クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ874人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(67件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 33% |
RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(67件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 49% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 2.0
大人数の披露宴をする方におすすめ
【披露宴会場について】とにかく大人数収容可能な式場でした。柱などもあまりなかったので、全体を見渡せて良かったです。白を基調としたとてもシンプルで装飾もない披露宴会場です。ですので、新郎新婦の力量によって雰囲気が全然変わってくると思います。【スタッフ・プランナーについて】可もなく不可もなくでした。【料理について】正直今まで参列した披露宴の食事の中で1番美味しくなかったです。逆に印象的で覚えています。基本的に冷えていました。また、和風なのか洋風なのかどっちつかずでした。デザートビュッフェもありましたが、どれも既製品といった感じで、よくある食べ放題のお店で用意されているようなものばかりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは博多駅などからも遠く、悪いです。シャトルバスが用意されていたため、その点は良かったです。【この式場のおすすめポイント】キッズサービスが利用できるようでした。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.4
費用を抑えたいならオススメの会場
【挙式会場について】挙式会場はまだ明るい方かと思う。ちょっと昔な感じの会場でした。【披露宴会場について】やはり披露宴会場も一昔な創りでした。部屋の大きさは普通。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはどこの式場とさほど変わらない対応でしたが、1人だけよく気をかけてくださり周りをよく見ている方がいました。そこには感心しました。【料理について】お肉が固かった。料理は美味しくなかったです。残しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とにかく駅からすごく遠かった。なのに全然タクシー捕まらない。式場の周りは道路に建物がありそこにぽつんと建ってるかんじでした。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場に子どもの遊ぶスペースがあったこと、ベビーカーを貸して貰えたこと。挙式、披露宴会場とにかく階段移動が多く大変でした。式場が、入口から暗くどんよりした雰囲気でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
家族でシンプルな結婚式にはぴったりです
【挙式会場について】挙式の日は天候も恵まれて、光が綺麗に差し込み。とても綺麗な写真がとれました。【披露宴会場について】コロナ禍での使用にはもってこいの、離れの会場でした。ほかの利用者とはすれ違うことや、触れ合うことがないので、身内だけで安心して会を開くことができました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがよりよい提案をしてくださり、思い通りの式になりました。【料理について】お料理の要望を伝えたところ、何度もチェックしていただき、要望どおりおいしいお料理が本番は提供していただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅からすぐ近くなので、ゲストにも場所を伝えておくと迷う人もおらずとても良かったと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスの値段と、タキシードの値段【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴という形ではなく、食事会というシンプルな形にこだわったので、司会者がいた方がよいのではと提案して頂いたが、司会者はつけずに本番は進行しました。司会者はいない会になりましたが、進行に不安はなくスタッフの皆様に感謝でしかありません。【この式場のおすすめポイント】食事会の会場の画面の大きさや、ピザ窯があったりと。会場の雰囲気全てが気に入っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とくに、シンプルに、コストを抑えてしたいという私たちの希望を叶えて下さいました。同じようなコストを抑えシンプルな結婚式にはもってこいだと思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る費用明細848,580円(25名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
シンプルな家族挙式にピッタリです
【挙式会場について】挙式会場は、シンプルでナチュラルでとっても雰囲気が素敵でした。【披露宴会場について】コロナ禍だったこともあり家族だけでの食事会だったため、他の人との接触がない建物で安心して食事する事ができました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんには、いろんなアドバイスを頂きとても感謝しています。サプライズも手助けしていただきありがとうございます。【料理について】最初の試食会で感じたことを要望としてお伝えすると、本番はきちんと改善してくださりとても美味しく食事をいただく事ができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方からくるゲストばかりだったので、アクセスがいいところが希望だったため、とても分かりやすくかなり場所がいいと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】最初の見積もりには、写真やエンドロールなど入ってなかったため追加したことで値上がりはしましたが、必要だと感じたためつけました。不必要な値上がりはなく良心的です【最初の見積りから値下りしたところ】食事会にて、司会者が居た方がよいのではないかと提案いただきましたが、披露宴ではなく食事会という形にこだわりたかったので司会者はお願いせずにシンプルな進行だけお願いしました。【この式場のおすすめポイント】食事会の際の、大きい画面【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】なんでもプランナーさんにお任せしておけば間違い無いと思います詳細を見る (475文字)
もっと見る費用明細848,580円(25名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
費用を抑えつつ2人らしい挙式・披露宴を叶えてくれる式場!
【挙式会場について】自然光が差し込むナチュラルな雰囲気のチャペルでした。教会のような重厚感のある感じやステンドグラスなどはありません。人前式を予定していたため宗教観を取り入れない内容にした2人のオリジナルの式進行にはピッタリの雰囲気でした。もちろん祭壇のレイアウトの工夫次第ではキリスト教式に合うように変えることも出来るようです(*^^*)【披露宴会場について】シックな雰囲気ですが、雰囲気は明るくどんなテイストの披露宴にも合わせやすい会場だと思います。ゲスト55名テーブル12卓でしたが十分にテーブル同士の間隔も取ることができ安心してゲストの方も過ごせたようでした。会場にはスクリーンがあり動画投影も可能、高砂はテーブルでもソファーでも対応いただけました。私たちは高砂はソファーにしました。階段や会場にガーデンの併設はありませんので2階からの登場や、ガーデンからの入場といった変わった入場の演出は難しいかと思います。【スタッフ・プランナーについて】2人の在住が関西なので、打ち合わせはほぼリモート会議でやりとりはlineが主なツールになりました。披露宴の進行やお見積書の内容のことなどご相談と確認を頻繁にさせて頂きましたが、迅速かつ丁寧に対応頂き大変ありがたかったです。こんなことが出来ると嬉しい…という演出でのご相談にも「すごく良いですね!」と快く回答頂き常に新郎新婦の目線で提案をしてくださりました。準備の段階では、プランナーの方と司会の方としか接する機会がありませんので、当日サポート頂く会場スタッフの方とは当日初めてお会いする形でした。みなさん大変丁寧に対応してくださり、迷うことなく1日を終えることが出来ました。感染予防対策も徹底されていて(会場作成の対策案内ムービーの上映、司会の方からも感染予防の呼びかけ、スタッフの方もマスク手袋で対応など)、ゲストの皆さまもリラックスして楽しむことが出来たようです。【料理について】コースは和洋折衷なメニュー展開です。披露宴後に私たちも食べさせてもらいましたが、見た目も綺麗で、お腹もいっぱいになるボリュームでした!アレルギーのある方への食材の配慮はもちろんのこと、デザートプレートにサプライズメッセージを添えるサプライズにも快く対応して頂きました。金額ごとにコースの中のメニューも違っていて、別のコースの特定のメニューを組み合わせるといった選び方も出来るようです。またコロナ禍にあわせて、お皿を出す回数が少なくなるようなワンプレートタイプの独自メニューも新しく出来たようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅から徒歩で12.3分ほどで、道はずっと平坦です。会場内に駐車場もあり車でくるゲストも問題なく駐車出来ました。私たちは利用しませんでしたが、遠方のゲスト向けにマイクロバスも手配出来ます。【最初の見積りから値上りしたところ】・お料理のコースグレードを1つあげました。(+2000円)・初回お見積もり時に入れ忘れていた、ゲストや親族の衣装レンタル・着付け・ヘアセットの料金が終盤で追加されました。【最初の見積りから値下りしたところ】・準備できるものは持ち込みをしました。(ブーケ・ブートニア・高砂装花・ペーパー類・新郎新婦衣装小物・ウェルカムスペース小道具・演出の説明など)【この式場のおすすめポイント】・博多駅より徒歩で向かえる距離にありアクセスよしやすさが良かったです。・チャペルでファーストミートを行いました。雰囲気のある会場で素敵な思い出になりました。・当日映像でエンドロールを作成頂きました。新婦手紙まで映像がありゲストからも大変好評でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・どんなものも準備は早くしたほうが良いに越したことはありません。私たちは持ち込みが多いうえに在住は福岡県外でしたので、当日までバタバタしてしまいました。・お礼や御車代をお渡しするタイミングや、御祝儀の保管方法などお見積りに入ってこないものの決めておく必要がある項目がいくつかあるので、プランナーさんと連携をとりながら確認をした方が良いです。・当日は新郎新婦自身は他のことをする余裕がありません。家族や受付を頼む友人へ何か当日の連絡がある時は事前にしておくことが大切です。詳細を見る (1631文字)
もっと見る費用明細2,160,976円(57名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 1.4
費用を抑えたいならオススメの会場
挙式会場はまだ明るい方かと思う。ちょっと昔な感じの会場でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
家族でシンプルな結婚式にはぴったりです
挙式の日は天候も恵まれて、光が綺麗に差し込み。とても綺麗な写真がとれました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
シンプルな家族挙式にピッタリです
挙式会場は、シンプルでナチュラルでとっても雰囲気が素敵でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
披露宴会場
- 参列した
- 2.0
大人数の披露宴をする方におすすめ
とにかく大人数収容可能な式場でした。柱などもあまりなかったので、全体を見渡せて良かったです。白を基調としたとてもシンプルで装飾もない披露宴会場です。ですので、新郎新婦の力量によって雰囲気が全然変わってくると思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.4
費用を抑えたいならオススメの会場
やはり披露宴会場も一昔な創りでした。部屋の大きさは普通。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
家族でシンプルな結婚式にはぴったりです
コロナ禍での使用にはもってこいの、離れの会場でした。ほかの利用者とはすれ違うことや、触れ合うことがないので、身内だけで安心して会を開くことができました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
料理
- 参列した
- 2.0
大人数の披露宴をする方におすすめ
正直今まで参列した披露宴の食事の中で1番美味しくなかったです。逆に印象的で覚えています。基本的に冷えていました。また、和風なのか洋風なのかどっちつかずでした。デザートビュッフェもありましたが、どれも既製品といった感じで、よくある食べ放題のお店で用意されているようなものばかりでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.4
費用を抑えたいならオススメの会場
お肉が固かった。料理は美味しくなかったです。残しました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
家族でシンプルな結婚式にはぴったりです
お料理の要望を伝えたところ、何度もチェックしていただき、要望どおりおいしいお料理が本番は提供していただけました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | RITZ5(リッツ5)(営業終了)(リッツファイブ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |