RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
かわいい装飾
席も多くてバージンロードも長くて広めな会場でした。外国人の牧師さんでした。パイプオルガンと聖歌隊の生演奏がありました。とってもきれいなところでした。装飾もピンクな感じでかわいい印象を受けました。ゲストと新郎新婦の距離が近いのですぐに写真を撮りにいけました新郎側のひとが余興でカラオケしてました。カラオケの設備がありです!おいしかったです博多駅から割と近いのでアクセスには困らないと思いますスタッフは若い方が多かったので普通でした。低予算でもちゃんとした式が挙げれるとききましたあまり予算がない方は良いかもしれません会場全体は広いです。大勢での式を考えている人には良いかもしれません。昔からあるところなので信頼はできると思います詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ライトがすごいです!
【披露宴会場について】ライトの演出が他の式場よりもほんとに凝っていて、迫力があり、ゴージャスな感じでした。全体的に白を貴重としていたので、ライトの色によって、会場の雰囲気も変わるので、さまざまなお客さんの要望にこたえられるようになっているように感じました。バーカウンターも広く、複数人で対応していたので、ドリンクが手元に来るのが早かったように思います。【スタッフ・プランナーについて】常にお客さんのことを見ていて、ドリンクが少なくなってからのドリンクはいかがですか?の声かけがしっかりとされていました。また、自分のテーブルはテーブルを離れることが多く、食事がなかなか進まなかったのですが、タイミングよく食事も運んできてくれて、とてもよかったです。【料理について】量も多く、デザートブッフェなど、充実していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩く場所にあるので、遠いかなと思いましたが、場所自体はわかりやすい場所にありました。【この式場のおすすめポイント】式が始まる時間より、少し早めに到着しましたが、待合室には大きめのソファがたくさんあり、すごしやすい環境でした。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理は一番高いものにしたほうが、絶対オススメです。
挙式は人前式に変更できて、自分たちらしい式を挙げることができます。デザートビュッフェはゲストにも大変好評でした。テーブルクロスなど好きな柄を選べるため、同じ会場でも新郎新婦によって違う雰囲気が出せます。招待状や席次表は元々手作りしたかったので、式場には頼みませんでした。ここで浮いた予算で、映像をブルーレイで残したり、料理のランクを上げたりしました。試食が一番安いものと二番目に安いものしか出来ませんでしたか、私たちは一番高いものを発注しました。試食できなかったので不安でしたが、結果ゲストの方々にも美味しかったと喜んでもらったので、良かったです。親族は送迎で問題なかったですが、遠方からのゲストは博多駅からバスやタクシーを使わないと来れない場所だったので、申し訳なかったです。プランナーさんは前半と後半で打ち合わせの担当が変わりましたが引き継ぎもきちんと出来ており、特に不満はありませんでした。お色直しのドレスに合わせて装花を決め、招待状や席次表の柄に合わせてテーブルクロスを選びました。退場したあとの遠隔花火はゲストみんなが驚いていて、面白かったです。自分たちがしたいことはとにかくプランナーに全て話すこと。こちらの式場は自分たちがやりたいことが叶うので、自分たちらしい式を挙げたい人にはオススメです。ブライダルフェアの模擬式はハッキリいって微妙です。。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
オリジナルの挙式があげられるみたい
明るい雰囲気でアットホームな感じでした。フラワーシャワーがあり、そこはとてもよかったです。そんなに広くもなく、ゴージャスな感じはありませんがオリジナリティのある披露宴ができるようです。新婦が妊娠していたのですが、その対応もよかったと聞いています。共通の趣味のある二人だったですが、それが前面にでているとても二人らしい披露宴でした。お料理はふつうでした。量は若干少なめ。ケーキ食べ放題でした。博多駅からタクシー利用しました。すぐにつくので便利でした。新婦が妊婦だったので心配をしていましたが、とても配慮があってよかったらしいです。費用的にもプランナーさんが妊婦さん向けに作ってくださったようで満足していました。化粧室などは他の式の参列者とかちあいました。たまたま混んでいたのかしら。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
カジュアルな雰囲気の会場です
会場の雰囲気は白を基調として明るい雰囲気です。カジュアルなので若い人にはいいと思います。会場内での余興などもしやすいかもしれません。あまり美味しいとは思いませんでした。博多エリアでは他にももっと美味しいと思う式場もありそうです。プランの内容にもよるのかもしれませんが、、、。博多駅(新幹線停車駅)からタクシーでも近いので、遠方からのお客様が多い方には良いかと思います。私が出席した式には飛行機や電車、遠方からのゲストが多かったので、そういう意味では便利だったと思います。私は利用していませんが、送迎バスもあったようです。普通だったと思います。あまり印象に残っていないので、きっと悪いところもなかったのだと思います。化粧室は綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
費用重視なら良いのではないでしょうか。
【披露宴会場について】親族控え室や披露宴会場の設備や雰囲気はいたって普通です。飛びぬけてよいと思える場所もありません。トイレはバリアフリーもあったので、車椅子でも大丈夫でした。【スタッフ・プランナーについて】親族として参加していたので良かったのですが、料理のメインが私だけ配膳されませんでした。こんなことがあるのかと驚きです。テーブルごとにサービス担当者がいて、式の始まりに挨拶にこられたのですが、そのような担当制にされていてのこのミスは驚きです。メイクはあまり好感がもてませんでした。花嫁のリクエストが悪かったのかもしれませんが。【料理について】パンとケーキのビュッフェがありましたが、パンの味は普通で、ケーキはあまりおいしくありませんでした。料理はまぁこんなものかという感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】入り組んだ場所にあるいように感じました。外観が式場っという感じがあまりしないですね。【この式場のおすすめポイント】着物の着付けのかたがとても上手です。(全員とは限りませんが)一日中着崩れせず、着ていて苦しくもなく、とても良かったと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンスの高い会場です
神前式希望だったので、神殿を見学しました。一般的な神殿とは違い、和モダンな雰囲気でとてもおしゃれな会場でした。照明も程よく落としてあり、白無垢が一番綺麗に見えるようにしていると説明がありました。改装したばかりということもあり、現代的でとても明るい印象でした。白を基調としていますが、天井や椅子には木材が使われていて、カジュアルな雰囲気もありました。アレンジ次第で色んな雰囲気にできる印象でした。博多駅から歩けなくはない距離ですが、やや遠いです。ヒールの女性だと少し辛い距離になってしまうかなと思います。見積もりを出してもらいましたが、とてもコストパフォーマンスが高いと思いました。特に衣装は、和装も洋装も十万円前後でしたので破格だと思います。浮いた分をお料理に回したりオプションを追加したりできるので、やりたいことが叶えられる会場だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
うん、満足‼
当日は送迎バスで行きました。会場は美容室や化粧室、カフェ?等も設置されていて便利がいいと思います。今回、新郎の友人として参加させて頂きました。前日にリッツ5さんのことを調べていると参加した方、挙式をあげた方の口コミの評価もよく自分も将来の参考としても候補に入れようかなと検討してます。スタッフのサービスや笑顔もよく気持ちよく心から祝福も出来て満足でした。また、挙式後の待機室でも、サービスがよかったと思います。披露宴での雰囲気も真っ白でシンプルでとてもいいものでした。待機室で撮影されたものが、披露宴ですぐにうつしだされ、対応の早さにびっくりしました。本当に大好きな友人だったからかもしれませんが、ものすごく満足してます。また招待されたいです。詳細を見る (322文字)

- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式場なのに価格はお手頃
だと新郎に聞きました。【こんなカップルにオススメ!】高い金額は出せないけど結婚式場で挙げたい方にいいのではないでしょうか??【チャペル/披露宴会場】チャペルも良かったし、披露宴会場は風船を使ったポップな作りになっていて和やかな雰囲気で過ごすことができました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式の後、外で花びらを浴びせたり集合写真をとったりするスペースがとても良かったです。ただ、2月だったので寒かったです…笑【料理】お料理はあまり覚えていないです、すみません…。フルーツは沢山あって美味しかったのは覚えています…!【アクセス】博多駅から距離があるのでバスを使ったりしないといけないです。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスト重視するなら!
【披露宴会場について】正直あんまり期待していなかったので、会場の綺麗さや装飾の豪華さは大満足できそうです。【料理について】このままで、この予算はちょっと満足できませんでしたが、他のところでかなり抑えてくれるので納得できます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅より徒歩15分くらいの所にあるので、遠方の方も招待しやすいと思います。【コストについて】10件くらい下見に行きましたが、ここ以上のコスパがいいところはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】なんといってもコスパがいいので、高くなりがちなフォトアルバムや映像関係も残したいけど、予算は抑えたい方にはとってもオススメできます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】提携先の衣裳店もドレスや着物がかわいいのが豊富だし、予算が上がることも殆どないと思います。そして、贅沢にオプションをたくさんつけてもビックリな安価でした。お料理さえもっとおいしいものになれば、欠点のない会場ではないでしょうか。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場のアートオリジナリティ
披露宴会場は100名ほど参列できる会場が3つほどありました。どこの会場もカラフルに演出してあり、女性目線だと思います。とても可愛らしかったです。モダンな会場や可愛らしい会場、ナチュラルな会場がありました。天井は高くて、どこの会場も広さはあまり変わらなかったと思います。一日に何組もできる人気の結婚式場なのでしょうね。また、グラフィックを使って壁や天井にムービングライトを流すことができるそうです。他の会場とは違うところだと思います。ムービングライトはとても迫力がありました。また、色々な演出(衣装や花火、寿司バー、人力車登場)ができるので人とは違った披露宴をしたい、サプライズの披露宴をしたい方にはお勧めです。・博多駅から車で5分程度で、街中にあります。アクセスは良好です。・空港も近いです。キッズルームがありました。お子さん連れでも大丈夫です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
リーズナブルでしたが、満足でした
明るいチャペルで人前式を行う事ができました。自然光が多く入るので、友人が撮ってくれた写真もきれいに映っていました。ブーケトス・フラワーシャワーはチャペル横の広場で行いましたが、天気が良かった事もあり電線も何もない空に向かってブーケを投げたり、青空と緑ををバックに写真を撮る事ができました。1番広い会場を選んだ事もあり、広々としていました。白を基調としたところも自分たち好みでした。ドレス・タキシードはお互いに金額を気にせず好きなものを選びました。とは言っても、最高でパックの基本料金+10万円なので、ある程度安心して選ぶ事が出来ました。旦那は2着目の衣装を職場の制服にしましたが、持ち込み料はかかりませんでした。「残す」ということのあまりこだわりのない二人なので、ビデオ撮影・前撮り・アルバム作製は行いませんでした、ここが1番の節約ポイントだったと思います。式・披露宴中の写真はプロの方に撮っていただき、データのみ購入し自分でアルバムにしました。博多駅から徒歩15分くらいでしょうか。アクセスは悪くないと思います。また、駐車場は会場内と提携のところがあり、車の台数を気にすることなく招待できました。ドレスを先に決めたので、そのドレスに合う色使い、そして私の好きな花をたくさん入れていただきました。「特別な花、桜や蘭を多用しなければ、プラス料金は発生しませんよ」というのも安心して選ぶ事ができたポイントでした。1番はリーズナブルという点です。私たちは行わなかったオプションが多かったという事もあり、ご祝儀ですべてをまかなう事が出来ました。そして、料金も後払い制なので、自分たちでお金を工面せず、ご祝儀から払う事ができました。リーズナブルだったからといって、サービスが悪かったとは思いません。どのスタッフさんもいつも誠実に対応してくださいました。なんと言ってもリーズナブルという点です。プラス料金をあまり発生させることが無かったように思います。また様々な資料を見せていただいて、本当に自由度の高い会場だと思います。やりたい事はプランナーさんに相談すれば前向きに検討してくれると思います。ただ、新郎新婦控え室は完全な個室ではなく、他のご夫婦と会う事もあります。私は気にしませんでしたが、「お姫様感」がもっと欲しい方には物足りないかもしれません。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分でも挙げてみたくなる式場です!
とても清潔感のある挙式場でした。また、バージンロードとの距離が近く、新郎新婦の嬉しそうな表情が間近で見れて良かった。参列者も多かったけどそれでもせせこましさを感じない広さで、多少の余興では窮屈にならない位だと思いました。ただ、広い分高砂が遠く新郎新婦と距離を感じたかな。雰囲気は全体的にスタイリッシュに感じました。概して美味しく仕上がっていましたが、自分でブッフェを取りに行く時机が多少荒れていたのが気になりました。(参列者によると思いますが)博多駅に近くとてもロケーションは良いと思います。親族用バスも利用させてもらいましたが、無くても気にならないレベルだと思います。遠方からの参加者にも優しい立地だと思います。街中にあるため、海や夜景は期待しにくく、景色重視では無かったと思います。ブーケトスを行った広場がとても綺麗でした。(天気が良かったからかもしれません)外での写真はとても綺麗に撮れると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
市内で式場探しをするならリッツ5がオススメです!
【挙式会場について】中に入ると意外と広く、白を基調とした素敵なチャペルでした。パイプオルガンや聖歌隊も素敵な聖歌を聞けました。【披露宴会場について】カッコよくモダンな感じの会場で、女性の友達はシャンデリアの雰囲気がいいねと言ってました。ゲスト専用ルームもあり、スタートまでゆっくり寛ぐ事ができました。【スタッフ・プランナーについて】これまで多くの披露宴に参加してきましたが、一人ひとりの対応がとても良かったです。むちゃぶりにも笑顔で対応してくれましたよ!【料理について】たまたまなのか天ぷらや寿司バーもあり友達の間でもかなり好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅から少し距離はありますが、話しながら歩いてたら意外にすぐ着きました♪【この式場のおすすめポイント】新郎曰く下見の段階から何でもワガママを聞いてくれて、さらに費用の安さにビックリしたと言ってました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
形式上結婚式を挙げないといけない時に
最寄り駅はJR博多駅。でも歩くにはちょっときついかも。タクシーで700円位だったと思います。ちなみに福岡空港へは2,000円位でした。式場の雰囲気は非常にに簡素と言うイメージ。言葉は悪いですが、ロビーは斎場のイメージ。またソファー等のくつろげる場所が非常に少なく、また近隣にも喫茶店等が少ない為、親族以外の人が早めに会場に着いちゃうと時間を潰すのに苦労しそうな感じです。しかし料理は平均より上だと思いました。場所や全体の雰囲気から、正直、料理に期待してなかったけれど、これは良い意味で裏切られました。よって、「形だけでも式を挙げないといけない・・・」と言った時には的していると思います。一生に一度の結婚式だから・・・と言う場合は、他を検討される方が良いかもですい。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもおしゃれで高級感がありました。
チャペルの中がとても広くて移動しやすいと思いました。車椅子やベビーカーの方にも余裕があっていいと思います。写真をとる時、外側の席からでもとりやすかったです。自然光が入ってきて温かみのある雰囲気でした。高級感があって、落ち着いた雰囲気で素敵でした。とても広く全体が見渡せるのも良かったです。とてもおいしかったです。デザートも結構最初の方から出ていたので、スウィーツ好きの方はゆっくり楽しめたのではないかと思います。私は遠方からだったので、同じ地域の方々と一緒にバスを出してもらいました。帰りはタクシーで博多駅まで、5分かからないくらいだったとおもいます。しょうがないことですが、新郎新婦と写真撮影をしているときに催し物があったりしたのでしょっちゅう止められて、ほとんど取れませんでした。帰りにお花のお持ち帰りをしたい人が同じテーブルに結構いたけれど、人数分持ってきてくださいました。受付時はメッセージを書いたりなどで混雑していましたが、待っている間も写真を撮ってもらったりドリンクを頂いたりと退屈しませんでした。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リーズナブルな会場を探している人に最適
【披露宴会場について】光や音楽を使った演出ができるそうで斬新だと思った。外観は重厚な感じだが、中はカジュアルな感じだった。思ったより会場は広くない感じだった。【スタッフ・プランナーについて】笑顔がありよかった。配膳のスタッフは、若くて少しぎこちなかった。【料理について】二種類の値段のものを試食させてもらった。お刺身はどちらもおいしかった。お祝いの料理はあまりおいしくなかった。(お吸い物など)おこわのもち米があまいおいしくなかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅から比較的ちかいので便利。【コストについて】とても安い。色々な割引もしてくれるようで、他の式場に比べてかなり安い。【この式場のおすすめポイント】ご祝儀で結婚式があげられる博多駅から比較的近いオプションや衣装代が安い料金が安いので、自分のやりたいことが取り入れやすい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若いカップルでといいと思います会場が何個かあるので、どの会場の雰囲気がいいかしっかり見ておく詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
綺麗な施設でした
都心の街中にある、高級感がある会場でした。ウェルカムドリンクのサービスがとても充実していてアルコールも対応しており、待っている間も気持ち良く過ごすことができました。披露宴会場はそんなに広くないけれど内装も綺麗で、ステージも低いため新郎新婦を身近に感じられました。お料理は、ちょっとボリュームが少ないかなと思いました。お酒を飲む自分が全然お腹いっぱいにならなかったので、飲まない方たちはもっと物足りなかったんじゃないかなと思いました。デザート&フルーツビュッフェが披露宴会場に入った時点から置いてあって、乾杯後いつでも好きな時に食べて下さい〜という形式だったのは新鮮でした。女性には嬉しかったです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
質は落とさずに安く式が出来る
【挙式会場】白くておしゃれな会場です。少し独立した場所にあります。【披露宴会場】ゲストハウス的な今時のアットホームな会場でした。【スタッフ(サービス)】とても積極的に演出等を提案していただけてとても良かったです。【料理】和洋折衷料理を頂きました。昔ながらの婚礼料理、と言った感じでした。【コストパフォーマンス】とてもリーズナブルでした!!衣装と花を自社で行っているのでこの値段で出来ると聞きました。費用は抑えたいけど、式のクオリティを下げたくないカップルにはぴったりです。【ロケーション】博多駅から少し歩きます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)安い、スタッフが丁寧【こんなカップルにオススメ!】費用は抑えたいけど、式のクオリティを下げたくないカップル詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/06/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
開放的な披露宴会場
【挙式会場について】チャペルでの挙式でした。神父様の後ろに光が取り込めるようにかわかりませんが、細い窓のようなものがありそこから夕日が差し込んできました。本来それが幻想的な光を取り込めるのかもしれませんが、この日は日差しが強く完全に新郎新婦の方向がまぶしくて直視できませんでした。写真を撮っても逆光となりきれいにとれません。とても残念でした。しかし、その後にフラワーシャワーを外で行ない写真を取る時間を設けていただいたので無事写真を取ることができました。チャペルの窓は少し考えなおしたほうがよいのでは?と感じました。【スタッフ・プランナーについて】悪いところはありませんでしたが、特段よいというわけではありませんでした。【料理について】ごく普通でした。特に珍しいものもありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いわけでもなく、アクセスはあまりよくないです。ゲストの移動手段はしっかり確保してあげたほうがよいと思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴が広かったのでとても開放感でした。また、受付が始まるまでの間はカフェのようなところでドリンクをいただけてつかの間の贅沢を味わえました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな結婚式ができます!
チャペルがとても綺麗で、特に式後のブーケトスが行われた庭はとても明るくて広々としてすごく雰囲気が良かったです。あと、変わり種で女性にはブーケトス、男性にはブロッコリートスが行われてすごく面白かったです。披露宴会場に入った時に、会場が白と緑を基調とした飾りつけですごく綺麗でした。受付の横にはドリンクコーナーもあり、新郎新婦のウェルカムボードや写真などもたくさん飾ってあり、アットホームでくつろげる雰囲気でした。とてもおいしかったです。量もおなか一杯になる量でしたし、ケーキが特においしかったです。駅からはタクシーで2~3メーターくらいの距離にありました。そんなに遠くありませんでした。少人数の披露宴だったこともあり、スタッフさんが一人一人に対してとても親切だったように思います。写真も新郎新婦と一緒にたくさん撮っていただきましたし、ムービー撮影等でも回ってきてくれました。しいて言うなら、新郎新婦への寄せ書きの色紙を回してきてくれたのはうれしかったのですが、色紙の空白が目立つのでどなたか絵を描いてくださいといきなり言われたのがびっくりでした。(3枚書きました)・スタッフさんがとても親しみやすいです。いろいろな方とたくさんお話ししました。・新郎新婦の考えたちょっと変わった演出も取り入れてもらえます(ブロッコリートス等)詳細を見る (561文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気・アクセスの利便性共に良いところだと思います。
正面入り口から入ってすぐ左手、1階ロビー部分にはオシャレなカフェスペースがあり、参列者側としては早く着いてしまったとき等に座ってゆっくりできるので、良いところのひとつです。外観ではそこまで大きく感じない会場ですが、実際中に入ってみると通路、披露宴会場共に、非常に広々としていて、ゆったりとした空間が広がっています。ところどころにソファが設置してあり、参列者同士の交流も非常にとりやすい会場です。私が一番すごいと感じたところは、喫煙スペースがあるというところです。多くの式場は全館禁煙が主流だと思いますが、この式場には喫煙スペースが設けられているプラス披露宴場内でも喫煙が可能でした。美味しかった。量や出てくるタイミングも非常に良かったです。大型の駐車場有。また、バス停は目の前にあり、JR博多駅からも徒歩で来場できる距離なので非常に利便性は高いと思います。非常に丁寧な対応だった印象です。1階ロビー部分のカフェエリア。喫煙者への配慮が他の式場と比べ、かなり良い。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お手ごろな価格で
神前式が希望だったのですが、出雲大社の神主様が来てくれるということで本格的でした。披露宴会場は2つ見せていただきました。sposaはカジュアルで明るく綺麗な雰囲気、vitaはモダンで落ち着いた雰囲気で、どちらも好みでした。料理もドレスもほどほどにこだわってもそんなに値は張りません。しかし、若いカップル向きかなと感じました。フルコースをいただきました。和洋折衷料理を試食しましたが、見た目も値段も味も良く〆の讃岐うどんが驚きでしたがそれが逆に面白くいいなと思いました。博多駅にとても近く分かりやすい立地にあるので、参列する方には来ていただきやすいと感じました。その日はブライダルフェアで見学者がごった返しており、スタッフの方もいそがしそうでしたが、とても親切でこちらの要望はしっかりと聞いていただけました。装花は控えめに、和装とカクテルドレスを選びました。コストパフォーマンスがとてもよいです。プランナーさんも優しく、こちらの希望には応えてくれます。ただやはり、年齢層が少し若いので20代後半だった私達はちょっと違うかなと思いました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
時間がない方、予算がない方にもオススメです。
白を基調とした広いチャペルです。花の飾り方や色によって雰囲気がすごく変わると思います。生演奏もしてくれますし、チャペルを出てすぐ横には控室?小さな部屋に椅子があるのでマタニティでも安心です。ガーデンもすぐ横にあるのですが晴れた日は最高です。フラワーシャワーが良く映えます。当時、県内でも1.2この式場でしか扱ってないという設備がありました。壁を伝う光の蝶が出入り口に着いたら新郎新婦入場。この設備でココに決めたと言っても過言ではありません。かなり前からある式場ですが2年くらい前に改装したとのことで綺麗になってます。一日を通してのビデオ撮影。アルバム作成。どこの会場も、かなり高価ですがこちらでは半値近かったです。比べたところが高すぎたのかも…。DVDは3本いただけるので自宅用、両家の親用と分けることができ、心遣いをかんじました。博多駅から歩けない距離ではありませんが、季節にもよりますが、着物だと辛いとおもいます。タクシーだとワンメーターくらいかな。シャトルバスを使うこともできます。駐車場も完備してますし、大きい通りからは一本入ったところにあるのでゴミゴミしてなくていいと思います。一階にはひとつしか会場がないので、貸切気分です。中も綺麗で、光の演出で蝶が壁を伝い一周するのですがかなりおすすめです。後払い出来るのも決め手のひとつでした。光の演出が決め手でしたが、予算が、あまりなかったので後払いは助かりました。貯金、支援もなかったのですが、ご祝儀でまかなえましたよ。式の3.4ヶ月前くらいのときにブライダルカウンターに行き、下見に行き…トントン拍子でした。お安いですが、しっかりしてるので安心できます。授かり婚の方とか、子連れ婚でも充分式を挙げれるコスパだとおもいます。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
女性スタッフさん
【挙式会場】 普通でした。牧師は外国の方でしたので雰囲気は出ていました。 女性3人で讃美歌を歌っており、とてもうまくて聞き惚れました。【披露宴会場】 80人ぐらいでテーブルまわりは、ゆったりとしてましたが、ステージ がなくて、両親の花束贈呈の時は特に狭そうでした。【演出】 披露宴が終わりの際にさっきまで撮っていた披露宴映像がスクリーンで 流れていました。【スタッフ(サービス)】 披露宴のスタッフさんもきちんとされていました。【料理】 ちょっと少なめでしたが、茶碗むしがおいしかったです。【ロケーション】 街中にあって、これは普通です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) ホテル案内??の方達はみなさん女性(しかも美人ばかり)でした。 とても親切で好印象でした。【こんなカップルにオススメ!】 費用に応じていろいろプランを決めれると聞きましたので、 豪華でなくてもよいと思われるカップルにいいかも。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子供連れで
まだ椅子に座れない赤ちゃんを連れて参加。椅子のとりかえをお願いすると、ベビーカーならあるということで女性スタッフの方が持って来てくれました。対応がとても感じ良かったです。料理も美味しかったし、なんと言ってもデザートブュッフェがあるのが嬉しい。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
23年間の幼馴染の結婚式に参列させて頂きました。私が今...
23年間の幼馴染の結婚式に参列させて頂きました。私が今まで参列した中で一番印象に残った結婚式でした。【挙式会場】白と茶系ベースの落ち着いた挙式会場で厳かな雰囲気の中人前式が行われました。神父・演奏共にとても素敵で、バージンロードを歩いた幼馴染との距離感も抜群でした。【披露宴会場】新郎新婦の好みそのものが表現されていました。すごく素敵でOPロール・EDロールも大きな壁・スクリーンに映し出されて見やすく、とても印象強かったです。【料理】和洋折衷を頂きました。料理のタイミングもすごくバッチリで冷める前に感触できました。【スタッフ】笑顔・接客共にとてもよかった印象が強かったです。普段接客の仕事をしている私ですが、笑顔は見習わなければと思うほど素敵なスタッフさんばかりでした。【ロケーション】交通の便も博多駅から近く、わかりやすい所にあるので、県外からの参列者も迷うことなくスムーズでした。会場内に喫茶コーナーもありましたので、多少早くに着いても時間を持て余す事はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく立地・スタッフの対応がピカイチです。小さなお子様から年配者まで隅々と配慮ができていました。何より案内がスムーズで全体的に待ち時間に不安な気持ちになることがありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】同じ世代のカップルには大満足していただけると思います。スタッフの対応、挙式・披露宴会場重視の方には十分満足していただける会場だと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式で参加しました。【挙式会場】人前...
学生時代の友人の結婚式で参加しました。【挙式会場】人前式だった為、挙式披露宴共に同じ会場でした。【披露宴会場】こじんまりした会場で、新郎新婦との距離も近く、話しやすかった【料理】量も適切で、美味しかった【スタッフ】案内や、ドリンクのオーダーなど、気が利かない部分もありましたが、それ以外は特に問題なし【ロケーション】駅から少し離れているので、最寄り駅からバスかタクシーを使う必要があり、若干面倒。車も、駐車場は狭いが、少し離れた所に立体駐車場もあり、駐車場代も頂けるので問題なし【ここが良かった!(式場オススメポイント)】こじんまりしてアットホームな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (299文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
思い出に残りました!・・・でも
沢山のゲストに来てもらえて、本当にうれしく楽しい式でした!でも、なんだか残念なのは、お料理は一口も食べられないのに、控室でも一切食べさせてもらえないこと、あと当日介添えの人がよく話が通じない人で、どたばただったことこと。プランナーさんは当日ノータッチです。。。後日ですが、写真をプロの方に頼んでいたのですが、出来あがると友達との写真や、友達の写真が少なかったこと・・・それがすごく楽しみだったので、残念でした。コストパフォーマンスはとにかく安くて、お勧めです!!何をおいてもとにかく挙式をしたい!!という人にはお勧めだと思います!持ちこみとかも色々我儘を聞いてもらえたので、自分たちのやってみたいことが出来ました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【ロケーション】 博多駅から割と近い。徒歩で行く...
【ロケーション】博多駅から割と近い。徒歩で行くには少しきつい。【スタッフ】各テーブル担当のスタッフがついており、飲み物の注文などこまめに対応してくれた。【料理】和食だった。ボリュームが少なくて少し物足りない感じがしたが、おいしかった。【ここが良かった!】赤ちゃん連れだったが、ベビーカーを用意しておいてくれたので、とても助かった。二階のトイレにはオムツ台もあったので便利だった。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 100名以上収容可
この会場のイメージ874人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RITZ5(リッツ5)(営業終了)(リッツファイブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


