ホテル日航奈良(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.7
チャペルは自然光が入...
チャペルは自然光が入ってとてもきれいです。広かったので披露宴に参加してもらえなかった人も参加してもらえてよかったです。打ち合わせから当日までスタッフの方の対応もとてもよかったです。料理もプランについているそのままの料理にしましたが、おいしかったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2000/12
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
打ち合わせの時の担当...
打ち合わせの時の担当の方がとても丁寧で親身に相談にのってくれて、いろいろと機転をきかせてくれたり、対応がとてもよかったです。そして、持込ができたので、費用も抑えることができ、また、満足な式をすることができました。式当日の担当の案内の人もとても親切でよかったです。また、教会で式を挙げたのですが、教会がとても素敵でした。<アドバイス>私は40名のプランがお得だったのでそのプランでしたのですが、良く考えたら、40名では足りないことに大分たってから、気づきました。もう少し友達や親戚を招待したかったな・・・後悔しました。また、相手の両親との相談もしっかりしてからプランを決めないとトラブルになりやすいと思います。詳細を見る (312文字)
- 投稿 2004/07/02
- 参列した
- 4.2
少し狭いと感じたので...
少し狭いと感じたのですが、スタッフの方は感じのいい方ばかりでサービスもよかったですよ!詳細を見る (43文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.2
担当の方がとてもよか...
担当の方がとてもよかった。思い通りの式にできてよかった。<アドバイス>利便性。あと綺麗なところで挙げたかったから。詳細を見る (59文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.8
つわりでしんどく、打...
つわりでしんどく、打ち合わせも満足に足を運べなかったが段どりよく、スケジュールをくんで進めてくれたので助かりました。<アドバイス>ケーキカットやキャンドルに火をつける際の写真に非常口のマークが入る位置にあったので、それはチェックした方がいいと思います。詳細を見る (126文字)
- 投稿 2004/07/02
- 下見した
- 4.0
チャペルには自然光が...
チャペルには自然光が入り、大理石の床がそれを引き立ててとても綺麗でした。挙式の写真も専用のカメラで撮っていただけるそうで、安心です。チャペルの入り口からは中庭に出られ、鐘を鳴らすこともできます。スタッフの方は親身になって話を聞いてくださるので、何でも相談できました。<アドバイス>会場の下見の際には、自分たちの希望のプランや予算など、前もって二人でよく話し合っておくといいと思います。それにあわせて式場を見て、良いところや変えたほうがいいところを更に検討するとスムーズに準備ができると思います。会場によっては予算オーバーになることも多々ありますが、予算はいくらまでなら出せるかあらかじめ考えておくといいでしょう。詳細を見る (308文字)
- 投稿 2004/06/23
-

- 申込した
- 4.3
名古屋に転勤、引越し...
名古屋に転勤、引越したのですが、式は地元の奈良で、ということで申し込みました。担当の方は、こちらの都合にあわせて実家と新居の両方にメールや電話でこまめに連絡をくださいます。料理も、小さい子供用には、こちらのリクエストにあわせてメニューのアレンジをしてくれ、エビフライ→オムライスにしたり・・・と、親切に対応してくれてます!ご招待する方にあわせて、いろいろと気配りすることができ、助かっています。ただ、私達はエタニティという100万円40名のプランを利用ですが、オプションの個別の料金が高いなと感じます。ほかのホテルより、3割くらい割高感がありました。写真やビデオは、20万以上だったので、写真のみで+13万・・・といったところになりました。<アドバイス>結婚式は、ふたりの一生の記念となるイベントですが、招待する側としては、ゲストにも喜んでもらいたいという気持ちがあります。ですから、ゲストに対しての心配りをしっかりサポートしてくれるような会場を選ぶといいかな?とおもいます。あと、料理がおいしいこともポイントとおもいます。詳細を見る (462文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.8
料理は前もって食べる...
料理は前もって食べることが出来、柔軟な変更が可能。引き出物等の持ち込みは自由。しかも一日一組対応で、独占している気分。ホテルに式場がないが、近くに有名な春日大社があるので、ちゃんとした神前式が可能。厳かで最高です。<アドバイス>どこにこだわるか、だと思う。普通な結婚式で満足できないなら、柔軟な対応が出来るところを探すべき。なかなか自分がやりたいように出来ない会場が多い。(決まった業者で決めないと持ち込み料をたんまり取られるのが腹立たしい。)詳細を見る (223文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.3
介添えのスタッフが若...
介添えのスタッフが若かったしアットホームな感じがよかったです。<アドバイス>参列者の雰囲気にあわせて選ぶといいと思います。友達が多い式だと会場もアットホームな方がいいと思います。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.7
料理が値段の割には豪...
料理が値段の割には豪華で抜群においしかった。他のところ(友達のとか)にいっても、おいしいって思ったことはあまりないけど、ここはGOODでした。駅に直結しているし交通の便もいい。詳細を見る (91文字)
- 投稿 2004/06/23
- 参列した
- 4.0
少し変わった式だった...
少し変わった式だったのですが、ホテル側は嫌な顔ひとつしないで引き受けてくれました。<アドバイス>コストを抑える代わりに式場側がどれだけ協力的になってくれるかは何度か足を運んでスタッフと話してみるのが基本でしよう。詳細を見る (106文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.3
本格的な雅楽演奏の中...
本格的な雅楽演奏の中で式を挙げられたのでよかったです。詳細を見る (27文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 3.8
時間が無い中での結婚...
時間が無い中での結婚式だったけど、急かされる事も無く、自分のペースで準備ができ、無理が無くて良かった。写真の前撮りをしてくれて、その際に本物の式当日と同じブーケの用意もできたりと花屋さんが親切で、その点はうれしかったです。内装はピンからキリまで…予算に合わせて如何様にでもできると思った。料理はやっぱり当事者は食べる暇が無いのが現実でした。<アドバイス>ウエディングドレスを選ぶのに、このホテルでは3店舗衣装を選べるとこがあって、やっぱりそれぞれに置いてる物が違うから、気に入ったものが見つかるまで、探すのが良し。プランは安くすると追加料金が結構かかってくるから、最初から少し良いのにしておく方が結果的には安くつくようです。詳細を見る (312文字)
- 投稿 2004/06/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航奈良(ウエディング取扱終了)(ホテルニッコウナラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8122奈良県奈良市三条本町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



