
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
ホテルオークラでの宴出席感想
福岡でも有数のホテルです。当日は披露宴が4組と大変多いせいか広い会場とは言えませんがそれなりにモダン・リッチな雰囲気が醸し出されていました。オードブルに刺身、メインに肉料理と王道のメニューでした。ホテルオークラ自体は1階に博多座があり名所になっています。天神に程近く、地下鉄中洲川端駅も目の前にあり、アクセスは悪くないですが、遠くからの来客には乗換えがかさみ少し不便を感じるかもしれません。そういう意味では博多駅周辺のホテル会場もありかなと感じました。特に印象に残っていないので無難に対応してくれたのでしょう。心に残る接客は言うまでもありませんが、残らない接客のほうが活きる場合もあります。宴会場の控室は狭く感じました。ウエルカムドリンクは出ました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.2
しっかりとした広いガーデンとチャペルがありました
挙式会場はフロアの6階あたり(中層フロア)にありました。おもしろいのが、そこが屋外ガーデンと独立型の挙式場になっていて、開放感あるのどかな空気感が良かったです。植物や植木なども綺麗にされていて、綺麗なガーデンという印象です。披露宴はホテルの3階にある大空間でその広さに驚きましたね。エスカレータであがっていったのですが、2階フロアまでは普通の高さのフロアなのですが、3階にあがるとそのロビーから既に通常の3階層くらい吹き抜けたような大空間が現れたのです。宴会場そのものも同じ天井高であり、空間からも豪華な雰囲気というのが現れていました。中洲川端から、リバレインを抜けたところに大きく佇む格式あるホテルです。駅からの徒歩で3川沿いに最短で歩けば3分程度で着けます。当日に下見予約を入れましたら、2階のブライダルサロンで女性のスタッフさんが待っていて、急な依頼でしたが快く、明るくご案内してくれ、会場の特徴・ポイントがよく分かりました。屋外の中庭部分と、独立挙式場がしっかりと備わっているという点です。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
重厚感のある安心のホテル披露宴
福岡の中でも高級感溢れる由緒正しいホテルです。大人数を収容することができるので大規模な披露宴をするには適していると思います。新郎新婦は関西と九州のカップルで、本人同士の仕事の関係者以外に両家の親の仕事関係者も多数出席していたので、ある程度の年齢の方々にも安心して出席していただけるホテル披露宴会場だと思います。友人である新婦が料理やお菓子関係の職業であったためか、かなりお料理に力を入れていたと思います。希望を伝えればフォアグラやトリュフ、地元の食材などをふんだんに使ってグレードを上げてくれるはずです。空港からも駅からも近く、交通アクセスはとても良いと思います。繁華街の中にあるので周囲の環境や景色がとても美しいというわけではありませんが、建物の中に入ってしまえばホテルの雰囲気に浸ることができます。ホテルらしく教育が行き届いた洗練されたサービスと身のこなしでした。披露宴会場を出たロビーのような場所が、隣の会場の参列者と共有なのですごくごった返しており、その人数に対して案内係の人数が少なかったように思います。参列した私の友人は乳飲み子を連れての参加でしたが、時々スタッフの方や気遣って下さり快適に過ごせていたようです。事前にお知らせしていたとは思いますが、とても慣れていらしたのでとっさの要望にも応えてくれると思います。子供だけでなく、お年寄りの方への配慮もさすがでしたので、車椅子や杖をついた参列者がいても安心できる会場です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
豪華披露宴会場で広さを選べるので収容人数に応じて分けれます。
披露宴会場の雰囲気は、とても良くてすごく高級感のあるイメージがすごくありました。また、招待する人数がハッキリと決まっていなかったので部屋の広さを人数に応じて変えれるとこはすごく魅力的だなと感じました。また、新郎新婦の部屋も個室になっておりましたし、最寄り駅に地下鉄が直結してますので雨の日でも濡れずにゲストの方々にお越しいただけると思いまして、とても高級感ありスクリーンなどもありますので宜しいかと思いますので検討します。リッチは、天神や博多からも近いので遠方の方々も着やすい雰囲気でとても魅力的な立地です。スタッフなども教育が良いのでしょうか、すごくハキハキと受け答えをしていたのがとても印象的でした。すごく高級感もありまして、すごくいろいろと希望に応えていただいて設備が充実してるとこが良かったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの上層にある屋外ガーデンのチャペルが素敵
ホテルの上の方にエレベーターで上がり、とっとした中庭スペースに隣接した三角屋根のチャペルで挙式があったことをよく覚えています。というのは、格式あるホテルなのに、そのようにゆったりとした中庭スペースに驚いたからです。そのギャップが凄くよかったと思います。宴会は、そのロビーからして天井が高く、豪華さを既に感じました。そこでは飲み物も提供されて、ゆったりと待てました。そしていざ、宴会場に入るとその広さに驚きましたね。100人規模でゲストは居たと思いますが、大きなテーブルの間も間隔が広くて、心から寛げました。格式あるホテルのフレンチというイメージのお料理は、高級な食材の連続で、感激の連続でした。オードブルにはアワビやいくら、キャビアが使用され、贅沢でしたね。和牛のフィレ肉は柔らかくて、お肉そのものの旨さが際立っていました。そこに赤ワイン風味のソースがかかり、高級な味わいにまとめられていて、本当においしかったです。中洲川端から徒歩ですぐ近くという立地の良さは大きなポイントの1つですね。豪華なホテルなのに上層階にガーデンとチャペルがあって、爽快な心地の式だったところです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
格式ある内装はその空間で過ごせる嬉しさあり
格式あるホテルに相応しい、かっちりとしたスマートな挙式チャペルでした。配色のうち8割くらいが白と感じるほど白が多いチャペルは、純粋なイメージがぴったりの王道チャペルだったと思います。ホテルらしい、披露宴ホールは、広さ十分、華やかさばっちりという会場です。華やかさは、広い空間にプラスしてお花の色ボリュームやテーブルのクロスの艶やかさに現れており、優雅な気分になれる空間という感じです。中洲川端駅からは、とても近くて歩いて3分ほどです。川に面していて、海の方も見えるエリアなので、都会なのですが開放的な感じがする場所でした。ホテルの2階にあるブライダルサロンに突然お伺いしたのですが、急な訪問にもかかわらず丁寧に、長時間ご対応いただきまして、大変感謝しております。とっても広くて、しっかりした披露宴宴会場は、大画面スクリーンがあって、迫力のムービー演出ができるということ。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
ごちそうさまでした☆幅広い年代に好まれます
親友の結婚式でした。招待客が400人ほどいたんですが、大人数でもすっぽりと入る会場でした。窮屈感もなく、余裕と言った感じです。また、どの席からも新郎新婦がしっかり見え、スライドも複数使うなど工夫がされていました。とにかく、食事がおいしかったです。お刺身などの和食も新鮮でおいしかったですし、ステーキなどの洋食も最高でした。老若男女、すべての方に好まれる味だと思います。中洲川端駅と直結しており、博多駅からも福岡空港からも地下鉄1本で来れます。少し行くと繁華街があるので、ビジネスホテルもあり、遠方の招待客がいる場合もおすすめです。女性用の化粧室は広くて使いやすいです。化粧直しにもぴったりでした。参列時、私は妊婦でしたがソファなどくつろげる場所も多数あり疲れずにリラックスして参列できました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
遠方からのゲストにも有難い好立地!!
いまどき新鮮な神前挙式でした。雰囲気、会場ともに独特な重厚感があり良い程度の緊張感もあるのがとても良かったです。高い天井で解放感があり100名以上のゲストでも、充分な空間でした。スタッフの応対もしっかりと教育を受けている印象で好感が持てました。福岡空港や博多駅(新幹線)から地下鉄で10分程の「中州川端駅」から直結の立地。駅からも多くの案内板が出ていてスムーズに会場に到着することができました。やはり遠方からくるゲストからすれば会場が便利な立地であるということがとても有難かったです。チャペル、神前など自分たち好みの挙式スタイルが選べること。会場のある階に資生堂の美容院が入っており、そこでのメイク・セットが可能なこと。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
格式あるホテルの重厚感が大人の雰囲気で良かった
挙式会場は、室内にあるもので、わりとシンプルな印象を受けました。色づかいはホワイト系が多くて、その空間にいることで心が浄化されるような感覚になりました。100人規模でゲストがいたと記憶していますが、雄大なホールのようなバンケット型会場では会場装飾として派手なくらいコーディネートされていました。お花がたくさん飾られて、キラキラひかるシャンデリアによってお皿やその他の部分まで輝いていて、優雅なひとときを過ごせるという嬉しさがありました。料理にはこだわりがあるということで、新郎新婦のこだわりの食材を使ってありました。そのことは司会の方からしっかりと説明がありました。中州川端駅からは、徒歩すぐの場所にありますので、迷いませんでした。近くに商業施設やビル、そしてカフェなども多いので、休日を楽しみながら参加することができます。華やかで盛大なパーティをイメージする人にはぴったりの宴会場は広いのでおすすめ。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.6
全てのグレードが高いです
白とウッドの内装で、とても落ち着いた厳粛な感じです。バージンロードに飾ってあるお花が時期的なものなのか、さくらでとてもきれいでした。天井も高く全体的にゴージャスな会場ですが、家具や照明がスタイリッシュでした。特に高砂や、壁沿いにおいてある、シャンデリア風の照明がオシャレでした。テーブルの花もお花屋さんのセンスが感じられる、高さをいかした素敵なアレンジでした。音楽もグランドピアノでの生演奏でとても雰囲気がありました。ちなみに、招待客250名くらいの広い会場でした。さすがホテルのウエディングという感じで、味、見た目とも良かったです。今まで20回以上の結婚式に出席していますが、こちらのお料理が私は一番好きです。ドリンクもプランによるんでしょうが、豊富なカクテルから選べるし、ノンアルコールのカクテルも作って下さるし満足です。立地は地下鉄が直結しているし、博多駅も近いということで、どこから来られる方にも便利な場所だと思います。ロケーションはホテルの中ですし、街中ですし、悪いです。披露宴会場に窓はありません。きびきびとして、にこやかで良かったです。お料理や飲み物のサービスのタイミングもばっちりでした。ホテルということもあり、ロビーを入ったところから豪華な雰囲気ですし、働いている方もすごく教育されているんだなぁと思える親切な対応でした。足の悪いおばあちゃんには車いすを玄関から用意してくれていましたし、赤ちゃんにはベビーベットを会場の隅に用意してくれていました。今回ではありませんが、桜の花を飾った披露宴に出席したことがあります。背の高い桜の枝を各テーブルにふんだんに飾り、その迫力は圧巻でした。こちらの会場だからこそ似合うと思いました。時期があうのなら、考えてみてもいいのではないかと思います。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.2
格式あるホテルウェディング
白を基調としたチャペルでバージンロードも真っ白で清楚な印象でした。三角になった天井が特徴的で、シャンデリアが飾られ豪華でした。様々な雰囲気の会場がありますが、見学したのはとてもこじんまりとしたお部屋です。キラキラとしたシャンデリアが飾られ、壁は淡いグリーンでまるでマリーアントワネットの世界の様な可愛らしい雰囲気でした。安くはありませんが、他の大型ホテルと変わらないお値段かと感じました。中洲川端駅を上がると目の前にホテルがあるので、アクセスはとても良いと感じました。さすが一流のホテルといった感じでスタッフはしっかりと対応してくれ安心してお任せできると感じました。駅からのアクセスが非常に良く、また川下りなどの他の会場にはない演出が可能な点が特徴だと感じました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
クオリティ高い披露宴でした
プロジェクターがあり、映像を楽しめたのがよかった。狭いので、立っている人が多数いた。ブーケトスの際の屋上が、周りにビルがあるために気分が現実に戻される。素晴らしかった。真冬に桜の演出で感動した。コースのランクにもよると思うが、わたしが参列した披露宴のお料理はとても美味しかった。量もちょうどよかった。メインの肉料理のとき、シェフのパフォーマンスがあり、目でも楽しめた。地下鉄空港線中洲川端駅直結で天候が悪い日でも雨に濡れずに行くことができます。宴会のスタッフの対応はよかったが、クロークのスタッフが対応がイマイチでした。一度にたくさんの人数をさばききれないのなら、人数を増やすなどの対応をしてほしい。駅直結。お料理がおいしい。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
博多リバレイン横でゴージャスな雰囲気です。
生演奏、生歌があったり、スクリーンに家族の写真が流れたりして、雰囲気は神秘的でとても良かったです。最初から感動して泣きそうになりました。大人数の披露宴でしたので、とても天井が高くて部屋も広かったです。親戚だったので後ろの席で主役が肉眼ではよく見えませんでしたが、特大スクリーンが前方にあり、退屈することはありませんでした。私は少食なので、少し品数が多かった気がしますが、美味しかったのでお腹パンパンになりながら全部食べました。豪華な料理で目でも楽しめました。空港から車で行きましたが、20分位で着きました。地下鉄も直結で移動がスムーズにできました。テーブル担当の方がタイミングをよく見てくださっていました。飲み物もすぐに気が付いて声をかけていただいて、気持ちのいいサービスでした。司会の方が機械的でなく好印象でした。3歳の姪の胸元につけていた花飾りがはずれてしまい、クロークの人に相談したところ、無料で小さなソーイングセットをくださったので大変助かりました。挙式会場を出た後、フラワーシャワーができる広場のようなところに移動しました。写真撮影の絶好のチャンスで、大人数の式でも新郎新婦を間近に見て声をかけることができる、いい演出だと思いました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
設備が充実の重厚感ウェディング
挙式の時間がやや短かったように思います。会場サイズが小さめなので、新郎新婦をとても近くに感じられます。チャペルの中でも写真が撮れます。聖歌を歌う方は女性がひとりでした。天井にはシャンデリアがあり、ラグジュアリーな雰囲気です。ゲストが170名だったので、とても広い会場でした。雰囲気は、所謂ホテルの披露宴という感じで、重厚感溢れる立派なパーティーでした。あまり印象に残っていません。同じテーブルのゲストも、少し残していたように思います。和食でも洋食でもなく、創作料理といった感じでした。天神駅すぐ近くのホテルに泊まり朝タクシーで向かったのですが、5分ちょっとでとても便利な場所でした。大通りに面しています。スタッフさんの手際があまり良くないのが残念でした。リクエストした飲み物がなかなかこなかったり、スタッフ同士ぶつかったりもしていました。接する感じは良かったのですが、ちょっととぼけた感じの方もいたので…ホテルなので、広いお手洗いやクロークなど設備が充実しています。挙式前にストッキングが破れてしまったのですが、すぐ隣にコンビニがあり助かりました。ゲストテーブルの装花に桜を使用していてとても素敵でしたが、お花の背が高くてスクリーン前のテーブルの装花が邪魔をしてムービーがよく見えませんでした。ホテルのスタッフの方が気付いてそのテーブル装花を移動してくださったのが披露宴最後のエンドロールだったので、オープニングや余興のムービーはほとんど見られなかったのが残念です…詳細を見る (633文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
誰もが満足できる式。
これぞホテル、と入った瞬間思えます。老舗のクラシックながらも洗練されたロビーにまず嬉しくなります。会場が設営されていなくて、会場の雰囲気のみ見た感じだったので、残念です。きれいにセッティングされたところを再度見に行こうと思います。窮屈な感じはしませんでした。ただ、披露宴会場が3つ並んでいるので、繁忙期とか重なっちゃわないかな、と思ってしまいました。いろいろ考えて、予算内での見積もりを提示してくれました。ただ、他のホテルに行って見比べたところ、結果的には金額が上がりそうだな、という感じはしました。中洲川端駅直結ですし、車で来るにしても高速を降りて直進、ということでわかりやすい場所にあると思います。いろいろなプランを提示してくれ、好感が持てました。いろいろ相談しやすい感じがしました。やはり老舗ホテルとしての安心感でしょうか。設備も料理も接客も安心できます。また、神社式を希望しているのですが、挙式の着付け、送迎、親族の着付けなどすべてオールインワンで話しが進むのもホテル婚のいいところだと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
オーソドックスなTHE結婚式という感じ
会場はオーソドックスなホテルの会場で、窓はなく、自然光が入って・・・とかではなく、電気の光で高砂席後ろにぶら下がっていたキラキラしているのに反射して、いい感じでした。少し昔にテレビで中継されていた芸能人の結婚式とかで見たような雰囲気でした。特にこれといって記憶にありませんので、特別おいしかったわけではないのかも・・・でもおいしくなかったわけでもありません。天神からちょっと離れていて、歩くにも・・・バスとか地下鉄とかが便利なのかな。博多駅からもバスとかで来れるので、そんなに不便ではないと思いますが。ロビーで会場の場所を聞いてみましたが、さすがホテルマン。きちんと対応頂きました。テーブルについてくださった方も親切でよかったと思います。接客がきちんとしていました。施設自体は新しくありませんが、テーブルセッティングや高砂席の装飾など、現代的な感じも取り入れていて、どの世代にも受け入れられそうです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
スタッフ対応が、とてもよいです。
広い会場ですが、ゆったりと過ごせ、設備もとくに気にならない。音響もちょうどよく、うるさかったり、聞こえなかったりすることもなかった。さすがホテルだけあって一つ一つ豪華に見える。大変おいしいです。直接目の前で調理されたお肉が提供されるパフォーマンスは、初めての経験で、とてもよい好印象でした。有名ホテルなので、地下鉄もバスも近くにある。とくに迷う場所にはない。アルバイトだろうと思われる方もいるが、きちんとサーブしてくれたので、特に気になるところはなかった。化粧室がきれい。コートなどを預ける祭、受け取る際も混み合うことがない。来客用の控え室はないが、ロビーが広いので、早めの到着しても、ゆったりできる。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
スタッフの対応以外はとても良いと思います。
【披露宴会場について】会場は整っており、良い雰囲気が出ていました。テーブル間の距離も近すぎず、どこの位置からも新郎新婦を見渡しやすいような配置になっていました。この点に関しては良かったのではないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】これがちょっと・・・。新郎新婦の話中に平気で料理のプレートを遮って回収する、ドリンクを頂く時も折角の晴れ舞台にも関わらずほとんど笑顔はなし。多くの方が、面倒くさそうに仕事をしていらっしゃるように感じました。【料理について】料理は普通に美味しかったです。特に肉料理は美味しかったです。ハズレの料理などはありませんでした。とても満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天神から近いので、アクセスは良いのではないかと感じました。【この式場のおすすめポイント】強いて挙げるのであれば、天神から近いことでしょうか?立地は良いと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
セレブ気分を味わえますっ♪
披露宴会場のみならず、ホテル全体の雰囲気が、もぉぉ、ワンランク上!で、スッゴク満足しました。会場は、重厚で格式、品があり、シックで、大人のカップルには特にお勧めです♪この会場だと、新郎新婦は、5割増!、と言った感じに見えるでしょう。すごく美味しかったです。一つ一つが、とても手の込んだ料理で、味も見た目も最高でした。地下鉄の駅から、徒歩5分以内なので便利です。配慮、落ち着き、が有り、丁寧な物腰は、しっかりとトレーニングされている感じでした。オークラのスタッフに満足しない人はいないでしょう。ホテルの品格、ランクでしょう!実際参列すると、オークラは、期待(予想)以上の披露宴を提供してくれます。辛口の参列者も、満足し、新郎新婦を羨ましがる事、間違いなし!です。そういう意味で、ブランドを重んじる人(見栄はりさん(^^ゞ)には、特にお勧めです。(しかし、費用は、かなり掛かる様ですが。)詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
老舗ならではの安心感とゴージャスな披露宴会場
会場となったのは平安の間というところでした、とても広々としてゴージャスな空間とともに老舗ならではの安心感も感じました。新郎・新婦の席はどのテーブルからでもよく見える配置になっており、お二人の表情なども楽しませていただきました。ステージ横には余興などを行うスペースも設置されており、そういったことにも難なく対応していただけるようです。大人数を集めての披露宴にはまさにピッタリの会場だなと思いました。九州産の食材を活かした和洋折衷のコース料理でした。和のテイストが少し強く出ているのかなと感じましたが、とても美味しくいただきました。最寄駅直結。空港からも地下鉄で10分と利便性は最高レベルだと思います。スタッフの数が多く、ドリンクなどをオーダーしたときとても素早く対応して頂けたのを覚えています。とても気持ちの良いサービスをして頂きました。なんといっても大手ホテルならではの安心感ではないでしょうか、どのサービスをとっても安定して良いものだと思います。加えて交通アクセスの良さですね、離れたところにお住いの方を招待するときなども心配する必要はないでしょう。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
完璧贅沢ウェディング
高校時代の友人の結婚式でした。チャペルの真っ白な雰囲気が、新婦の無垢なイメージにすごく似合っていて、とてもよかったです。式場選びは新婦のイメージに合うっていうのもすごく大事だなと思いました。新郎も新婦も友人だったので、ちょっとした同窓会のような雰囲気で楽しかったです。会場のお花ですが、この式場では3つの花屋さんから気に入ったお店を選べて飾りつけしてもらえるそうです。友人がそのうちのひとつで働いているので、融通がきくとのことでした。このホテルで働いている友人に聞いたのですが、シェフが有名な方らしく、オークラは料理もすごくおいしいとのことですが、本当にその通りでした。中洲川端駅直結なのでとても便利です。料理やお花など細部までこだわれる式場なので、要望の多い人に程おすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
まるで芸能人の結婚式!!
【披露宴会場について】披露宴会場は80名ほど収容できる比較的大きな会場でした。全体的に高級感があり、シックできらびやかなイメージをもちました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住所は下川端ですが、西鉄電車、西鉄バスが通る大きな道路沿いにあり、とにかく交通アクセスは不便しません。友人に中に東京から来た人たちがいましたが、福岡空港へ直通の地下鉄やバスがあるので便利です。また福岡の中心部なのでホテルや観光名所も多く、遠方から来た人にも楽しめる環境だと思います。【この式場のおすすめポイント】特に印象に残っているのが、床が全てやわらかいじゅうたんがしいてあったことです、披露宴なのでは普段はきなれないピンヒールの靴を履いたので、とても、歩きにくく、大理石なのではすべるだろうと心配していましたが、こちらのホテルではじゅうたんがしいてあり、とても歩きやすかったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
料理が抜群!
ホテルの最上階だったと思うのですがコンパクトなチャペルがありました。親族と仲の良い友人が参列すればちょうど良いくらい。挙式の後、チャペルを出て隣の屋上でフラワーシャワーがあったのですが、屋上なので寒かったです。風もあり、うまく花びらを飛ばせませんでした。椅子も机もフロアの絨毯もきれいでした。よく、椅子に傷がたくさん・・・絨毯がシミだらけ・・・の会場があったりしますが上等でした。クリスマスを意識されていたのか、赤と緑のテーブルセッティングがお洒落でした。今までたくさん友人の結婚式に行きましたが今までで一番お料理が美味しかったです。センスの良い見た目重視の凝ったお料理を出す式場で、え?これ何の味?とか普段食べない食材や味付けで美味しいのかどうか分からないものを出されたこともありますが、こちらは新鮮な旬の食材をシンプルに調理されたお料理ばかりで前菜からデザートまですべて大満足で頂きました。星は5個以上です!地下鉄からすぐなので県外から参列した私もすぐにわかりました。産後一か月の子連れで出席しました。待っている間はホテルの授乳室をお借りしました。式、披露宴が始まってからは私の母が子供を見てくれていたのですが、親族の控室にベビーベットを置いてもらい、そこで母と子供は待機していました。途中披露宴を抜けて何度か授乳に行きました。安心して参列できて良かったです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
みんなが満足できる式場
披露宴会場もきれいですし、設備も充実していて雰囲気も良いです。ホテルの外も川や緑が多いのでホテル全体がきれいです。美味しかったです。一つ一つがきれいでしたし、出てくるスピードが丁度良かったです。ローケーションはとても良いです。福岡空港、博多駅からも近く、タクシーでもすぐに着きます。場所も分かりやすいです。スタッフの方は丁寧で親切でした。同じ日に結婚式が何組か行われていましたが、丁寧に対応して下さっていました。トイレが広いの子供連れの方には良いと思います。化粧室も広くて明るかったです。披露宴の最中、スタッフの方達は飲み物の対応もとても速かったので良かったです。福岡の方にとても人気のホテルの式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
カジュアル、でもきちんとしたい雰囲気な方にお勧めです。
併設の教会でそんなに大きくはないですが、お庭もあり、フラワーシャワーなどもできよかったと思います。外人の牧師さんでした。シャボン玉も飛ばされていました。カジュアルな会場でしたがとても綺麗で若夫婦にはお似合いだったと思います。おしゃれな雰囲気でした、大変美味しかったです。前菜からお肉料理、お魚料理、デザートまで見た目もとても綺麗ですし味もよかったと思います。量もとても多かったのでお腹いっぱいになりました。駅から歩いている距離でした。遠方からのお客様も多かったですがスムーズだったように思います。特に問題もなく、よく気が付かれていたと思います。化粧室はとても広かったです。マタニティの際行きましたが、ホテルの方が気を使って下さいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
花嫁船で和装婚!
ホテルには神前式会場もありましたが、友人は櫛田神社で式を行いました。神社婚、すごく良かったです。新郎新婦は、ホテルオークラから櫛田神社まで花嫁船といわれる船に乗ってきました。着物が綺麗でみんな見ていました!思い出になる挙式になったと思います。リバーサイドホテルならではの演出だと思いました。有名ホテルだけあって、豪華だし綺麗です。ホテルの入り口は狭いように感じましたが、中は披露宴会場になるレストランやバンケットが8つあり、さすがオークラだと思いました。お呼ばれするこちらも嬉しいですよね。ワインレストランでのウェディングでした。たくさん窓があり、会場は光のあるいい雰囲気で、オシャレな印象を持ちました。会場が多いので披露宴がかぶることもあるでしょうが、あまり人の多さなど気にはなりませんでした。和洋折衷を頂きました!オークラは、洋食、和食、中華、和洋折衷とあるようで、料理を選ぶのもまたおもてなしの一つで楽しいですね。和洋折衷だとお箸も使えるし、満足感もたっぷりなので良かったですよ。デザートブッフェもついていました。(これはオプションかな?)女性には嬉しいサービスでした。博多座の裏側で、地下鉄直結です。アクセスは抜群だし、地下駐車場があって車利用でも便利です。ホテルだからそのまま宿泊も出来て便利ですよ。近くに商店街もあるし、天神まで徒歩圏内です。レストランサービス、良かったです。いいタイミングでの給仕なので困ることもなく、レストランウェディングのメリットはこのサービスだと思いました。バンケット会場はバイトも多いので、一流のサービスだとより料理がおいしく感じられました。一流ホテルで思い出に残ること間違いなしです。花嫁船、憧れました!私も和装婚にしたらよかったなと思ったくらいです。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
安心できる対応でした(^ ^)
昔ながらのホテルで雰囲気はいいのですが、全体的に古い…という感じでした。天井も低いのが気になりました。他の同じようなある程度有名なホテルの中で一番コストパフォーマンスが良かったと思います(^^)✨色々なプランや値引きなども提案してもらえて、考える幅が広がりました‼︎ウエディングフェアなどには参加しなかったので、料理は試食していません。残念…(._.)大通りからはすぐです。駅からもバスやタクシーですぐに着くので、県外の方や遠方からのお客さまでも便利だと思います(^^)ベテランの男性のプランナーさんで、とても親切、丁寧で安心してまかせられるなという印象でした。他のスタッフさんも、全体的に年齢は高めですが丁寧でとてもいい印象を受けました(*^^*)ベテランのスタッフさんとコストパフォーマンスの良さが魅力です✨詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
一流ホテル、遠方からのゲストの宿泊も便利
学生時代の友人の挙式に参加。明るくて天井が高く、歌声が響いてとても素敵な挙式。式の後には隣のテラス?にてフラワーシャワーやブーケトスなどのイベントもできる。屋外、しかもホテル高層階なので季節によっては暑いor寒いので辛いかも。まさに「ホテル披露宴」の代表格といった感じ。収容人数も多いので、披露宴らしい披露宴を望む場合には最適。ただし友人席から高砂まではかなり距離があり、新郎新婦に会いに行きにくい…どれもとても美味しかった。会場でのステーキのフランベは圧巻。印象に残っている。地下鉄の駅から直結。雨の日の移動も楽。ホテルの地下にレストランがあり、近場の二次会にも便利。さすが一流ホテル、スタッフ対応にも安心感あり。おそらくバイト生はほとんどいないと思う。福岡でホテル挙式、披露宴を考えている場合、ここなら間違いない。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
格式高い式ができると思います
チャペルは白メインの配色で、白いバージンロードの先には大きなステンドグラスがあります。ステンドグラスは宗教画のようなデザインではなく幾何学模様なので、ややカジュアルで可愛らしい雰囲気になっています。式後はそのままガーデンに出てウェディングベルを鳴らしたりできるので、たくさんの来賓の方に祝ってもらえそうです。披露宴会場は、どの会場もとてもゴージャスな印象でした。天井が高く、高砂の後ろにはレースや花、キラキラした装飾を豪華に使っていて、とても高級感がありました。別の会場には天井に大きなシャンデリアがあったり、よくある丸テーブルの配置ではなく、貴族の食卓のような長方形の大きなテーブルを使ったアレンジがしてあったりと、どれも非常に印象に残る会場でした。博多駅からはやや離れているものの、地下鉄の中洲川端駅に直結なので便利だと思います。博多駅からも地下鉄ですぐなので、交通の便は良いと思います。格式高い挙式にしたいカップル、ゴージャス感や大人っぽい雰囲気を出したいカップルにお勧めの会場だと思います。見学はしていませんが、近くの神社での式も挙げられるようなので、本格的な神社式を挙げたいカップルにもお勧めです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
質の良い挙式・披露宴
友人の結婚式で参列しました。装飾がきれいで自然光も入り、バージンロードも長いとても素敵なチャペルでした。白を基調としているので神聖な感じがしてよかったです。披露宴会場はスワロフスキーがたくさん使われていて、本当にゴージャス!!ドレープが広がっていて、高級感がありました。天井も高く、広々としているのでゆったりとしていました。雰囲気もとてもよく、感動的な披露宴になりました。伝統あるホテルのシェフなので、お料理もとてもおいしかったです。天神駅から一つ隣の中洲川端駅なので、博多駅からのアクセスもよく、人で混雑する場所ではないので最高だと思います。二次会、観光にも困りません。一流ホテルのスタッフなので、とてもよかったです。年配のご親族も、小さいお子さんを連れた方も安心して過ごせているようでした。挙式と披露宴の間の待機時間も、ロビーに椅子をたくさん用意していてくださって、ドリンクも提供してくださったので心地よく過ごせました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 83% |
ホテルオークラ福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ福岡の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【国産牛特別メニュー】一流シェフの絶品試食×しっかり相談会
一流シェフが手掛ける、厳選された国産牛フィレ肉と海の幸をふんだんに使ったオードブル、人気のデザートをハーフコースに凝縮。会場を見学しながら、おふたりの理想のウエディングプランをご提案いたします。

1129土
目安:1時間30分
- 第1部11:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【ホテルメイドスイーツ試食付】プライベート相談会
平日ならではのゆったりとした雰囲気の中プライベート感たっぷりに、チャペルや神殿をおふたり専任のプランナーがご案内致します。組数限定でのご案内の為、リラックスしてご参加いただける相談会です。

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ご家族との時間を大切にしたいなら】上質空間で叶える少人数ウエディング
家族やご親族、親しい方のみでの挙式・会食・写真撮影を少人数でもオークラクオリティで体感できます。少人数ならではの温かな結婚式をご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-898-151無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県ご参加方法については、別途連絡いたします。
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン(ブライダルサロン2階)
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県812-0027福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2博多リバレイン
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県812-0027福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
#会場の魅力
おすすめ
【11月・12月来館限定 ◆ 最大90万円優待】冬のご成約キャンペーン10大特典プレゼント!
会場演出 20万円分 プレゼント、ウェルカムスペースでのドリンクと、軽食の提供、おふたりの3Dフィギュア プレゼント、前撮りプレゼント ※ネットから予約された方に限ります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ホテルオークラ福岡(ホテルオークラフクオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3‐2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 福岡市営地下鉄 中洲川端駅 徒歩6分 雨の日も気にならない駅直結直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 中洲川端駅 徒歩6分 |
| 会場電話番号 | 0120-898-151無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】平日 11:00-17:00 / 土日祝 10:00-18:00 【定休日】毎週火・水曜(祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 800台サービス券対応有り |
| 送迎 | なし地下鉄直結のため、雨の日も濡れずに来館可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【チャペル】陽さしこむ純白の空間。ブライズルームから「花嫁専用エレベーター」を完備。【神前式場】由緒正しい櫛田神社に見守られる式。両家合わせて50名の列席が可能。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2次会会場(レストラン・宴会場)をご用意しております。 詳細はスタッフまでお尋ねください。 |
| おすすめ ポイント | 最新デジタル技術を駆使したプロジェクションマッピング 会場の広さと高さを活かし、壁一面をダイナミックに使った3Dプロジェクションマッピングの演出で感動も倍増
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さん対応も承ります。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフまでお気軽にご相談ください |
| おすすめポイント | 世界をもてなす至福の料理をおふたりらしいスタイルで。全12種類から選ぶのはもちろん、オリジナルメニューもおすすめ。世界中の賓客をもてなし“食のオークラ”と称される料理をおふたりのウエディングに。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの方でも移動に不安がないバリアフリーな建物です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありB3Fホテル専用駐車場までサインを目印にお越しください資格取得スタッフ ブライダル技能検定・HRS技能検定・日本ホテル協会認定ブライダルプランナー |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ福岡
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



