
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ287人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
150年以上の歴史あるチャペルで行えるのもあとわずか
【挙式会場について】わざわざ海外から運んできたという150年以上の歴史あるチャペルが素敵です。外装は歴史を感じるレンガ造りのような風貌、内装は真っ白で美しいステンドグラスに囲まれています。5〜6人は掛けられる長椅子が左右少なくとも8列ずつはありました(5*16で少なくとも80名)。【披露宴会場について】人数等に合わせて会場を選ぶことができます。広さと雰囲気がそれぞれ違います。【広さ】私は10名程度の家族婚でしたので一番小さい会場にしました。実際の広さ+資料を見ても数十人入るようですが、10名程度でも広すぎない印象でした。資料を見る限り、大きい会場であれば少なくとも60名は入るように見えます。【雰囲気・色合い】私が利用した一番小さい会場は、茶色い壁に暗い色の床でシックなバーのような雰囲気の会場です。外の景色は見えません。もっと広い会場であればチャペル内にある明るい会場、外の景色が見える会場、白い会場があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr八王子駅から利用しましたが、タクシーだと数分程度ですが徒歩だと10分以上(会場の方の案内だと15分だそうです)かかるので少し遠いです。大通り沿いなので道はわかりやすいと思います。送迎バスがあるようです。駅から少し遠い分、式場の目の前は川になっていて視界が開けています。【最初の見積りから値上りしたところ】フォトウェディング+会食という内容で行いました。オプションもりもりのフォトウェディングが26.5万程度+会食が15万程度で合計42万6千円程度です。【フォトウェディング】フォトウェディング部分はオプションなし&平日で85,800円〜だそうですが、以下で26.5万程度になりました。★マークの2項目は実質必須に近いので、どんなに絞っても10万を超えるケースがほとんどではないかと思いました。(価格はおおよそ)・土日祝なので+22,000円・ビッグサイズの衣装(男性)取り寄せで+50,000円 (逆にいうとこのくらいの追加でビッグサイズ対応してもらえた)・指定以外の衣装(女性)にしたので+40,000円程度 (デフォルトの値段だと選べる衣装が限られている)・★ドレス用下着レンタルで+10,000円 (持参できる人以外は実質1万円高い)・★衣装のあんしん保障で+12,000円程度 (原則保障をつけてほしいとのことだったので実質+12,000円では?)・ポーズ追加で+15,000円(1ポーズ)・写真のデータをもらうのに+22,000円(11,000x2ポーズ)・新郎のヘアセット追加で+5,000円【会食】1人あたり13,200円ですが基本プランにない飲み物を2種(コーラとジンジャーエール)追加しました(この2種を追加することでコークハイ・ジンジャーハイをお願いすることができます)。個別追加ではなく、飲み物のプラン自体をグレードアップ(有料)することもできます。・基本(1人あたり):132,00・ソフトドリンク個別追加1種につき:+220x2種-----・13,640円x11人=150,040円【この式場のおすすめポイント】・チャペルが素敵・スタッフさんが親切【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アーティストのmv等の撮影にも使われている素敵なチャペルがありスタッフさんも親切にも関わらず、11月いっぱいで閉館されるそうです。このチャペルで式や撮影が行えるのはそれまでなので、気になる方はすぐに行動された方が良いかと思います。放任な親とテキトーな新郎新婦で行ったのであまり気をつけたことはないですが、まず日程から決めることになるのでご家族のスケジュールだけは最初に抑えておいたほうが良いと思います。詳細を見る (1448文字)
費用明細426,624円(11名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応がいい
【挙式会場について】とても綺麗な式場でした。スタッフの対応も良く、料理も美味しかったので楽しむことが出来ました。自分が結婚する時もこの式場で挙げたいと思えるような挙式場でした。チャペルがとてもオシャレで憧れますまた、少人数での挙式もできるのでおすすめです!【披露宴会場について】披露宴会場には大きな窓が沢山あり、開放感がありました。机の上に乗っているお花がとても綺麗で印象的でした。大きさは広く設備も良かったです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応して頂き言葉遣いも良かったです。【料理について】一つ一つの料理の盛り付けがとても丁寧で綺麗でした。もちろん、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りはとても綺麗で環境も良かったです。八王子駅から少し離れた川の近くにあるので、駅からは少し歩きます。【この式場のおすすめポイント】・スタッフの対応がとてもいい。・式場がオシャレ。・料理が美味しい。・少人数での挙式ができる。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい教会と、親切なスタッフ
【挙式会場について】とにかく天井が高く広いので、見学している私たちの声も響くくらいで、当日の感動が想像でき、今からとても楽しみです。シンプルな造りで、開放感があるチャペルは、写真通りで驚きました。また、外から見える大階段も迫力があり、歴史的な趣きを感じました。他と被らない雰囲気が素敵です。【披露宴会場について】披露宴会場は、複数ありました。クラシカルな会場や、白一色の可愛らしい会場など、選択肢があって良いなと思いました。私たちは陽が入る明るい会場を選びました。参列者もゆったりと過ごせる広さと、雰囲気も他にない感じがしてとても気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】会場や料金説明だけでなく、スケジュールや準備の細かいところまで親切に教えてくださりました。スタッフさんの人の良さは決め手のひとつです。私たちに寄り添ってくれていると実感できて、式場選びに慎重になっていましたが、安心してお任せできるとここに決めました。【料理について】試食付きのブライダルフェアに参加しました。夫はスープ、私はお肉が気に入りました。当日のメニューも見せていただいて、幅広い料金設定なのでとても迷いますが和食もご用意いただけるとのことですので、打ち合わせでじっくり決めたいと思います♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅から徒歩で伺いました。10分かからなかったと思います。当日はバスも手配可能とのことで、安心でした。大きな駐車場も併設されていました。【コストについて】他の式場も見学しましたが、こちらが1番私たちの予算と合っていました。金額の上がり幅も教えてくれたので、漠然としていた事も明確になってきました。引出物などは持込可ですが、料金がかかります。カタログの種類が豊富なので、そちらから選べば問題ないと思います。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの人の良さ、お料理、チャペルが気に入って申し込みました。ホテルという事もあり、丁寧な対応、宿泊施設もあるので、遠方の参列者も気兼ねなく招待できるのも大きな理由でした。キッズスペースも充実していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理や写真、引出物など、種類のあるものは選択肢を先に見ておいた方がイメージが広がりやすく、ギャップも少ないと思います。参列する方へのおもてなしを重視したい方、厳かな雰囲気で挙式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (899文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい会場です。
【挙式会場について】昔から実際にあった海外の教会を八王子で移築しているとのことでしたが、ステンドグラスや大理石など、入った瞬間に心打たれました!ゲストとの距離感もちょうど良かったです。【披露宴会場について】昔ながらのホテルなので、今時感はないとものの、落ち着いた雰囲気がとても好みでした。【スタッフ・プランナーについて】さすがホテルマンといった対応で、正直、スタッフさんの対応が良かったからここにしたいと思いました。参列してくれる方にも丁寧な対応をしていただけるんだろうなという印象です。【料理について】お料理でよかったのは、フレンチだけでなく和食や和洋折衷のメニューがあったのでフレンチが苦手な方にオススメです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも歩けますが、送迎バスを用意してくれるようです。【コストについて】地域的なものもあるかもしれませんが、リーズナブルで無駄がない見積もりをみせていただけました。省けるところも提案していただきました。【この式場のおすすめポイント】ホテルの式場なので、ゲストへの対応も安心ではないかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】遠方からゲストが来る方はホテルなのでそのまま泊まれて良いかと思います。好きなアーティストがpvを撮っていたチャペルだった事もうれしいポイントでした!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
英国式ホテルチャペル
【挙式会場について】広めのチャペルで白を基調とした、海外の教会でドラマなどにも使われてそうなイメージの英国風の挙式会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は大きさは普通くらいですが、大きな窓があり、光が差し込んでくるのでとても解放感があり、大きい窓から見える緑木のお陰でまるでリゾート地にきているような気分になりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはマスク越しからでも分かる清々しい笑顔で一緒に祝福してくれているんだなと思わせてくれるとても感じの言い方たちでした。案内なども分かりやすくてものすごく好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子の駅から歩いて行ける範囲内です。立地に関しては郊外という感じで都会のど真ん中にあるという感じではないですが、駅からシャトルバスで送迎もあるので交通面に関しては困ることはないかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方がとても素晴らしく感じもいいし、仕事もできます。このご時世にはピッタリで感染対策も万全です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
150年以上の歴史あるチャペルで行えるのもあとわずか
わざわざ海外から運んできたという150年以上の歴史あるチャペルが素敵です。外装は歴史を感じるレンガ造りのような風貌、内装は真っ白で美しいステンドグラスに囲まれています。5〜6人は掛けられる長椅子が左右少なくとも8列ずつはありました(5*16で少なくとも80名)。詳細を見る (1448文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応がいい
とても綺麗な式場でした。スタッフの対応も良く、料理も美味しかったので楽しむことが出来ました。自分が結婚する時もこの式場で挙げたいと思えるような挙式場でした。チャペルがとてもオシャレで憧れますまた、少人数での挙式もできるのでおすすめです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい教会と、親切なスタッフ
とにかく天井が高く広いので、見学している私たちの声も響くくらいで、当日の感動が想像でき、今からとても楽しみです。シンプルな造りで、開放感があるチャペルは、写真通りで驚きました。また、外から見える大階段も迫力があり、歴史的な趣きを感じました。他と被らない雰囲気が素敵です。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
150年以上の歴史あるチャペルで行えるのもあとわずか
人数等に合わせて会場を選ぶことができます。広さと雰囲気がそれぞれ違います。【広さ】私は10名程度の家族婚でしたので一番小さい会場にしました。実際の広さ+資料を見ても数十人入るようですが、10名程度でも広すぎない印象でした。資料を見る限り、大きい会場であれば少なくとも60名は入るように見えます。【雰囲気・色合い】私が利用した一番小さい会場は、茶色い壁に暗い色の床でシックなバーのような雰囲気の会場です。外の景色は見えません。もっと広い会場であればチャペル内にある明るい会場、外の景色が見える会場、白い会場があります。詳細を見る (1448文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応がいい
披露宴会場には大きな窓が沢山あり、開放感がありました。机の上に乗っているお花がとても綺麗で印象的でした。大きさは広く設備も良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい教会と、親切なスタッフ
披露宴会場は、複数ありました。クラシカルな会場や、白一色の可愛らしい会場など、選択肢があって良いなと思いました。私たちは陽が入る明るい会場を選びました。参列者もゆったりと過ごせる広さと、雰囲気も他にない感じがしてとても気に入りました。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応がいい
一つ一つの料理の盛り付けがとても丁寧で綺麗でした。もちろん、とても美味しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい教会と、親切なスタッフ
試食付きのブライダルフェアに参加しました。夫はスープ、私はお肉が気に入りました。当日のメニューも見せていただいて、幅広い料金設定なのでとても迷いますが和食もご用意いただけるとのことですので、打ち合わせでじっくり決めたいと思います♪詳細を見る (899文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい会場です。
お料理でよかったのは、フレンチだけでなく和食や和洋折衷のメニューがあったのでフレンチが苦手な方にオススメです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)(ハチオウジホテルニューグランドグランドビクトリアハチオウジ) |
---|---|
会場住所 | 〒192-0045東京都八王子市大和田町6-1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |