RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンスが魅力的
・白を基調としていてシンプルで良かった。温かい雰囲気がした。・外にちょっとしたスペースがあるので、ブーケトスなどのイベントができると思った。・挙式会場に行く時に屋根があるので、濡れなくていいと思った。・クラージュの会場を見学しましたが、北欧っぽくて可愛くて、温かい雰囲気で良かった。・自分たちの好きな小物や写真も置けるスペースがあって良かった。・ゲストの待合室も個室で広く、待ち時間もゆったり過ごしてもらえそうだった。最寄駅は博多駅ですが、歩くと少し距離があるので、遠方ゲストにはわかりにくいかなと思った。スタッフの方は担当以外の方も皆テンションが高くて、笑顔で挨拶をしてくれた。全体的に仲が良い雰囲気が伝わってきて、楽しかった。・価格の割には、挙式会場・披露宴会場の雰囲気も良く、待合室などの設備も充実していた・プランナーさんが明るくて、打ち合わせも楽しく出来そうだった詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
コスパは本当に良いと思います
自然光が入り、プロジェクターから映像?を流すこともできる。披露宴会場は3種類ほど会場があり、会場によって大きさや雰囲気が違う。白を基調とした会場もあれば、ブラウン?系の落ち着いた大人の雰囲気の会場もある。光の演出のようなものでプロジェクターを使用して会場全体に映し出すこともできる。派手な感じにしたい方はオススメ。他の式場に比べるとかなり安いと思う。ヘタしたら他の式場の半分の値段で行けるのではないか?と思った。博多駅から徒歩15分ぐらい?見た目は結婚式場という感じがしなかった。博多駅から歩くには少し距離があるように感じる。スタッフの方のサービスは良いと思う。当たり前かもしれないが、どのスタッフの方もきちんと挨拶をしてくれ、感じの良い方ばかりだった。コスパが良い。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
リーズナブル
親族控え室付近やロビー等が古い感じがしましたが、会場はとてもきれいでした明るく、清潔感のある、どうにでも雰囲気を変えられる、良い会場でしたデザートビュッフェ、天ぷらバーをつけました。料理も組み合わせを色々変えてよかったと思います。試食はいまいちでしたが、当日の評判はとてもよかったです。天ぷらバーも大変好評でした。博多駅からバスも出て、近く、JR利用の人も多かったので良かったと思います男性のプランナーさんは最初勢いは良かったのですが、それ以降担当が変わり、最後までほとんど接触がありませんでした。その後の女性のプランナーさんはよかったです。最初の男性プランナーさんの言ってることが違ったりがあったので、少し残念でしたドレスも種類も多く、素敵な着物にも出会えました。ココで良かったと思えました。MCさんが感じよく、上手で好きでしたしたいこと、わりとかなうと思うので、色々練ってみてください詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴でのムービング照明演出が圧巻
挙式会場は正統派の印象で、白い中に椅子などの素材が木のブラウンというもので、安心感を感じる色合いでした。披露宴会場はまずその広さが印象的でした。そして、樽型のビアサーバーや、シェフ演出の台などが充実していた点もポイントです。さらに、オープニング時などの照明映像演出がとても派手で、会場全体を使った照明効果は動いて、華やかに登場することができます。博多駅からは少し歩くのですが、下調べで確認間違いをして徒歩でいったところ15分程度かかってしまいました。タクシーなら数分という距離ではありますが、歩くとそれなりの距離の覚悟が必要です。プランナーさんは、丁寧に案内をしてくれました。また、少し時間がないことを伝えると、こちらが当日見たい要点を絞ってご案内してくださいました。時間もほぼぴったりで終わり、気配りや、そのような配慮がしっかりしていて好感もてました。披露宴会場がとても広くてモダンで、演出のバリエーションが豊富であるということです。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
洒落たつくりの内装のパーティ会場
こちらの会場の挙式場は、純粋なイメージに相応しいホワイト基調の空間で、バージンロードは光沢感もありまして、美しい内装でした。面そのものの輝きにプラスして、照明効果によってさらに光の輝きが増していて、美しかったです。幅も広かったので、ウェディング衣装姿が美しく広がってました。内装の印象としては洒落たつくりが特徴的で、石を積んだような壁は真っ白なのですが、間接タイプの照明でほんわかと照らされて、味がありました。また、ムービーの画面は大画面で、迫力がありました。床タイルまで白色でしたので、全体的にとっても明るくて陽のイメージというのが強く感じられました。博多駅からは、歩くには少々距離がありまして、15分くらいかかる場所です。タクシーならば3、4分で着けますので、タクシー利用がオススメです。石を積んだようなデザインの壁がとってオシャレな宴会場。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
博多駅からも近くアクセスは便利。披露宴会場はモダンでシンプル
【披露宴会場について】披露宴会場はとても広々としていて、100名ほどの参列者がいましたが、窮屈な印象は全くなく、隣との席の間隔も広くとられていました。会場はとてもシンプルでモダンなイメージで、町の中なので、景観などは期待できませんが、落ち着いた雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】テーブル担当者さんの挨拶もあり、ドリンクを別の方に注文しても、丁寧な接客でとても気持ちの良いスタッフさんばかりで、びっくりしました。【料理について】お刺身から、お肉料理まで、一通りありしたが、お肉が少し硬く、お刺身があまり冷たくなかったのが残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福岡の中心部、博多から徒歩で10分ほどでも行ける距離で、交通のアクセスもよく、町の中にあります。【この式場のおすすめポイント】子供連れの参列者にも、きちんと椅子があり、食事もお子様メニューが揃ってありました。トイレと併設して化粧鏡がありましたが、2つしかなく、とても混雑してしまい、化粧直しができませんでした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 2.2
- 会場返信
一般的、平均的な結婚式場
ごく一般的で平均的な設備。狭くも広くもなく、親族と親しい友人は十分に参列できます。雰囲気は自然で、シンプルなので、ドレスやタキシードが良く映えて花嫁がより綺麗に感じました。牧師さんは外人さんでした。どくりつがたのチャペルで、晴れていればガーデンセレモニーができます。天気に左右されるというのが残念ですが、あわいいろのたてものに囲まれて行われたテディベアトスは印象的でした。こちらもごく一般的で平均的なシンプルな会場。クロスの選び方によって雰囲気はガラリと変わるだろうなという印象を受けました。会場専用の待合があるため、他の会場の参列者とブッキングすることはありません。チャペルと同じフロアにあるため、移動は最小限ですみます。こどもがいるので助かりました。塩気が強く、お酒は進むでしょうが、女性には向きません。彩は華やかでした。立地はあまり良くなく、実際少し迷いました。駅から距離があります。駐車場はありますが、収容台数は少なそうでした。スタッフは言われたことをこなしている印象。頼めばしてくれますが、そうでないときに進んでうごいてはくれませんでした。ただ、嫌な顔はされなかったので及第点です。一般的な設備は整っています。他所よりも料金が低めと聞いたことがあるので、予算重視で節目として行う挙式、披露宴には向いていると思います。オプションの幅も広く、基本料を抑えてオプションで豪華にするというやり方にもむくとおもいます。ただし、料理に関しては今ひとつ。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
リッツ5
会場は2つあるけど、フロアが違うので他の参列者と会わないからいい。トイレも喫煙所も近くにあって便利。モダンなつくりとキュートなつくりと2パターンあって選ぶのが楽しい。御祝儀で収まるようにした。手作りはしていないが、ブーケは持ち込んだ。洋食和食選べた。和食の方が豪華。ベースのコースは変えずに、単品で高いコースの料理と交換できるのがよかった。高いコースは予算外だけと、安いコースで刺身とかを交換してオリジナルにした。最寄り駅からは徒歩だと10分以上かかるのでちょっと遠い。駅からバスに乗る人が多かった。シャトルバスはあるが有料。初めに担当になった人が、準備等の説明をしてくれたが、式が近くなるともう一人担当が増えた。その人とずっと本番まで打ち合わせ。最後はずっとあとからの担当の人で、初めの担当の人はフェードアウトしてしまった。だけど式後の支払いの時にまた初期の担当の人が出て来て、ちょっと謎だった。結局2人とも佳くしてもらったのでいいけど。安くおさえたいならおすすめです。会場もきれい。値段詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
カジュアルな雰囲気の結婚式場
披露宴会場のある建物と同じ敷地内にあります。チャペル式でしたが、外国人の牧師さんや生演奏等があり、とても素敵な式でした。会場の広さに対してゲストの人数が少なかったのかもしれませんが、全体的にガラーンとした雰囲気でゴージャス感はありません。どちらかと言えばカジュアルな雰囲気です。食べきれないほどの品数でお味も良く、満足できる内容でした。デザートブッフェだったのですが、席から遠かったので、足の悪い祖父母は自分では取りに行けず、また祖父は耳も遠いのでデザートブッフェがあることも分からず、その辺りの配慮をスタッフの方にしていただきたかったです。博多駅からタクシーでワンメーターくらいだったと思います。歩くのは..少し遠いと思います。帰る時間帯には会場前にタクシーがズラッと並んでいるので、タクシーを手配する等の待つ時間はありませんでした。配膳スタッフがドリンクを倒してしまい、洋服にかけられました..。すぐにタオル等用意してくださり、責任者の方が名刺をくださり「クリーニング代はご請求ください」とのことでしたが、身内の結婚式でしたので穏便に済ませたくクリーニング代は自己負担いたしました。今回はワンピースだったのですが、着物の場合や思い入れのある洋服の場合はかなりショックだと思いますし、配膳スタッフはある程度経験のある方にお願いしていただきたいです。披露宴が始まるまでの待ち合いスペースはかなり広くてゆっくりできました。また、両家の控え室がふすまで仕切った2部屋になっており、挙式前に新郎新婦を除く親族での両家顔合わせを行いました。ふすまに向かい合って座り、スタッフがふすまを開けてくださり対面、両家挨拶..弟夫婦は結納等を行っていなかったので、挙式前に両家でご挨拶ができ、良いサービスだったと思います。詳細を見る (752文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルでしたが、楽しい式でした!
披露宴会場は至って普通のシンプルな感じでした。お花で印象がかなり変わるかなぁと感じました。会場は広くスペースもかなりあったので動きやすかったです。窓がないのが少し開放感がないなぁと感じましたが、披露宴が始まれば気になりませんでした!お料理は美味しかったです。量も多くお腹いっぱいでした。デザートビュッフェは最高でした♡フルーツもたくさんあって女子にはたまりません!笑駐車場が大目にあって、産後1ヶ月での参列でしたので助かりました。博多駅からも歩けない距離ではないと思います。スタッフさん達は明るくテキパキしていて、ドリンクも素早く聞いてくださったりしたので気持ち良く食事が出来ました。シンプルで、友人はリーズナブルだと言っていました光の演出が素敵でした詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
カジュアル感のある結婚式が出来ます
白とダークカラーの木を基調としたチャペルでの挙式でした。ちょっとシンプルすぎる気もしましたけれど、清潔感があって良かったと思います。白を基調とした会場で行いました。会場内の装飾がシンプルでお花も全体的に少なめだったこともあり、少し寂しさを感じました。居心地は悪くなく、終始緊張感無く過ごせたという意味では良かったです。和洋折衷の婚礼料理を頂けました。どの皿も食べやすいように工夫されており、味付けも濃すぎず薄すぎずで美味しかったです。量はちょっと少なめに感じました。新幹線が止まる博多駅から行けるので便利だと思います。ただ、徒歩ですと少し歩くのでタクシーやバスを利用した方が良いと思います。スタッフによって差があるなと感じました。気が利く方はパッと動いてくださりましたし、質問すれば答えが的確で親切。そうではない方はちょっと頼りなく、という感じ。みなさん前者のようなスタッフの方ばかりでしたら、もっと気持よく過ごせたように思います。駅が近い場所でカジュアル感のある結婚式をしたいのなら詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
便利なロケーションです
白を基調としたスタイリッシュな雰囲気のオーバル型のチャペルで、木製の椅子に温かみがあり居心地が良かったです。パイプオルガンの音色が綺麗に響いていたのが印象的でした。レンガ造りの壁がお洒落なヨーロピアンな雰囲気の会場で、テーブルの装花が華やかで素敵でした。ムービングライトやフラッシュバルーンなど演出が多彩で、空間の余裕もあってリラックスした時間を過ごせる会場でした。和洋折衷料理で品数が多く、氷の器に刺身が盛り付けられているなど見た目にも楽しめて良かったです。会場内のオープングリルで調理された温かい料理を味わうことが出来て最高でした。新幹線停車駅の博多駅からタクシーでワンメーターの距離なので、遠方からの参列者の方に便利なロケーションだと思います。スタイリッシュな雰囲気で清潔感があります。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新幹線の駅からもアクセス良し
真っ白なチャペル内は清潔感がありました。お庭ではフラワーシャワーや全員での写真撮影もできました。モダンな雰囲気で、どの場所からもスクリーンが見やすかったです。お料理の終盤に、お茶漬けがあり、胃も休まり、大変美味しくいただきました。都会の式場で、博多駅からもタクシーですぐでした。高速バスが遅れてしまい、式場に着くのが、挙式開始時間を過ぎてしまうので、挙式途中から参加可能かどうか電話を入れておきました。式場に着くと、係りの方が待っていてくださり、チャペルまで案内してくださり、無事挙式に始めから参加することができました。控え室が披露宴会場の前で、ソファもあり、ウエルカムドリンクをいただきながら、新婦の作ったウエルカムグッズを間近でゆっくり見ることができ良かったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で有名な結婚式場です
挙式会場は全体的に白を基調としていて綺麗で明るく、新郎新婦が入場するととても輝いて見えました。バージンロードもわりと長く、ゆっくりとと新郎新婦が入場するのを見ることができました。会場は高砂を中心に縦に長方形で広いというわけではありませんが、60名程の人数には程よい広さで参列者みんなだからがはっきりと見れて良いと思いました。施設の2階には授乳室もあったので、小さな子ども連れでも安心して出席できると思います。どれもとても美味しかったです。量も多くてお腹いっぱいになりました。博多駅から少し距離があったこともあり、駐車場が完備さされていたので友人と車で行きました。博多駅からタクシーできた人もいましたが、有名な結婚式場みたいで迷わず来れたと言っていました。子ども連れで出席している方もいたので、子ども連れでも利用しやすい結婚式場だと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るいチャペルで式を挙げたい方は良いと思います
白を基調としたさわやかな式場だと思います。明るい光が差し込んできて、とても良い雰囲気でした。結構な人数が座れるホワイエがあり、ウエルカムドリンクも充実していた所はすごく良かったと思います。会場が広く使えるため、ウエルカムボードなどでも新郎新婦の思いが沢山伝わる会場だと感じました。美味しかったです。会場内で天ぷらを直接あげてくれるサービスがあったのには驚きました。交通アクセスは抜群に良いと思います。博多駅からもちかいし、駅からもタクシーでワンメーターの距離だったので、すごく近く感じました。普通だったと思います。理由としては、式が時間差か同時進行で行われていたのはわかりますが、挙式会場に向かう際に、他の組のゲストがまだいるから目の前で待ったときには、ん?????という思いがありました。会場内で天ぷらを料理人の方が直接あげてくれました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
他の参列者との遭遇
【披露宴会場について】設備や雰囲気に関しては特にいうことはなく小奇麗にしていました。【スタッフ・プランナーについて】受付の社員さんは美人な方で愛想がいい人が多かったが、披露宴スタッフだと、あれこんなもんかって人が多く感じました。まあアルバイトだから仕方ないですが笑顔が少なかったです。【料理について】メインのステーキと魚は美味しかったがそのほかのご飯や野菜はいまいち・・・とくに前菜は一口たべて残しました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスに関しては博多駅から徒歩15分ほどだが夏場や冬場はキツい距離なのでタクシーでいったほうが無難です。【この式場のおすすめポイント】私がいった時は天ぷらバーやチョコレートフォンデュがあったのでそういうサイドメニューの追加などが豊富についているので客層にあわせて選ぶのはいいと思いますちょっと施設のちょっとした汚れが目立ちました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
良心的なお値段と、綺麗な式場。
チャペルはとても綺麗で、スタイリッシュな印象を持ちました。全体的に、真っ白な感じで、明るいです。控え室は、小さめたと感じましたが、メイクさんや着付けの先生と、和気あいあいと出来るため、緊張が減りました。シンプルだけど、アットホームな感じがしました。明るくて、広すぎず、50名くらいのゲストにはちょうど良かったです。壁などは、確か白っぽかったのですが、テーブルクロスやお花で、好みの雰囲気が出せるかと思いますよ。オプションで、披露宴でシャボン玉の演出を選びました。料理も付け足しました。節約は、宮崎までマイクロバスが出たので(無料)、出来ました。繊細な感じで、とても良かったです。博多駅から、タクシーで5分くらいと、近かたので、有り難かったです。周りにホテルも多く、宿泊にも大変便利でした。とてもご親切で、親身になってくださり、相談しやすかったです。皆さん気さくなので、大変かと思っていた準備期間も、スムーズで割と楽にすごせました。ピンクを基調とした、お花(披露宴会場)オフホワイトのテーブルクロス純白のウェディングドレスピンク系の色打ち掛けこの式場は、コストパフォーマンスがいいですよ!その上、プランナーさんも感じがよく、言うことありません。式当日、お世話してくださる皆様も、任せて安心って感じです。やはり、綺麗な式場の割に、コストパフォーマンスが良かったので、選びました。準備もそこまで大変だと感じませんでした。スタッフさんのおかげです。プランナーさんに色々、相談しながら、進めて行かれるといいと思います。私自身は、大満足な結婚式を挙げることができ、Ritz5の皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです!ここで挙げて良かったです♪詳細を見る (714文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
まるで体育館。
いたって普通な感じかな。きれいで良かったと思う。広い、天井高い。新郎新婦の高砂がかなり高くて新郎新婦が目立つ。けど、話しかけに行きづらい。高砂というか、なんというかステージのよう。というか広くて天井高くて体育館のイメージ。スクリーンとは別に、新郎新婦のうしろの壁がレンガ造りみたいな感じになっていてそこに結構大きく映像を映し出せるようになっており、登場前の新郎新婦紹介ビデオが大きく写っていて迫力があった。はっきり言って微妙だった。もしかすると安いプランを選んでたりするのかもしれないけど、それにしても、ほぼすべての料理冷めてたし、メインのお肉も固いし、おいしくなかった。デザートは、司会の方が張り切った声でデザートビュッフェをご用意しています!と言っていたけど、体育館の後ろの端の方に、ただのケーキが適当に置かれていた感じ。種類も数も多くないし、ビュッフェだと思ってたくさん取る人がいたら、後の人はほとんど食べれない感じ。実際私も余興の手伝いをしていてちょっと出遅れたらほとんど残ってなかった。そしておいしくなかった。最寄りが博多なのはまあ便利だと思うけど、駅からは結構歩くので微妙かな。笑顔で感じのよい方ばかりでした。特にこれといってよくない印象はありません。子連れ向けサービスがあったのかはわからないけど、たくさんの子連れのゲストの方がいた。演出として、ゲストの子どもたちにプレゼントを配っていたのは新郎新婦らしくてほほえましく、いいなあと思った。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アレンジ自在で若いカップルにオススメの式場
新婦の親戚という立場で出席しました。チャペルは敷地内にありますが、屋外のテラスにもつながる渡り廊下の先にチャペルがあります。そのため、敷地内にあるけれど屋外に独立して建てられているような感覚でした。チャペル内部は白い壁とベンチなどの木の感じが柔らかい印象を醸し出していて、ところどころにある窓からは自然光が差し込んでいて、その光だけでもけっこう明るく感じました。挙式後はそのままテラスへ出て記念撮影やバルーンリリースをしたので、チャペルのそばにこういった場所があるのはとてもよかったです。ただどうしても天気には左右されてしまうので、雨の場合の代替案も計画しておいたほうがいいかもしれませんね。披露宴会場が複数あり、同じフロアで別の結婚式も行われていました。トイレの数があまり多くないので、そちらのゲストと合わさって少し混雑していました。私たちは「VITA」という会場で、正面奥に新郎新婦の高砂があり、それに向かって横長い会場でした。白を基調としたかなりシンプルな内装で、壁などにはこれといった装飾はありません。そのため装花やバルーンなどを使った自分たちなりの装飾が必要となったようでした。照明も少し変わっていて、会場の中心に大きなシャンデリアがありますが終始少し暗めだったように思います。博多駅から車で約5分という好立地です。会場入り口の真ん前までタクシーで乗り付けられるので、雨の日でも安心です。博多駅から歩けない距離ではありませんが、当日の靴や服装を考えるとタクシーで行くほうが賢明だと思います。全体的に若いスタッフの方が多かったように感じました。みなさん明るくて、自分たちも結婚式を楽しんでいるような印象を受けました。このようなスタッフの方だったら、準備なども一緒に楽しく出来るように思います。アクセスしやすい立地なので、遠方の方が多い場合は特に便利かと思います。また、ゲストの待合ロビーにはソファや椅子が十分な数置かれて、フリードリンクの案内や注文もスタッフの方からお声をかけて下さるので、待ち時間も快適に過ごすことが出来ました。挙式や披露宴の内容も、新郎新婦の要望をとても尊重して実現に向けて取り組んでくれるようで、色々と自分なりのアレンジがしたい方にはオススメだと思います。また、価格のお手頃さも強みらしいので、比較的若いカップル向きなのかなと思いました。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルだけどそれがいい
「ホテルのチャペルは狭い」というイメージがありましたが、こちらの会場は広く感じました。白を基調としたチャペルで、聖歌隊の歌声が響いてとても感動しました。ありきたりな雰囲気ではありますが、無駄に派手な会場よりはいいと思います。挙式の後は外でフラワーシャワーがありました。ゲスト全員で二人を祝福する雰囲気がとても良かったです。大人数の披露宴でしたが、広い会場でしたので狭さは感じませんでした。落ち着いた雰囲気です。クロスや花で印象はガラリと変わりそうです。壁がお洒落でした。大きなスクリーンがあるので、会場のどこにいても映像は見やすいと思います。キャンドルサービスの代わりに、蛍光塗料(?)をグラスに注ぐ演出が印象に残っています。とても綺麗でした。特に印象に残っているものはありませんが、量は丁度良かったです。立地は良い方だと思いますが、歩くには遠いかなと思います。私は博多駅からタクシーで向かいました。気持ち良く応対してくれました。クロークに荷物を預ける作業もスムーズでした。ゲストの待合室が広いサロンになっていて、ソファーでゆったりくつろげます。更衣室にカーテンで仕切るような着替えスペースはありませんでした。知らない人と一緒になったのでちょっと気まずかったです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リーズナブル
雰囲気はシンプルな感じ。お花などで自分らしいアレンジで雰囲気を変えて楽しめそうでした。ゲストルームが大きく広々!喫煙室も会場の扉開けてすぐだし、喫煙者にはありがたいと思います。写真撮影をする場所も同線上にあって、すごくスムーズにできるよう配慮されてあった。駅からは少し離れていて、歩いていける距離ではないのでバス・タクシー利用は必須。中心地から離れているので渋滞に巻き込まれることもないからいいと思う。私達は連れ犬婚(?)なので、家族として犬たちも一緒に挙式に参加できる所なので嬉しかったです。ゲストルームも広々なので、子供が式に飽きてしまっても歩き回れるので親御さんも安心して参列できると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コスパが良い☆
アーチ形の天井で建物自体が空に浮いているような感じで、窓から光が差し込んでいたので素敵だと思いました。ただ挙式会場の下が駐車場になっていて、挙式会場を柱が支える形になっているのですが年代ものなのかさびやはげが目につきました。中身はよかったです。オススメしていただいたのはプロジェクターを使った演出でした。会場自体はシンプルで、新郎新婦の希望により豪華にしていくという感じでしたが、プロジェクターだけでとても華やかな印象を受けました。とても良いと思います。結婚式はしたいけどお金はあまりかけたくない!という方にオススメです。割引もあったと思いますが、もともとの値段(ドレスや会場など)が安く設定されているので安心感があります。3品くらい試食させていただきましたが、私はお肉が少し口に合いませんでした。人それぞれなので、口に合う方もいらっしゃると思います。ちょっとわかりにくい場所だと思いました。博多駅からシャトルバスを出すこともできると聞いたので、利用したほうがいいと思いました。親切でした。コスパがいいので下見に訪問した際は同じような方がたくさんいて、挙式するカップルも3組いて忙しそうでしたが丁寧に説明してくださいました。とにかくコスパが良いです!10代、20代前半くらいの若いカップルがほとんどかなぁと思っていたのですが、私と同じくらいの年代(20代後半~)の方の利用も多かったので何となく安心しました。プロジェクターを使ったらコスパ重視感がゲストに伝わらなくていいと思います。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おいしい♪
