ホテル日航奈良(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
弟の結婚式で参列しました。まあ普通・・・よくもなく悪くもなく
弟の結婚式で参列しました。まあ普通・・・よくもなく悪くもなくって感じでした。【挙式会場】どこにでもあるような印象に残らない雰囲気でした。【披露宴会場】どこにでもあるような会場でした。改装したらしいですが奈良らしさがあればよかったのに。【料理】美味しく頂きました。盛り付けが綺麗で見ても楽しめました。【スタッフ】大阪の日航ホテルと比べるとまだまだですがまあ地方のホテルと思えばいいのかも。日航となると私は原点しますが。【ロケーション】JR奈良駅からすぐ、散策にちょうどいい距離に三条通りがあり観光にはいい場所にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式&披露宴にはお勧めしないですが観光には良いと思います。弟の結婚式でしたが印象に残らなかったのでこれが友達とかになるとどうかと・・・。結婚する2人の企画しだいでいい式が出来そう・・・。とにかくホテル印象がないので企画しだいかと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
コスパもよくて満足でした
夏に挙式をしたので、サマープランがあり、利用しました。60人程よんで、すべて込みで150万程度でした。とても親身になって式の予定をたててくださり、満足いくものとなりました。チャペルでの外国人牧師さんのキャラクターもにこやかでよかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.0
とにかく雰囲気がいい
【挙式会場について】車で行きやすい立地だし、きれいでよかった【披露宴会場について】車で行きやすい立地だし、きれいでよかった【演出について】演出というか、実行委員会たちの進行や出し物が良くて感動・感激【スタッフ(サービス)について】丁寧に接客してもらい気分がよかった【料理について】普通に美味しかった。量が少なく感じたので食べるのを遠慮した【ロケーションについて】立地はいい【マタニティOR子連れサービスについて】そういう視点で見てなかった。子ども連れもいたし、満足できそうなのではないかと思う【式場のオススメポイント】綺麗で雰囲気がある。結婚式!という気分になる【こんなカップルにオススメ!】色んなカップルに対応できるのではないでしょうか詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
幼稚園からの幼馴染の新婦の友人として結婚式に参列しまし...
幼稚園からの幼馴染の新婦の友人として結婚式に参列しました。一番長い付き合いの友人の結婚式で、印象が強かったです。【挙式会場】とても綺麗で雰囲気のある素敵なチャペルでした。【披露宴会場】ウエイティングルームでは、新郎新婦へのメッセージをウェルカムボードに貼り付けたり、ゆったり過ごしました。会場はちょうど良い広さで、照明も綺麗でした。【料理】料理の印象はやや薄いです。コースで、無難な味。【スタッフ】笑顔で丁寧な接客で、とても良かったと思います。【ロケーション】JR奈良駅直結で、最高に便利なロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント】・駅直結のロケーション・全体的にとても綺麗な式場です。【こんなカップルにオススメ!】ロケーションが良いので、招待客に足を運んでもらいやすいです。料金はやや高めかと想いますが、高級感のある会場なので、余裕のあるカップルにはオススメです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
古都奈良のシティホテルでの挙式
JAL系列のホテルだったので、安心して友人の結婚式へ出かけました。その期待にけつして反することなく、立派な外観やシンプルだけど洗練されたエントランスに広いロビーといったハード面はもちろんのこと、それらだけではなく、従業員の皆さんのテキパキとした動きや細やかな気遣いなどソフト面もなかなか素晴らしかったですね。式の方もおかげでテキパキとテンポ良くすすみ、時間通りに無事終わることができたようです。とにかくスタッフ同志のコミュニケーションがよくとれているようで、イキがバッチリあっていたのがとっても印象的でしたね。ちゃんと住み分けができていて、でも必要あれば皆がサッと集まって一緒に力をあわせてやりとげてしまうという感じでした。チーム・ワークが抜群でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
ロケーションはいいと思います。
【挙式会場】春日大社の分社になっていて厳かな雰囲気で結婚式をあげることができました。また、春日大社本殿では車イスでの参加が正直難しそうでしたらが、ホテル内ということもありその辺も安心しました【披露宴会場】披露宴数日前に天皇陛下がお越しになった部屋ということで話題になりました。【スタッフ(サービス)】ドレスの持ち込みをしたのですが、持ち込み料や他の衣装のグレードアップ代をサービスしますとのことだったのですが、実際にはドレス代込みの費用での請求でした。要はグレードアップや持ち込み料がドレス代で相殺されていたということだけ。【料理】中華にしたら評判良かったです。【フラワー】要望は細かくださないといけませんでしたが、満足いくものになりました。【コストパフォーマンス】費用をおしまなければ満足がいくサービスがうけられるというかんじでしょうか・・・・【ロケーション】駅まえなので便利です。また、駐車場も大きいのでその手もGood【マタニティOR子連れサービスについて】ベッドも借りられ配慮はとてもよくされていたのですが、授乳室は用意されていないようで更衣室でとのことでした。【ここが良かった!】神式の式場は良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】出席者に車イスなど高齢者がいる場合にはいいと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
-

- 申込した
- 4.2
さすがホテルのスタッフ対応
県外からのゲストが多かったので、他府県から来ていただきやすい場所を選びました。駅横で宿泊のゲストも喜んでくれたので、便利で良かったです。色々と無理なお願いもしましたが、スタッフの方が親切にいろいろな提案なども踏まえ親切に、希望が叶うよう対応いただきました。ホテルでの挙式ということで、全てのスタッフの方が丁寧で、安心してお願いできました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
駅から直通で落ち着いた雰囲気
駅から直通ということもあり、他県から来られた方もスムーズに移動できます。格式のあるホテルなので、遠方から来られた方はそのまま観光を兼ねて宿泊されている方もいました。披露宴会場は天井も高く、広々とした雰囲気です。明るい光が差し込み、窓からの景色も綺麗でした。料理は和洋折衷で見た目も美しく、美味しくいただきました。親切かつ落ち着いた雰囲気なので、ご年配の方にも安心して参列いただける式場だと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
挙式から2次会まで親身になって希望に応じてくれる
私は参列者ですが、新郎・新婦と共に2次会を自分たちの希望に沿ってもらえるよう何度も連絡をとり相談をしてきました。新郎・新婦は結婚式や2次会などの準備にとれる時間も少なく時間が限られた中での準備でしたが、スタッフの方はとても親身になり2人の希望を叶えて下さいました。式当日は、式中も幹事の私の所にも何度も足を運び確認や相談などをしてくださって希望した計画通りに運ぶようにしてくださっていました。<立地>駅前で駅から近いため遠方の方も来やすいと思います。<雰囲気>ホテルなのである程度の格式もありますが、大げさな感じはなくスタッフの方も親身になって話を聞いてくださいます。事前にも当日にもわからないことは質問できて良いと思いました。<料理>披露宴の料理は見た目にも美しく、美味しかったです。色んなメニューが用意されているようですが、希望を言えば出来る限り聞いてもらえるようです。2次会にはピザやサラダなどカジュアルでオーソドックスな料理でお腹も満たせるものを用意していただきました。また、新郎の希望で庭園にデザートビュッフェを用意してもらい、好評でした。<接客>丁寧でゲストや親族にも気を配り、心地よい時間を過ごせました。また、当日に急にお願いしたことでも快くきいてくれ、スタッフの方には感謝です。<2次会>挙式から2次会までホテルで行ったので、披露宴の時間がおした時にも2次会の時間の調整をしていただけたり、準備を手伝っていただいたりと協力していただけました。また、今までの会場が別々の場合と違って移動や待ち時間がないのがすごく良かったと思いました。ホテルで2次会をすると金額的に高いのではと思いましたが、参列者だけでなく新郎・新婦にとっても着替えをせずに移動ができ、新婦は2次会からの参加者にも花嫁姿を見せることができ、参加者に好評でした。様々なことを考えると結果として挙式から2次会まで行えるホテルはお得なのではないかと思いました。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
夢の結婚式
高校のときの友達の結婚式に参列してきました。今回で4回目の参列でしたが、ここまで綺麗に整った会場は初めてでした。【挙式会場】全長15mのバージンロードがある素晴らしいチャペルでした。言葉では言い表せないくらい神聖な空間で新郎新婦を祝福しているようでした。【披露宴】落ち着いた雰囲気のなかにも華やかさがある会場でした。料理の味は本当に美味しくみんながビックリしていました。【おすすめ】本当に夢で見るような神聖な会場なのでチャペルでの結婚式に憧れていた人にはお勧めです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】いたってシンプルな作りの教会。教会を出たところに
【挙式会場】いたってシンプルな作りの教会。教会を出たところにバルコニーがあり、そこでフラワーシャワーをしました。天気のいい日は気持ちいいです。【披露宴会場】こちらもいたって普通な会場。テーブルの形や配置はいろいろ要望を聞いてくれるので、自分のしたい雰囲気に合わせてくれました。【料理】ケーキがホントにおいしかった!!年齢層が幅広かったので、お箸で食べれる和洋折衷にしてもらいました。【スタッフ】とっても親切で、たくさんの我が儘を叶えてもらいました。【ロケーション】駅からすぐなのでとても便利です。雨に濡れる心配もありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!自分の理想の形がある人にお勧めです。私はディズニーランドで結婚式をするのが夢でした。ランドでは出来なかったけれど、最高にディズニーな世界を演出出来ました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
大学時代の友人の挙式に参列させて頂きました。会場の雰囲...
大学時代の友人の挙式に参列させて頂きました。会場の雰囲気は格式がありながら垢ぬけた感じがしとても居心地がよかったことを覚えています。挙式会場はおごそかな感じがするもので、披露宴会場は華やけな雰囲気を演出されていてとても良かったと思います。料理はフレンチのコース料理でしたが、どれもおいしく食べやすいものばかりでした。スタッフの対応も丁寧で親切な方ばかりでしたし、ロケーションも良かったです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.3
駅から近くて便利です
JR奈良駅と直結されており、とても立地条件の良いホテルです。ホテル内はシックにまとめられており、絨毯が敷かれています。結婚式はホテル内の神殿でされたようですが人数の関係で入ることが出来なかったため様子は残念ながら私はわかりません。招待していただいた披露宴は少人数でアットホームな雰囲気でした。披露宴会場の大きさは大きくなくても、素敵な雰囲気のところでした。お食事も大変美味しく、おなかいっぱい満足していただくことが出来ました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.8
和風モダンな披露宴会場がよい感じでした
JR奈良駅前という絶好のロケーションで利便性は大変よいです。親族の家に前日から泊まっていて当日は車で行ったのですが駅前なので遠方から電車を利用して来られるゲストにも便利な場所だと思います。また駐車場のスペースが十分にありますのでマイカーでも問題ありません。チャペルはこじんまりと小さい作りで白を基調としてシンプルなものでした。挙式後に芝生の庭園で写真を撮影できる時間があり、新郎新婦とも歓談できてよかったです。披露宴会場は、伝統的な和風テイストを現代風にアレンジした、和モダンというコーディネートだそうで、古都奈良らしい上品さを感じました。和をモチーフにしたフラワーアレンジメントもふんだんに使われていてこういうのもいいなあと思いました。お料理はよくある和洋折衷のコース料理でお味はまあまあでしたが、変にくせがない上品な味付けだったので万人向けで年配のゲストの方でも食べやすかったのではないでしょうか。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場には交通の便利がよく、非常に分かりやすかったで...
挙式会場には交通の便利がよく、非常に分かりやすかったです。会場はもちろん、料理もとてもよく印象に強く残っています。ロケーションはイメージしていた以上に雰囲気がよくアットホームな感じもしました。スタッフの方の対応、接客の感じもスムーズかつ丁寧でいい印象をうけました。奈良での挙式には初めての参列でしたが、落ち着いたあたたかみのある感じの結婚式を考えられてる方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
程よい高級感と温かみを兼ね備えた洗練されたサービス
【挙式会場】奈良県内ではトップクラスのステイタス感があり、ロケーションもJR奈良駅前で便利。洗練されたサービスが受けられるので、スマートな結婚式を希望されるカップルにお勧めです。【披露宴会場】大人数から最近流行の家族だけのプチ披露宴まで対応してくれます。【スタッフ(サービス)】上品で洗練されたムードのスタッフが多く、笑顔の応対もしっかりしていて満足できると思います。【料理】色々なコースがあり、味と豪華さもまずまずでした。【コストパフォーマンス】ホテルのランクの高さを考えると、十分満足できるレベルだと思います。【ロケーション】JR奈良駅前で至極便利。【マタニティOR子連れサービス】不明です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)披露宴会場に近くて便利でした。【ここが良かった!】親切なスタッフと美味しい料理。日航ホテルのステイタス。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとハイレベルな式を挙げたいカップルには、コストパフォーマンスも良くてお勧めです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足の結婚式~介添えさんの心配りに感謝~
地元が四国なので、奈良は初めてでした。また二人とも四国で働いているので、四国で挙式をするつもりでしたが、義両親から奈良であげてほしいと言われたので奈良のホテルを探しました。いくつか紹介してもらった中で、こちらのホテルがキレイで、アクセスもよかったので、決めました。真っ白なチャペル内に差し込む光が綺麗でしたし、披露宴会場も高級感がありキレイでした。妊娠5ヶ月での挙式・披露宴でしたが、介添えさんがとてもいい方で私の体を気遣ってくれ、細やかな心配りしてくれたのがとてもとてもうれしかったです。他のスタッフの方も下見のときからとても気持ちのいい接客をしていただきました。四国からでしたので、前日からの宿泊でしたが、ホテルの部屋も綺麗でした。お風呂も大浴場があり、遠方から泊まりできてくれた友達と湯船につかりながら、ゆっくり話しができてよかったです。(式当日はバタバタして全然話せなかったので、前夜に話せて本当によかったと後から思いました)式当日はお色直し2回でしたが、緊張とバタバタでゆっくり食事が出来ませんでしたが、口を付けたえびの料理とケーキがとても美味しかったのを覚えています。全部味わえなくて残念でした(笑)妊娠中でしたので、乾杯のシャンパンは舐めるだけにしておこうと思ったのに、美味しくて“1杯だけ”と飲んでしまいました。本当にこちらで挙式・披露宴を挙げられてよかったと大満足しています。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
スタッフのサービスが良く落ち着いて楽しめた
【挙式会場について】雰囲気があり、厳かな雰囲気だった【披露宴会場について】明るく華やかに感じた。女性は喜ぶのではないか【演出について】楽器の演奏等があったが、段取り良く進んだのでストレスを感じさせなかった【スタッフ(サービス)について】手際よく慣れていた。サーブもきちんとされていた【料理について】フランス料理だったが美味しくいただいた【ロケーションについて】駅からすぐなので便利だった【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】アクセスの良さ【こんなカップルにオススメ!】派手さは求めないカップル詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式披露宴会場としてホテル日航奈良を選びました...
自分の結婚式披露宴会場としてホテル日航奈良を選びました。【披露宴会場】披露宴会場は少し小さめの会場を選択しましたが、天井も高く意外な広さにびっくりしました。【料理】和洋中、和洋折衷多くの選択肢があり迷います。私は選びませんでしたが、中華料理が絶品だそうです。【スタッフ】ホテルの式場という事もあり、接客、進行に関しては最高点でした。【ロケーション】JR奈良駅直結ということで、来場者のアクセスは満点です。【こんなカップルにオススメ!】自分らしい結婚式+品格のあるホテルでの挙式という砕けすぎず、堅苦しくならないちょうど良い会場だと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
次男の結婚式で 新郎の母としてホテルでの結婚式は憧れ...
【挙式会場】次男の結婚式で新郎の母としてホテルでの結婚式は憧れでした。神父さまオルガンの演奏、とても厳粛な雰囲気でした。【披露宴会場】小さいながらも県下では有名ホテルとあって天井が高く、照明もきれい、リッチな雰囲気での披露宴でした。【演出】色々考えて頂き、新郎新婦とも華やかな舞台の俳優のような時間を過ごしました。【スタッフ(サービス)】ついて頂いたお世話係は熱心でこまめによく動いてくれ、粗相のないよう気を配ってくれた満点のスタッフでした。【料理】まあこんなもんでしょうのお味でしたが、パンはしっとりして1番おいしかったかなと思います。【ロケーション】駅前にあるので出席していただく方にも説明がしやすい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)貸衣装のスタッフが親切。思ったより安価【こんなカップルにオススメ!】二度とない披露宴で俳優,女優になれる場をお望みのカップル、願いがかないます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.6
形式にこだわらず実質的に行われ、一体感のあるところ。
【挙式会場について】ホテルに併設したチャペルで行われた。特に特徴的なものはなかったが、式後、屋外のベルを二人で鳴らすといった企画が画にはなっていた。【披露宴会場について】20名程度の家族中心のこぢんまりとした式のため、楕円形の大きなテーブルに新郎新婦を真ん中に、出席者全員が座る珍しい形式であった。これには初めての経験のため戸惑ったが、正直、悪くはないと感じた。最近多いと聞いている、仲人を立てない形式であったことが、少し驚いた。【演出について】来賓、親族、勤務先の上司などのスピーチ、お色直し、などを普通に執り行われ、これと言った特徴的なことは、新婦が趣味としているバイオリンの演奏(正直、拍手するのが恥ずかしいほどの技術で・・・)があった程度。奇抜な式の進行よりは、これはそれなりに良かった思う。【スタッフ(サービス)について】少人数のため、配膳等は行き届いていた。【料理について】フランス料理。可もなく不可もなし。それがいいのだと思う。【ロケーションについて】室内は華やかにしつらえてあり、気分のいい部屋であった。またホテルは、街中を少し離れた商業地区に立地しているため、ロケーションを活かすといった構造にはなっていない。【式場のオススメポイント】披露宴の形式が、一つのテーブルを参列者全員が座るという形式のため、誰も聞いていないスピーチやらされるといった空しさを感じることもなく、一体感のある披露宴であったことが特筆できることであった。【こんなカップルにオススメ!】家族中心、友人中心の、少人数の式、披露宴を考えているカップルにいいのではないか。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.4
上品なホテルウェディングです。
白が基調のチャペルは清潔感があり、上品な雰囲気でした。また、披露宴会場も豪華でした。コストはパック料金があり一見リーズナブルに見えますが、追加料金が結構かかるので少し高めに感じました。JR奈良駅に隣接しているので、立地条件はいいと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
白が基調のチャペル
料金は挙式の基本パックだけなら安くなっていますが、オプションを付けないと華やかさがないため、やはり通常ホテル同様にやや高めになります。バージンロードは15メートルあるのですが、挙式会場全体の幅が狭く思ったより圧迫感がありました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 4.0
神前式をきぼうしてい...
神前式をきぼうしているが、すばらしい御影石の式場ですばらしかった。クラシカルな雰囲気で、親族はよろこんでくれそう。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/17
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 3.0
挙式は海外でしたので...
挙式は海外でしたので、こちらでは披露宴のみを行いました。こちらに決めたのは、親族の参列者が多く、両親の希望からホテルでしてほしいという希望があったためです。会場は広く天井も高く豪華な会場です。ホテル内に、衣装室・打ち合わせルーム・花屋さん・美容室・写真室があるので、打ち合わせなどはとても楽でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2009/02/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
都会的
初の式場下見で、訪問しました。駅前で、アクセスは、とても良かったです。奈良の割にはホテル内の雰囲気が都会的で、スタイリッシュな印象を持ちました。会場内は天井が高く、芸能人の結婚式で使用されても、おかしくない程、ラグジュアリーな印象を持ちました。当日は、フレンチを試食したのですが、ステーキがとても上品なお味で、おいしかったです。当日は、40代の男性のスタッフの方が案内をして下さったのですが、とても親切にこちらの要望も親身に聞いて下さり、丁寧な印象を受けました。「こんな方におすすめ」現代的な結婚披露宴を希望されている方や、高級な雰囲気を望んでいらっしゃる方には、おすすめです。又、ビュッフェスタイルや、デザートビュッフェにも対応してしているそうなので、希望されている方には、ぴったりかと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
ホテルの中で春日大社...
ホテルの中で春日大社による神前式が可能。厳かで素敵な式があげられます。披露宴では、多々あるわがままを素敵な形でかなえてくれたスタッフに感謝です。詳細を見る (72文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
ここの会場がホテルと...
ここの会場がホテルということもあって、ロービー等 披露宴会場以外では写真を撮ってはいけないとのことでした。また、披露宴会場がそんなに広く感じなく50人以上の招待客がいると少し狭いと感じました。ホテルですので、宿泊関係は心配ないと思います。スタッフの方も親切で、下見した式場の中では一番丁寧でわかりやすかったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/10/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
外観が個人的にはすご...
外観が個人的にはすごく素的で、天井が高い会場も結構気に入りました。サービススタッフが、とても親切で嬉しかったです。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
お料理が品数が多くて...
お料理が品数が多くてとてもおいしかったです。スタッフの態度も好印象でやっぱり三井ガーデンホテルは良いなあと思いました。<アドバイス>会場が広くてスタッフサービスが良好で価格が安いこと詳細を見る (91文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2004/12/09
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航奈良(ウエディング取扱終了)(ホテルニッコウナラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8122奈良県奈良市三条本町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



