ホテルフジタ福井の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
とても厳かな挙式を体験することができました。
とても立派な神殿を備えられており、厳かな雰囲気の中での挙式に感動しました。和を意識され、これぞ日本人という感じがして良かったです。披露宴会場はとても大きく、天井まで遠かったので、晴れやかな気分にもなれました。メインのお肉料理にボリュームがあって、とても美味しかったです。また、蕎麦などの福井の名物の料理も食べられることができ、満足しました。福井駅から福井城跡を目指して、中心部を通って行けるのでアクセスは良い方と思います。10分もかからなかったです。コロナ禍ではありましたが、スタッフの方は感染対策をバッチリされており、安心安全で対応してくれたので、心強かったです。各テーブルにも専用のスタッフが配置されているのか、直ぐにドリンクの注文を聞いてくれたのが、嬉しかったです。神殿での挙式に感動しました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
料理が最高
とても豪華な披露宴会場でリラックスして披露宴に参列できました。披露宴の料理はどれも美味しく特にお肉は最高でした。一流のレストランのような味でたいへん満足しました。今までもいくつかの披露宴に参列しましたが、その中でもおそらく一番レベルの高い料理だったです自家用車で会場に行きましたが非常にアクセスしやすい場所にありました。まわりは自然はあまりありませんが、とても豪華なホテルですぐにわかりました。スタッフは日頃の教育がきちんとされているせいか、言葉遣いも丁寧でどのスタッフも笑顔で対応して頂きとても感じがよかったです会場がとても綺麗でコロナ対策もしっかりされていたので安心して披露宴に参列することができました披露宴の演出もすばらしくとても感動しました。スタッフと新郎新婦が一体となって考えたなかなか凝った披露宴でした詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.5
駅から近くて便利です
シンプルな会場で、クラシカルな式からモダンな式まで、新郎新婦の好みの式をプロデュースできそうだと感じました。窓から近くの公園が見える、気持ちの良い会場でした。たくさんレストランも入っているホテルですので、おいしかったです。福井駅から徒歩圏にあります。電車やバスなどの交通機関を利用することもできますし、ホテルの駐車場はもちろん、近隣に駐車スペースがたくさんあるので(有料ですが)、車での来場も心配ありません。みなさんとても丁寧でした。ついでに一泊したのですが、朝食バイキングが大満足でした。品数が豊富で、地元の食材や料理もたすうありました。福井に行ったときにはまた利用したいホテルです。私が出席したのは洋風スタイルでしたが、近くに神社があるので神前式も行えるようです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
厳かな神前式
伝統ある神社での厳かな結婚式でした。雅楽の生演奏に続いて参進する新郎新婦はとてもきれいでした。式の最後には神主さんから新郎新婦に向けての言葉が贈られましたが、新郎新婦はもちろんのこと、参列した人たち皆の心に響くものだったのではないかと思います。披露宴を行うホテルから神社へ移動するのですが、ホテル内ではドレスにストールでも大丈夫でしたので、促されるままその格好のままで神社に向かうとそこは外。3月というまだまだ寒い季節では、ドレスにストールでしばらく待つのはちょっと寒かったです。式が行われる場所は多少暖かかったです。昔ながらのホテル披露宴という感じで、落ち着いた雰囲気でした。幅広い年代の方が安心して参加できる雰囲気だと思います。駅から歩ける範囲です。駐車場完備。余興をするための控え室を利用しましたが、控え室にドリンク(ウーロン茶)を持ってきてくださったのが助かりました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
福井の老舗ホテル
福井の老舗ホテルなので、全体的の落ち着いた雰囲気でした。奇を衒うような演出はないように思いますが、落ち着いたオーソドックスな式を挙げたい方にはオススメだと思います。量はちょうどよかったと思います。味も、万人に好かれそうな料理が多かったです。オーソドックスな感じでした。福井駅から徒歩圏なので、電車やバスでも行けます。ホテルの駐車場の他、近隣の駅前の駐車場も利用できるので(その場合は有料にはなりますが)、参列者の多くが車で行っても、駐車場もなんとかなります。老舗ホテルだけあってしっかりしたスタッフが多かったと思います。化粧直しの登場が良かったです。自分が将来利用する場合にも候補に上がる式場だと思います。ホテルなので遠方からの参列者は宿泊できますし。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
田舎の昔ながらの式場
少し古い感じがしましたが、福井県の昔ながらの披露宴解除湯ということで、300人以上収容できるとても広い披露宴会場にとてもびっくりしました。うーん。まぁ昔ながらの披露宴料理という感じでした。二次会も普通のオードブルでしたが、新婦の勤務先の地元の手打ちそばが可愛らしくピンク入りに青待ったものが出ていたのは可愛らしくてよく覚えています。とてもかわいい演出だと思いました。福井市内ど真ん中なので、車で行きやすい場所ですから、親戚の方たちにはとてもいいと思います。福井弁で話しやすかったです。みなさんにこやかでした。すぐ隣にある昔ながらの重厚感のある神社での神前式はとても感動しました。一般の神社参拝シャンの方も見ていてとてもいいなと思いましたよ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
今はユアーズホテルに吸収されてしまいましたが・・・
披露宴会場は何部屋かあり、規模によって選べるし、部屋の雰囲気によっても選べるようです。きらびやかな会場ではありませんが、重厚感があり、良いと思います。披露宴をおこなっていないのでわかりませんが、見積もりでは、ほかのきらびやかな結婚式場に比べると安いと思います。食事も自分たちで組み立てるスタイルになっているので、値段も自分たちで決められます。家族のみで挙式を行ったので、披露宴での料理は分かりませんが、家族でホテル内のレストランで食事会を行いました。ホテル内なので移動も少なく、無難でした。福井駅より、多少距離があるので、歩いては難しいと思います。また、駐車場も有料しかないので、その分の負担はかかってきます。スタッフは同年代の方で、大変気さくで、自分の結婚式の経験談など、いろいろと教えてくださり、助かりました。駅からそれなりに近く、宿泊施設も兼ね備えているので、遠方の方が多い人には良いと思います。おしゃれな結婚式場に比べたら見劣りしてしまいますが、古きよきを求めるのには良いと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
神前式を行うならばオススメ
なんちゃて神前式ではなく、佐佳枝神社でのしっかりとした挙式でした。友人も参列させていただけました。良くも悪くも普通の披露宴会場です。ほかに披露宴をされているかたとロビーは一緒でした。どれも残してしまうのものはなく、おいしくいただけました。立地については福井駅から近く、遠方のお客様も呼びやすい立地だと思います。また、駐車場も有料ですがたくさんありますので、車での参加も問題なくできました。特に特筆すべきところはありませんでしたが、特筆すべきところがないということはサービスとして十分だったということかと思います。神社での神前式を行いたいのならばオススメの式場だと思います。厳かな雰囲気の中の大変すばらしい挙式が行えます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
本格的な神殿が素晴らしい
ホテルとは思えないほど本格的な神殿があり、ホテルの建物を出てから新郎新婦を先頭に長い列を作って神殿に入った。今までに参列したことのない雰囲気で、とても新鮮だった。神殿の中は、ホテル付属の設備とは思えないほど本格的で、荘厳だった。友人の席も多数あったので、新郎新婦が見えにくいこともあった。広い会場だったので、通路にも余裕があり、写真を撮りに行きやすかった。雰囲気は、オーソドックスな感じ。中の中。特別美味しくはなかったが、悪くもなかった。駅から歩いて10分程度かかった。天気がよかったので歩くのは苦痛ではなかったが、雨だとタクシー利用の方が良いかもしれない。新婦に頼まれていた演出のためプランナーに電話をしたが、対応はよかった。だが私から電話があったことを新婦に言わないでほしかった。宿泊ができるので、遠方からのゲストが多いカップルにおすすめ。なんといっても一番のポイントは、神殿。普通は親族のみ参列するらしいが、友人も参列にした方が喜ばれると思う。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
安心感があります。
天山の間でした。床は絨毯がひかれ、シンプルな昔ながらのベーシックな感じの披露宴会場でした。天井の高さもあり、広々とした空間です。普段からあるのかは不明ですが、その日はグランドピアノがあり、余興で演奏がありました。歌もありましたが音響設備がしっかりとしています。コース料理で、味は美味しかったです。福井だけあって海のものは特に新鮮に感じました。お肉も質が良いものでした。全部食べきりましたが、丁度いい量でした。福井駅から徒歩で来れる距離で、交通機関を使うには便利の良い場所です。ホテルなので宿泊もでき、遠方からのゲストも来やすいです。駐車場もあります。近くには県庁があり、ホテルの上の階からの眺めはとてもいいです!スタッフはみんな落ちついた感じで接客慣れしていて、安心感があります。フォークを落とした時もすぐ取り替えてくれました。新郎新婦の要望により、色々と持ち込んで、変わった演出もありましたが、しっかりと協力してくださり、満足な式になりました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
シンプルながらも良質なサービスでした♪
天山という会場で披露宴でした。長方形の形をした室内空間で、大きなシャンデリアがとても目を引きました。ピンク色のテーブルクロスは新婦の希望だったようで、鮮やかな色をしていました。それほど広くなく50人くらいの規模の会場だと思います。見た目的には派手なお料理ではありませんでしたが、質の良い素材を使い丁寧に作られたお料理という印象です。旬のホタルイカのお料理が特に美味しかったです♪JR福井駅から徒歩8分ほどと近かったです。ホテルには駐車場が無いので注意が必要です。提携駐車場が隣接しているので、そちらを利用しましょう。細かな気配りで丁寧で気配りがきいた接客対応でした。・正統派な結婚式を希望されている方におすすめ!・駅近なので遠方からのお客様が多い場合におすすめ!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテル直結の神社とゆったりバンケット
会社の先輩として招待されました。チャペルしか参列経験がなく神社の式楽しみにしていましたが、想像以上に立派で重みを感じました。特に雅楽で入場は最高でした。料理はボリュームもあり味も工夫されてました。会場は天井高く品のあるシャンデリアと入場時壁に模様のライティライティングと素敵な演出。さすがホテルだなと思いました。会場スタッフとコーディネーターさんが常にインカムでやりとりしていて連携が取れていました。私は転勤して関西にいますが宿泊も用意してくれたので部屋で着替えもできた事も感謝です。大満足でした。ちなみに訪問日が有効でない?とエラーメッセージでますていました。私は転勤して関西にいますが宿泊も用意してくれたので部屋で着替えもできた事も感謝です。大満足でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
格式のあるホテルでの最高の披露宴
わたしが参列したときはチャペルでの挙式スタイルでしたが、ここは神社スタイルでの挙式もかなり良いらしいです。挙式予定の方は一度見に行かれてもいいのではないでしょうか。また、披露宴が特によかったです。正統派のホテルでの一流の披露宴を堪能できました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ゲストに優しい豪華な定番会場
【披露宴会場について】建物自体は新しくはありませんが、ホテルということもあり、会場は天井が高く、素敵なシャンデリアがキラキラ輝いていて、新郎新婦にピッタリでした。また、とても広く、たくさんの方が寛げる感じだったので、ゲストが多目の式でも余裕がありそうだと感じました。落ち着いた感じですが、ゴージャス感満載で、さすが格式のある会場だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】お料理の説明も細かく、わかりやすかったです。またホテル内の案内などもとても親切で、あまり知り合いがいない中での参列でしたが、スタッフの方々のサービスで、安心してお祝いすることができたと思います。【料理について】事前にアレルギーがないかなどの質問もあったので、同じテーブルのゲストの方が対応してもらっていたようです。ゲストの食べやすいように配慮がしてあり、お肉料理などもカットされていたので、とても好感が持てました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し遠方からの参列でしたが、駅からのアクセスもよく、わかりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】更衣室も完備されていて、化粧室もとても綺麗だったので、とても気持ちよくすごせました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎の友人/会社の同僚として参列させて頂きました。 ...
新郎の友人/会社の同僚として参列させて頂きました。【挙式会場】披露宴からの参列のため、未確認。【披露宴会場】Hotelでの披露宴だったため、それほど大きな会場ではありませんでしたが、新郎新婦との距離も近く、とても親しみ易い雰囲気でした。【料理】和洋折衷でとても美味しかったです。【スタッフ】県内では有名なHotelなので、スタッフの対応はすばらしかったです。【ロケーション】駅前にあるため、公共機関が充実しておりとても便利です。Hotelでの式のため、県外からの参列者の宿泊も可能で、とても便利だと思いました。【ここが良かった】とにかく立地がよく、交通の便がとても良いです。【こんなカップルにオススメ】県外からの参列者の多いカップルにオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
ホテルと披露宴が同じ建物内
【披露宴会場について】会場内はシンプルでそれほど派手さは感じませんでした。しかし、地味という意味ではなく落ち着いたスタンダードな会場という意味合いです。派手すぎるものを好まない人には向いているはず。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】愛知県から自家用車で友人と乗り合わせての来場。初めての土地でしたが迷うことなく目的地に到着することが出来ました。ゆえに、少なくとも車での来場に問題はないように思います。周囲に高い建物があまりなかったのでわかりやすかったのかもしれません。宿泊は高い階層なので福井の街中を一望できます。【この式場のおすすめポイント】ホテルが同施設内にあるので遠方から来場した自分たちにはとても助かった。慣れない土地を右へ左へと動くのはそれだけで疲れてしまうので、目的地が固まっているのはかなり重要なことです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/11/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
挙式会場人前式だったのであたたかな雰囲気で行えた。披露...
挙式会場人前式だったのであたたかな雰囲気で行えた。披露宴会場綺麗な会場で人数的にもすごく動きやすかった料理品数も多く、美味しかったスタッフ子供がジュースをこぼしたけどすぐにスタッフが対応してくれてありがたかったロケーション駅前なので移動がすごく便利ここがよかった人前式だったけど近くに神社があるので本格的な神前式も行えるこんなカップルにおすすめ遠方からの出席者が多い人におすすめ詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
厳かな雰囲気の神社で神前式ができそうです。
福井駅から徒歩圏内のホテルフジタ福井です。遠方からの来賓客に便利な場所で、また地元の来賓客にも地下駐車場が完備されているため利用しやすいと思います。神前式はホテル隣の佐佳枝廼社で行われます。厳かな雰囲気の神社で、巫女の舞もありますし神前式にはピッタリだと思います。料理に関して係りの人と話では、特に決まったコースはなく一品一品組み合わせていくスタイルで、自分達でオリジナルのコース料理ができるとのことでした。会場は一番大きい天山を見学しました、天井が高くゆったりした造りでした。また少ない人数ならば仕切りを入れて利用することもできるという話でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
美容室がホテルに入ってますが、かなり着付けセンスがいい
【挙式会場について】福井では、ホテルとしての結婚式場は数が少なく、高級感はあります。また、福井のホテルの中ではTOPクラスなので安心できます。また、街中で公共交通機関の便もよくタクシーも常時待機しています。【披露宴会場について】吹き抜けでシャンデリアが美しいです。100人単位の間仕切りになります。【演出について】特に際立ったものは、ないですが全国チェーンなので外しもないです。【スタッフ(サービス)について】ホテルなので、かなり丁寧です。【料理について】好みはあるかもしれませんが、かなりレベル高いです。変な結婚式場の演出だけのものとは、比べ物になりません。【ロケーションについて】街中なので、県外の客が多いときには便利です。公共交通機関も比較的近い。【マタニティOR子連れサービスについて】特に、問題ないです。【式場のオススメポイント】やはり、シャンデリアが豪華で、高い式場と言うイメージが沸きます。【こんなカップルにオススメ!】家族、親戚の付き合いが多い人や、会社で見栄えさせたい人にはお勧め。自分もここで挙げましたがコストパフォーマンス高いと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方の人柄の良さが一番印象に残っています。
【挙式会場】ホテルに隣接している神社で挙式が出来る。雨天でもホテルから雨にあたることなく移動できるので良いと思う。他の神社より少し式にかかる費用が高めなのが難点【披露宴会場】バンケットルームは窓がないので、開放感は余りありませんが、落ち着いた雰囲気で、良いと思います。小さい方のバンケットルームのほうが好みでした【スタッフ(サービス)】さすがホテル。きちんとした対応をしていただき、ゲストからも好評でした。【料理】自分でメニューを組み立てていく方式です。試食会でじっくり選んで選択されると良いと思います。予算に合わせて組み合わせる事も出来ました。【フラワー】ゲスト卓上の生花の費用を抑えながらも素敵なアレンジをしていただき大変満足でした。ブーケの作成もアドバイスも頂き大変好感が持てました。自分のこうしたいというイメージをしっかり伝えると良いと思います。【コストパフォーマンス】コスパはかなり良いと思います。専門式場で見積もりを出してもらった額よりかなり抑えられました。衣装も持ち込みも無料でしたよ。【ロケーション】県外からこられるゲストが多い方にはぴったりだと思います。ユアーズかフジタ、パレスホテルくらいしか思い浮かびませんでした。その他専門式場も魅力的でしたが、交通の便が悪く諦めました【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティウエディングだったので、和装の重さをおそれていましたが、衣装を担当してくれたホテルの美容室には妊婦花嫁用に工夫された和装用の下掛がありとても楽でした。本当にありがとうございました【ここが良かった!】駅から近く、宿泊できるのが最も良いところだと思います。コスパもよく、相談に行ってよかったなぁと思っています。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の披露宴を希望するカップル、神前式をしたいカップル、遠方ゲストの多いカップル詳細を見る (785文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
涙、涙の結婚式
【挙式会場】簡素な白いチャペルです。セレモニーで印象的だったのはご両親が積極的に式に参加して、その感動的な様子とそれに涙ぐむ方が周りにおられたことです。【披露宴会場】広々としておりました。派手なスクリーンもあり演出を色々と楽しませていただきました。【スタッフ(サービス)】その手慣れた動きはベテランという感じで安心感が持てました。【料理】とてもおいしかったと思います。ボリュームも不足なくギリギリで食べ切れるくらいでした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/01/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.0
田舎の結婚式
初めて福井県のホテルで結婚式にお呼ばれしました。イメージと違い、ホテルは昔臭くレトロと言うか少し汚い感じがしました。中はまあまあです。神前結婚ができるということで選ぶのならばいいんじゃないでしょうか。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの対応。演出などとてもよかった。料理も司会進行...
スタッフの対応。演出などとてもよかった。料理も司会進行も気配りも最高でとても感動的な式でした。会場もとてもひろく、参加してくれた人もゆったりと過ごせました。何より、披露宴の価格がサービスに対して非常に安く、とても安心でした。アフターフォローも素晴らしく、本当に式場が二人の幸せの何から何までをお祝いしていただいたようでした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応がよかった
挙式会場はホテル内のチャペルだったためあまり広くはありません。高い天井や窓もないので自然光が差し込むこともないので、そういう点を重視する方にはおすすめできません。披露宴はシンプルなものでしたが、クリスマスシーズンということもあり赤や緑を基調としたクリスマスカラーで素敵でした。福井と石川の伝統料理がでておいしかったです。駅から比較的近かったので立地はよいと思います。教師の仕事をしている旦那さんだったので教え子さんや卒業生の方が多数挙式にこられていました。普通は披露宴には参加できないと思うのですが、新郎新婦の希望で急遽披露宴会場に椅子を準備して彼らの席の準備をしていたスタッフの方の対応はすばらしいと思いました。給仕をされるスタッフの方がお料理の説明をしてくれて良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
市内中心部に立地のため交通の便が良く2次会も楽。
【披露宴会場について】会場が非常に広く,100名以上の披露宴でも十分すぎる広さがあった。【演出について】ビデオレター,新郎新婦出演ビデオ等,映像をふんだんに使った演出があり退屈しなかった。【スタッフ(サービス)について】ホテルの披露宴らしく,スタッフの対応がしっかりしていて身持ちよく出席できた。【料理について】和洋折衷の料理で見た目もよく美味しくいただけた。ただし,料金によって差が出るのだろうとは思う。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.0
何も分からない私たちに対して、スタッフの対応がとてもよ...
何も分からない私たちに対して、スタッフの対応がとてもよかった。(時間外に対応してくれた。)また、会場がとても大きいので、友人の余興スペースなどを余裕を持って行うことができた。ホテルということもあり、来客の送迎や宿泊など披露宴以外のサポートについてもとても充実していた。料理もバリエーションが豊富で十分なおもてなしができた。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.0
とにかく綺麗でとまれちゃう
ホテルとの連携でお酒を飲んでもそのままお泊まりが出来てしまう(要予約)。すごく綺麗で尚且つ入りやすくとてもいい場所だと思います。私が挙式をするならホテルフジタで行います(笑)また駅がすぐ近くで徒歩5分かからないぐらいです。遠くから来ても泊まれますし とてもいい場所にあると思います。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
福井で便利な立地条件の式場
友人の結婚式に参加しました。福井駅から徒歩7分くらいの場所なので、とても楽に移動ができました。天皇陛下が宿泊された際に改修したとのことで、とても綺麗な施設でした。中にはエステや中華料理の飲食店もあり充実した施設でした。結婚式場はホテルらしい落ち着いた雰囲気で、年配の方にも好評だったように感じられます。従業員の方も親切で、とても好印象でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
挙式がしっかり
ホテルの屋上で挙式(和風)が挙げられました。新郎新婦の後に列を作り一緒に歩いて行くのですが、それがとても昔なからというか、重みのある、しっかりとした式でした。また屋上で行われる為に、自然の明かりの中で行われたので、より神聖さも感じました。披露宴会場の前のロビーは広く、ゆったりとしており、居心地がよかったです。参列者の人数も多くなかったので、披露宴会場もそこまで広くはありませんでしたが、その分新郎新婦を近くでしっかりと見れました。内装も白やゴールドといった色合いで派手ではなく、とても華やかでした。ホテル内の会場なので、そこまでかと思っていましたが、十分満足できる結婚式会場だったと思います。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
県内有数の式場
駅から近くホテルがあるので地方の参列者には便利な式場です。会場が広く、ゆったりとした気分で披露宴を楽しむことができました。料理は美味しく量も多かったです。ピアノの生演奏があったのですが、ピアノはグランドピアノが用意されており、とても豪華でした。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/05/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルフジタ福井(ホテルフジタフクイ) |
---|---|
会場住所 | 〒910-0005福井県福井市大手3-12-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |