太陽の丘 THE BRITISH HILLS (ザ・ブリティッシュヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お姫さまになれるドレスがいっぱい
白い大理石にステンドグラスのバッグが、とても印象的でステキ♪スターシャワーのイルミネーションが七色に輝いて映し出されたモデルのシルエットに感激だよーッ!ライトアップされたモデルのドレスには、女の子は夢見心地よね!初めて間近で見たプロジェクションマッピングに感激したよ!ブライダルフェアが終わって、見積りを出してもらったけど、こちらの色んな要望を出しても何とか叶えてもらえそう!!やったーッ!料理は最高に美味しかった!特にステーキはグッド!デザートも可愛らしくて美味しかったですよ♪高台にあるので、風が少し強いけどゆっくりしたスペースで景観は良いよね!みんな笑顔で対応してくれて優しくして頂きました!こちらの希望、要望を先ず全て話して、あとはプランナーさんにそこから見積りにあわせて削れるところは削っていくのが良いかも!やっぱりチャペルウェディングなら、あの教会は見るべきでしょう!それと料理新作のブランドドレスが安く着れるのは最高!福岡市内からすると約半額位かも!モデルやタレントものが思ったよりいっぱいあったよ♪詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美しくともかく美味しかった!
模擬チャペルに参加しましたが星空の演出がすごかった。参加した人が60人位いたがゆったり座れた。真っ白な建物でバージンロードが長く凄く気にいりました。ピンクのクロスに真っ赤な花でランチョマットが可愛く可愛いくゴージャスな会場でプロジェクションマッピングも凄く音も迫力があり感動した。とにかく映像関係にびっくり!スクリーンも4枚あった!金額も安心できた。特に衣裳がお得だった凄く綺麗で美味しかった。今まで披露宴とか何回か行ったが一番美味しかった。車でいったが駐車場も広くゆったり止められた。場所も小高い所にあり分かりやすかった。凄く親切で良かった。見積もりもわかりやすく説明してくれて好感がもてました。料理が凄く美味しくて衣裳が安くモデルさんも綺麗だった詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
外観から中まであらゆるところがオシャレ空間
こう言っては失礼ですが、田川にこんなおしゃれなことろがあったのかとびっくりしました。式場の外観も白く、おしゃれなつくりで、挙式には参加していませんが、広いお庭があったので、バルーンリリースとかも演出的に映えてきれいだろうなと思いました。大きな駐車場もありますし、伊田駅も近いので、かなり利用はしやすかったです。田川出身の同級生の式に参加するため、初めて田川にある式場に行きましたが、外観、内装、ともに非常に洗練されており、もっと都会にあってもおかしくないような素敵な空間が演出されていました。披露宴会場のシャンデリアや大きな鏡、モダンな壁紙などは他の式場にはなかった素敵な内装でした。式を挙げた友人いわく、ドレスも多数選べて、芸能人のプロデュースするかわいいデザインがたくさん着れたと喜んでいました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
心地よいナチュラルな風
南欧風のおだやかな風格があるチャペルと言った感じでした。まるで石造りのような外観をしていました。内部は前面の中心部に縦に長いステンドグラスが設置されていて、青い光がそのステンドグラスから漏れていてとても幻想的な雰囲気を滲み出していました。ステンドグラスの両脇には二本のラインに沿った間接照明があり、センスよく新郎新婦さんを照らし出していました。披露宴会場はブラウンの光沢感がある装飾をふんだんに設置していて、大人なゴージャス感が醸しだされていました。敷地と他の住宅などの建物の間には自然が広がっているので、まわりの環境とは遮断されているのどかな立地でした。会場自体が少し小高い丘の上にあるので、見晴らしも良かった点がナイスだと感じました。心地よいナチュラルな風が流れています。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何でも相談に乗ってくれ、低い予算に合わせてくれた‼
バルーンリリースの時、チャペルから見た風景が抜群‼スターシャワーの中、青やオレンジなどチャペル内の色が変わりロマンチック♡プロジェクションマッピングが大迫力で凄い‼1人予算がないので、全て込みで2万1千円であげてもらって助かりました。家族のものは、吸い物のダシが最高だったと褒めていた。黒毛和牛のステーキも美味しいと評判だった。遠距離だったけど、マイクロバスで送迎してくれたので、問題なかった。(福岡2台、北九州1台)担当の女性がとても親身になってくれて、理想の結婚式が出来た。他のスタッフさんも、気配りや笑顔のサービス、全てにおいて行き届いていた。スタッフ皆さんが優しい。予算の相談にのってくれる。子供が多かったが、嫌な顔せず、遊んでくれた。コンパニオンが県立大の学生さんだったみたいで、とても利口そうで感じ良かった。チャペルのスターシャワー。バルーンリリース。スタイリッシュな宴会場。何でも相談して作っていけるところ。気軽に相談できるところが、私は気に入りました。式が終わったあとも、何度も電話をくれたり、訪ねてくれます。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもきれいな場所でした。
親族で出席しました。スターシャワーセレモニーで周りが青くライトが星で散らばったような演出がとても綺麗でした。教会も綺麗な設備でした。とても綺麗でした。料理も美味しかったですし、サプライズがあったのがビックリしました。花嫁の衣装もどれもとても綺麗で印象に残ってます。小さなお子様はハンバーグやエビフライ?がはいっていてちゃんと子供が食べれそうな料理を選んでいたと思います。デザートのケーキがハート型でとてもかわいらしかったです。小倉から一時間かかりましたが、分かりやすい道でしたので迷うことはなかったです。よかったです。披露宴でサプライズがあったのは新婦とちゃんと打ち合わせしていたからでしょうね。ビックリしました。新婦の友人が喜んでいたのをおぼえてます。初めての出席だったのでよくわかりませんが、控え室は綺麗でした。控え室の近くに喫茶店?があったのもよかったですし、喫煙場所もちゃんと設けていたのでよかったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
地元婚のカップルにはおすすめです
小さな会場なので、バージンロードと参列者席の距離が近く、新婦のドレスの端々が触れるほどでした。参列者が写真を撮るならもうちょっと距離があるほうがうまく撮れるかも。天井の両端にカメラがあって、背を向けている新郎新婦の表情がLIVE映像のように前両壁前面に映し出されます。工夫ある演出だなあとその時は感心しましたが、後日写真を見るとその映像がすべて背景になってしまっていて、せっかくの新郎新婦の姿がややぼんやりしてしまっている印象になっていました。バージンロードを歩いている際はオルガンの生演奏がありました。パイプオルガンというわけではないので、ふつうのオルガンで「パイプオルガン」モードを選んだときの、それなりの音です。一曲をひたすらリピート、という感じだったのでとくにこれといった感動はありませんでした。人前式でしたが、雰囲気はシーンと厳かでいかにも「式典!」という感じ。それだけ静かな環境ではあります。あと、この式場のポイントとなっているブルーのステンドグラスは色合いが綺麗です。誓いのキスの場面では全体の照明が落ちて濃いブルーに切り替わります。これには参列者一同感動!星々がちりばめられたように輝き、夜空のような雰囲気になってとても美しかったです。総合すると、少人数向け・コスト重視しながらもポイントとなる雰囲気は押さえてる!という感じがしました。ワインレッドの絨毯に高砂と、まさにザ・披露宴という感じです。全体的に照明が少々暗いのと、席同士の間隔が狭いのでちょっとお手洗いに行くときは少し不便かも。参列者にお年寄りがいるとサポートが必要だと思いました。高砂とゲスト席が近いので、新郎新婦とコミュニケーションとりやすいのはよかったです。ミニゲームやゲスト参加型の企画をお考えなら、使いやすい会場だと思います。見た目がおしゃれ。和食へのアレンジがうまいと感じました。(今回の場合、基本的に洋食が多かったです。)ただ、ちょっと量が少なかった…試食のような感じでした。これはコストとの兼ね合いもあると思いますが、食いしん坊のわたしとしてはもう少し食べたかったなあ、と。(笑)男性ゲストが多い場合は、お料理のボリュームも大切ですね。実はこれが一番困りました。場所は最寄り駅からも距離があり、「ヒルズ」と名がつくように結構な高台にあります。わたしは都市部に住んでおり、車を持っていないので最寄り駅からゲスト用の送迎バスをお願いしていました。仕事の関係で少し送迎バスの時間に間に合わなかったのですが、もちろんバスの時間に融通は利かず…。場所は閑静でとにかく静かな環境です。周囲に商業施設やコンビニなどもないので、ご注意ください。わたしは慣れないヒールで靴擦れを起こし、バンドエイドが必要になりました。手持ちがあったので助かりましたが、準備は万全にしていったほうがいいと思います。スタッフの人数は少なめ。ちょっとお手洗いや休憩場所を訊ねたいのに見当たらない…ということがありました。対応は丁寧です。お料理のときも、「お代わりのドリンクをお持ちいたしましょうか」など、声をかけてくださいます。まずは、挙式場のさわやかな白とブルーのコントラストです。色は心にも写真にも残る、大切なポイントだと今回の式場を訪ねてそう思いました。あとは、静かで結婚式に集中できる環境、とでも言いましょうか…不便さはさておき、場所もあいまってか落ち着いた雰囲気の式ではありました。立地を考えると、地元同士のカップルや遠方のゲストがあまりいないカップル向けの式場だと思います。詳細を見る (1469文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
洗練された真っ白なチャペルで、ステンドグラスの青がポイントになり、よく映えていてとても綺麗でした。後ろの方の席でしたが、新郎新婦の顔が良く見え、満足でした。また、中庭の芝生の緑が鮮やかで綺麗でした。挙式会場と同じく、とても馴染みやすかったです。大きなスクリーン(会場内の四方八方)に、新郎新婦のメッセージが表示されたりと、凝った演出も素敵でした。新郎新婦登場の際の音楽がとても華やかで、引き込まれました。そのような演出もあり、とても楽しむことができ、良かったと思います。御手洗いが広く、化粧直しにもちょうど良い場所だと思います。和もあり、洋もありと、幅広い年代の方が楽しめるメニューだったと思います。居住地区からは少し離れていた場所ではありましたが、祖母の家などがあり、行き慣れていた場所でした。それに、友人からおおまかな場所を聞いていたので迷ったりはしませんでした。場所を知らなくても普通に行ける場所だと思います。方向音痴な別の友人も、カーナビさえあれば迷わなかったと言っていました。こちらからは何も言わずとも、飲み物が空になったら声をかけてくださったり、動きがとてもてきぱきしていたりと、好感の持てるスタッフさんたちでした。途中からは退屈そうにしていた子供たちも、中庭で遊んでいたりして、退屈ではないようでした。その時にも、スタッフさんがついていてくださり、親御さんは安心だったと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】正面にカメラが何台かありプロジェクターで壁...
【挙式会場】正面にカメラが何台かありプロジェクターで壁に映像が流れるので、背中を向けている新郎新婦の表情など、見れないところが見えるのがよかった。【披露宴会場】広くて、他の席とも程よく間があって、移動も気を使わなくていいのがよかった。【料理】よくある結婚式場の料理だなとは思いましたが、子供を連れて行っていたため、子供用の料理が良かった。【スタッフ】気配りが良かった。【ロケーション】田舎にあるにしてはオシャレだと思う。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
高校からの友人の結婚式に参列しました。式場の印象はよか...
高校からの友人の結婚式に参列しました。式場の印象はよかったです。しかし、一つ残念なのは、私は、受付をてつだっていた為、式場への参列が出来ませんでした。式場への参列が出来るように、スタッフで対応をしていただきたかったです。披露宴は、いい感じでした。料理は、美味しいしスタッフの対応も親切で満足です。料理のボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。サプライズがあり、新婦手作りのブーケをもらったのには、感動しました。式場は、そんなに大きな所ではありませんが、地元で結婚式をあげたいと思うカップルには、いいと思います。ドレスは、神田うのさんがデザインしたものもあり可愛いかったです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
長い坂を登ったところにある結婚式場です。家族と親戚が主な結婚式だったのですが、スタッフの対応も凄くよかったです。寒いというとすぐに対応してくれました。狭い会場でアットホームな感じで料理も美味しく、招待客一丸となって楽しめました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】★真っ白な壁に高めの天井、前方にはステンド...
【挙式会場】★真っ白な壁に高めの天井、前方にはステンドグラスもあり日中光がはいるとなお綺麗。ステージも広く、★2つの大きめのモニターがあり、前方から見えにくい部分までお披露目でき、後方の席の方も見えやすい。★スターシャワーという青い光(プラネタリウムみたいな感じ)も演出できすごく綺麗で、挙式でも演出にこだわる方が好むかも?★パイプオルガン+音響と言う組み合わせもでき、案外音響も綺麗だった。【披露宴会場】2つの会場があり★1つ目の会場は大人数が入れて、チャペルにほぼつながっていて★もう一つの会場は結婚式相談などをする総合受付の2階にあり少人数制の会場で私は人数が少なかったので少人数制の会場でしたのですが広さも横長に広くちょうどよく★茶色・ベージュを基調とした会場で落ち着く感じの会場でした。【料理】全体的に美味しく、若い方~年代の高い方にも喜んで頂けました。少し量が多いかったとの話も聞きましたが少ないよりはよかったそうです。★和牛ステーキ・天ぷら・デザートが美味しかったです。★フリードリンクも種類が豊富で、ノンアルコールビールやノンカクテルもあるので色々飲めてすごく楽しめました。【スタッフ】少人数で低価格の挙式・披露宴にもかかわらず、親身になって無理な相談にものってくれたり、アドバイスや細やかな気配りなどしていただいてすごくよかったです。とにかく、話しやすく相談しやすいのが一番よかったです。【ロケーション】前が道路や建物が立っていたりするのですが、高台にしているのでそんなには気にならずという感じでした。ただ、本当にロケーションを気にする方には不向きかも・・駅からは遠いいです。【ここが良かった!】・チャペルが素敵。・料理が美味しく、フリードリンクが豊富。・演出やゲームやドレスに合わせるアクセサリーなどその他の持ち込みもok!(種類によっては持ち込み料発生)・スタッフの方の親切な対応、アドバイス、サポート。【こんなカップルにオススメ!】・少人数での低価格での希望や季節や用途に応じたプランを使って挙式などを挙げたい方にオススメ!・演出にこだわりのある方。・スタッフの対応や、アドバイスもすごくいいです。・料理も美味しいです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペル式参加
とても歌がうまく合唱に感動しました。式後はプランにもよると思いますがフラワーシャワーやフーセンを離したり天気が良ければすごくいい感じです。披露宴の料理もおいしかったですし芸能人がプロデュースした色々なカクテルドレスがとても可愛かったです。次の方の準備もあるからだと思いますがもう少し写真とる時間がほしかったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
新しく建て替えたばか...
新しく建て替えたばかりなので、会場自体は綺麗な方だと思います。ただ、チャペルは狭く感じます。親族の待合室などは、安物の100円菓子が置かれてました…。また、待合室もそこまで綺麗ではなかったので、こういうところにもきちんとしてほしかったなって思います。披露宴自体の進行もあまりよくないというか…。演出ももう少し、頑張ってほしいです;料理も正直美味しいとは言えませんでした。美味しかったのは正直ステーキぐらいです。辛口コメントにしたのは、もう少し頑張ってほしいなって思ったので(^O^;詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/10/08
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- ガーデン
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太陽の丘 THE BRITISH HILLS (ザ・ブリティッシュヒルズ)(営業終了)(タイヨウノオカザブリティッシュヒルズ) |
---|---|
会場住所 | 〒825-0011福岡県田川市栄町3178-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |