ホテルニューオータニ高岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
優雅なホテル挙式
会社の同僚の結婚式に参列してきました。高岡の中心部にある格式あるホテルです。レストランはよく利用していますが、結婚式は初めてでした。キリスト教挙式が荘厳ですばらしかったです。チャペルはクラシカルな印象です。ベンチはイギリスの教会で実際に使用されていたものだと聞きました。それが重厚な雰囲気を生み出しているのかもしれません。披露宴会場は街中のホテルということもあって、それほど広くはありませんでした。お料理は可もなく不可もなく。少し期待はずれだったかなという印象です。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
美味しい料理と素晴らしい演出
夫の友人の結婚式に夫婦揃って参列しました。夫はスピーチを頼まれており緊張している様子でしたが、有名ホテルのウェディングは、料理も演出も「さすが」という感じで、最後まで楽しませていただきました。中でも料理はとてもレベルが高かったように思います。1品1品とても満足させていただきました。やはり、老舗ホテルさんは違いますね!また披露宴の最後に、当日の挙式や披露宴の様子をカメラに収めた映像が、映画のエンディングのように流れた時は本当に驚きました。披露宴に招待された人々の名前が、まるで映画のキャストのようにその映像に重なり、ドラマティックで心が熱くなりました。素晴らしい演出だったと思います。いろんな意味で質の高いサービスを求める方にはオススメの式場ですよ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
フロント等のスタッフが、爽やかな対応が良かった。
【挙式会場について】清潔感ある厳粛なムードでありで良かった(チャペル)【披露宴会場について】広々とした空間でゆったりとした時間を過ごせた【演出について】演出は特段凄いものでは無かったが、満足のいくものであった【スタッフ(サービス)について】接客マナーが行き届いており、好感が持てた【料理について】富山湾の幸が堪能でき、県外からのお客様も喜んでいた【ロケーションについて】普通である【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので分からない【式場のオススメポイント】ホテルであるがチャペルがあって良かった【こんなカップルにオススメ!】少し気の張る来賓などを呼ぶ予定の方は宿泊設備も充実しているのでおススメ!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
伝統あるホテルウエディング
高岡駅の近くにあるホテルです。駅から徒歩で10分以内。神前挙式もできるようです。私はチャペルでの結婚式に参列しました!シンプルで温かみのある色づかいのチャペル。おごそかな雰囲気で、とても素敵でした。きらきらとキレイなチャペルもいいですが、こういう歴史を感じる感じもいいですね。ゲストハウスウエディングには無い重量感といいますか。親世代は、こういう所でのウエディング、好きだと思います!昔からあるホテルなので身近に感じるでしょうし。披露宴会場も、ホテル!って感じでした。チャラチャラしてなく、すごくまとまりのある上品さ。ホテルの方もとても親身な感じで、お年寄りも居心地良さそうに感じました。ゲストハウスウエディングに憧れる人は、あまりこういう感じは好きではないかもしれませんが、色々な世代が参加すると思ったら、こういうホテルのサービスがあるのは安心して挙式できて良いなと思いました。お料理も、どれもシンプルで洗練されていておいしかったです。こちらも、お年寄りや親世代も美味しく食べれる感じでした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
立地条件と料理について
まずホテルニューオータニ高岡はJR高岡駅に近くとても立地条件がよく公共機関を使って訪問することができたことが良い点でした。料理についてはホテルニューオータニの最上階からの景色を眺め、料理を味わうことができ、とても良いと思いました。またの機会に訪問したいと思いました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
老舗のホテルウエディング
甥っ子の結婚式に参列しました。駅から近く、伝統のあるホテルなので、地元では人気があります。神前式の式場でしたが、とても狭い印象です。郊外ではなく、街の中にあるホテルなので仕方がないのかもしれません。しかし、披露宴会場は広く、高級感があり落ち着いた雰囲気で良かったです。お料理は和風と洋風が交互に出されて、バランスが悪く感じられました。ボリュームがあるので、年配の方には大好評だったようです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.4
夜景がきれい
友人の披露宴に参加しました。【挙式会場】ステンドグラスがきれいなチャペルには光が差し込んでいてとてもいい雰囲気でした。【料理】とてもおいしかった。前菜からウエディングケーキまで、おいしいという印象しかないです。おすすめです。この結婚式に参列して、ホテルウエディングもなかなかいいなといういう考えに変わりました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
チャペルの雰囲気はばっちり!神父さんが立ってる方向は少...
チャペルの雰囲気はばっちり!神父さんが立ってる方向は少し暗めになるのですが、逆光で少し厳かな雰囲気を感じることができると思います。晴れた景色からは立山連峰が綺麗に見えます!兄の結婚式だったのですが、兄は全国に友人が多いのですが、駅も近いので友人が集まりやすく多くの人にお祝いしてもらいました。披露宴会社も広めなので、新婦側の獅子舞披露もできました!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 参列した
- 4.8
自分自身が2004年に同じ会場で結婚式を行った。その時...
自分自身が2004年に同じ会場で結婚式を行った。その時もスタッフの方の対応はとても丁寧であった。事前打ち合わせでも,わからない点は親切に教えてくれたし,いろいろな提案にも対応していただいた。また,挙式の後,屋上で鐘を鳴らす場面があったが,晴れていたこともありとてもよい眺めでよかった。会場にはもちろん,駅の近くなので,近くにも宿泊施設があり遠方の友人,知人にも迷惑を掛ける心配がない。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
【披露宴会場】 最上階のレストランでしたが、高岡市内を見渡せ
【披露宴会場】最上階のレストランでしたが、高岡市内を見渡せるのもよかったし、会場内の雰囲気も落ち着いていてさすがニューオータニ!といった感じでした。【料理】最高でした。今までいろんなホテルや会場の披露宴に参列しましたが、一番よかったです。一品一品丁寧で芸術的なお料理でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランとなりのウエイティングルームにはバーになっていて、各種飲み物が用意されており、披露宴前の時間、楽しい雰囲気で過ごすことが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】やはりどの世代にも満足したサービスが提供出来るのが老舗ホテルならではの技だと思います。特にゆっくり会話や食事を楽しみたいオトナのカップルにはこの最上階のレストランはオススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
料理が最高☆
最上階のレストランでした。披露宴前の待機スペースも雰囲気のいいバーでこれから始まる楽しい時間への期待を高めてくれました。最上階のレストランということで見晴らしもとてもよく、それ以上にフレンチのフルコースのお料理はどれも見た目も味も最高☆秋の素材、栗やさつまいもなど季節感たっぷりの料理は他県から訪れた友人も大満足でした。レストラン、ということで、派手な演出もなくゆったりとした楽しい、オトナの披露宴ができる場所だと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/10/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.5
心和む披露宴
大学時代のクラブ仲間(新郎新婦ともに)の結婚披露宴に参加してきました。新郎の地元での結婚式!親族一同の喜びあふれる様子がほほえましかったです。【挙式会場】親族のみでの神前式でした。参加はできませんでしたが、後日話を聞くと新婦の父親は神主、そして三人姉妹の姉と妹は巫女!!ホテルのはからいで父親と姉妹が2人の門出を祝って式を取り仕切ったとのこと。素敵ですよね。【披露宴会場】鳳凰親族や会社関係、友人など参列者が多かったため、もっとも大きい宴会場でした。窓などはありませんが、ひな壇の新郎新婦の様子がどの席からもしっかり見ることができます。広々した空間を活かして大がかりな演出も可能だと思います。【演出】新郎は警察官で、お決まりではありますが、お色直し時は制服での登場となりました。本当にかっこいいですし、誰でもできることではないので素敵です。また、新婦は書道の腕前がかなり高く、ご両親に自分でしたためた書の掛け軸を贈っていました。本当に心温まる場面でした。【こんなカップルにオススメ!】幅広いゲストを大人数もてなしたいというカップルにはとても使い勝手はいいと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
駅から少し歩くのでわかりいくいかも?
高岡駅から少し歩きます。車があればいいのだけど、歩きだとちょっとわかりにくいかもしれません。かといって、タクシーに乗る距離でもないし…。微妙なところでした。そんな新しいホテルではないので、なにかこれ!という売りがあるわけでもないみたいだったけど、スタッフの方の対応は良かったです。やっぱりホテルでした。お料理はホテルにしたら良い方かな?ただ、レストランでしか食べていないので本当の式だったらもっとすごいのかもしれません。車の駐車場が狭くてわかりにくいのと、ホテルの前の道が狭くて大型バスが止まっているとほかの車の邪魔になりそうな感じがしてそこが気になりました。でも、こじんまりとアットホームなウェディングをしたいということであれば問題ないと思います。ホテルウェディングは便利だと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/01/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
ホテルでの挙式だった...
ホテルでの挙式だったので、特典として全国のニューオータニで使える宿泊券がもらえました。翌年の結婚記念日に使いました。詳細を見る (58文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューオータニ高岡(ホテルニューオータニタカオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒933-0035富山県高岡市新横町1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |