ザ・ナハテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
料理はコース料理がお勧めです。
【披露宴会場について】高級感があり、アットホームでもある。沖縄では小さめな会場で、250人くらいの出席でした。ナハテラスらしく、白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。椅子カバーも、1つ1つ大きな落ち着いたゴールドのリボンが結ばれていて、品を感じました。小さい会場だからか、スクリーンなどはなく、舞台近くの席から、新郎新婦おふたりの顔が見えにくいこともありました。舞台がそれほど高くなく、新郎新婦の入場時等、とても身近に感じることができました。私自身の主観ですが、カラードレスは安っぽく見えてあまり好きではないのですが、今回新婦さんが着ていたカラードレスは、ドレスと場内の照明ともマッチしていて、安っぽく反射せず、本当に素敵に見えました。【スタッフ・プランナーについて】沖縄の一般的なお食事は、中華料理のように円卓に大皿が出されるものなのですが、今回はコース料理でした。その都度スタッフの方が運んで下さり、お料理の説明もしていただけ、250名規模の披露宴でしたが、細やかなサービスを受けられたと感じました。メインのお肉料理を出される時は、まずお皿が配られたのですが、まさにCMで見たことのある光景という感じでした。飲み物に関しても、よく気がついてくださり、おかわりを持ってきていただけました。ホテルのサービスは、若いバイトの子が多く、頼りない印象を受ける事がおおいのですが、今回は料理・飲み物・披露宴をたっぷり楽しむことができました。【料理について】スタッフの対応にも書いたように、沖縄では珍しい、コース料理でした。実は、ナハテラスは3回目の出席なのですが、今までは円卓料理で、あまり美味しいと思ったことはありませんでした。しかし、今回のコース料理は、とても美味しかったです。7品(前菜・スープ・パン・お魚・お口直しシャーベット・お肉・デザート・コーヒー)とパッと見すくないように感じますが、前菜からボリュームもありますので、しっかり満足できるお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新都心という、那覇市内でも便利な場所にあります。モノレール駅からは少し遠く、履き慣れないヒールということもあり、徒歩15分位かかりました。車だと、駐車場もあるので、来やすいと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室には、おむつ替えシートが設置されていました。控え室などは利用していないため、他のサービスは確認できませんでした。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
沖縄ではとてもよいホテルです
【披露宴会場について】きれいで広々としていてよかった【スタッフ・プランナーについて】若い子でしたが、まあまあ対応はよかった【料理について】沖縄では珍しいフルコースでとてもおいしかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】モノレールおもろまち駅から徒歩15分ではいけます。【この式場のおすすめポイント】最後にスタッフが全員集合して新郎新婦家族の前で、お辞儀してありがとうございました。と言っていてすごいなとおもったこちらで結納しましたが、担当者の方もすごい熱心で1か月まえの予約だったのにも関わらず、融通きかせてくれた。結納式はリハと本番あわせて、1時間くらいですが、そのあと食事会でそのままのお着物で和食のレストランまで移動して食事会をしました。食事も縁起のよい、鳥の可愛い器の中に食べ物が入っていたり、金箔入りのお吸い物、鯛や紅白のそうめんなどすごい凝っていました詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
スタッフが丁寧。
神前式のお部屋はあまり広くなく、部屋の左右に家族が座る椅子が20脚程度あるだけで、友人が参列する場合は後ろの方で立ち見になります。沖縄は式に友人は参列せず披露宴から参加する習慣なのですが、私は沖縄県外出身のため、友人達が式にも来てくれました。演奏もテープで、特に特筆するような内容でもなく、こんなもんだろうなぁという感じでした。天井が高く広いです。沖縄の結婚式会場にはおなじみのステージがあります。ピアノを余興で使う場合は貸してもらえます。白いグランドピアノで素敵でした。大人数の式なので仕方ないのかもしれませんが、当日司会の方の声が聞き取りにくかったです。料理のお金は削りませんでした。披露宴で流す映像はホテルに委託せず自分たちで作って節約しました。席表も自作です。那覇市で3位以内に入るホテルと聞いていた割には普通でした。同じ金額の料理でも、コースにするか、卓盛り(沖縄独自のスタイル)にするかで料理の内容が多少変わります。那覇市内なのでアクセスは良かったです。スタッフの方はみなさん親切で、こちらの意向を尊重してくれます。ヘアメイクの打合せがうまくいかず、納得できるスタイルにならなかったのですが、別日に再度打合せをしてくれて、大満足の仕上がりになりました。その他細かいところも、急かしたり押し付けたりされることなく、自分たちで考えて決めることができました。また、こちらのミスによる急なトラブルにも丁寧に対応くださり、心強かったです。装花は3〜4種類の淡めの色を混ぜたものにしました。衣装は白のウエディングドレスと、緑の色打掛です。DVDをお願いしたところ、音声が綺麗で驚きました。料理は2種類くらいを試食して、組み合わせるのが良いと思います。自分と相性の良いプランナーであれば快適にやりとりできます。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
参列者を感動させる料理の数々
【挙式会場について】室内でのキリスト挙式でした。当初は中庭でのガーデン挙式を予定していましたが、天候を考えて、室内となりました。新婦は残念がっていましたが、聖歌隊の生歌もあり、よい式でした。【披露宴会場について】白を基調とし、それに合わせて装花も白や緑でまとめられ、上品でエレガントな雰囲気でした。沖縄では珍しい静かで落ち着いた大人な雰囲気の会場でした。ただ、残念なのが、トイレがウォシュレット未設置でした。(外資系ホテルだから??)【スタッフ・プランナーについて】いとこの披露宴でしたが、プランナーさんが親身になっていろいろとアドバイスをくれて助かったとのちに話していました。また、今回の披露宴のプランにあるフリードリンクにワインが含まれていなかったのですが、参列者からリクエストがあるということで、さりげないタイミングで新郎新婦にスタッフが確認し、対応しているところを見ると、スマートな接客だと感心しました。【料理について】沖縄では卓盛料理がわりと主流なのですが、フルコースのお料理でした。1品1品が目でも舌でもおいしく味わえ、とても満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇の新都心と呼ばれる地区にあります。最寄駅(ゆいレール:おもろまち駅)から徒歩約10分と少し距離があります。また、駐車場の駐車台数が少ないのも、車社会の沖縄を考えると少し残念でした。【この式場のおすすめポイント】ロビーが開放的で、ラグジュアリーでした。また、挙式や披露宴での生演奏(ピアノとベース)も会場の雰囲気とマッチしてとてもラグジュアリーな会場でした。詳細を見る (679文字)
もっと見る- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
ぜったいにおすすめです!
披露宴会場や設備はシンプルな感じでです。ステージもありますので余興などを本格的にすることができます。さらにステージ上にある真っ白のグランドピアノがいい雰囲気をさらにひきたててくれます。披露宴会場の装飾は節約し、初期の最低限のシンプルなセッティングをお願いしました。料理がおいしいと有名なホテルでしたので、料理にはお金をかけ、あとは、引き出物にもお金をかけました。お料理もとても美味しかったです。沖縄のホテルの中でもグレードが高いホテルですので、いいものを提供するなと流石!といったかんじでした。とても満足のいく内容でした!!ロケーションは那覇市の新都心にあるためホテルからの景色が良いとかではないのですが。式場や披露宴から周りのビルなどが見えないように作られており、都心にいながらそれを感じさせないような作りになっていました。交通の便でも、都心にありますので、バス、モノレールといったものも利用できますので大変便利かとおもいます。スタッフの対応は素晴らしいものがあります。私は200人を越える人数の披露宴でしたが、料理を提供するスピード、タイミング、ドリングのおかわりなどの気遣いが大変よかったと参列していただいた方から聞きました。料理は沖縄では大皿盛りが多いのですが、フレンチのフルコースにしました。披露宴会場にある真っ白のグランドピアノが印象的です。余興にピアニストの方を招き演奏していただきました。雰囲気がさらに良くなり最高のシチュエーションをつくりだすことができます。実際に挙げると、予想をはるかに越えるものでした。下見ではわからなかったスタッフさんの対応や照明さんが素晴らしいので、予想をはるかに越えていい式が挙げられました。特にありません詳細を見る (725文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
料理も美味しく、セレブな雰囲気なので出席すす方も喜ぶ
【披露宴会場について】披露宴会場もきれいでゴージャスな雰囲気でトイレ等も掃除がきれいにされており、全体的に満足した。出席者が多かったのか、少し席と席の間が狭く。窮屈に感じた。また、隅の席だったので舞台が見えづらかった。披露宴会場に早めに到着したので、会場に入れずにいたが、待合室や休憩場等のソファが少なかったので、立って待っていた為少し不便に感じた。もう少し待合室を広くしたり、椅子やソファを増やしてもいいのではないかと思った。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応もよく、飲みものがなくなるとすぐに気付き「飲みものはいかがなさいますか」聞いてくれた。【料理について】コース料理で料理を出すタイミングもよく、食べ終わったらすぐに次の料理が運ばれていた。少し、量が多くてお腹いっぱいだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇の都心にあるので立地はいいが、駐車場が狭いので、車で行く場合は止められるか心配である。【この式場のおすすめポイント】新郎・新婦がケーキカットしたケーキも食べられたので、嬉しかった。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.2
沖縄の一流ホテル!
ホテルの建物が清潔感、高級感があります。那覇市内ですがリゾート気分も味わえます。沖縄では一流ホテルで評判も良いので招待された方も嬉しいホテルです。披露宴会場は招待人数が多かったためか少し狭い感じもしました。テーブルコーディネートは落ち着いた大人の雰囲気でセンスが感じられました。料理は美味しかったです。沖縄ではかなり上位の方へ入るのではないでしょうか。那覇の中心部に近いので、二次会会場の選択肢も多いのではないでしょうか。二次会へはタクシーで乗り合って向かいました。近かったので便利でした。スタッフの方もプロ意識を持った方が多い印象です。キビキビ動いてよく客席の方へ気を配っていました。高級感あるホテル美味しいお料理詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
良いホテルでした。
新都心にあるので、車でのアクセスはとても良いです。逆に駅からアクセスしようと思うとちょっと遠いかもしれませんが、沖縄は車での移動が普通なので、大丈夫だと思います。祖母を連れて行ったのですが、車椅子専用のエスカレータがあったので、なんなく会場入りすることができました。料理はとても美味しく、好評でした。また、舞台が備え付けられているので、出席者が思い思いの芸を披露しており、沖縄っぽい結婚式を上げたい方にはとてもよい会場だと思います。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
高級感あふれる雰囲気です
ホテル自体が高級感ある認知度なので、披露宴会場も品のある格式高い感じでした。装飾もキラキラした感じもありますが、上品にまとまってるなという印象です。コースだったのですが、子供の愚図りと授乳で半分も食べられなかったのが残念です。でもメインの肉料理はとても柔らかく美味でした。デザートのケーキも持ってかえりたいほど、美味しかったです。駅からは少し遠いですが、周辺に大きな商業施設も多いので交通の不便さはないです。親切で臨機応変に対応してくれて、とても助かりました。子供が小さく、授乳中でもあったのですが、気遣ったもらい急遽授乳スペースを設けてくれました。上品なホテルで心地いい空間でした。子連れにも優しく、スタッフさんの柔軟な対応にとても感謝です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
景色が綺麗
大学時代の友人の結婚式に参列しました。とてもおしゃれなホテルでガーデンが綺麗でした。挙式会場は開放的でリラックスできて良かったです。披露宴会場は南国の雰囲気が出ていておしゃれ。料理もオマール海老、和牛ステーキなど豪華でおいしかったです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
新しく綺麗なホテルです
【披露宴会場について】リゾートホテルの雰囲気を全面的に押し出していて、とにかく高級感があり、きれいでした。廊下もロビーも広く、トイレなども重厚感があふれていました。【スタッフ・プランナーについて】みなさん丁寧に対応してくれました。飲み放題プランなのですが、空いたグラス回収や新しいドリンクのサービスなどスムーズでした。食べ終わったお皿の取り換えのタイミングも早かったのでおいしくお食事ができました。【料理について】料理はフレンチのコース料理でした。お皿もアツアツのまま出してくれたのでとてもおいしく、高級感でいっぱいでした。お肉も和牛で柔らかく、お魚もふっくら蒸しあげられていておいしかったです。こった料理だなという印象でした。ケーキも複数種類でており、好きなものを選べて満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新都心にあり、わかりやすく、移動も楽です。駐車場ももちろんありますが、モノレールやバスを使っていってもいいと思います。【この式場のおすすめポイント】子供用のいすはきちんとありました。子供用の食事も用意できるようなので新郎が出席者のお子様のために頼んでいたようです。お子様ランチも豪華でおいしそうでした。トイレがとにかくきれいで広かったです。メイクしやすかったです。沖縄の有名ホテルの一つで、料金はお高いのですが、それだけの価値はあると思いました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
かわいがっている後輩の結婚式に出席しました。【披露宴会...
かわいがっている後輩の結婚式に出席しました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で過度な演出もなく、上品な式でした。【料理】コース料理でしたが、特に感動もなく普通の美味しさでした。出されるタイミングは良かったと思います。【スタッフ】席の案内など、とても親切で好感が持てました。【ロケーション】街中にあるのでタクシーで行きやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上品で落ち着いた雰囲気。温かいアットホームな式が挙げられると思います。【こんなカップルにオススメ!】あまり騒ぎすぎない、温かな式を挙げたいカップルにはおススメです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
[挙式会場]落ち着いた雰囲気の中、ラブラブな二人を見て...
[挙式会場]落ち着いた雰囲気の中、ラブラブな二人を見ているだけで、良し。[披露宴会場]総勢200名入るか否かの会場なので、全体としてはとてもゆったりめで落ち着く雰囲気です。披露宴会場までは、階段を下りていくという感じで、とても上品な感じで良し。[料理]フルコース登場。始めての感覚でした。フランス料理かな。全体としてはおなかいっぱいになれて良し。[スタッフ]呼んだらすぐに駆けつけるところなんてすばらしい。[ロケーション]とくにこれといった印象はない。[良かった]やっぱ料理フルコースでしょう。[おすすめ]全体的にゆったりスペースなので、あまり友達呼ばない、でもある程度は呼びたいって方にお勧めのホテル。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
【披露宴会場】特にこれといったポイントもなかったが、普...
【披露宴会場】特にこれといったポイントもなかったが、普通によかった。【料理】コース料理のため、遅刻しても最初から料理メニューを楽しむことができた。味も文句なかった。【スタッフ】丁寧。【ロケーション】空港からタクシーで近く、場所もよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】沖縄では高級な方で、普通に楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】国内で海外の雰囲気を味わいたいカップルにいいと思う。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美味しい料理で沖縄的大人数結婚式で圧倒されます!!
沖縄的な大人数の披露宴でした.広々とした会場にスクリーンをたくさん並べて新郎新婦の様子もよく見えます.ホテルということで化粧室などもキレイだし,快適に過ごせます.大きなステージも沖縄の余興演出には欠かせませんね!!ナハテラスといえばお料理が最高ですよね.とても美味しくごちそうになりました.ちょっと立地がどこにあるの!?という感じで分かりにくいですが,沖縄ではもっぱら車移動だから問題ないかな.駐車場は完備だし,新都心側から行けば行きやすいです.一生懸命やってくださって気持ちよく過ごすことができました!やっぱりお料理が美味しい!沖縄での披露宴だと余興重視で料理は普通だったりしますが,さすがブセナ系列!とても料理が美味しいです!!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
【披露宴会場】 県内では値段が高く高級感があった。【料...
【披露宴会場】県内では値段が高く高級感があった。【料理】県内でも評判があって、コース料理だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会社の同期がやった余興がみたことない余興で面白くて盛り上がった。【こんなカップルにオススメ!】高級感あふれる披露宴をあげたいカップルにおおすめ。また、経済的に余裕があるカップルにおおすめ。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
南国での結婚式!
主人のお兄さんの結婚式ということで初めて沖縄まで飛行機で飛んでいきました。南国らしい、明るい素敵な会場で、挙式も外で行いました。快晴の中、綺麗に並べられた椅子&敷かれた赤い絨緞で、普通のガーデンがあっという間に挙式会場に変身しました。披露宴はそのガーデンの隣の宴会場で行いました。ちょっと奥まった席だったのでスライドショーが見えなかったのが残念でした。でも、出し物が多く、楽しい式でした。お料理もとても美味しかったです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
優しい気持ちになれるレストランウェディング
『ザ・ナハテラスレストランフォヌアン』での可愛らしい人前式と披露宴に参加させていただきました。60名程のご両家の家族・親族を中心とした、沖縄では小さめの宴でしたが、落ち着いた雰囲気の中、美味しい料理を堪能して欲しいとのご夫妻の思いのこもったものでした。やはり、レストランウェディングで、料理と係りの方々のきめ細かなサービス・心遣いで非常に良い披露宴でした。料理が質・量ともに満足のいくもので、また参列したいと思える会場の一つとなりました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
気品のある会場でさすが県下でもなかなかのお値段ときいて...
気品のある会場でさすが県下でもなかなかのお値段ときいているホテルでその評判どおりでした。御呼ばれする方もなんか嬉しく感じました。お花も豪華で(ただし凛としたおしゃれな雰囲気)や料理も良かったです。パンが・・・うまかった(*^_^*)です。そして何より新郎・新婦が素敵でした。会場の雰囲気と大人の二人何もかもが絵になってました。ホテルの立地もホテルや大型ショッピングセンターが近く・・・県外からの招待客も便利だと言ってました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
披露宴のみの参列ですが・・・。地元ではアッパークラスの...
披露宴のみの参列ですが・・・。地元ではアッパークラスのホテルで、会場も評判通りの洗練された雰囲気。モノトーン基調ながらクールな感じはせず、伊心地の良さを感じました。今回特に印象的だったのは花・テーブル・カラードレスが美しくコーディネイトされていたこと。シックなパープルと赤で落ち着いた花嫁さんのイメージにピッタリでした。料理は洋食正餐でしつらえも美しく、温かいものは温かく、シェフの気遣いを感じました。料理にこだわるカップルにはおすすめです!スタッフは笑顔で対応し、気持ち良かったです。ロケーションについては市内でありながら閑静な雰囲気でgoodです。あと..会場というかホテル自体のことですが、ロビーラウンジは緑と水の演出があり、早めに到着してもそこでゆっくり寛げるのがいい!館内、会場、スタッフ、などモノ・コト・ヒトにおいて全体的に落ち着いて洗練された心地よさを感じます。ということで・・・総じて*こんなカップルにおすすめ!*大人っぽい雰囲気を大事にしたい方、料理にこだわる方、本物志向の方。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
高校の同級生の式に参加しました。 【挙式会場】 豪...
高校の同級生の式に参加しました。【挙式会場】豪華な花々が飾られているというよりはシンプル【披露宴会場】新郎新婦が共に野球好きでひな壇の後ろにお花ではなく、野球ボールの形をしたお花が飾られていた。【料理】すべて美味しかった。特にデザートが美味しい。【スタッフ】サービスが行き届いている。【ロケーション】交通の便が良い。【ここが良かった!】オリジナルの結婚式を希望する方に是非お勧め詳細を見る (195文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
去年ナハテラスで行われた友人の披露宴に参加した。ナハテ...
去年ナハテラスで行われた友人の披露宴に参加した。ナハテラスの料理はおいしいとの評判で別の友人にナハテラスで披露宴があるとはなすと羨ましがられたのもありどんな料理が出てくるのか楽しみだったはいった感じはそんなに広くなくちょっと狭いかなと思ったけどとってもムードのある会場だった。料理もとてもおいしくて最高だったスタッフも充実し対応が早かった詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
最初の印章は入った感じきれいで高級感のあるホテルだった。この
最初の印章は入った感じきれいで高級感のあるホテルだった。このホテルの結婚式に出席したことのある、友人知人親戚等の話では、沖縄では一番料理がおいしいとのことだった。でもたしかに、見た目はとてもおいしそうだったけど特段おいしいというわけではなく、少なく感じたでもパンがおいしかったスタッフの対応が早い、飲み物をこぼしたらすぐきてくれた詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.8
お料理もおいしく、従業員も親切ですよ。
【挙式会場】厳かな雰囲気がありますが、南国の太陽や空でとてもさわやかでもあります。 【披露宴会場】天井が高くて証明もあたたかで、居心地の良い空間です。【演出】新郎新婦に過剰な演出を要求しません。大げさすぎなくて、とても良いです。【スタッフ(サービス)】とても親切です。できる限り招待客への心配りが徹底しています。【料理】とても美味しいです。コース料理が特にオススメです。乾杯のシャンパンが美味しかったので、同じテーブルの友人同士でおかわりをお願いしたら、快く1本運んできてくれました。【ロケーション】那覇市の新都心と呼ばれる地区の中にあり、那覇空港からも20分ほどで行けるので、交通の便が良いです。【マタニティOR子連れサービス】整っています。トイレや休憩できるソファが披露宴会場と近いので、お子さん連れ、妊婦さんが休むにもちょうど良いです【ここが良かった!】広いロビーラウンジ。待っている間もくつろげました。【こんなカップルにオススメ!】沖縄の慣習で、沖縄の方が結婚式を挙げるとどうしても招待客が多くなりがち。本当に近しい方やお世話になっている方だけで挙げたいというカップルには是非オススメです。それ以外にも、リゾート婚としても向いています。プールのそばのお庭も、ガーデンパーティースタイルの結婚式として楽しめると思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
清潔感があるところ。
【挙式会場について】沖縄の中心地にある那覇市なので、交通は便利だと思います。【披露宴会場について】なかなかキレイな会場でした。【演出について】色々おもしろかったです。【スタッフ(サービス)について】人数が足りないみたいで、なかなか呼んでも来ないときもありました。【料理について】普通に美味しかったです。【ロケーションについて】特になんにも感じませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供も楽しめる会場でした。【式場のオススメポイント】とにかくキレイでした〜!^^【こんなカップルにオススメ!】若者にぴったりかと^^詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
レストランウェディングだったので、通常の披露宴会場では...
レストランウェディングだったので、通常の披露宴会場ではなかったが、雰囲気は良かった。少人数だし、昼間だったので、騒がしくなる事も無く落ち着いていて新郎新婦のセンスの高さが感じられた。料理もおいしかったし、満足だったけど、座席から新郎新婦の席の間に柱が立っていて残念だった。また、ウェデングドレスが今まで見てきたどのドレスよりもキレイだった。披露宴も、選びに選び抜いてこだわったら良いドレスにも巡り会えるんだと感心した。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
料理が美味しい。上品
【挙式会場について】式には参列していないのでよくわかりません【披露宴会場について】階段を上ってすぐに開けた会場の入り口。会場は適度な大きさで顔が見える配置。【スタッフ(サービス)について】バイト生?のような子も混ざっていた。コ−ス料理なのに下げるタイミングとかもう少し気を使ってほしかった。しっかりスタッフがバックアップしている印象は受けた。【料理について】とても美味しい!【ロケーションについて】都心なので、ロケ−ションの問題は特になし。地下駐車場に停めたので、駐車場が古臭いのが気になる。【式場のオススメポイント】とにかく料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】招待客は多くなく、大人な式を挙げたい方。落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
那覇市内なので、交通アクセスがいい。フルコースで、食事...
那覇市内なので、交通アクセスがいい。フルコースで、食事の味が美味しかった。高級感があってサービスも抜群。スタッフの気配りもよかった。上品でアットホームな式でした。ただし、価格が他の式場に比べてやや高めであると聞きましたが、それなりの価値はあると感じました。これから結婚式を挙げる人に是非おすすめしたい式場です。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
トイレが綺麗、障害者用のトイレもある
【挙式会場について】通路も広く、花なども多く飾ってあり雰囲気良いです。【披露宴会場について】沖縄県内にある式場であれば大差はない印象です。【演出について】いたって普通です。光の演出や、効果的なスモークなど目立ったものは特になく、シンプルな進行。【スタッフ(サービス)について】 ホールスタッフは、どこの式場でも若い子が多いので仕方ないですが、何度も同じ注文する必要がありました。【料理について】他の式場とは違いコース料理で出てきます。落ち着いて食べれます。他の式場でもそうですが、結婚式の後半は慌しいものです。(余興にでるからですが・・・)そこにメインの料理を持ってこられても冷めたものしか口にできません。中盤より早めに設定できないものでしょうか。【ロケーションについて】街中にあるので、眺めなどは期待できません。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用椅子があるくらいでしょうか。4歳児と一緒に参加しましたが、あえて食事は頼みませんでした。他の子はキッズプレートみたいの食べてましたが、あまりまくりでした。(高いんでしょうね)【式場のオススメポイント】トイレが綺麗でした。重要だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと見栄を張りたいカップルかなあ。詳しい経費を知らないんですが、「お金持ちなんだなー」という印象を持ちます。手作り感を演出することは難しいでしょう。しかし、格調あるともちょっと違う感じ。泊まるには最高のホテルなんですが。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
料理・式場の広さ・式場の雰囲気・店員さんの印象。
【挙式会場について】沖縄の相場からいくと少しお高めの式場。【披露宴会場について】食事がとにかくおいしかったです。やはり県内のホテルの中ではトップクラスのグレードといった印象。【演出について】参加者向けのプレゼント企画があり、新郎・新婦が大きなバルーンを割るとその中に小さな風船がいくつかありました。それをゲットした参加者がジャンケン大会を行い、半数の人が商品をゲット!ホテルの食事券などもありとても楽しめました。【スタッフ(サービス)について】みなさんとても笑顔がすてきで好印象でした。【料理について】最高。数々の披露宴参加しましたが格別でした。【ロケーションについて】那覇の一等地。夜だったので外の風景は特に関係なかったかな。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】やはり料理の印象が大きかった。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスを求める方には不向きかと。少人数や、グルメな方が多数参加されるにはとてもお薦め。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ナハテラス(ザナハテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0006沖縄県那覇市おもろまち2丁目14番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- THE SURF SEASIDE SCENE MIYAKOJIMA/ザ・サーフシーサイドシーン宮古島満足度平均4.810件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- ロケーション撮影