ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
【披露宴会場】 最上階なので眺めはよかった。会場は花が...
【披露宴会場】最上階なので眺めはよかった。会場は花がたくさんで素敵だった。【料理】内容は普通。沖縄では中華の様にターンテーブルに大皿で置かれ、自分で取り分けることが普通。他の人に気を使い、食べたくても取りづらいことがある。【スタッフ】普通。悪くはなかった。でも、もっと飲み物補充など気を使ってくれてもよかったかも。披露宴が始まる前に、余興の練習をする場所を探していたら、別の会場が空いていて、聞いたら「いいですよ」と気持ちよく了承していただき、使わせてくれた。音楽もかけてくれて、親切だった。親族写真の時間になったら呼びにきてもくれて、ホテル全体のスタッフの対応はよかった。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人として参加させていただきました。【披露宴...
高校時代の友人として参加させていただきました。【披露宴会場】披露宴からの参加でしたが、会場は広々としていいまして、テーブルとテーブルとの間隔が空いていて、周りを気にせずゆったりと座ることができました。【料理】料理は主に中華で、どれも美味しく頂きました。ここのホテルは中華が有名と言われていて、本当に美味しく満足しました。【スタッフ】スタッフさんも気配りがすごく、素早く対応してくれたので、良かったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】周りが緑に囲まれたところにあり、中は日が差...
【挙式会場】周りが緑に囲まれたところにあり、中は日が差し込み、ステンドグラスがとてもキレイで幻想的でした。【披露宴会場】20階に会場があり、夜景がとてもキレイでロマンチックでした。【料理】味は普通でした。内容も別にこれといって特別感はなく、どこででも食べれるようなメニューでした。【スタッフ】皆さん教育が行き届いており、好印象でした。【ロケーション】車でないと行けない場所で、会場前の道路はとても込む場所にあったのでちょっと不便でした。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】挙式の時の雰囲気が感動的。【こんなカップルにオススメ!】きちんとされているお仕事仲間や堅物な上司、両家のご親族がいらしゃる場合にはとても良い場所だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
眺めのいい披露宴会場
先日、兄貴の結婚式に行ってきました。首里にあるグランドキャッスルで式を挙げました。ホテルも広く、綺麗なホテルでした。挙式では賛美歌を歌う聖歌隊がとても素晴らしかった。挙式が終わり披露宴会場へ行くと披露宴会場は最上階でした。そこからは、首里城・海・那覇市内が展望でき景色がとても綺麗でした。披露宴では、スタッフが臨機応変に対応してもらいとても良かったです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.8
老舗で格式のあるホテルなので、いつまでも色褪せることはない。
【挙式会場について】県内のホテルの結婚式場では老舗で、年配の方でも知っている。【披露宴会場について】県内では300人越えの披露宴は珍しくないのですが、余裕でそれをクリア。この前は400人規模の披露宴でしたが、窮屈感はありませんでした。【演出について】奇抜な演出はないものの、落ち着いた雰囲気で上品な披露宴を挙げられる。【スタッフ(サービス)について】大学生のバイトが多いのは否めませんが、従業員のマナーはしっかりしていると思います。【料理について】これが最高。県内ではトップクラスのシェフのいるホテルです。料理に関しては外れなし!【ロケーションについて】都心部に位置している割には、少しだけ奥まった場所に位置しているので、喧騒感は皆無。高速自動車道のインターチェンジも近いので、アクセスは容易です。【マタニティOR子連れサービスについて】特に不満を感じたことはありませんが、自分の娘もお気に入りのホテルです。【式場のオススメポイント】何と言っても料理がおいしい。披露宴で招いた方に満足してもらえること請け合いです。また、300人以上の披露宴を挙げるにも、都心部ながら駐車スペースもしっかり確保できるのも素晴らしいです。【こんなカップルにオススメ!】小さい頃から憧れていた厳かで上質な披露宴を挙げたいカップルにおススメです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.5
高校の同級生の披露宴に参加しました。【挙式会場】参加し...
高校の同級生の披露宴に参加しました。【挙式会場】参加していないのでわかりません。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎずちょうど良い広さです。【料理】美味しかったです。【スタッフ】気がきくスタッフが多かったです。【ロケーション】交通の便が不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルに宿泊を考えているなら、とても夜景が綺麗でイイと思います。【こんなカップルにオススメ!】伝統的なホテルでの挙式を希望しているカップルにオススメです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.4
ガーデンがとてもきれいだったこと。
【挙式会場について】挙式会場はホテルのガーデン内に独立してあり、雰囲気が良かった。【披露宴会場について】300人くらいの参加者ならばちょうどよい広さだと思います。【演出について】高砂の反対側にスクリーンとステージがあり、余興が見やすかったのと、高砂から自分の離れていても新郎新婦の表情をスクリーンでうかがうことが出来て良かった。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方はスマートだったと思います。ただ、挙式場の案内が不足していて迷いました。【料理について】女性には量が少し多いかもしれませんが、美味しかった。【ロケーションについて】モノレールの駅からタクシーで5〜10分くらいで、休日には道路も混みやすい場所だったので微妙に不便だった。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからなかった。【式場のオススメポイント】ガーデンがとてもきれいだった。夕方になるとライトアップがされ、よい雰囲気だった。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンでの結婚式にあこがれている方にお勧めです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
さすがホテル。安心してお任せできました。
ホテル日航那覇グランドキャッスル内にあるチャペルで挙式を挙げました。外国人牧師さんに、パイプオルガン、フラワーシャワーと一般的な挙式スタイルです。撮影もしましたが、とても絵になる内装で満足です。高い天井に豪華なシャンデリア、品の良いテーブルコーディネート、音響や照明の設備も整っていて、私たちのような一般人には豪華すぎる演出でした(笑)とてもお金をかけたように見える演出でしたので、親戚からは評判良かったです。衣装とお料理にお金をかけました。といっても元が良心的な値段なので、見た目もお味も満足する豪華なお料理を楽しめました。那覇市の真ん中にあるホテルです。県内在住のゲストも、県外からお呼びするゲストも空港が近いので、比較的ラクに来れる位置にあると思います。ホテルなのでそのまま宿泊もできます。私たちは結婚式前日から宿泊し、ホテルでのんびりくつろぎました。とにかくウェディングプランナーの方が親切丁寧で感激。決め手は安定感のあるホテルだったから。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とってもオシャレなホテルでの結婚式!
最初に入った広いロビーからして雰囲気がとってもよかったですね。周囲に配置されたインテリア・小物や花もステキでした。また挙式会場の方も、オシャレなロビー同様、あまりにゴージャスすぎず、地味すぎず、その絶妙なバランスの良さにセンスを感じました。とってもシックで落ち着いた感じをうけました。スタッフも丁寧で、スマイルがとってもステキで、いかにも南国的で、癒されて帰ってきたのを昨日のことのように今でもはっきりと覚えています。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
チャペルについて
私は今回食事を頂き、チャペルと最上階を見ました。食事はおいしかったです!お肉がトロトロでとろけそうでした。最上階では首里からの眺めが見れ、ほんとに素晴らしい景色です!沖縄の景色はほんとに。そこでは身内や少数の友達との二次会をやるような場でした。私がいいと思ったのはチャペルで、牧師さんが立つバックにはすごくきれいな窓ガラス!青などのいろでした。入る人数は少ないですが、チャペルでのお祝いはそれくらいの人数で十分だと思います。何度も足を運ぶホテルですが、よく挙式なさってる方々に出会います。宴会場はとても広く、驚かれるかもしれません。おまけにプールもあります!ドレスやネイルをする場もあります。エレベーターは反対側が透明なので(窓なので)景色を移動中でも見れます。上に行けばいくほど遠くに海が見えます!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
国際通りに近い!
妹の結婚式で、ドレス選びの段階からこちらのホテルに付添いで行ったりしていました。スタッフの皆さんがとても親切でした。高速を利用するのに比較的便利で、南部・中部からも参列しやすいとのことで妹夫妻は決めたそうです。国際通りにも近く、2次会も国際通りのパーティー会場にしていました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
まあ沖縄の披露宴らしい結婚式で盛り上がりました。料理は...
まあ沖縄の披露宴らしい結婚式で盛り上がりました。料理はそこそこおいしく子どもを連れて行ったのですがそれも配慮してくれて感謝です。スタッフは若い子はほとんどが学生のアルバイトだと思います。対応はふつうでした。ロケーションは高台にあるので見晴らしはよさそうですがとくになにかに感激したという記憶はありません。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
以前仕事で一緒だった同僚の結婚式に出席しました。 【...
以前仕事で一緒だった同僚の結婚式に出席しました。【挙式会場】挙式には参列できませんでした。【披露宴会場】披露宴会場では開演前、待っている出席者に挙式の様子がモニターで映し出されて、挙式に参加していない人でも楽しめた。【料理】料理はホテルということで、かなり豪華な料理が出されていてとても美味しかった。【スタッフ】グラスが空いていたら、すぐにスタッフが「何を飲みますか」と配慮をしてもらえた。【ロケーション】景色に関してはあまり印象に残ってない。【ここが良かった!(式場お勧めポイント)】会場の装飾が豪華でシックな感じ。他の会場とは違って一ランク上という感じ。【こんなカップルにオススメ!】両親、祖父母に喜んでもらいたい、そして料理にもこだわりたい、というカップにオススメします。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
沖縄のクラシカルな挙式
緑とプール近くにあるチャペルがクラシカルで素敵です。天井も高く広さもあるので、ゆったり挙式ができます。フラワーシャワーがきれいでした。披露宴会場には沖縄らしい舞台と円卓があり、沖縄の伝統的な披露宴ができます。料理も美味しくボリュームがありました。沖縄での結婚式に参列したのは初めてでしたが、沖縄での挙式が好きになりました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
【挙式会場】 沖縄首里にあり、首里城の近く。離島の方は...
【挙式会場】沖縄首里にあり、首里城の近く。離島の方は送迎のバスが利用できる。料金も高くなくリーズナブルらしい【披露宴会場】とても広く、収容は300人は入る程度。喫煙はローカに灰皿が用意されている。【料理】肉料理はおいしかった。【スタッフ】飲み物などの用意がよく、すばやい対応でした。【ロケーション】首里の高台にある為、夜景がきれい。【個々がよかった】特になし。【こんなカップルにおすすめ】若い人向けの結婚式場という感じ。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
冷房が弱く蒸し暑い披露宴でした
沖縄県内の主要ホテルのひとつですが、当日は出席者が200名以上と大人数のうえ、省エネ対策が行き過ぎたせいか、暑すぎて汗だくとなり宴を楽しむような状況ではありませんでした。スタッフも人数が少なく対応もいまいちだったように感じました。食事は、肉料理がおいしく平均以上でした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/17
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】 小さいけどすごく火の光が入り明るくて素敵...
【挙式会場】小さいけどすごく火の光が入り明るくて素敵な会場だった【披露宴会場】大きくてステージがあって余興なども見やすくて良かった【料理】普通の物でおいしかった【スタッフ】感じが良かった。ドリンクをこぼしてしまった時も対応が早かった【ロケーション】高台にあって夜景が綺麗でした【ここが良かった】高台にあるので景色が良い事とチャペルも小さいがかわいくてお勧めです詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
料理がめちゃめちゃ美味しかった
沖縄にしては珍しい少人数の式でしたがほのぼのしてたのに思い出に残るぐらい素敵な式で、今までの中で一番美味しかった式場でした演出も、最上階なので、カーテンを開ける演出が良かったドレスが凄くクラシカルな感じで年齢にあったドレスで品がありました駐車場が広いから、停めやすくて安心して車でいけました詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
昔ながらの雰囲気でよかった。
【挙式会場について】普通の式場であるが、少し狭い【披露宴会場について】普通であるが、300人では狭い雰囲気である。【演出について】まあまあの演出【スタッフ(サービス)について】よく教育されている。【料理について】まあまあよい素材でした。【ロケーションについて】少し古いホテルなので、まわりが発展している雰囲気に消されている感じである。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れに対しても着替え等の配慮がされている。【式場のオススメポイント】スタッフがよく教育されている。【こんなカップルにオススメ!】お金をかけないでやる人にはおすすめ詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
全体的に安定しているところ。これといったマイナスがない点。
【挙式会場について】那覇市の古都首里の小高い場所に立地しており、交通アクセスがよい。また、高級感があり、訪れるだけでもリッチな気分にしてくれるホテル。【披露宴会場について】 最上階の会場で、もともと小さい会場であった。大人数が入る場所でないので、少し狭さを感じたが、会場全体はきれいで、高級感があった。【演出について】 際立った演出は特にないが、誰がみても平均点を超える評価がもらえる内容。【スタッフ(サービス)について】 比較的細かなところまで、教育をうけている感をうけた。アルバイトのスタッフも丁寧で、適当な対応で気分を害することはなかった。【料理について】 特にマイナス評価を受けるメニューはなく、高齢者から若い世代、また、男女共にまずまずの料理である。【ロケーションについて】 今回は最上階の会場で行った披露宴ということで、景色が最高!那覇の夜景を見ることができた。これだけ景色がよい所で披露宴を挙げることができるのはなかなかないのではないか。【マタニティOR子連れサービスについて】 子連れやマタニティーで参加したことがないので、細かいサービスまではわからない。しかし、同じテーブルにいた、小さい子どもに対しても、いろいろ声かけを行い、気配りをしていた。【式場のオススメポイント】 那覇の人気ホテルで、那覇で挙式をする場合、このホテルであれば評価が高い。 また、最上階はロケーションがよく、少人数での披露宴の場合は最高。【こんなカップルにオススメ!】 披露宴に参加する人びとの年齢層にばらつきがあるカップル。どの年代からも、マイナス評価のない式場。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
とても高い天井で、たくさんお花で綺麗に装飾されています...
【挙式会場】とても高い天井で、たくさんお花で綺麗に装飾されています。【披露宴会場】ホテルですが、400名以上収容できる会場。シャンデリアもステキでした。【演出】ライトをよく使っていました。音響も大きすぎず、よかったと思います。【スタッフ(サービス)】飲み会も、ワンドリンク頼むタイプでグラスに入れていただいたものやを持ってきてくれます。【料理】前菜、結構よかったです!。料理のランクにもよるはずてすが、みため凝っていて、楽しませてくれました。【ロケーション】ナビを使えば大丈夫です。首里にあるので那覇からのアクセスもよいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱり接客がよい!【こんなカップルにオススメ!】チャペルでの挙式を希望するなら、ぜひ!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
夢だったオリジナルの装花を現実に!!
私の長年の夢でした…妹の為にオリジナルの装花をプレゼントしました。会場内の装花はホテルの業者さんにお任せしましたが、ウエディングドレスと色ドレス、色打掛に合わせたブーケ4個と、宴会場入り口に高さ2m、幅1.5mの生花アーチを設えました!プランナーが親身に相談に乗ってくれたことと、スタッフの対応が丁寧で資材搬入もスムーズに出来、本当にありがたかったです。一生ものの素晴らしい思い出になりました!詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】神前式では、古風でこじんまりとしていた。落ち着い
【挙式会場】神前式では、古風でこじんまりとしていた。落ち着いたカップルでは、この方がお薦めかも。【披露宴会場】広さは抜群。400名以上は入ります。2年前に改装工事が行われたため、照明や床はいまだにキレイ。テーブルやイスのコーディネートは新郎新婦の好みの色で、ほほえましかった。【料理】県内一位二位を争うくらいの美味しさ。特に、中華粥は最高でした。【スタッフ】飲み放題ということなので、スタッフは引っ張りだこ、てんてこ舞いの様子。自分が注文したい時に、スタッフがいないし、注文したらしたらで、飲み物は来ない。なんてこともあり、ちょっと残念でした。【ロケーション】ホテルということなので、周りに何があるとかそんなものはありません。しいて言えば、プールがあった。【ここが良かった!】やっぱり料理ですね。あとは、会場の広さ。【こんなカップルにおすすめ!】新郎新婦がたくさんの人を呼びたい(400名以上)というカップルは、絶対に那覇日航グランドキャッスル、首里の間がお薦めです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
落ち着いた雰囲気のチャペル
ホテルの敷地内に独立したチャペルの建物があります。チャペルの造りは木造で、落ち着いた雰囲気の中で、結婚式が進められるのがいいですね。チャペルはプールサイドにあって、緑が豊かな芝生に囲まれていて、こちらも、なかなか素敵な雰囲気です。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.8
沖縄の同僚の結婚式でした。沖縄の結婚式は内地と違って、...
沖縄の同僚の結婚式でした。沖縄の結婚式は内地と違って、パフォーマンスも多く、とても印象に残りました。挙式は別だったのでわかりません。披露宴会場はとても広く豪華でした。テーブルも人も多く、披露宴の前から歓談が始まっていて、和やかな雰囲気でした。余興の為の舞台があるのに驚きました。ロケーションは那覇なので、参加しやすい場所だと思います。料理は沖縄の中ではかなり豪華だったと思います。人から聞いた話と比べたらですが。スタッフもサービスが行き届いていて満足でした。日航ホテルなので、ロビーもトイレも綺麗だし、フロントの対応も良かったです。内地の人も沖縄で結婚式&披露宴をするカップルが増えているので、いいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
眺めが最高に良い。
【挙式会場について】しっかり覚えてませんが、チャペルは普通かな?【披露宴会場について】お昼の披露宴会場で、眺めがとても良かったのです。【演出について】場所柄もよく、那覇の町を一望できるのが良い。【スタッフ(サービス)について】飲み物などの注文もすばやく対応してくれました。【料理について】とても色合いが綺麗で、美味しかったです。【ロケーションについて】街中にあるが、首里の高台から見下ろす町並みはなかなかのもの。【マタニティOR子連れサービスについて】椅子やスプーンなど、気を使ってもらった。【式場のオススメポイント】夕方からの披露宴で、開宴前はカーテンが上がっていて明るかったのですが、時間を忘れ楽しんでいると、急にカーテンが上がり、目の前には夜景が一望でき、感激した思い出があります。【こんなカップルにオススメ!】10月で、夕方の挙式を考えている方にオススメ。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
新婦が大学時代の友人ということで出席させていただきまし...
新婦が大学時代の友人ということで出席させていただきました。新郎新婦とも沖縄出身で、こちら(神奈川)の結婚式とは感じが違うんだろうなと思って出席しました。披露宴会場に着くなり、あまりの人数の多さに圧倒されました。およそ300人が出席とのことでした。これは沖縄では標準的な人数とのことです。料理はこちらの結婚式とは全然違う内容のもの、しいて言えばちょっとした打ち上げなどで頂くような料理の内容でした。ホテルスタッフもアルバイト店員レベルといった感じでした。料理やスタッフはこちらの結婚式と比較すると格段も下でしたが、そんなことは気にならないほど、雰囲気が素晴らしかったです。会場全体が結婚式を盛り上げようという雰囲気に包まれ、出席者全員が退屈することなく楽しめる、そんな結婚式でした。沖縄の結婚式に出席してみて、こちらの結婚式がいかにお金をかけているのにつまらないものか、考えさせられました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
老舗ホテル宴会場
ベストシーズンだったため、コスト、立地等、条件に合うところが、ここしか空いていませんでした…。老舗ホテルの宴会場…。という感じで、「お客様のために改善できるところは改善します!」という雰囲気は一切ありません。また、色んなものが古いです。(仕方ありませんが。)コスト的にホテルの宴会場でこの価格設定は、良いかな、と思ったのですが、色んなものがオプションに設定されていて、結果的には選択段階でコスト的に外したホテル宴会場と同じか、それより高くなってしまった感があります。お料理は全体的に味が濃いめで、当日はもう少し薄くしてください、と言いましたが、当日は食べていないのでわかりません…。介添えスタッフが無愛想で、ちょとイヤでしたが、当日のことなので、気にせず明るく振舞うしかありませんでした。新郎新婦を置いて、ずんずん進んでしまう介添えスタッフ…。テーブルの親戚に声をかけられて、軽く挨拶して顔を戻したら、見失ってしまって、一瞬うろたえましたよ…。時間があれば、2年くらい前から、色んな披露宴会場で「実際の(←これ重要)」見積もり出しておけば良かった…。他もこんなものなのかな??【注意点!】表示価格設定は最低ランクのものです。実際普通のランクで披露宴を行おうと思ったら、2倍かかると思ってください。(他のホテルもそんなものなのかもしれませんが)詳細を見る (571文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 残念ながら、式には参加いたしませんでした...
【挙式会場】残念ながら、式には参加いたしませんでしたが、話によると厳かな雰囲気の中、式は行われたと、親族は満足げに話してました。【披露宴会場】円卓に花が多く飾られ、素敵でした。帰り際に花を持ち帰って、縁起を担ぎ自宅に飾りました。【料理】地元の那覇市内のホテルの中では、定評のあるホテルということもあり、さすがに満足した食事の数々でした。【スタッフ】若い子たちでしたが、接客マナーが徹底されている様子で、感じの良いスタッフでした。【ロケーション】交通の便もよく、広い駐車場が完備され、スムーズに車を駐車できたことに満足でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・食事が最高に美味しかった。・広い駐車場が完備されている。・披露宴会場内が素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度の思い出をちょっぴり贅沢にしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の友人の結婚披露宴に参列しました。友人の結婚式...
高校時代の友人の結婚披露宴に参列しました。友人の結婚式の中で一番和んだ雰囲気でしたので印象に残っています。【披露宴会場】150人ほどの招待客だったと思います。会場はテーブル同士の間隔も余裕をもって設置してあり歩きやすかったです。テーブルには既に飲み物が用意されてありました。【料理】沖縄料理をはじめ洋風中華のような感じでした。スープの温度もちょうどよく美味しかったです。【スタッフ】スタッフは終始忙しく働いておられましたので、声をかけるタイミングが合わず、こちらがすこし待ってみることがありましたが、気付いてもらえたあとの対応はよかったと思います。小さい子供への気遣いもあり、スプーンやお箸の替えを持ってきていました。【ロケーション】首里の高台に位置しているホテルなので海を見渡すこともできいい景色だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・デザートのケーキとコーヒーがとても美味しかったです。・司会を務めた方はラジオで活躍している人気の方だったので、楽しい披露宴になりました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 67% |
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)(ダブルツリーバイヒルトンナハシュリジョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒903-8601沖縄県那覇市首里山川町1-132-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |