THE JAPONAIS(ザ ジャポナイズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
緑を目一杯感じさせてくれました
真っ白色の面やバージンロードや天井やといった清潔感を象徴する部分と、一方で、ガラス張りによって外の自然の緑をたっぷり感じさせる部分とが良い具合で配合されていて、清楚系のナチュラル空間がしっかりと出来上がっていました。ラグジュアリーなラウンジをとっても巨大にしたかのようなパーティスペースは、大人びたムーディがすごく強め。ボトルなどを美しく配列したバーカウンターみたいなところとかもあって、空間はとってもおしゃれ。壁も、ライトアップされるようなデザインで、全体的にとっても照明がかっこよくて幻想的でした。柳原駅からタクシーを使っていって5、6分程度でした。ラグジュアリーな、バーラウンジの魅力を巨大スペースまで引き伸ばしたようなパーティルームはとってもかっこよくてスタイリッシュでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
心のこもったいい披露宴でした
新潟はもう雪も心配される時期でしたが、窓から外の寒々とした景色が見えないのが良かったです。ホールや親戚控え室などはシンプルモダンの中にもちょっと和風な感じもあって素敵でした。お料理は前菜も少しづついろんなものがあってきれいで目にも楽しく、食べても美味しかったです。私は特にステーキのお肉が柔らかく美味しいのが気に入りました。お料理の最後に出されたお食事とされるご飯はもう少し少なくても良かったと思います。残してしまうのはもったいないので。最後に当日の披露宴の様子を写していた映像が参加者の名前とともに流れ最後まで楽しかったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 4.0
アクセス良好!アットホームなガーデンウエディング。
口コミが良かったので初めての見学に行きました。【挙式会場】ガーデンの場合は噴水のある広場でやります。少しビルが見えるのと車の音(雨だったからか)が気になりますが、タイルですが緑もあって、実際の式を想像してみると、登場の仕方など雰囲気があっていいかも!と思いました。雨の場合はお店の横に会場を作るのですが、新郎の登場の仕方など工夫できそうで、ここなら最悪雨になってもいいと思えました。【披露宴会場】明るくおしゃれなレストランです。南仏風な印象。少し柱がありますが、70名くらいなら大丈夫そうでした。スクリーンはありませんが、設置してもらえるとのこと。テーブルクロスも4種類くらいから選べました。【コストパフォーマンス】1件目なのでまぁこのくらいかなと思いましたが後々考えてみると良心的な値段だと思いました。持ち込み料がないのでいいと思います。【料理】デザートの試食がありましたが、スイーツの善し悪しがよくわからないので普通でした。でも名前をチョコで書いてくれたのは嬉しかったし、飲み物のおかわりをいただけたり、おもてなしがとても良かったです。【ロケーション】大崎なのでアクセスがとてもいいです。でもゲートシティーの中にあるので結婚式に行くという感じがしないかもしれません。私はそこだけが難点です。。すぐ隣のカフェや、ゲートシティー内の会議室を控え室にもできるそうです。【スタッフ】6件くらい下見に行きましたが、一番よかったです。1件目だったので何もわからない私たちにいろんなアイディアを出してくれました。営業色がなくてあたたかい感じ。【その他】見学に行ったとき土曜のお昼遅めの時間で、レストランのお客さんが1組しかいなかったので、流行ってないのかなと少し気になりました。でも1件目で決めてしまってもいいと思えるくらい総合的によかったです。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
アットホームなウエディング
ガーデンウエディングは珍しいので観に行きました。山手線の大崎駅にあるので千葉や、横浜方面の間を取っていい場所だと思いました。あまりしらない駅でしたが降りると駅も街も綺麗でまだ新しい地域なのか広々としていました。噴水のある広場でかわいい結婚式ができるのが想像できて都会なのにこんな場所もあるのかと思いました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 4.8
素晴らしい
とにかくスタッフの皆さんがアットホームで大変感動しました。最初に笑顔で温かく迎えてもらい、キッチンスタッフの方も出てきてくださり、本当に良かったです。そして試食させてもらったブライダル料理は、本当に美味しくて感動しました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
素晴らしい
みんなの顔もさわやかでとても温かく大好きになりました。また、レストランの料理も美味しいです。アンケートなどで困った時演出や照明などわからない点など詳しく教えてくれました。引き出物や衣装、カラードレスなどワガママを聞いてくれてとても親切でした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 5.0
アットホームな結婚式でとっても楽しく過ごせました!!
中学時代の親友の結婚式へ行ってきました。今回初めての結婚式でしたが、式からパーティーまで本当に楽しくてあっという間でした。【挙式会場】ガーデン挙式で、隣には噴水があり水の流れる音がとても居心地が良かったです。そしてバイオリンとフルートの生演奏での入場シーンは思わずうっとりしました。【披露宴会場】披露宴会場は可愛らしく、新婦が大好きなピンク一色でコーディネイトされていました。壁の色は白なので、新郎新婦の好きな色にコーディネイト出来そう。初めての結婚式でしたが、今日の結婚式は一生忘れないと思います。【演出】演出は派手な感じではなく、ゲストと一緒に過ごす時間を大切にしてくれていたのが伝わってきました。写真などもたくさん撮れてよかったです。【スタッフサービス】スタッフ全員が最高の笑顔で迎えていたのが印象的でした。親切に案内してくれました。【料理】見た目は洋風ですが味付けが和風、とても食べやすく美味しかったです。お箸も用意してあるので、気を使わず食べる事が出来ました。【ロケーション】披露宴会場からは、外が見えとても開放的です。噴水などがあるので、夏は涼しげでとてもいいと思います。夜になるとライトアップされてとてもロマンチックだと思います。【ここが良かった!】・料理が美味しいとっても美味しくお腹がいっぱいでしたがケーキまで頂きました海老とカニアレルギーな私に特別メニューで用意してくれていたのがとても嬉しかったです・駅から直結してる駅から近いのでとても便利でした。道にも迷わず辿り着きました。【こんなカップルにオススメ】・遠方のゲストが多い方や、お料理にこだわりを持っている方 にオススメします! 私もここで結婚式したいと思いました♡詳細を見る (720文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
スタッフの対応が今までの会場より素晴らしい
ゲートシティにあるので遠方のゲストがいる方にはアクセスはいいと思います。食事にはとてもこだわりがあり美味しそうでした。ゲストからの評判はいいと思います。印象的なのはスタッフの対応がとてもいいです。どんな質問にも快く対応していただきわかりやすかったです。私達の中で最有力候補です。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
スタッフの方がすごく良かった。
以前から良くレストランにはお食事に行っていましたが、結婚式の見学は初めてでした。普段の食事と違い、少し緊張しながらお店に行くと、スタッフの方が私の事を覚えていてくれて、「いつもお食事に来て頂いて、ありがとうございます。」と声をかけてくれました。その言葉に一気に緊張がほぐれました。担当して下さったスタッフの方のお話もすごく面白かったし、他のスタッフの方々も元気良く挨拶をしてくれました。とても気持ち良かったし、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。なにより、スタッフの方が私の事を覚えていてくれた事が一番嬉しかったです。こんなスタッフがいるところで結婚式を挙げられたら、自分達二人だけでなく、出席して頂ける方々も楽しかったと感じてくれると思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
ここの結婚式場はとてもすばらしいところでした
去年、友人の結婚式で参列しました。まず良いところから一つ目は料理です。ここにはかなり有名なシェフがいると聞いていたのでとても期待していました。しかし予想以上に見た目、味ともにすばらしいものでした。これはかなり気に入りました。二つ目はスタッフの対応です。あまりにも広かったので迷ってしまったので近くにいたスタッフに聞いたのですが、とても丁寧な口調で説明させていただきました。三つ目は式場の綺麗さです。床や椅子、テーブル、トイレなどすべての掃除が行き届いていました。これにはびっくりしました。次は、改善していただきたいところです。式場の雰囲気です。これは個人的な感性があると思いますが、ちょっと明る過ぎる気がします。しかし、これは飽くまででも自分の感想ですが。以上、これが友人の結婚式に参列したときの感想です。是非一度下見だけでもしてみればいかがでしょうか。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても温かなパーティーでした♪
本当に最高の一日でした。お料理もシェフにわがままを言わせてもらいました。オリジナルのフォアグラ料理を追加させてもらったりなどなど・・・あとはウェディングケーキもとても満足でした。ふたりの出会いの場をイメージしたデザインだったのですが「完璧!」パティシエさんには本当に感謝してます!やはりお料理が自慢のお店だけに、終わった後にゲストの方々から「美味しかった」とたくさん言われました。飲み物の種類もたくさんあり、親族も満足だったみたいです。あとは、何よりも心強かったのがプランナーさんです。見た目「できる女性」オーラが出ていて打ち解けるか心配?と思うほどですが、話したらビックリ!ご本人には失礼かと思いますが・・・とてもおちゃめな方でした。楽しく打合せもでき、何でも相談できました。私達以上に両親が彼女のファンになってました。最後は両親と私達、そしてプランナーさんの号泣!本当に心温まる結婚式ができてよかったです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/14
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.3
魚料理がとても美味しかったです
ゲストの年齢層の幅がかなり広いので、色々な年代に合う料理が出せる店が良いと思いレストランウエディングも視野に入れて考えてました。立地的には最寄駅にも近くとても良いと思います。中庭がありガーデン挙式も選べるみたいでした。料理をコースでいただいたのですが、さすがレストランだけあって魚料理がすごく美味しかったです。デザートの盛り付けも可愛らしく味も最高でした。一つ不満を言うとすればレストランという事もあってか控室が無理やりつくった感があり、なんでこんな場所にあるの?という場所にあり残念でした。他のお客さんのいる中を通らないといけないので気になる人は結構いるだろうなと思いました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
とても親切でよかった
とてもナチュラルでよくて結婚式場にわぴったりだと思いました。みんなで行ってもものすごく楽しめそうでお花とかの飾り付けが可愛らしくてとても可愛かったのでとてもよかったと思います。私の友達にもとてもお勧めしときたいくらいです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/14
- 結婚式した披露宴
- 4.7
デザートビュッフェが大好評でした。
11月28日に結婚披露パーティーを行いました。店内は下見の時には若干狭く感じられましたが、当日約70名のゲストを迎えた際には窮屈な感はなく、むしろゲスト一人ひとりとの距離が近くとてもアットホームな雰囲気となりました。当日は晴天に恵まれ、テラスでのデザートビュッフェもプランどおりに実施することができ、ゲストには大変好評でした。スタッフの方々には私たちの様々なリクエストに快く対応してくださり、オリジナル色を十分に演出してくださいました。時が経った今も、楽しかったパーティーの余韻に浸っています。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
プランナーで決めました!!
'09 11/21(土)にラフェ・クレールにて人前式&披露宴を行いました。会場の雰囲気や、お料理のすばらしさもさることながら、プランナーとの出会いでこの会場に決めました!準備の段階から、何をしていったらいいかわからなかった私たちでしたが、漠然とやりたい事を伝えるとプランナーのNさんのアドバイスで楽しい演出になっていきました。わからない事は、打ち合わせもしくはメールでやりとりをし、すぐに返信をしてもらえるので、安心して準備を進める事が出来ました。ヘアメイクさんや司会者さん、お花屋さんなど出会う人がとっても素敵な方ばかりで楽しく打ち合わせが出来、真剣に話を聞いてくれて理想に近づけてくれました。当日は手作り感のあるアットホームは雰囲気の中スタートし、挙式では新郎の楽しい演出や、バブルシャワーなどで盛り上がりました。披露宴では手作りのウェディングケーキがかわいくて感動し、ブーケトスならぬロディちゃんトスでは、ハプニングがあったもののゲストみんなで盛り上がりました。デザートビュッフェではひとつひとつのデザートがどれも美味しくてお腹がいっぱいなはずなのに、みんなたくさん食べてくれました。地方からのゲストが多かったので羽田が近い、新幹線の停まる品川が近いとロケーション的にも最高です。予算を抑えて、アットホームな挙式&披露宴をやりたいお二人に是非×2お勧めです!!Nさん!ありがとうございました♪ピアノ良かったです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
パティシエさんに惚れました!!
11/7にラフェクレールさんで挙式・披露宴を行いました。こちらの会場は天気が良ければ、他には無い最高の演出が出来ます。当日は快晴で、昼過ぎからのガーデンでの挙式・写真撮影は期待通り最高のものに。夕方過ぎのお色直し後の再入場での演出にもガーデンの階段を使用しました。スポットライトを浴びてのケーキカット、ライトアップされた噴水を前にしてのデザートビュッフェはゲストの印象にも深く残ったようです。あえてこの会場のウィークポイントをあげるとすると雨天での演出になると思います。ただし50名前後での披露宴なら会場の広さにも余裕ができるので、会場内での演出も十分可能だと思います。テラスの眺めはライトアップされる時間には雨でも最高の眺めです。ここの会場の良いところを一言で言うなら、演出にも持込にも柔軟に対応してくれるので自分たちの色に染めやすいといったところ。いわゆる正統派ではつまらないと思う人にはオススメです。レストランウェディングならではの料理の美味しさはもとより、デザートの美味しさは格別で試食の段階からテンションが上がってしまいました!スイーツにこだわりのある方はぜひ見学に行ってみてください。(特に日没後が◎)詳細を見る (507文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大盛り上がりの式でした
2009年6月20日に挙式と披露宴をさせていただきました。下見&試食で初めて訪れた時、その明るくて爽やかな雰囲気に一目惚れし、試食のコースデザートのお皿にチョコレートでオリジナルメッセージが書いてあった時に、「絶対ここで結婚式やるっ!」と決めてしまいました。こちらの希望に柔軟に対応していただき、私達がやりたかった結婚式をを挙げられる事が出来ました。お店の内装も南欧風のエレガントさが感じられ、とても素敵でした。また、スタッフの皆さんのきめ細やかな心配りに本当に心癒されました。お料理はゲストの皆さんに大評判で、全員が満足する結婚式が挙げられたと思っています。デザートもとても美味しかったです。式から1か月経ちますが、ゲストに皆さんからは料理が美味しくて本当に素敵で楽しい結婚式だった・・・といまだに絶賛されています。私達の一生の宝物となった結婚式をラフェクレールで行う事が出来て本当に幸せです。ありがとうございました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 5.0
スタッフが最高で、ここで結婚式をして本当によかったです♪
私自身、結婚式でのお仕事をしている為、厳しい目で見てしまいがちですが、、、沢山の結婚式場やホテル、レストランの中でもここは、サービスがよく、あらゆる事にもすぐ対応してくれます。そして料金が良心的♪持ち込みも沢山させて頂きました。長いバージンロードを父と歩いたのは、本当によい思い出となりました。全体的に、自分達のオリジナルの結婚式となり、両親を始め、来て下さった方に大変好評の結婚式を挙げる事ができました。結婚式に来て下さった方に感謝の気持ちを伝えたい方、ぜひオススメです。最後にスタッフの皆さんからバブルシャワーのサプライズプレゼントに感動し涙が出ました。ウェディングケーキもパティシエの方が打ち合わせに来てくれて、自分達のオリジナルケーキが可能で、料理はもとよりデザートが最高においしいです♪詳細を見る (348文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームで美味しい式
当日は式直前まで雨が降っていたため、テラスにある長い階段が使えず残念でしたが、披露宴の頃には雨も上がり、デザートビュッフェはテラスで出来ました。披露宴会場に入る際など、ゲートシティ内を少し歩きましたが、丁度、修学旅行中と思われる中学生が20人程居て、私達を見つけると『おめでとう~!!』と皆で声を掛けてくれて、嬉しかったです。お料理はどれも本当に美味しく、ウェディングケーキも『フルーツたっぷり』でお願いして素晴らしいケーキを作って頂きましたし、デザートビュッフェも大好評でした。プランナーさんはもとより、キッチンの方とも仲良くなり、皆さんで式を盛り上げて下さったので、私達がイメージしていた『アットホームな式』がイメージしていたもの以上に素敵な式になりました。更に、親戚が私達に内緒でプレゼントを準備してくれていたのを、プランナーさんが(私達に内緒で)協力してくださっていて、当日、本当に嬉しいサプライズのプレゼントとなり、大変感動しました。後から『今まで参列した中で1番と言っても良いくらいの良い式だったよ。』『お料理が美味しくて、デザートビュッフェが本当に良かった!』などなど、沢山の嬉しい言葉を頂いて、こちらで式が出来て本当に良かったと思っています。そして、とても親身になって一緒に式を作って下さるプランナーさん、ラフェ・クレールの皆さんに本当に感謝しております。有難うございました。会場も駅直結で便利ですし、自分達のオリジナルの式をしたい方には本当にオススメです!詳細を見る (637文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/12/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.0
楽しめる式場
とても式場自体が綺麗ですし可愛い系で、落ち着いています。旦那と下見に来たときもスタッフの方の説明もすごく分かりやすく、色々と案も出してくださって助かりました。式中でも、親戚の方々が、とてもいい式だったよとすごく喜んでくださって嬉しかったです。これも全部この式場のおかげだと思います。是非皆様もこの式場を利用してみてください。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな結婚式を望む方におすすめです
【ポイント】アットホームな雰囲気を重視する方、自分なりの結婚式をしたい方におすすめです。【担当スタッフ】担当してくれたプランナーは明るく親身にざっくばらんに相談に乗ってくれました(Nさん)。披露宴スタッフの方も楽しい方で打ち合わせの時に時々顔を出してリラックスさせてくれました(Kさん)。お二人ともありがとう。【料理】フィレ肉、フォアグラ、デザートビュッフェでお願いした手作りマシュマロがとてもおいしかったです。少し無理してもランク上のコースがおすすめです。【挙式】ガーデンでできます。階段から花嫁入場しました。お金かけなくてもいい雰囲気でできますよ。【披露宴】自分の家にある絵等を飾ってアットホームな感じにしました。席の配置は会場の柱が陰になって多少イレギュラーになりましたが、特に気になりませんでした。最後にガーデンでやったデザートビュッフェはゲストと会話も楽しめてよかったです。【控え室など】レストランウェディングで不便なのが親族控え室や着替室がないことや狭いことかと思います。こちらの会場は近代的な広いビルの一角にあって、同じフロアに多目的ルームがあります。そこを借りて親族控え室にできたことがよかったです。意外に盲点で、隠れたアピールポイントだと思います。【コストパフォーマンス】いいと思います。持ち込み料が無料というのも良心的で、とても助かりました。【ロケーション】大崎駅から3、4分。会場までの通路に屋根がついているので雨に濡れずにいけるものいいです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/08/02
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
あとは晴れを祈るのみ・・・
いわゆるおめでた婚でした。新婦の親御さんの強い要望で急遽挙式をすることに。(猶予3ヶ月)結婚式といってもやはりイベントですから、二人のキャラからもあまり堅苦しいつまらないものにはしたくありませんでした。さて、どうしよう。当然、二人とも結婚式に関してはド素人。ネットや結婚情報誌を眺める日々が続きました。新郎が千葉派、新婦が神奈川派だったので場所は東京にしよう。それでもたくさんある・・・。ホテルだと高いし、たぶん良くも悪くも普通の式になりそうなので除外。時間もないのでこちらのクチコミを参考に絞っていきました。二人とも仕事があり、休みもなかなか合わないので、式場巡りはできません。こーゆー時はファーストインプレッションが頼り。ということでラフェ・クレールさんに決定。決めては場所と値段、料理。JR駅&お年寄りのゲストもいたのでなるべく歩かない方がいい。正直、結婚資金とか準備してない。ゲストの目的は料理(だけじゃないですけど、もちろん)。打ち合わせを兼ねた試食に赴き、スタッフさんの柔らかい対応に安心。結局、その流れで本番へと打ち合わせの日々が続きました。つわりのひどい妻にも大変気を使って下さいましたし、余興や進行に関していろいろ引出しをお持ちなので、結構任せちゃいました。最終的には予算はオーバーしてしまいましたが、やはり一生に一度ということで妥協はなかなかできないものです。やりたいことはやった方がいいと思います。あとはとにかく晴れてくれー!これだけは当日にならないとどうしようもありません。やはりこちらの魅力の大きな一つに噴水ガーデンがあります。挙式やデザートブッフェなど、外ならではの解放感は素晴らしいものです。幸い5月としては異常に暑いくらいの快晴となり、満足のいく結婚披露宴となりました。最後に正直に申し上げますと、予定していたプログラムが一つ抜けてしまいました。最終確認はお互い確実にした方がいいと思います(どこの会場でも一緒でしょうが)。でも、それ以上に新郎新婦そしてゲストが楽しめたので良かったと思っています。この場を借りてラフェ・クレールのプランナー、店長、シェフ、スタッフの皆様に感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。無事赤ん坊が生まれたら遊びに行きますので、その時はよろしくお願いいたします。詳細を見る (967文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/07/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
☆料理が本当においし...
☆料理が本当においしい!!☆テラスでの挙式が素敵☆デザートビュッフェが出来る☆オリジナル、ウェディングケーキ可能自分達の趣味や好みを伝えただけで、それを随所にちりばめたオリジナルウェディングを提案してくれた。ゲストの方々から、モダンで凝っていて、今までに行ったことのない結婚式だと褒められた。友人から祖父母までみんなが料理をおいしいと満足してくれた。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
下見してきました。
下見してきました。料理は特に魚料理と野菜料理の味が抜群に良かったですね。ただし、レストラン故にチャペルが正式なチャペルではなく、控え室や衣装室、理美容室等の付帯設備もないので、ホテルや専門式場と比較すると、一抹の不安を感じてしまいます。料理のレベルは高かったのですが、同程度のコストで専門式場やホテルで挙式・披露宴ができるなら、やっぱりソチラを選びたくなってしまい、見送りました。ちなみに、スタッフの皆さんの対応は全く問題ありませんでした。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
料理が最高に美味しい2.挙式での入場経路がいろいろあり、オ…
【この会場のおすすめポイント】1.料理が最高に美味しい2.挙式での入場経路がいろいろあり、オリジナル演出ができる3.披露宴の演出のわがままを聞いてくれる案を出してくれる4.ガーデンに噴水があり、ロケーションが最高特に夜が5.駅直結で場所が分かりやすいレストランでの式という事もあって、料理が最高に美味しいです。(南仏料理)ゲストも絶賛でした。挙式をガーデンで行ったんですが、入場経路がいろいろあって、サプライズ的な入場も可能。私達は長めの階段を使って入場しました。演出の打ち合わせで、何も考えずにやりたいことを勝手に言ったのですが、みんな前向きに検討してくれて、時間内に収まるように案を出してくれた。ガーデンが夜になるとライトアップされて最高!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/06
- 結婚式した
- 5.0
とにかくお料理がおいしい2.スタッフの皆様が最高!3.オリ…
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくお料理がおいしい2.スタッフの皆様が最高!3.オリジナルな演出に対応してもらえる4.徒歩で移動可能な神社にて挙式できる5.ガーデンと室内の両方を味わえる居木神社にて挙式後、写真を撮りながら歩いて移動したので「花嫁行列」の気分まで味わえました。「どうしても神前式」に始まり、「司会者はいらない」「メインテーブルはいらない」「ゲストと一緒に自分達も食事をしたい」「ガーデンにキャンドルを!」「ブーケもブートニアも投げたい」などなど、私達の我がままなお願いを全て叶えてくださいました!特に、メインテーブルを作らず、各テーブルに順番に座って一緒に食事のできるスタイルを提案して頂いたのには大感謝です。ゲストにも好評でした。夜のガーデンはとても美しいのでおすすめです。お料理もおいしいと大好評でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式はレストラン前の噴水のある広場に挙式用のセットを準備して
挙式はレストラン前の噴水のある広場に挙式用のセットを準備してくれた。当日の朝、天気が悪く、噴水の広場ではできないだろうということで、二階のテラスに準備しようとしてくれたが、スタッフ皆さん方が、私たちのわがままを快く聞いてくださり、準備時間ぎりぎりまで空とにらめっこ。なんとか天気が回復し、噴水前の広場で無事挙式をあげることができました。料理もデザートもどれもおいしく評判で、デザートビュッフェをした時間は、本当に時間がゆっくりと流れ、来賓客と近い距離でおしゃべりを楽しむことができました。私たちはおもてなしが、結婚式のテーマの一つだったため、満足のいく、そして、来賓客にも満足してもらえた結婚式にすることができました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アミューズ~デザート...
アミューズ~デザートまで全てが美味しい!! スタッフの方々も最高です☆父と降りていく長~い階段は、一生の思い出になりました。ゲストとの距離がとても近いので久々に会う友達や親戚などとも気軽に話すことが出来たり、とてもアットホームで明るく楽しい披露宴で両親やゲストからも大好評でした♪不安や疑問があったらプランナーの方に聞けば、迅速に対応して頂けるし、美味しい料理目当てに食事だけをしにいってもバンケットの方などがとても親切に接してくれたので式当日は、スタッフの方々と一致団結した信頼感を持って過ごす事ができました。夫婦ともども、ラフェクレールで結婚式を挙げたことを心から良かったと思っています☆詳細を見る (296文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
私は当初、ガーデン挙...
私は当初、ガーデン挙式をしたいと思っていましたが、父の意向や予算の関係などでレストランウエディングも視野に入れて探すようになっていました。そこで訪問したのが、中庭つきレストランのこちらです。大井町の駅からそのまま移動できるため、雨が降っていても濡れずに、道にも迷わずに来れると思います。ゲートシティの中なので、早めについたゲストも、スタバなどで待っていられることがいいと思いました。レストランの中庭は他店舗との共用になっており、そのためか広々しています。晴天の場合のバージンロードは、階段を降り、歩き、また祭壇に向かってのぼる、というけっこう長いものになります。30メートルくらいになるかと思います。ただイスが極端に少ないため、ほとんどのゲストは立ち見となるそうです。難点は雨天の場合。庭は使えないので、ゲートシティ内の廊下でとりおこなうことになります。奥まったところにあり、幅もたっぷりあるとはいえやはり廊下。ちょっとがっかりです。晴天の場合は、とても気に入ってここで挙げたいなとも思いましたが、雨天の場合を考えると落差が激しいので、ほかの会場で式・披露宴をすることにしました。「雨天割引」とかあってもいいのにな、と思いました。(だからといって決め手にはなりませんが…)。披露宴は、晴天の場合、レストランとお庭が使えるそうです。食事はなかで、デザートビュッフェは外で、のような動きのある演出が可能です。気になったのはトイレとお色直しの部屋の位置。新婦のお色直しの部屋にはトイレがなく、ゲストと共有のトイレを使います。なので、お色直し中にバッティングしてしまうことも考えられます。それはそれで楽しいのかもしれませんが、私はフレンドリーな雰囲気はありつつも、着替えるときやトイレなどはゲストに秘密にしておきたかったので、気になってしまいました。案内してくれたスタッフの方はベテランといった感じでとても好感が持てました。信頼できる方だなと感じました。打ち合わせ中にいただいた生チョコとケーキは、おいしかったです。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/12/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
店内から外に出ると広...
店内から外に出ると広がる、噴水と階段のあるガーデンが気に入りました。ここで挙式ができるのですが、バージンロードを長く作ることも可能だそうです。また、挙式後のウェルカムパーティーをここで行うこともできたり、雨天の場合は、上の階にある屋根付きのガーデンテラスや、また屋内にある回廊などでも挙式ができます。その他に、レストランフロアの真ん中に広がるアトリウムでも挙式が可能です。(一般のお客様から見られる場所ですが・・・)公共の場所の中にあるレストランとは思えないほど設備が充実しています。披露宴は、「食事を楽しんで欲しい」「ゲストとたくさんお話したい」という私たちの意向に沿った演出もできそうですし、演出小物などの持込料なども無料なのでとってもありがたいです。またレストランの店内に化粧室(女性は個室が2つ)があるのも便利です。自分たちのオリジナルで化粧室を飾ることもできます。親族の控え室も完備しており、建物内の同じ階にあるカンファレンスルームのような場所を貸していただけます。着付け室、新郎新婦控え室は店内の個室が使用できます。またレストランなので、正直なところ宿泊施設はあまりアテにしていなかったのですが、こちらも提携先をご紹介いただけ、さらに割引などもあるとのことで安心です。私的には、何よりもプランナーさんのアイデア満載なところに信頼感を抱きました。自分たちのオリジナリティ溢れる結婚式にできることは間違いありません。今度、実際に食事をしに行こうと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/18
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- デザートビュッフェ
- ガーデン挙式
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE JAPONAIS(ザ ジャポナイズ)(ザ ジャポナイズ) |
---|---|
会場住所 | 〒141-0032東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎B1 サンクンガーデン内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |