クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.5
- 料理 3.9
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
複数路線利用可能でアクセスバツグン
【披露宴会場について】シンプルな会場で、アレンジ次第で色々な雰囲気に変えられるとおもいました。余計な装飾がないので、新郎新婦がより引き立ち、ドレスがはえると思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは皆さん慣れた様子で落ち着いた印象でした。入り口で迷った際もエレベーターで丁寧に案内をしてくださったのが印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】複数路線利用可能でアクセスバツグンです。新幹線で東京駅、品川駅で下車して全国から友人が集まりましたが、山手線五反田駅から近いので皆が分かりやすかったと言っていました。羽田空港から来た友人も羽田より近くてよかったと言っていました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の出入り口前の空間が広く、招待客の皆さんが座ってゆっくりと身支度を整えたりくつろげたのがよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
フロアが広々として落ち着いたクラシカルな挙式会場でした。
【披露宴会場について】設備は、やはり昭和の雰囲気でしたが、落ち着いた感じでした。披露宴会場は70人くらい収容できる会場でした。同じフロアー内にたくさん会場があるらしく、掲示板には結婚式のほか、会社のグループで会議なども行われていて活気ある感じでした。控え室や廊下も広々として歩きやすく、ゆったりした雰囲気がよかったです。披露宴会場の雰囲気は普通です。新郎新婦が座る席のバッグステージはシンプルではありましたが照明効果で色なども変わる仕組みになっていました。ベビーチェアもちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはやはり経験をこなされているベテランさんばかりで、スムーズでよかったと思います。身長も高い方ばかりで気品のあるスタッフさんが多かったです。問題ないと思います。【料理について】お料理は、正直九州とか田舎から出てきた客からすると、いまひとつ味も量も足りなかった気がします。洋食スタイルでしたが、メインのステーキはもう少し肉厚があったほうがよかったです。でも女性や小食の方なら満足できる量かもしれません。鯛のお料理はおいしかったです。それからパンもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】五反田駅の近くでロケーションはよかったと思います。ただ、都会なせいか一通とかぐるっと回らないといけないところもあるので、車で行く場合はホテル付近をよく下調べし駐車場までのルートや入り方を聞くとよいです。駐車場はぐるぐると回りながら地下へ降りていきます。大きい車は少し気をつけてください。【この式場のおすすめポイント】乳幼児を連れて参加しましたが、ホテル内には授乳室やキッズルームなどはありません。オムツ交換室はトイレにあります。子どもが泣いてどうしようもない場合、更衣室で休憩させてもらいました。スタッフさんも、時間になったら呼んでくださったり、助かりました。ここのホテルのエレベーターがちょっとわかりにくいというか、古いエレベーターなのが気になりました。フロアー自体、広々として、落ち着いた感じです。ゆったりできるのがいいです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
低予算でアットホームな結婚式ができました。
【挙式会場について】都内で少ない仏前式ができるとのことでこちらを利用いたしました。慎ましく式を行うことができて、良かったです。【披露宴会場について】小さめの会場でしたがカーテンが上がると緑が見えて広く感じました。今回余興がなかったので大丈夫でしたが余興をやるとなるとちょっとやりづらい場所かもしれません。雰囲気はお花以外なら持ち込み可能とのことだったので自分の理想に近い小物を作って持ち込めて良かったです。ただ参加人数によっては席が一部入口から見えにく場所にあるので入場等が見えにく人が出てしまうかも。私達の場合は両親、兄弟だけだったのでまだ失礼にはならなくて良かったですが。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはすごく親身になって話を聞いてできることをやってくださいました。キャンドルリレーなどを行う際もデザインだけを優先してしまったため、安全面を配慮してキャンドルトーチを事前に用意してくださり、実際使わなかったですがそこまでしっかり考えてくださったことに感動しました。当日プランナーさんが私が好きなキャラクターの会場の雰囲気にあった新郎新婦の席札を作ってプレゼントしてくださったことも嬉しく、司会、写真の方を始め、あまり予算のない中わがままばかりでご迷惑おかけしましたがスタッフ皆さん暖かかったです。【料理について】会場から近いところに厨房があり温かい料理を運べる点や、事前に参加した友人から美味しかったと伺い、料理を試食せず決めてしまいましたがちょっと後悔しています。なぜならすごく美味しいと参加した方から評判も良く、デザートビュッフェも美味しかったのに新郎新婦は食べる余裕がなかったからです。フォアグラの茶碗蒸しや、ステーキなどかなり美味しそうな料理が並んでいました。結果的には参加した方が美味しいとたくさん言っていただいたのでその点は大満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主人が関西住み、私が東京住みだったので参加する方も地方の方が多かったので新幹線の駅から近く、最寄り駅からもわかりやすかったのが良かったです!【コストについて】貯金もなく、お車代がかかるのでお金の点はシビアでした。余興ができなかったので料理にデザートビュッフェを入れて楽しんでもらえるようにお金をかけました。母から式には白無垢を着て欲しいと言われ2次会含め結局4着着ました。2次会はお金をかけず、持ち込みしましたがその他衣装には着たいものを着させてもらいました。細々したアクセサリーやブーケ、会場装飾、紙アイテムなどは自分で作ったりネットを駆使して抑えるようにしました。【結婚式の内容について】お花は一生形に残したいとプリザーブドフラワーでブーケのオーダーをしました。何着も衣装を着るのでアクセサリーはシンプルなデザインで統一しました。衣装替えが多かったので式に参加する時間が短かったことが心残りです。【この式場のおすすめポイント】サロンドジョワのカーテンオープンして緑が見えるところは素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフの皆さんが温かくて参加した方々も本当にいい式だったとの声を沢山いただけたので感謝しています。施設自体は昔からあるホテルなのでトイレや会場はすごく綺麗な場所をこだわる方にはあまり向いてないかもしれませんがサービスの点でとても満足しています。やりたいことがあれば早めに相談して、早めに準備に動いた方が絶対いいです。詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
親切なプランナーさんが案内してくれました
【挙式会場について】中に入るまでは少し古い感じがしていましたが、中に入るときれいな挙式会場でした。壁や床、いすが白で統一されとても素敵でした。【披露宴会場について】少人数の部屋を案内してもらいました。窓があり、開放感もありました。広さもちょうどよく席の置き方などいろいろも要望を聞いていただけそうでした。ただ、会場を出てすぐに喫煙所を設けているので、エレベーターがあいた瞬間にタバコの匂いがするのが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても親切でした。すぐに決めたいと思えるような対応でした。【料理について】デザートを試食させてもらいました。ショートケーキ美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】五反田から徒歩15分くらい。大崎広小路駅からは歩いてすぐです。【コストについて】とても良心的な値段設定でした。【この式場のおすすめポイント】建物は古いですが、中はそれなりにきれいでした。何よりコストパフォーマンスはいいと思います。品川からも五反田へ出やすいですし、遠方からのゲストの方がいらっしゃればおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
コスパが素敵です
【挙式会場について】白を基調として、落ちついた感じでよかったです。【披露宴会場について】優しい壁の色(薄黄色だったと思います。)アットホームな感じでとてもよかったです。分煙の対応はしているのですが、廊下に出ると、タバコ臭い印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は、今まで下見した中で、一番良い対応をしてくださいました。親身に話を聞いてくださり、値段もこちらの予算以下に見積もって頂きとても好感を持てました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはとても良いと思います。近くにホテルは少ないイメージですが、近くに主要駅(渋谷、品川、新宿)などあり観光やショッピングなども楽しめると思います。【コストについて】値段は、下見した中で一番安く見積もって頂きました。説明して頂いた中で、プラス何万円かを教えて頂ければ絶対にその中で納めますと言われたのは、とても信頼できました。【この式場のおすすめポイント】プランナーが親切で丁寧に相談にのってくれます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
低予算でアットホームな結婚式ができました。
都内で少ない仏前式ができるとのことでこちらを利用いたしました。慎ましく式を行うことができて、良かったです。詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
親切なプランナーさんが案内してくれました
中に入るまでは少し古い感じがしていましたが、中に入るときれいな挙式会場でした。壁や床、いすが白で統一されとても素敵でした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
コスパが素敵です
白を基調として、落ちついた感じでよかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 3.5
複数路線利用可能でアクセスバツグン
シンプルな会場で、アレンジ次第で色々な雰囲気に変えられるとおもいました。余計な装飾がないので、新郎新婦がより引き立ち、ドレスがはえると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
フロアが広々として落ち着いたクラシカルな挙式会場でした。
設備は、やはり昭和の雰囲気でしたが、落ち着いた感じでした。披露宴会場は70人くらい収容できる会場でした。同じフロアー内にたくさん会場があるらしく、掲示板には結婚式のほか、会社のグループで会議なども行われていて活気ある感じでした。控え室や廊下も広々として歩きやすく、ゆったりした雰囲気がよかったです。披露宴会場の雰囲気は普通です。新郎新婦が座る席のバッグステージはシンプルではありましたが照明効果で色なども変わる仕組みになっていました。ベビーチェアもちょうどよかったです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
低予算でアットホームな結婚式ができました。
小さめの会場でしたがカーテンが上がると緑が見えて広く感じました。今回余興がなかったので大丈夫でしたが余興をやるとなるとちょっとやりづらい場所かもしれません。雰囲気はお花以外なら持ち込み可能とのことだったので自分の理想に近い小物を作って持ち込めて良かったです。ただ参加人数によっては席が一部入口から見えにく場所にあるので入場等が見えにく人が出てしまうかも。私達の場合は両親、兄弟だけだったのでまだ失礼にはならなくて良かったですが。詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 参列した
- 3.0
フロアが広々として落ち着いたクラシカルな挙式会場でした。
お料理は、正直九州とか田舎から出てきた客からすると、いまひとつ味も量も足りなかった気がします。洋食スタイルでしたが、メインのステーキはもう少し肉厚があったほうがよかったです。でも女性や小食の方なら満足できる量かもしれません。鯛のお料理はおいしかったです。それからパンもおいしかったです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
低予算でアットホームな結婚式ができました。
会場から近いところに厨房があり温かい料理を運べる点や、事前に参加した友人から美味しかったと伺い、料理を試食せず決めてしまいましたがちょっと後悔しています。なぜならすごく美味しいと参加した方から評判も良く、デザートビュッフェも美味しかったのに新郎新婦は食べる余裕がなかったからです。フォアグラの茶碗蒸しや、ステーキなどかなり美味しそうな料理が並んでいました。結果的には参加した方が美味しいとたくさん言っていただいたのでその点は大満足です。詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
親切なプランナーさんが案内してくれました
デザートを試食させてもらいました。ショートケーキ美味しかったです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ゆうぽうと(ユウポウト) |
---|---|
会場住所 | 〒141-0031東京都品川区西五反田8ー4ー13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |