
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
設備やスタッフ、全ての対応がプロフェッショナルの最高のホテル
とても温かい雰囲気でロビーから天井も高く高級感のある挙式会場も明るい雰囲気で参列者との距離感もとても良い詳細を見る (457文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
格式高くスタッフの対応が丁寧
駅直結で、ホテルオークラのロビーの大理石の柱がすごく格式高いこと。リュクスキャンバスで自分たちの好みに合った会場に変えることができたことランタンの演出ができたこと音楽も自分の好きな音楽をたくさん入れることができた披露宴会場は広く、また細かく区切る事できてどんな人数でも対応可。披露宴会場でも目の前でステーキのフランベでの焼き上げ。地下鉄中洲川端駅直結で通いやすい。とても丁寧で、料理に合うお酒を勧めてくれたりとても丁寧であった。挙式の時間が過ぎても何も言わずに時間を延長してくれた。、ドローン撮影可能結婚式の準備をほとんどしていなくて不安だったが、ホテルのスタッフが準備してくださっていて問題なく式を挙げる事ができた。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
設備やスタッフ、全ての対応がプロフェッショナルの最高のホテル
とても温かい雰囲気でロビーから天井も高く高級感のある挙式会場も明るい雰囲気で参列者との距離感もとても良い天井も高く絨毯がとても重厚感がある。ロビーも広く参列者もゆっくり過ごすことができ広いウェルカムスペースが確保できる特典をたくさんつけていただき、新郎新婦はもちろん両家家族や参列者から大好評で本当にここにして良かったと改めて実感できた。駅からのアクセスもよく交通機関も電車,バス,自動車どれでも可能である博多座やアンパンマンミュージアムなど他施設も充実しているどんな時も2人の要望に耳を傾けてくださり希望を叶えてくれるどのスタッフさんもいつも優しくとても丁寧な案内などサービスが素晴らしいとてもロビーが広く開放感のある会場であったひとつひとつのサービスが丁寧で最後までどんなことにも温かく対応してくださった自分たちが理想とする結婚式をプランナーさんとしっかり話し合うことがとても大切です。プランナーさんとたくさんコミュニケーションをとることで大変な打ち合わせも毎回楽しくて、当日まで前向きに進めることができます。詳細を見る (457文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがホテルオークラ!
白と緑が多く明るい雰囲気の挙式会場でした。挙式の終了後は隣の屋上の会場へ移動し、フラワーシャワーと鐘を鳴らす演出もあり、ずっとホテルの中にいるわけではなく、外の空気も吸えて良かったと思います。披露宴会場は昔からよくテレビ等で見ていた、the結婚式会場といった感じがありました。会場の天井も高く、歴史的なホテルなので厳かな雰囲気もあります。お料理もとても美味しくて、ステーキを調理する際のフランベの演出が、とてもゴージャスで印象に残りました。地下鉄から直結しており、行きも帰りもすぐに駅まで着くことが出来るので、雨が降っていても安心して帰ることが出来るロケーションだと思います。スタッフの皆さんの連携も取れていて、モタついている様子もなくテキパキと配膳や誘導などをされていて、さすがホテルオークラのスタッフだと感動した記憶があります。駅直結でお料理も美味しいところです。詳細を見る (385文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生に一度の思い出になる結婚式はオークラで!
茶色と白の整った空間のチャペルとガーデンでのフラワーシャワーや鐘を鳴らすことができます。だいたい、チャペルの場合は70名前後の参列者がいいと思います。一つのテーブルに8人前後の15卓を設置しました。高砂バックの屏風が豪華な感じでした。部屋の雰囲気によって変えることができるそうです。映像機器も使えたり、演出も様々だそうです。ドレスの金額フラワーシャワー等の演出を取り入れたとこによる出費会場の装花は相談しました。遠方もいたので、宿泊ホテル数や提携ホテルを紹介していただけました。25周年プランの料理で、和洋折衷にしました。駅近で5分以内、直結はありがたいです。また、バリアフリーも対応しており、車椅子も当日貸し出ししてもらえました。プランナーさんが最後の最後まで、私たちのやりたいことをできるように提案してくださり、昔に相談したこともしっかり覚えてくださり、ぬかりないです。とても丁寧にサポートしてくださります。どこのホテルよりも1番美味しいと思います。結婚式当日は、タイミングがあまりなく、しっかり食べることができなかったのが残念でしたが、参列者はみんなよろこんでくれていました。ウェルカムスペースの準備、持ち込みについては相談をしっかりしながら、余裕持っての準備がおすすめでした。プランナーさんが進捗情報を聞き取りながら対応してくださります。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしいのでおすすめです
ホテルらしくきれいな印象を受けました。椅子が動いたりしたので、できれば固定して欲しいと思った。白を基調とした部屋で楽器の生演奏もあり、すごくきれいな音色が響くなとおもった。天井が高く、開放的であった。その割には人数のせいか、部屋が仕切られている感じがあり、少し狭く感じた。テーブルの幅が広く取られていた。天神駅、博多駅からの利便性もよく、素晴らしい。県外の方がいる人はいいと思う。少しバスターミナルからは距離があるかもしれないが、30分もかからないので、おすすめです。牛フィレ肉がおいしかった。ポタージュスープも飲みやすくてとても美味しかった。パンも温かく、おかわりもできるので、好きな人はたくさん食べたらいいと思う。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗
挙式会場は天井までの高さ、自然な光も入り暖かいイメージの挙式会場です。披露宴会場は挙式会場とは違くてとてもゴージャスです。参列してくださる方もあの披露宴会場には驚くと思います。試食時料理長による演出でパフォーマンスがありました。披露宴の時は1つパフォーマンスを取り入れてもいいと思った!式場までのアクセスは地下鉄からも近いのと車も駐車場ありで交通の便とてもよい!担当スタッフの対応も丁寧でともていい!電話対応もとても親切に話していただき説明も丁寧でゆっくりわかるように話してくれる!お互いが挙式、披露宴会場みた瞬間にここだと決めた!式場選びで決め手になったのはゴージャス感!事前に段取りを確実に進めて行くこと!後から慌てなくていいように!詳細を見る (319文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高&最幸、楽しい!に溢れた式でした
挙式会場は自然光の入るチャペルで白に統一されており、また天気が悪くても明るさが保たれていましたあと背面のステンドグラスの色が変わってることに写真見返して気づきました!素敵!披露宴会場は当初イメージもなにも沸かなく、イメージ写真を見た時に装花が可愛くてささっと選んだのですが、結果としてはとても良かったです。空間を広々使ったのでみなさん窮屈な思いすることがないのと、ちびっこたちは堂々と踊ってました。高砂からの写真の時、壁が近くなく奥行きがある写真が撮れるのでおすすめです!背景のキラキラカーテンもとっても可愛いです地下鉄直結なので雨でも安心、アクセス良かったです中洲に近いこともあり、二次会の場所選びにも苦労しません私たちの式のときは飾り山が設置されておりリバレインとオークラの間にある飾り山との写真も撮ることが出来ましたスタッフのみなさまとっても優しいです!私の無茶なお願いも実現しようと頑張ってくださいました。また、ご提案も色々して頂きオリジナリティ溢れる結婚式となりました。・皆様プロフェッショナル&ホスピタリティの塊でとにかく安心してお任せできます・立地のよさ・絨毯なので足が疲れない・動線の短さ・花嫁専用エレベーター・フランベのサービス・牧師先生からのメッセージ・トイレに必ず便座クリーナーがある(見学に行った某ホテルは設置無しでした)結婚式準備は時間に余裕をもってとにかく楽しんでしてほしいです!してみたい演出があればプランナーさんへ相談してみてください。当日はあっという間で、私は撮りたかった写真のリクエストを忘れてたので撮影してもらいたい写真があれば事前に写真屋さんに伝えた方が絶対いいです!詳細を見る (705文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高級感のある雰囲気と最高のサービスでゲストをおもてなしできる
神前式を行いました。生演奏で厳かな雰囲気のなか執り行うことができました。天井が高く、高砂の席と背景がしっかりしていて高級感がある。料理にはこだわってお金をかけたので、最初の見積もりからは値上がりしましたが、納得のクオリティーでこだわってよかったと思います。vtr、ウェルカムスペースは持ち込みをしたことで、少し節約できたと思います。全て美味しく、ゲストからも好評でした。駅直結で、博多駅や空港から来るゲストにとって負担がない点が良い。シャトルバスが必要な式場だとどうしても時間の調整が必要になってしまうので。親切丁寧。レスポンスが早く、前例がないことにも柔軟に対応していただいた。プランナーさんの対応も、当日関わってくださるスタッフの方のサービスも素晴らしかったです。全て早め早めに余裕を持って準備することをお勧めします。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質・洗練された・大人な
レトロでクラシカルですが古さや臭いが気になりません。豪華にも華やかにもできます。設備は問題ないです。雰囲気おこ゛そか落ち着いた、広くも狭くもできます。メインの宴会場の絨毯は赤です。照明もきれいです。和ですが洋にも変化できます。和装の方には特におすすめではありますが、洋装も全く問題ないです。中洲川端駅から濡れずに移動できます。チャペルの横の庭はあまり現実感なく良いです。上品さ、クラシカルさ、安心感を求めるならこちらです。喫煙室も奥で見えないようになっています。他社ホテルの見積もりを持って行った方が良いです。公式からがベストレートとのことでしたが、それは感じなかったです、というかベストレートなのかわかりませんでした。詳細を見る (310文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホテルウェディングにして良かった!
親族に高齢のおばあちゃんがいるので、ホテル内にて神前式を行いました。笛など、生演奏で雰囲気がとても良かったです。天井の高さや広さはホテル一室で執り行っている感じでした。天井が高く、広々した和風の雰囲気です。会場内の色合いは、テーブルクロスのカラーで雰囲気はがらりと変わると思います。わたしたちはネイビーにしました。残念だなーと思った点は、高砂とゲストテーブルが近すぎて、正面から写真が撮れなかった点。ステーキ肉のフランベサービスをしてもらうための料理変更。ベビーベッド。ペーパーアイテム全般。プチギフト持ち込み料無料。装花は簡易的なくらい最低金額に。料理が美味しすぎて、オークラに決めた程のクオリティです。お肉料理に関してはシェフによるフランベサービスに感動したため、お肉の変更を行いました。(1人+1,000円程)天神駅から歩いて行ける距離で、地下鉄の中洲川端駅からは徒歩5分ほどです。アンパンマンミュージアムがある建物と隣接してるのでお子様連れの場合、遊びに行くこともできると思います。さすがホテルウェディングです!!!ホスピタリティがすごい!清潔感や姿勢等、求めていたクオリティでした。ゲストが着替えるための控室を開放してくれていること。お手洗い等、全てにおいて清潔感がある。料理とスタッフの質が決め手です。打ち合わせのたびにタスクができるので期限を確認しながら進めていくと式直前で焦らなくてすみました!詳細を見る (605文字)



もっと見る費用明細4,502,211円(102名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいを叶えてくれる
白が基調で、自然光が入る会場でした。シンプルで、でもきちんと感があります。生演奏もよく響く空間です。広すぎないけどしっかり人数は入ったので(max80だったと思います)、みんなにしっかり見てもらえてよかったです。それぞれの部屋で雰囲気が異なったので、一番好きなナチュラルテイストの部屋を選びました。グリーンテイストの装花にぴったりの雰囲気でした。絨毯だったのでドレスでも歩きやすかったです。中洲川端駅から直結で、飛行機で来る人も新幹線でくる人もアクセスよくて助かる、との声をたくさんいただきました。当日雨だったのですがみんな濡れずにこれたようでした!スタッフが丁寧コスパがいいあとは何といっても料理がおいしかったですとにかく疑問に思ったことは遠慮なく聞く、やってみたい演出はとりあえず相談する!一度きりの結婚式、悔いなくするために自分の理想をしっかり持って打ち合わせするべきだと思います。あとは楽しんで準備してほしいです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大人数向けです
窓が大きく自然の光が綺麗に入ってきます。お天気の日はいいですが、雨の日や曇りの時は微妙です。ホテルらしい大きな披露宴会場です。横並びで4つほどの部屋に区切れるので全てを開放して300人くらいの結婚式にはいいかもしれません。私たちとしては、同じ時間帯に真横でも披露宴をしているかもしれないというのが問題点でした。地下鉄直結なので非常に便利です。博多駅から駅2つ分です。空港からも近く、お天気が悪い日でも全く濡れずに会場まで来ることができます。初対面で、お互いの好きなところを3つ挙げてください。と言われました。ある程度知り合いになってからはいいですが、初対面だと何であなたに教えないといけないの?と思います。駅直結、200人を超える大人数の場合にはいいのではないでしょうか。披露宴で絶対にしたいこと、できればしたいことをお二人で話し合ってから見学に行かれたらいいと思います。意外とできるものに制限があります。詳細を見る (403文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい
とても雰囲気もよく多くの参列者がゆっくり入れました。フラワーシャワー演出も出来とても満足しています。会場は高級感がありとても満足。食事もとても好評でした。希望の演出もできよかったです。キャンドルサービスは追加演出をしました。他に5件程下見に行きましたが、どこも同じくらいの費用でした。相談にも乗っていただき、価格協力もしていただきました。席札、席次表、招待状を手作りしました。魚料理、肉料理、デザートもとても好評でフランベサービスもとても盛り上がりました。地下鉄からすぐなので遠方からのゲストもスムーズにご参加いただけました。細やかな気遣いをしていただきました。どこも高級感がありました。とても高級感があり、ゲストに喜んでもらえました。詳細を見る (318文字)




費用明細4,657,784円(99名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストがゆっくりと楽しんでもらえる式場
挙式会場は白を基調とした落ち着いた雰囲気です。余計な装飾が無いので気に入っています。披露宴会場は複数のテーマの装飾があり、どの会場も素敵です。広さも参加人数によって調整してくれます。特に大幅な値上がり無し。最初の見積もりから大きな上下はありませんでしたが、様々な特典を付けてもらい、その中でドレスやタキシード、お花等を決めました。メニューは事前に試食をして、両家の意見を合わせて選ぶことが出来て感謝しております。列席者からも美味しかったとのお言葉が多かったです。アクセスは駅近なので便利です。二次会も隣の商業施設のお店に複数あるので、とても便利でした。どのスタッフも感じが良く、丁寧に接客をしてくれます。担当のプランナーさんは的確に指示をしてくれて助かりました。担当のプランナーさんがスケジュールをきちんと把握してくれていたり、的確なアドバイスをしてくださったのが助かりました。プランナーさんを始め、ドレスショップの方や当日のスタッフの方もとても親切に接客してくださって、ゲストの方に最大限のおもてなしが出来たと思います。詳細を見る (461文字)
費用明細4,136,247円(85名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフもホテルも最高級
和装、チャペルそれぞれ好みの場所を選ぶことができる。チャペルはリニューアル中である。とても素敵な印象でした。人数によって会場を広くすることができる。和と洋の雰囲気がそれぞれ選べる。天井が高く、様々な演出ができそうである。プロジェクションマッピングも可能とのこと。料理長が直接ご挨拶してくださり、料理が全て美味しい。駅直結のため、遠方の方にも優しい。お金のことも相談しながら、プランを組むことができる。丁寧な説明をしていただき、安心して任せることができる。花嫁専用エレベーター等あり、スムーズな流れで動くとができる。何よりも料理が美味しいところは、他にない良さだと思いました。大人な結婚式をイメージされている人におすすめです。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近
ホテルなので、そのまま宿泊もできて良いと思いました。また、ホテルなので大人数の挙式しかできないかと思っていたら40人という少人数の家族挙式でも上げる事が可能という事で安心しました。洋式の結婚式だけでなく、日本式の式もホテル内で上げる事ができるようになっていて選択の幅がひろがるなと思いました。式を挙げて、そのまま写真を撮影して、披露宴会場に向かうというワンフロワで全部済ませる事が出来るという強みがあり、花嫁の移動が大変ではなくスムーズに進むように工夫がしてあると思いました。また、バリアフリーもしっかりしていて親族に高齢者が多い私達にはぴったりな会場だなと思いました。豪華絢爛で、広い。しかし、派手派手というわけでもなく、ちょうど良い豪華さでした。中洲川端の駅から近く、ホテルなので分かりやすい。また、近くに川も流れていて自然豊かでした。駅から近い場所を探していたので、こちらの式場は駅からも近く分かりやすい。持ち込み出来るか、また持ち込むにはどれくらい費用がかかるかなど。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親御さんにいい結婚式場
挙式はシンプルで演奏もしっかりありキリスト教方式で親にとってもいい雰囲気だと思いました。披露宴会場は広く、色合いもいい感じでした。披露宴会場には、小さいお子様のための遊び場とかもあり小さい子を連れてきた子にとってはいい環境だと思いました。料理は、玉手箱のような演出があり楽しめると思いました。一つ一つ料理も美味しくよかったです。式場までは、西鉄や地下鉄で徒歩10分から5分ぐらいの距離で苦にならないです。また、バスも近くにあるので交通の便はいいと思いました。ホテルの中の結婚式場なので親御さんにとっていいと思いましたし遠くから来た人も前日に泊まっていける環境だなと思いました。また、交通の利便性もよくきやすいと思いました。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
格式ある落ち着いた雰囲気の式場
シンプルで落ち着いた雰囲気落ち着いた雰囲気で窓があり光が入る会場でした少人数での式に合う会場でした衣装は自分達の好みのものをチョイスし、追加料金はかかりましたが、払うだけの価値があったなと思います。花やテーブルコーディネートは希望を再現しようとすると高価になると感じました。ペーパーアイテムは持ち込みし節約。式場紹介の会社を使用し割引を受けました。前菜からメイン料理まですべて見た目も味も素晴らしいです。お肉のフランベサービスがありゲストが楽しめる演出ができました。地下鉄やバスなど公共交通機関で来館でき、アクセスがとてもよく、雨の日もゲストは来やすい場所だと思います親切、丁寧でスタッフの方の気遣いが素晴らしいです。良い結婚式を作り上げようとサポートしてくれる姿勢が好印象です。会場の雰囲気料理スタッフの対応式場の決めては格式ある落ち着いた雰囲気の式場だと感じたこと、プランナーさんが親切丁寧であることです。当日、結婚式・披露宴をサポートしてくださるスタッフの方も皆様プロフェッショナルな対応で、安心して任せることができました。詳細を見る (465文字)


もっと見る費用明細2,021,209円(13名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質なホテルウエディング
挙式会場は、ホテルの6階の独立型3角屋根の可愛いガーデンチャペルがありました。挙式会場の中は、白を基調としたとても清潔感のある空間で、天井にはシャンデリアがいくつか下がっておりました。自然光が入る仕組みになっているようで、明るい雰囲気でした。会場はすごく天井が高い、すごく広い、という訳ではないですが、約80名程着席可能との事でした!!正面のステンドグラス?の所がピンクに光っており、とても可愛い印象を受けました!外に出て鐘がある所までの道でフラワーシャワーができ、鐘を鳴らす演出が出来るポイントが気に入りました。クランツ、縁というお部屋を見せて頂きました。クランツは、上質さを残しつつ可愛い披露宴会場を演出出来そうな雰囲気で、とても好きな雰囲気でした。緑の装飾が個人的にお気に入りです。縁は、上質な和の雰囲気で高級感がありました。和な雰囲気ですが、和装じゃなくても全然違和感はないと思います。高級感がある所がとても良いなと思い、気に入りました。どちらもお部屋は人数に合わせて会場を広くしたり、仕切りを使って小さくしたり調節して頂けるようです。細やかな心配りが素晴らしいと思いました。御三家の高級ホテルな印象が強く、とても高額なイメージがありましたが、思ったより高くない印象を受けました。実際の最終的な見積もりがどのようになるかにもよると思いますが。。持ち込みはあまり出来なそうでしたが、持ち込み料かければ大丈夫な物も中にはあるようでした。夏の時期だともっと安く出来るそうです。前菜、メイン、パン、デザートを試食させて頂きました。メインのフィレ肉が最高に美味しかったです。何個でも食べれてしまいそうでした。横に添えてあったアスパラとポテトの物もすごく美味しかったです。デザートは、チョコタルトで中にピスタチオソースが入っていました。濃厚で満足感のあるとても美味しいケーキでした。上に乗っていたオークラマークの入ったチョコが可愛かったです。式場までは中洲川端から直結なので、ゲストの方、子供連れや親族お年寄りの方でも安心して招待出来ると思いました。雨の心配も要らないのがすごくよいポイントです。ショッピングモールにも直結しておりましたので、ちょっとした暇つぶしも出来ると思いました!全スタッフさん、対応が大変丁寧で流石だなと思いました。口うるさい親族がいても、こんなによい対応をして頂けるなら安心だと思います!プランナーさんは、初めての問合せの時から終始とても親身になって対応して下さり、感謝しかありません。色々順番を飛ばしていきなりお電話をして問合せをさせて頂いたのが最初だったのですが、1番悩んでいたお見積もりについても大変懇切丁寧にご対応下さり、遠方なのもご考慮下さって、色々突っ込んだ質問や要望ばかりしてしまったのですが、決してnoと言わないその丁寧な対応が本当に素晴らしいと感動しました。遠方なのでほかの式場も凄く悩んでいましたが、、おもてなしの心を大切にされており、親身に対応して下さったオークラさんにお願いしたいなぁ、、と心惹かれました。私のおすすめポイントは、スタッフさんの対応の良さがトップだと思います。次いで高級感のある上質なホテルウエディングである事、新郎新婦には朝食付きの宿泊がプレゼントな事と、更に1周年ディナーもプレゼントな事です。チャペルも白くてとても可愛く、ガーデンがあるのも魅力だと思いました。遠方の方、ホテルウエディング希望の方、駅近希望の方はおすすめです。詳細を見る (1446文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい
挙式会場は明るい雰囲気でした。牧師さんと聖歌隊の方たちが本番前に丁寧に挙式の流れを説明していただき、とてもスムーズに挙式を迎えることができました。披露宴会場は天井がとても高く、開放感に溢れていました。色合いも落ち着いたカラーで、クラシックでラグジュアリーな空間を演出できたと思います。こだわった点は食事です。一部メニューを差し替えましたので、少し値上がりしました。ペーパーアイテムの持ち込み、ムービー関係も持ち込みしたので大幅に抑えられました。あとは、沢山サービスしていただき、思ったよりとても良心的な価格だったと思います。メニューは和洋折衷でしたので、前半にお造りや祝い雑煮、後半に魚や肉の洋食のコースにしました。参列した皆、口を揃えてお料理が美味しかったと言っておりました。お肉のフランベサービスも大盛り上がりでした。式場は中洲川端駅から直結なので、当日の天候にも左右されずに式場まで向かうことができます。周りは、繁華街なので二次会の手配もとてもスムーズでした。プランナーさんは最初から最後までとても丁寧に対応していただき、私たちの質問ひとつひとつに真摯に答えていただき助かりました。当日も先導してくれるスタッフの方、介添人の方、その他のスタッフの方々みなさんがプロフェッショナルで、本当にここの会場を選んでよかったなと再実感しました。お肉のフランベサービスクラシックでエレガントな式を挙げたいと思われている方に最適かと思います。お料理もホテルの雰囲気も、スタッフの方たちも全て上質です。年配の方から小さな子供まで沢山招待したのですが、どの年代の方にも満足していただけるものになったかと思います。詳細を見る (700文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
大人でアットホームな式ができる。料理や会場、サービスが別格。
シンプルできれいな白い会場。ほぼ満員の80人近く招待客に入ってもらった。立派で色鮮やかな会場。新郎新婦のタキシードとドレスだけでなく親族の和装も映える。博多駅から一駅の中洲川端駅に繋がっている。兄一家は次の日隣のアンパンマンミュージアムに行っていた。プランナーさんが親身に考えてくれる。ほかのスタッフさんも安心感がある。やはり伝統あるホテルだからか、人やサービスに余裕が感じられる。料理がどれも本当に美味しい。100人以上分の肉のフランベショーがついていて嬉しい。生魚がダメな新郎のための別メニューもありがたい。プロジェクションマッピングが自分たちの写真でできて大迫力。当日のスタッフさんのサービスや気遣いもとてもよかったらしく、招待客からその旨を多く聞いた。思っていたよりも、いつまでにこの準備を終わらせて、とはハッキリは言われないし、リストで日付が指定されているわけではないので、自分たちで管理するところはしないと、うっかりいろいろ忘れてしまう。価格はやはりかなり高くなってしまうので覚悟しておいた方がいい。高くなっていくのに比例して特別にオプションのサービスがどんどん増えていくのはよかった。高い価格だけの質の高さや満足感、達成感がある。詳細を見る (522文字)



もっと見る費用明細5,246,182円(114名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上品な料理、豪華な会場、質の良いスタッフとサービス!
シンプルで可愛らしく上品です。三角屋根感があります。前の照明も黄色からピンクなど、変わりました。プロジェクションマッピングで生い立ちの写真やメッセージを正面に映すこともできるそうです。80人ゲストを呼べました。平安の間 縁 は何と言ってもゴージャスです!芸能人の結婚式会場みたいと何人にも言われるほど重厚感があります。和風ですが、セットを洋風にしても違和感なく豪華にできます。天井高なので、天井に向かってキラキラテープが飛び上がる演出もできましたし、プロジェクションマッピングも座るゲストに光が掛からず、壁一面に大迫力でできました。また全卓の中心のお花に光を天井から当ててくれます。鏡をプラスしてさらにキラキラ感が出ました。ギリギリ120名入りました。オススメは100名くらいかなと思います。前方の端っこ卓のゲストが真ん中に遠く感じたと言っていましたので。披露宴会場のロビーもじゅうたんが鮮やかで綺麗すぎます。会場の美しさも決めてのトップです!予定よりも時間節約で持ち込みをやめたので、ペーパー関係は上がりました。高いですが値段に伴う上質なものです。料理は上げました。こだわりだったので。美味しいから満足です。オープニングのプロジェクションマッピングは夫の夢なので選び、価格は激上がりです。でも、プロフィールムービーと当日撮り下ろしエンディングムービーがサービスになりました!だから全て動画関係はプロにお任せしました。出来が素晴らしく、満足です。ゲーム演出も入れたので値上がりです。ゲストが近づく楽しいものになったので、してよかったです。基本的に全てが高く、でもグレード上げやオプションを付けたくなる素敵なものばかりでした。価格で迷いながらも何かグレードを上げたりしたら、他の特典を付けてくれることが多く、安くするのは難しくても、サービスにより満足度は上がっていきました。当日のチャペルの庭で頼んでいなかったシャボン玉演出がなされていて、あとから動画を見て気付くという感じで、さりげないサービスも素晴らしいです。とにかく美味しすぎます!洋メニューが、どのお皿も、メインの食材だけでなくソース一つ野菜一つにとっても、細かに工夫が施され、とても美味しいです。ですが、和メニューも美味しすぎました。こんなに美味しい真鯛のお造りや鰻巻きの前菜など食べたことがなく、これは全年齢のゲストに喜んでもらえる!と思い、洋メニューアップグレードではなく、和洋折衷メニューへの変更アップグレードに決めました。メインのお肉はなんとフランベショー付き。ゲストが驚き笑ってこちらを見てきました。当日のシェフの演出と炎のあたたかさが素晴らしいだけでなく、フランベされたこのお肉がすぐに配られ、美味しすぎること。ロッシーニ変更もあるようですが、肉自体の旨みと絶妙な焼き加減が楽しめるね!とのことで、変更せずに決めました。料理はここの式場にした決めての一つです!博多駅近くの中洲川端駅地下鉄の目の前ですし、リバレインとも繋がって行けます。そこのアンパンマンミュージアムでゲストの旦那さんが子どもと遊んで式が終わるのを待ってくれたとも聞きました。バスでも来れます。ホテルなので駐車場もあります。ゲストは4時間無料、親族6時間無料にしてくれました。すぐそばの中洲川端商店街にゲストは式後飲みに行ったそうです。周りにもビジネスホテルより良いホテルが多くあるので、遠方ゲストの宿も早め予約なら用意しやすかったです。素晴らしいです。フェアで対応していただいた方がそのままプランナーさんになってくれてさらに安心でした。プランナーさんは細かに丁寧にじっくり待ってくれる感じですが、しっかりリーダーシップもとってくれる感じでした。楽しく打ち合わせが進みました。メールでも質問や相談ができました。その中で、出産したばかりの友達が来たいと言ってくれていることを伝えたら、旦那さんと赤ちゃんが待つようの完全個室の授乳控室を無料でお名前の看板付きで用意してくれました。当日友達もビックリして喜んでくれました。当日のスタッフは、ゲストからも評判でした。着物をさりげなく声掛けてなおしてくれた、何度もすぐに飲み物を伺いにきてくれた、とのことでした。皆常に柔らかな笑顔だと思いました。ドレス打ち合わせのスタッフも素晴らしいです。ベテランの方に対応していただき、私の迷いを丁寧に拾ってくれながら進めていく感じでした。試着には友達、母、夫、といろいろな連れのパターンがあったのですが、わたしだけでなくもう一人への対応も丁寧で、ぬかりなくてすごいなと、思いました。美味しすぎる上品な料理綺麗で豪華な広々とした会場質の高いサービスとスタッフ夫婦共、いい年齢だったので、ゲストおもてなしを意識した大人な式にするというコンセプトでこの会場を選びました。詳細を見る (1989文字)



もっと見る費用明細5,339,053円(116名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式あるホテルで豪華な結婚式
チャペルはホテルの感じとは良い意味で違う、可愛らしいスッキリとした雰囲気でした。白を基調としたつくりで清潔感があり、後ろの席までしっかりとゲストのお顔が見える広さでした。神殿は厳かな雰囲気で、和風な式をしたい方には是非おすすめです。とても広いです。天井も高く、派手な豪華さではなくとても上品な雰囲気でした。高砂からは会場をしっかりと見渡せました。1つ下のフロアにある少しコンパクトな披露宴会場はアットホームなお式におすすめだと思います。こちらでも十分な広さがあり、内装もとても豪華でした。他の式場と比べるとやはり、格式があるのでそれなりのお値段になりますが、ホテルのネームバリュー、サービスや料理を考えると高くはないとおもいます。融通が利きそうなところもありましたので、交渉して予算内に抑えることは可能だと思います。どのお料理もとても華やかで美味しく頂きました。お料理のこだわりが味からも伝わってくるので、ゲストの方々も満足していただけると思います。メイン肉料理のフランベサービスはインパクトがあり、素敵な演出でした。駅から地下道直結。天候に左右されることなくアクセスはとてもよいです。街中のホテルの為、周りの景色はビル群ですが、中にいれば全く気になりません。とても感じがよく丁寧に案内してくださいました。こちらの質問にも一つずつ答えてくださりとても参考になりました。フロントでの対応含め、素晴らしかったです。一流ホテルのスタッフさんなので安心してお任せ出来ると思います。フロアを行き来することがありますが、専用のエレベーターがあり、ゲストと鉢合わせすることなく移動ができます。広いホテル内での移動ですが、必要な場所がコンパクトにあるので大変そうな感じはなかったです。格式があるホテルで厳格な式をあげたい方にはおすすめです。箔がつきます。詳細を見る (769文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華で華やかな挙式披露宴ができます!
挙式会場は、白で統一されており、厳かな雰囲気でした。パイプオルガンでの生演奏もあり、良かったです。収容人数は80人ほどでした。披露宴会場は、天井がとても高く、ゴージャスな雰囲気でした。クランツの会場は、緑が多く、厳かな雰囲気に合うようなお花や緑の置き方をして下さっていたので、とても満足しています。プロジェクションマッピングをしたり、大きなプロジェクターも2つおいて下さったりして、参列者の皆様はとても楽しかったと言っていました。プロジェクションマッピングでお金がかかりました。あと、私が選んだドレスが高いものだったため、そこでもお金をかけました。会場内でフランベを行なって下さったため、参列者の方も楽しかったと言っていました。料理も全て美味しく、温かい状態で提供されていたため、とても良かったです。中洲川端駅と直結しているため、福岡空港や博多駅からとてもアクセスが良いです。雨でも濡れることがないです。スタッフの皆さんは、きちんと教育されており、参列者の方一人一人に細かく気配りをして下さったため、とても良かったです。プランナーさんがとにかく一生懸命で、私たちのために色々な提案をして下さったため、自分たちの想像以上に素晴らしい挙式披露宴をすることができました。オークラでしか取り扱っていないドレスのブランドがあること。ホテルの部屋も広く快適で、朝ごはんも豪華でとても美味しかった。詳細を見る (592文字)

費用明細8,449,972円(141名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で要望にも応えてくださいました!
披露宴会場は広く,天井も高くおすすめです。式場までは駅から徒歩数分です。繁華街、飲み屋街に近いので,アクセス良好です。周辺は海や山などの自然こそありませんが,ビルなどが多いため,夜景はきれいです。スタッフの印象はとてもいいです。皆様,明るく挨拶してくださいます。お話してくださる方だけではなく,たくさん方が挨拶に来られます。式場は厳かなところが気に入りました。駅近でもあり,アクセス良好で,目上の方々や遠方の方には嬉しい環境だと思います。控室もしっかり広いところで,ゆっくり待機出来ました。披露宴会場の雰囲気や余興とかを考えているなら天井の高さまたライトなどを確認しておくといいかもしれません。目上の方が多いとかお寺関係の方などにはおすすめです。慣れてあるところに任せるべきだと感じました。詳細を見る (345文字)

費用明細4,739,891円(80名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道の結婚式でした。
披露宴会場はとても大きく広かったです。100人強のゲストの方々参列していましたが、通路もゆとりがあるように感じました。雰囲気はホテル婚にぴったりな、白やベージュを基調としたフォーマルな雰囲気でした。地元の食材をふんだんに使用したお料理でした。また、メインのお肉料理がとても美味しかったです。最寄り駅から徒歩5分という好立地でした。また、式場がとても大きく、初めての土地の方でも迷わず直ぐに辿り着けると思いました。一流のホテルマンが対応してくださったと感じました。式中に不自由に感じることはありませんでした。ホテルの方の対応が良かったです。御手洗を探していた所、親切に場所を教えてくださいました。新郎のサプライズ演出でピアノの生演奏がありました。とても豪華なグランドピアノでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街中のホテルウェディング
披露宴会場の雰囲気はシックで、窓なども一切ないので開けている感じはありませんが、その分落ち着いた会場で居心地がよかったです。席も隣と十分距離があったので、密な心配もなく安心して参列することができました。お料理は一品一品美味しかったです。特にサーモンを使った料理が印象に残りました。メイン料理でお腹いっぱいになりました。アクセスは駅直結なのでとても便利だと思います。県外のゲストの方でも行きやすいので、ゲストが県外の方が多い場合などはとても良いかと思います。スタッフの方の対応はよかったです。ドリンクもなくなり次第すぐに持ってきてくださったので、スムーズに料理を食べることができました。会場自体が大きいので、サービスは大変そろっていると思います。子連れの方でも行きやすいのではないかと思いました。詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテル結婚式の王道な感じでした。
白く清潔感のある落ち着いた挙式で、2人の聖歌隊、パイプオルガン生演奏があった。着替え室が親族控室の奥にあったため、着替え室に行く際に親族控室の中が見えて、挙式前に新婦のドレス姿が見えてしまったのが残念だった。天井が高く200名程収容できる広々とした会場で、豪華な雰囲気だった。正直料理は普通だった。特に凄く美味しかったと思うようなものはなかった。中洲川端駅から外に出ずにアクセスできるのでとても良かった。フラワーシャワー後、フラワーを入れていた袋をどうしていいか分からなかった。挙式や披露宴会場などにゴミ箱はなかったので、回収してもらえた方が有難いなと思った。ゲストが多いからか、友人たちと私だけパンを配り忘れられており、それが気になって、せっかくのお式の進行に集中できなかった。ドリンクはこまめにおかわりを聞いてくれてありがたかった。トイレは綺麗で個数も多かったので良かった。和食トイレがあったのにはびっくりした。詳細を見る (408文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーさんが、パーフェクトなご対応でした!
チャペルは、アットホームな雰囲気で、お客さんとの距離が近いところが、良いところとのことです。宴会場は3つあるとのことです。天井7メートル!の宴会場は、ダイナミックな雰囲気だなあと思いました。料理は、和洋折衷、中華料理、日本料理、フランス料理と、自由自在な形態だなあと思いました。天神博多エリアなので、アクセスには全くこまらないと思います。お若いにもかかわらず、パーフェクトなご対応で感動しました。感染対策について、打ち合わせ時は、アクリルパネルの完備など、徹底されているとのことで、安心できました。そのほかにも、コロナについての対策の説明もきっちりしていただきました。現在、コロナのこのような時期なので、披露宴当日は、飛沫パネルを1人1人の間に設置し、完全な対応をされているとのことです。あと、コロナ系の延期による費用の説明などがありました。オンライン活用する際、zoomをはじめてつかう人は、ちょっと手こずるかもなので早めに準備したほうがよいと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心感のある有名ホテルでの結婚式を
上品でシンプルなチャペルです。よくみるとステンドグラスに隠れ十字架があるのもいいなと思いました。またステンドグラス全体は色が変化するのも雰囲気に合わせて演出になるので良かったです。どの会場も高級感ある会場なので迷いましたが、ガーデン風のウエディング会場にしました。新郎新婦の席の後ろにアーチがあるのがよかったです。衣装の値上がりしたのと、料理のランクアップをしました。ほとんど想定内の範囲だったと思います。色々な割引をして頂いたことと、ペーパーアイテムの持込など節約できるところはしていきました。料理はゲストの方からとても美味しかったと言ってもらえて本当によかったです。メインのお肉はシェフの方の演出もあったので楽しんでもらえたようです。駅直結なので迷うことなく来館できると思います。リモートでの打ち合わせだったので、最初は不安でしたが思った以上にスムーズに打ち合わせが進んだので安心しました。打ち合わせ以外でも不明点はメールでやりとりできたので良かったです。披露宴会場が広くて立派なところです有名ホテルなだけあり接客サービスに安心感があるのがいいと思います。詳細を見る (480文字)


費用明細3,182,126円(82名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 83% |
ホテルオークラ福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ福岡の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【国産牛特別メニュー】一流シェフの絶品試食×しっかり相談会
一流シェフが手掛ける、厳選された国産牛フィレ肉と海の幸をふんだんに使ったオードブル、人気のデザートをハーフコースに凝縮。会場を見学しながら、おふたりの理想のウエディングプランをご提案いたします。

1129土
目安:1時間30分
- 第1部11:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【ホテルメイドスイーツ試食付】プライベート相談会
平日ならではのゆったりとした雰囲気の中プライベート感たっぷりに、チャペルや神殿をおふたり専任のプランナーがご案内致します。組数限定でのご案内の為、リラックスしてご参加いただける相談会です。

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ご家族との時間を大切にしたいなら】上質空間で叶える少人数ウエディング
家族やご親族、親しい方のみでの挙式・会食・写真撮影を少人数でもオークラクオリティで体感できます。少人数ならではの温かな結婚式をご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-898-151無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県ご参加方法については、別途連絡いたします。
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡県福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン(ブライダルサロン2階)
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県812-0027福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 092-262-1711
- その他会場福岡県〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3-2
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県福岡市博多区下川端町3-2博多リバレイン
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
- その他会場福岡県812-0027福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
- 地図を見る
- 0120-898-151無料
#会場の魅力
おすすめ
【11月・12月来館限定 ◆ 最大90万円優待】冬のご成約キャンペーン10大特典プレゼント!
会場演出 20万円分 プレゼント、ウェルカムスペースでのドリンクと、軽食の提供、おふたりの3Dフィギュア プレゼント、前撮りプレゼント ※ネットから予約された方に限ります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ホテルオークラ福岡(ホテルオークラフクオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3‐2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 福岡市営地下鉄 中洲川端駅 徒歩6分 雨の日も気にならない駅直結直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 中洲川端駅 徒歩6分 |
| 会場電話番号 | 0120-898-151無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】平日 11:00-17:00 / 土日祝 10:00-18:00 【定休日】毎週火・水曜(祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 800台サービス券対応有り |
| 送迎 | なし地下鉄直結のため、雨の日も濡れずに来館可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【チャペル】陽さしこむ純白の空間。ブライズルームから「花嫁専用エレベーター」を完備。【神前式場】由緒正しい櫛田神社に見守られる式。両家合わせて50名の列席が可能。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・バルーンリリースなど |
| 二次会利用 | 利用可能2次会会場(レストラン・宴会場)をご用意しております。 詳細はスタッフまでお尋ねください。 |
| おすすめ ポイント | 最新デジタル技術を駆使したプロジェクションマッピング 会場の広さと高さを活かし、壁一面をダイナミックに使った3Dプロジェクションマッピングの演出で感動も倍増
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さん対応も承ります。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフまでお気軽にご相談ください |
| おすすめポイント | 世界をもてなす至福の料理をおふたりらしいスタイルで。全12種類から選ぶのはもちろん、オリジナルメニューもおすすめ。世界中の賓客をもてなし“食のオークラ”と称される料理をおふたりのウエディングに。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの方でも移動に不安がないバリアフリーな建物です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありB3Fホテル専用駐車場までサインを目印にお越しください資格取得スタッフ ブライダル技能検定・HRS技能検定・日本ホテル協会認定ブライダルプランナー |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ福岡
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