今回、参列した会場は広くシンプルな会場でした。1階と2階に会場があり、今回は1階を貸切でした。1階のお部屋は区切って少人数のアットホームな式にも対応してるそうです。以前、2階の会場にも行きましたが、2階にはいくつか会場があり、それぞれ雰囲気の違う会場になっていたので、行く度に楽しみな式場です。がっかりしがちな料理ですが、こちらはどれも美味しくいただけて、温かいお料理はきちんと温かく、全部食べちゃいました。地下鉄、JR、新幹線が利用可能な博多駅が近いのでとても便利だと思います。スタッフの方々の感じがとてもよかったので居心地がよかったです。会場がいろいろ選べることや、ドレスもお手ごろプランがあるそうです。ステキなドレスと色内掛けでした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列した側です。
【披露宴会場について】人数に合わせて、会場選べるみたいです。モダン、ナチュラル、キュートなど雰囲気も選べるみたいです。天井も少し高いです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応は素晴らしかったです。私達は遅れて参列したんですが、丁寧に案内していただき、子供にも優しく、嫌な顔ひとつせず対応していただきました。【料理について】量はすごくありました。味は普通でした。パンはとても美味しかったです。お子様の料理はとても美味しいし本格的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅からタクシーだったら1000円かからず、着きます。近くにバス停もあります。駐車場も広々としていてリッツ5内にもありますし、近くにコインパーキングもあります。交通アクセスには困らないと思います。【この式場のおすすめポイント】低コストで抑えたいのであればリッツが一番いいかと思います。ドレスも種類たくさんあるみたいです。会場もとても綺麗です。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
有名な式場
自然の光が入り、とても明るい雰囲気です。外国人牧師の方のおかげで雰囲気も和らぐ印象でした。広さも新郎新婦を近くに感じる広さです。とても広く天井も高くて、通路も余裕があるので席も立ちやすく、新郎新婦も入退場しやすそうでした。お料理が次から次へと出てきてとてもお腹いっぱいになり大満足でした。カクテルも頼めて、デザートブュッフェもあり楽しめました。博多駅から徒歩で行くには少し距離はありますが歩ける距離ですし、タクシーも利用しやすい距離です。送迎バスを用意してくれていました。人力車での登場や風船の中から新郎新婦が登場、シャボン玉を使った演出など、新郎新婦がやりたいことが幅広くできる式場だと思いました。自然体でリラックスできる雰囲気のある式場でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで家族のような雰囲気
入った感じがとても明るくてこじんまりとしていましたが、温かい雰囲気のあるチャペルでした。バージンロードも程よい距離感で写真を撮るのにも苦労しませんでした。100名程の結婚披露宴でしたが、会場の広さも遠すぎず近すぎずとても良かったです。新郎新婦も身内席から良く見えましたし、会場の雰囲気も良かったです。大変美味しかったです。ケーキも1つずつになっており、食べやすかったです。博多駅の近くで大変分かりやすい場所でした。最後の最後まで温かく見守って下さりとても親切でした。列席者の控えのラウンジの所がとても良かったです。バーカウンターがあり、ビールも直接サーバーがあって冷えていてとても美味しかったです。ソファ席も大変座り心地が良かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかな披露宴会場
清楚で綺麗な挙式会場でした。バージンロードの周りに花束の飾り付けがあって非常にオシャレでした。パイプオルガンの演奏がセレモニーを盛り上げていました。インテリア、デコレーションがゴージャスで高級感がありました。プロフィールビデオ、エンドロールなどの映像演出が素晴らしかったです。和洋折衷料理を頂きました。かなりボリュームがあってお腹いっぱいになりました。ステーキはその場で焼いてくれて出来立てアツアツで美味しかったです。博多駅からタクシーで5分くらい掛かりました。とても親切丁寧な対応で印象が良かったです。若い方が多く、配膳作業もテキパキしていました。ゲストの待合室がとても良かったです。ドリンクサービスもあり、ゆったりくつろぐことが出来ました。テラスでの記念撮影も楽しかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近いです
清潔感があり綺麗な所でした。チャペルでのお式でしたがライティングの演出もあり、ここがもう少しこうだったらと思うようなところは見当たりませんでした。新郎新婦の手作りの席札や案内プレート、それにあわせた花などの装飾がとても綺麗でした。新郎新婦との距離感も適度で遠すぎず親近感のわく距離で過ごしやすかったです。新婦がかなりこだわって選んでくれたらしいです。味もよく彩りもとても綺麗だったのですが、新婦が気を使いすぎたのか料理の量が多すぎて全部は食べきれないほどでした。博多駅から近いので歩いてでもいける距離です。歩くのがちょっとという方でも博多駅に近いのでバスの本数も多く、タクシーでもワンメーターくらいで行けるので立地はとてもいいと思います。場所が分からずさまよっていると声をかけてくださったり、挙式の時間などの誘導も丁寧で感じが良かったです。新郎のご職業もあり車椅子の方も多かったのですが、式場の方もサポートされていたようで、不便そうな場面は見かけませんでした。披露宴が始まる前の待合スペースも広く椅子もたくさんあったので、待ち時間も苦にはなりませんでした。新婦に付き添って下見の段階からコチラにお邪魔させていただいていますが、式場の方も感じがよく、新婦も安心してお任せしている雰囲気がありました。詳細を見る (548文字)
もっと見る- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リッツファイブおすすめです!
【挙式会場について】街の中ではなく、自然の中にあるようなアットホームなチャペルだった。聖歌隊もいて、素晴らしい聖歌が聴けた。結婚したいと思ってしまった(笑)【披露宴会場について】80名くらいでもちょうど良い広さだった。映し出されるスクリーンの位置もどこからでも見やすいつくりになっていた。選曲もなかなかよく、細かいインテリアに気を使っている感じがした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅からわりと近く(徒歩で可能)、駐車場もなかなか広く、わかりやすい場所にあると思う。【この式場のおすすめポイント】きちんと披露宴会場の横には喫煙所があり、たばこを吸われる方でも大丈夫。煙はほとんどもれないようだった。式開始まで待つ場所には、カフェスタイルでアルコールやソフトドリンクが飲める。福岡では有名な式場らしく、参列ではじめてだったが納得した。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
華やかで鮮やかな、キュートな色合いの結婚式でした
すっきりとした、清潔感のあるチャペルでした。シンプルな内装で、天井が高く、バージンロードは長目だったので新婦さんのウエディングドレス姿での前進がとても美しかったです。テーブルクロスやお花のデコレーションなどで会場の雰囲気がかわいらしく仕上げられていて、とても華やかでした。挙式の雰囲気がシンプルだった分、新鮮で、ゲスト皆、その華やかさを楽しめました。モダンで、様々な素材が使われており、全体的にさっぱりして、完食しても重く感じませんでした。福岡市中心部に所在する博多駅から車で5分程です。広めの無料駐車場があり、自家用車でも行きやすい場所にあります。参列者は多いと聞いていたのですが、ロビーが広々としており、狭苦しさを感じませんでした。挙式、披露宴会場共に、空間に余裕があり、皆さん、くつろいで過ごしていました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 100名以上収容可
この会場のイメージ874人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RITZ5(リッツ5)(営業終了)(リッツファイブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


