さいました。【料理】料理はとても美味しく頂きました。パンをおかわりしました。周りの人も美味しいと言いながら食べていました。もちろん、完食致しました。【ロケーション】天神から、バスと地下鉄が出ていて立地も悪くありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理がとても美味しいです。満足出来ると思います。屋上の挙式は素晴らしかった。晴れた日には最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】高級感を求める方、格式のある挙式にしたい方におすすめだと思います。スタッフの方も親切でしたので、良い式に出来るかと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
ちょっと期待はずれなオークラ
オークラは神前式が有名ですので、チャペルを見た感想は「狭い」でした。天井も低く、室内も狭かったです。ここはないな、と思ったきっかけでした。ちょうど披露宴会場が新しくなる時でCGでしか確認できませんでしたが、タイプが何種類かあり、自分の好みで選べる楽しさはあるなと思いました。ホテルウェディングですので、可もなく不可もなくという価格でした。最初の見積しかいただかなかったので、最終的にオプションがいくらかかるのか等はわかりません。お魚が少し生臭かったのが気になりました。中洲川端駅直結ですので、天神からも博多からも好アクセスだと思います。さすがホテルという感じでした。担当してくれたのは若い方でしたが、一生懸命でした。やはり「オークラ」ブランドでしょう。年配の方やしきたりを重視する方が多く参列する式にはぴったりだと思います。衣装も王道な感じが多く見受けられました。若いカップルではなく、30代のカップルなんかには合うのかなと思いました。落ち着いた雰囲気でさすがオークラです。ホテルウェディングを考えている方は是非1度は足を運ばれてみてください。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
重厚感のある格式高いウェディング
チャペルはバージンロードも長く圧迫感もありました。挙式後外で鳴らす鐘がホテルウェディングではめずらしいなとおもいました。ただ鐘の後ろにビルや企業の看板が見えるのがちょっと残念でした。お天気もよかったのでブーケトスもフラワーシャワーも行っていました。姉の結婚式で参列しましたが、やはり会場自体が格式があり絨毯ひとつにしても、高級感があふれています。100人近い列席者ですが狭い感じもなく、広すぎずバランスがとれていました。洋装も和装もしていましたが会場の雰囲気はどちらにも合うとおもいます。姉たち曰くお料理は最高ランクにしたそうでお肉も和牛で柔らかく絶品でした。ボリュームも十分あるので男性にも満足してもらえるとおもいます。電車で行くこともできますが、博多駅からタクシーを利用しました。当日、私を含む親族のヘアメイクもホテルでしていただきましたが手際よく仕上げていただきました。格式あるウェディングにしたいかた。親戚一同福岡県外の人が多かったので当日はこちらのホテルに宿泊しました。2次回もホテル内にあるバーで行ったので移動も楽でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
料理が残念でした
【挙式会場】立地もよく、高級感あふれるホテルでわくわくしました。教会もきれいで重厚感があってよかったです。【披露宴会場】ホテルウェディングで、夕方の披露宴だったので照明が少なく暗い感じがしたのが写真を撮っていて残念でした。縦に長い会場だったので、新郎新婦が遠くに感じました【演出】お色直しの間に楽器の生演奏などもあり、リッチな気分になりました。【スタッフ(サービス)】よかったです。各テーブルにスタッフがついてくれていて、最初にきちんと挨拶もしてくれました。飲み物がないことに気づくと薦めてくれたりもしました【料理】残念でした。どの料理も冷めていて、美味しくなかったです。魚はソースの味が濃すぎて、おいしくないし、肉は驚くほど硬かったです。前菜もデザートもなにをとっても美味しくなかったです。ホテルウェディングは久しぶりの参加だったし、オークラの料理が食べれると楽しみにしていただけあって、かなり残念でした。【ロケーション】地下鉄駅から近くて行きやすかったです【マタニティOR子連れサービス】友人でマタニティのこがいたのですが、クッションを用意したりしていて、手厚いと感じました。【こんなカップルにオススメ!】お互いの両親、親戚が遠いカップルにはホテルウェデングはそのまま宿泊ができるのでお勧めだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
福岡を代表するホテルの一つです
宴会場は天井が高くフロアのカーペットはふかふか、シャンデリアが美しくとてもゴージャスな会場でした。グランドピアノが入っていてゲストの方が余興で演奏されていたのですが、とても優雅な気持ちで披露宴を楽しむ事ができました。和・洋折衷のメニューでしたが、デザートまでとても美味しく頂きました。料理提供のタイミングもバッチリでした。ソフトドリンクやワインなどのお伺いにもタイミング良く来てもらえ、気持ちよく食事ができました。地下鉄空港線 中洲川端駅直結なので、着物でもベビーカーでも雨を気にすることなく来場できます。駐車場はホテルの地下にあり、タクシーも常時待機しています。ホテルに入るとすぐにスタッフの方が声をかけてくれ、目が行き届いているなと思っていたところ、それにとどまらずエレベーターまで呼んで下さるという丁寧な案内でした。子供連れで出席したのですが、会場のスタッフの方は子供に優しく声をかけて椅子に上げてくれたりと丁寧なサービスを提供してもらえました。・こちらのホテルでは、福岡を代表するお祭り「博多祇園山笠」で有名な、櫛田神社での挙式プランがあるそうです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
神前式を希望している方にオススメ
このホテルには、チャペル、神前式会場があるほか、近くの櫛田神社でも挙式が可能です。また、櫛田神社で挙式をする際は、ホテルから神社まで花嫁舟に乗って移動ができるなど、貴重な経験ができるサービスがあります。会場は小さいのを含めて8つあり、大きい会場もあるので充実しています。私たちが見学をした際は、モデル会場として和風の内装となっていましたが、モダンなデザインでかなりオシャレでした。和風を希望する方には、一度見てほしいと思います。料理は、オークラとあってどれも美味しかったです。特にメインのお肉料理はオススメです。ロケーションは、中州川端駅がすぐ近くにあるほか、天神駅にも徒歩圏内とあってかなりいいと思います。ゲストの方にも喜ばれると思います。スタッフの方は丁寧で、いろんなわがままにも対応してくれそうでした。オススメは花嫁舟で櫛田神社で挙式を挙げられることです。福岡の中心地にも関わらず、柳川のように舟で川を渡れるのは、ここだけだと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
豪華な披露宴ができます
【披露宴会場について】さすがオークラ!!とにかくゴージャスでした!高い天井からは大きなシャンデリアがつり下がり、ライトの光が当たってキラキラ輝いていました。会場装花も豪華&モダンでした!披露宴会場も広くて100名以上収容可能だと思います。隣の部屋でも披露宴が行われていたらしく、花嫁から両親への手紙が読まれている最中に隣の部屋から笑い声が聞こえて来ました。ホテルウェディングですので仕方ない事ですがちょっと残念でした。豪華な披露宴に憧れる方にオススメです!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの応対は良かったです。料理を運ぶタイミングも問題無かったです。【料理について】さすがオークラです!お料理もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、アクセスは良いです!!駅は地下鉄中洲になります。二次会への移動も楽です!(バスでも地下鉄でも行けます)ホテルなので、遠方から来られる方にも便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】格式高いホテルですので、安心して出席出来ました!お料理もおいしかったです!やはりホテルでの式ですので、披露宴会場を退出するとロビーはごった返していました。(他の披露宴会場の受付が始まっていたり…等)披露宴の余韻に浸る事はなかったのが残念…>_<誰もが知っているホテルなので、豪華な披露宴ができると思います!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
料理がとてもおいしかったです。
街中にあるとても大きなホテルで、高級感がありました。チャペルは屋上にあり、バルーンリリースの時、とても気持ちよかったです。チャペル内でもプロジェクターによる映像上映かあり、よかったです。プロジェクターなど、一通りのものはそろっていました。私が参列した時は、会場内は窓もなく、結構ずっと暗めだったように思います。私がいただいた料理はとても美味しく、量も満足でした。私は車での利用でしたが、都市高速からも近く、駐車場も地下駐車場かあり、便利でした。化粧室はとても清潔感がありよかったです。主人に乳児を見てもらいながらの参列だったため、友人にその旨伝えると、式場が部屋を用意するとのことだったので、ありがたく思っていました。が、当日部屋は用意されておらず、結局他の人も利用する部屋で待つことになりました。親切な対応に喜んでいただけに少しがっかりでした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/05/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
【披露宴会場】会場に入る前に、ウェルカムドリンクが準備...
【披露宴会場】会場に入る前に、ウェルカムドリンクが準備されたスペースがあった【料理】フランス料理だったが、全体的に味がしょっぱいように感じた【スタッフ】食事の時に、自分のテーブルにはドリンクのおかわりなどがあまり回ってこず、偏りがあった【ロケーション】すぐ近くにバス乗り場があり、各地からのアクセスは良い詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
チャペルがきれい
チャペルで式を挙げたあと、外でフラワーシャワーをしたり、ブーケトスができ、当日は天気もよかったので、写真撮影にはもってこいでした。披露宴会場は、広く天井も高いのでよかったです。料理もおいしかったし、フランベをして会場を盛り上げてくれる演出も、、!詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】教会での式でしたが、光を使ったアレンジ?み...
【挙式会場】教会での式でしたが、光を使ったアレンジ?みたなのがあり雰囲気が良かった。式の後テラスでのブーケトスやライスシャワーの雰囲気も良かった。【披露宴会場】式場自体は正直普通かなと思います。でも自由な演出ができたり、ステーキのファイアーショーみたいなのが面白かったと思います。【料理】まあまあでした。【スタッフ】対応は良かったと思います。さすがいいところです。【ロケーション】移動するのにいい場所でした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
ホテルの印象付けとして大事なフロント玄関に格式を感じる...
ホテルの印象付けとして大事なフロント玄関に格式を感じる。入館してからの雰囲気が落ち着いていて心地いい。肝心の披露宴会場の天井高があり、開放感と上質感を受ける。ホテルスタッフはそれなりだが料理がまずまず旨い。宴会に持ち込みできる飲料や引き出物に制約があまりなくオリジナル性を追求できる。全体的な満足度が高いと思われる。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
格式高い結婚式
参列者が多かったこともありとっても広い披露宴会場でした。照明の関係なのか少し薄暗くされており、雰囲気が出ていました。しかし写真はフラッシュをたいても少し暗めに写っていたように感じました。さすがオークラさんということで格式高い感じで、まるで芸能人の結婚式のようでした。スタッフの方はもちろん、もうベテランがそろっているような感じで的確に動いて下さいました。ホテルの結婚式はやはりスタッフさんのレベルが高いなと感じました。なかなかホテルに行くことがない私にとっては、いい経験でした。ここの式場のブライダルフェアにも行ったのですがプランナーの方がしっかり対応して下さって御もてなしもしっかりしていただき、丁寧に接してくださいましたよ。スタッフの対応を重視される方に是非お勧めです。やっぱりさすがオークラさんということで、ホテルのお料理はとってもおいしかったです。ケーキもおいしく大満足でした。ちょうどいいペースで出てくるので、ゆっくり食べてお腹いっぱいもう入らないということはありませんでした。引き出物でいただいたお菓子がオークラさんでつくってあるお菓子だったのですが、これが私のかなりのお気に入りでした。確かラスクだったのですが、ちょうどよい甘さでしばらくはまりました。思い出したらまた食べたくなりました。その時は確か1階のカフェのようなところで販売されていました。見学や、参列するときでも購入できて、いくつかかてかえり、家族や友人へのお土産にもしました。オークラのお料理はなんでも大満足しました。ぜひお勧めです!私は車でいきました。駐車場がホテルにあるので、とっても便利でした。職場にバスが迎えに来て下さってそこから移動した方もいました。ホテルは大変広く、式場まで行くのに迷い、不安でした。しかし、広さと、贅沢な格式高いホテルなので窮屈館はないので、たくさんのゲストを呼ばれる方にはおすすめです。立地は天神、博多駅からも近く、遠方から来られる方がたくさんいらっしゃる方には便利がいいです。また、二次会にも移動がしやすく、いろんなお店から選べて、自分の好きなお店で二次会が出来そうだなとおもいました。二次会、三次会と、続く方にはいい立地だと思います。ただ、ホテル周辺は確か交通量が多く、車で行った私は緊張して運転した思い出があります。立地のメリットデメリットを考えて式場を選ばれるといいなと覆いました。本当にばっちりでした。もちろんみだしなみもきちんとしていらっしゃいました。お料理を運んでくださるさいも、気を配ってくださって、こちらの要求に的確に応えてくださっていました。ただ、ホテルということで大変広く、移動の際に移動場所が分からず、すぐに尋ねられるスタッフが近くにいて下さるといいなと思いました。人員の都合上渦化詩歌もしれませんが、もう少しわかりやすいといいなとおもいました。また、荷物を預けたのですが、すごく待ってしまいました。私の説明も悪かったのか、なかなか預けた荷物が出てこず…スタッフの方の優しい対応を期待してしまいましたが、なんだか冷たく感じてしまいました。スタッフの方にはいつも笑顔での対応を期待してしまいます。前にも書きましたが、歴史のあるホテルなので、格式高い、豪華なホテルでの結婚式という感じでした。ゲストをたくさん呼ばれたい方にはとてもお勧めです。スタッフの方も、しっかりしていらっしゃり、丁寧に接してくださいます。私が行った式のゲストは120名以上ととても多い披露宴でしたが、新郎新婦との距離をさほど感じずしっかりお二人を見ることが出来ました。披露宴会場はとても広く隣との席、横のテーブルとの距離がちょうどよく、窮屈感が全くありませんでした。ゲストハウスでぎゅうぎゅうの思い出がある私にとってはとても居心地が良かったです。そういうところにも配慮して下さったお二人に感謝しました。二次会はホテル内の飲食店を貸し切って行われました。二次会への移動がめんどくさいと帰る方もおらず、移動がスムーズだったので体力的にも助かり、会を楽しめました。詳細を見る (1679文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
大学時代の新郎友人として参加しました。ホテルオークラ福...
大学時代の新郎友人として参加しました。ホテルオークラ福岡の金額が他の福岡市内のホテルとは比べものにならないほど高いということは周知の事実ですが、数ある福岡市内のホテルを見学し一番料理が美味しかったのでこのホテルに決めたということでした。☆料理文句なしに美味しかった。西洋風料理も日本人向けの味付けで盛り付けも繊細でした。☆接客やりすぎない程度の素晴らしい接客。サービス内容よりもスタッフさんの笑顔が良かった。☆披露宴会場豪華。アットホームというよりも敷居が高い感じがした。☆お勧めレストランウェディング。アットホーム。☆こんな人にお勧めやはりオークラは高いので、ある程度お金にゆとりがあるほうがよい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.0
今年の3月に友人の結婚式に参列しました、挙式会場はこの...
今年の3月に友人の結婚式に参列しました、挙式会場はこの頃改装したらしく、綺麗になっていました。白を基調とした清潔感のある会場でした。披露宴での食事は上品な味付けで美味しかったです。メインディッシュの肉を一斉に焼いて炎を立ち上らせる演出で皆が喜んでました。スタッフの方達はちょっとした難題やわがままも多少は融通をきかせてくれて対応してくれるので助かりました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
職場の同僚の結婚式に参列しました。とても落ち着いた結婚...
職場の同僚の結婚式に参列しました。とても落ち着いた結婚式でした。【挙式会場】天井がとても高くパイプオルガンがきれいに響く会場でした。賛美歌も今まで聞いたことのない曲もあったので新鮮に感じました。ステンドグラスもきれいな色合いでした。【披露宴会場】とても広く落ち着いて見ることが出来ました。新郎新婦もどこから見ても近すぎず遠すぎずの距離で参列した方は良かったのではないかと思います。【料理】和洋折衷でしたが、何よりも地元の料理が出たのでとてもそこが良かったと思います。パンがとてもおいしく何度も注文しました。【スタッフ】こちらが呼ばずともテーブルをちゃんと見てくださっていていろいろ聞いてくださいました。私たちのテーブルは飲むというよりも食べる方がメインとなっていましたので、パンのおかわりをもとめるとすぐに持ってきてくださいました。【ロケーション】立地もよく交通の便も良かったので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】有名ホテルではありますが、堅苦しくなくいろいろなことにきめ細かく気を利かせてくださいました。ホテルとしてはそれがあたり前なのでしょうがとにかく対応がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】少し落ち着いた雰囲気を求める大人なカップルにおすすめです!!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
さすが!といった感じ
解放感もあるけど、新郎新婦の顔もちゃんと見えて感動する式でした。オークラ!ということで、期待値が高かったのですが想像通りの格式と高級感のある雰囲気でした。たぶんお金もかけてあったのだとは思うのですが、テーブルクロスからお花から高級感漂う会場作りが施してあり、記憶に残っています。期待していたのですが、それを裏切らないものでした。美味しかったです。量も多からず少なからず、適度で有名なシェフの方のパフォーマンスがありました。駅からも近いし、有名ホテルなので問題ないと思います。スタッフさんは、たまたまかもしれませんがわりとお若い方々が多かったです。特に気になる点はなかったです。化粧室も広々としていて使いやすかったです。クロークの方がお忙しそうで、すこし待たされたので…人数が足りてない印象でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 83% |
ホテルオークラ福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ福岡の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【国産牛特別メニュー】一流シェフの絶品試食×しっかり相談会
一流シェフが手掛ける、厳選された国産牛フィレ肉と海の幸をふんだんに使ったオードブル、人気のデザートをハーフコースに凝縮。会場を見学しながら、おふたりの理想のウエディングプランをご提案いたします。

1129土
目安:1時間30分
- 第1部11:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【ホテルメイドスイーツ試食付】プライベート相談会
平日ならではのゆったりとした雰囲気の中プライベート感たっぷりに、チャペルや神殿をおふたり専任のプランナーがご案内致します。組数限定でのご案内の為、リラックスしてご参加いただける相談会です。

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ご家族との時間を大切にしたいなら】上質空間で叶える少人数ウエディング
家族やご親族、親しい方のみでの挙式・会食・写真撮影を少人数でもオークラクオリティで体感できます。少人数ならではの温かな結婚式をご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-898-151無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県ご参加方法については、別途連絡いたします。
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン(ブライダルサロン2階)
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県812-0027福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2博多リバレイン
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県812-0027福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
#会場の魅力
おすすめ
【11月・12月来館限定 ◆ 最大90万円優待】冬のご成約キャンペーン10大特典プレゼント!
会場演出 20万円分 プレゼント、ウェルカムスペースでのドリンクと、軽食の提供、おふたりの3Dフィギュア プレゼント、前撮りプレゼント ※ネットから予約された方に限ります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ホテルオークラ福岡(ホテルオークラフクオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3‐2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 福岡市営地下鉄 中洲川端駅 徒歩6分 雨の日も気にならない駅直結直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 中洲川端駅 徒歩6分 |
| 会場電話番号 | 0120-898-151無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】平日 11:00-17:00 / 土日祝 10:00-18:00 【定休日】毎週火・水曜(祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 800台サービス券対応有り |
| 送迎 | なし地下鉄直結のため、雨の日も濡れずに来館可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【チャペル】陽さしこむ純白の空間。ブライズルームから「花嫁専用エレベーター」を完備。【神前式場】由緒正しい櫛田神社に見守られる式。両家合わせて50名の列席が可能。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2次会会場(レストラン・宴会場)をご用意しております。 詳細はスタッフまでお尋ねください。 |
| おすすめ ポイント | 最新デジタル技術を駆使したプロジェクションマッピング 会場の広さと高さを活かし、壁一面をダイナミックに使った3Dプロジェクションマッピングの演出で感動も倍増
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さん対応も承ります。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフまでお気軽にご相談ください |
| おすすめポイント | 世界をもてなす至福の料理をおふたりらしいスタイルで。全12種類から選ぶのはもちろん、オリジナルメニューもおすすめ。世界中の賓客をもてなし“食のオークラ”と称される料理をおふたりのウエディングに。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの方でも移動に不安がないバリアフリーな建物です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありB3Fホテル専用駐車場までサインを目印にお越しください資格取得スタッフ ブライダル技能検定・HRS技能検定・日本ホテル協会認定ブライダルプランナー |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ福岡
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



