ホテル日航奈良(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
料理が最高
披露宴会場がホテルというだけあり、とても広く、また、豪華さがとても感じられる会場であった。色合いは、演出もあり、少し薄暗いところがあったが、高砂席の2人は、綺麗に照らされており、目立ち、まさに結婚式にぴったりの会場であった。今まで参加した、結婚式で1番美味しいご飯でした。多くがフレンチの式場が多いところ、和洋食となっており、新鮮な海鮮の創作料理や、お箸で食べるものが多く、とてもおいしかったです。奈良駅より、徒歩5分程度で行くことができ、また、初めて行く式場であったが、迷うことなく、簡単に行くことができた。奈良公園が比較的、徒歩圏内で行くことができるので、式終わりに寄ってみることができるのも、奈良を感じるのにとてもいいと思います。お料理がとても印象に残りました。どれも美味しく、そして、食べやすい料理が多かったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
どのスタッフも親切丁寧。そして素敵な披露宴ができる場所です!
天井が高く、自分にとっては好きなイメージの会場でした。多少古い感じがしなくもないですが、会場自体はきれいで、清潔感もありました。照明器具などもしっかりと設備されており、とくに問題なく披露宴をすることができました。ドレスの値段。招待状のデザイン特に節約はしませんでした。やはりプロに任せるのが1番かと。そして、招待状の字が綺麗すぎてびっくりしました。とてもおいしかったと、家族、友人から評判でした。駅直結の為、雨の日でも濡れる事なくいけるので安心です。近くにコンビニや、レストランなどもあり、最高の立地だと思います。駐車場の割引もあり、打ち合わせなどの時もきっちりと割引してくれます。プランナーの方はすごく丁寧で、もう何年もこの仕事をされてるんだろうな。と感じることでき、非常に安心してプランの説明を、受けることができました。ただひとつだけ、お花のセットの話の時に、お花屋さんがきてくれるのですが、そこがちょっといまいちでした。というのも、あまり理解できてないまま、話をすすめられ、少し不安でした。ケーキが非常に素敵な仕上がりでした。よくプランナーの方と相談をして、自分はどんな式をしたいのかを伝えてください!それと本番はあっという間に終わってしまう。。ので後悔のないように、打ち合わせをしてください!詳細を見る (550文字)
費用明細2,086,966円(50名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅直結のホテルウエディング!
ホテルウエディング!です(笑)古いホテルではありますが、綺麗で清潔感があります。チャペルはそんなに広くはありませんが、屋外にも出ることができ、フラワーシャワーやバルーンリリースもできます。ホテルの宴会場という感じです。大人数にも対応できます。チャペルと同階の披露宴会場は、窓がたくさんあるため明るく、チャペルとの行き来もしやすかったです。カラーコーディネートで雰囲気がガラッと変えれます。料理はさすが、とてもおいしかったです。見た目も華やかで、コストパフォーマンスもよかったです。奈良の名産を使っているので、その点もとてもよかったです。駅直結のためとてもアクセスはいいですが、近鉄からだと少し遠いです。15分くらいかな?またホテルなので、遠方からの方でも宿泊ができるのがホテルウエディングの良いところですね。豪華な、アットホームな、シンプルな、ラグジュアリーな、、、いろんな形の式を叶えられると思います。ホテルなので施設は充実していて申し分ないです。遠方からのゲストが多いカップルには向いています。またコストも控えめなので、うまくプランを組むことで自己負担も大きくない式を挙げられるかなと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アクセスの良いホテル
独立型のチャペルでした。白を基調として木製の椅子が色調のアクセントになっていました。窓があるので自然光は入りますが、特に何の景色があるわけでもないのでカーテンがされています。天井高のある披露宴会場でした。壁や絨毯はピンクベージュの色合いで、天井や壁面のカーテンやドレープが非常に高級感を演出していて、ロマンチックな会場となっていました。球状のシャンデリアもゴージャス感を出していて良かったです。jr奈良駅直結なので、ロケーションはとても良かったです。近鉄の奈良駅からだと少し歩くみたいです。ホテルなので、設備的には何でも揃っていてとても利便性は高いと思います。また、jr奈良駅からのアクセスがよい部分がおススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅直結で便利なホテルでした。
バージンロードが長く、とても広いチャペルでした。白を基調とした空間で、自然光も入る温かな雰囲気でした。席数もかなりあるので、大人数の列席も可能だと思います。白を基調とした宴会場で、新婦のカラードレスがとても映える会場でした。モダンな雰囲気で素敵な空間でした。和洋折衷のコースをいただきました。お肉料理が特に印象に残っています。それ以外のお料理も美味しくいただきました。jr奈良駅に直結のため、アクセスはよいと思います。丁寧な接客がとても好印象でした。ドリンクのおかわりはこちらから言わなくても持ってきていただけました。ナチュラルな雰囲気のチャペルがとてもいいと思います。駅直結のところも遠方から行きましたので、よかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
花嫁を最高のお姫様にしてくれた式場
チャペルは天井が高く開放感があり、バージンロードも程よく、白を基調とした空間と、外からの木洩れ日にも似たやわらかな光とのコラボから、花嫁がより華やかに輝きました。設備充分、聖歌隊と生演奏の中、一生の思い出となる感動的な挙式をあげることが出来ました。新郎新婦入場前のプロジェクションマッピングや、最後のエンドロールに当日の挙式や披露宴などの映像が映し出されるなど、新たな演出をたくさん取り入れることの出来る先端の設備が整えられていて、おもてなし感も抜群、私たちのイメージする披露宴が出来ました。最高のテンションの中、あっという間の2時間半でした。和洋折衷を選択させて頂きましたが、味付け、彩りどれをとっても、最上級のお料理でした。また、ささやかなリクエストにもすぐさまお応え頂き、お越し頂いた方々に心地良いおもてなしが出来たと思っています。奈良中枢の駅からの直結した立地は、お越し頂いた方々から非常に好評でした。特に、ご高齢やお足の不自由な方々にやさしく、奈良県内では、ここに勝る立地はないと思います。これだけでも、ご招待させて頂く方々へのおもてなしと二人の感謝の気持ちがお伝え出来ると思います。私たちにとって、最高のご担当と関係方々に巡り会うことが出来ました。最初から最後まで、親身に寄り添って頂き、私たちのボヤッとしたイメージの具現化に最大限のご尽力を頂きました。心より感謝申し上げます。立地条件、挙式会場、披露宴会場その他、どれをとっても申し分ありませんが、何と言ってもご担当をはじめ、スタッフ方々の愛情と熱意が感じらました。二人の実現したいイメージ(私たちは、ディズニー、ユニバ、お姫様、感謝、心地良さ、おもてなし等でした。)をボヤッとしたままでも構わないので、ご担当に相談するとともに、ウェディングフェアなどで色々なオプションを見ることで自らの目を肥やし、徐々にイメージアップを図ることだと思います。また、些細なことでも思いついたことは、その都度メール等でご担当にお伝えすることをお勧めします。ご担当のアドバイスに沿って進めていけば、当初の不安はいつのまにか払拭され、楽しみと喜びに変わっていくと思います。詳細を見る (907文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 49歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地最高
ホテルウェディングといった感じで豪華な披露宴会場でした。天井が高く、シャンデリアで豪華な感じでよかったです。窓がない部屋だったので、残念でした。景色がみえたらもっとよかったです。フランス料理のフルコースで、お肉料理がおいしかったです。全体的にボリュームがありとてもお腹がいっぱいになり、満足でした。jr奈良駅すぐ、すぐ横にあるので迷わずまた雨でも濡れることなくたどり着くことが可能です。とても立地がよいと思います。近鉄奈良からは歩くと15分くらいかかるので、バスを使ったほうがよいかと思います。バスロータリーがホテルの前にあるので、迷わずいけます。ホテルの一階にいろんなお店が入っており(服やさん、雑貨やさん、パン屋さん)、はやくついたのですが、時間をつぶすことができました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
利便性の高い結婚式場
絨毯の床面とカーテンに高級感があり白を基調としたモダン的な会場の雰囲気が、花嫁のウェディングドレスを引き立たせてくれました。大型スクリーンでビデオ上映などが見やすかったですし、サウンドにも迫力がありました。とても気持ちよく過ごすことができました。フレンチのような見た目が芸術のような感じでした。ソースなどの味付けにオリジナリティーがあり、肉と魚はもちろんエビ類までメインの豊富さには驚きました。いろいろな味が楽しめるコースでした。近鉄奈良駅より徒歩すぐで目の前にありました。万が一、天気が悪くても気にならないと思います。電車の時間に合わせて過ごすことで待ち時間がなくストレスなく移動ができました。・控室に高級感があり、クッション性の高い座りやすい席でリラックスできました。・2次会も別の大広間で行ってくれ、控室もそのまま使わせてもらえたのでだんらんが楽しかったです。バイキング形式で好きなものを食べることができました。・宿泊の斡旋もスムースでリーズナブルな価格でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王宮バンケットの魅力が満載でした!
柔らかで、優しいナチュラルホワイトな挙式チャペルは、割とシンプルで王道的、椅子だけは、ナチュラル系の優しい茶色で、すごく自然。また、天井には、三角の形を表現した構造が広がっていて、上からの圧迫感が全く感じられず、のびのびした気持ち、心地を体感できました。王宮バンケット的なすごくゴージャスな柄の壁紙が、白い柱の合間にブラウン調でひろがっていて、すごくラグジュアリー。また、カーテンは、水色とか、薄いピンク、オレンジ色などの、パステル系の彩で視界に広がっていて品のある虹色という感じを強く感じましたよ!!近鉄奈良駅までは歩いていって10分くらいだったと記憶しています。王宮バンケットのその、しっかりと凝ったゴージャス系の内装の凄さです!!!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
動画の演出のスクリーンが巨大!
清楚系という意味ではシンプルな会場でしたが、色使いの白の徹底、椅子などの木目の明るいナチュラル感、天井の高さのその広がるようなデザイン性あふれるデザインなどがとっても美しく内観をつくっていて、そういう意味では凝っていたかなあと思います。王様がいる宮殿の広間のような雰囲気のパーティルームでしたが、それを印象づけていた要素としては、水色や金色に艶めくカーテンの存在が大きいです。メインスペースを主役のステージのように演出していました。映像スクリーンはとっても大きくて、300インチはあるサイズのおかげで、とっても見やすくて多彩な動画演出がとっても楽しめました。近鉄奈良駅から歩いて10分とちょっとくらいのところだったと記憶しています。王宮のようなパーティスペースを、とっても華麗にスタイリッシュに感じさせる要素となっていた、水色系のカーテンの存在は大きくて、気分も高まったような感覚でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良で数少ないホテルのひとつ
白を基調にしたチャペルです。キャンドルがあるのが、いいなと思いました。天井が高かったのはよかったです。でも窓がないのが気になりました。広さは十分だと思います。秋までの安いプランがありましたが含まれていないものがたくさんあったので結局はそんなに安くありません。秋以降、冬などに考えているならかなり高くなりそうです。奈良駅からすぐです。便利だと思います。ホテルらしくきっちりとした接客でしたが、少し厳しい印象を受けました。先生のような…仕事のやり方を伝えられているような…フラワーシャワースペースがきちんともうけられているのでおすすめです。披露宴会場は二つしかないので気に入るかどうか次第かなと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
立地、サービス良し
「より自然な感じ」を希望していましたので、自然光が入るチャペルでとても爽やかな印象でした。また、大きな窓を開けるとすぐ外に出られてそこで、ブーケトスやブロッコリートス、写真撮影などができるということで楽しそうで良かったです。余談ですが、床がとてもお手入れされていてとても清潔で綺麗でした。陽光の入るチャペルのすぐ横にある窓有りの、比較的小さな会場を案内して頂きました。全体人数が少ない予定なので十分な広さだと感じました。また、大きな会場と違い窓が片面前面にあるので暖かく陽気な雰囲気で良かったです。チャペルの真横ということもあり移動も便利ですよね。予算は、300万前後と思っていたので余裕ができて良かったです。ケーキ投入やキャンドルサービスなど必要がないと伝えると、パックになったものから外していく方がコストが良いと伺ったのでそうしようと思います。立地はとにかく良いと思います。JR奈良直結なので、奈良県外から来られる方にも便利です。近鉄を使う方でも来られますし、駐車場も地下にあるので立地に問題は全くありません。駅を出て迷うこともありません。また、海外から友人が来る予定と話していたら、ホテル目の前に空港リムジンバスが発着しているので直接来られて宿泊もできるということでとても便利だと思いました。細かな点にもすぐに最善の提案をしてくださって素晴らしかったです。例えば、参列者に海外から来る友人がいるという話をした際には空港からのアクセス方法、その後の宿泊、外貨両替のことなど瞬時に細かく提案して頂いて不安に思うことは一つ一つすぐに解決して下さるんだろうな、と思いました。式場の条件としては、1,サービスがいいこと、2,アクセスがいいこと、3,会場の雰囲気が明るくナチュラルなこと、でした。こちらの会場は、ホテルということだけあってサービスや話し方、全てにおいて心配することはないと感じました。また、アクセスも駅直結でとても便利ですし、会場は窓があり明るく開放感があってとても良かったです。参列者の方々がとにかく良い時間を過ごして欲しいと思われる方におすすめです。何度も書きましたが、アクセスが良いので不便はないですし、ホテルなのでサービスも良い、また臨機応変に色々対応してもらいたい方にはオススメします。私たちは、料理の試食をしていないので、できれば試食をした方がいいと思います。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井のところが縦のラインで輝いて綺麗
天井のところがまっすぐに白く輝くつくりになっていたおかげで、室内は穏やかで温かみのある柔らかムードに包まれていて、陽気の心地よさがありました。また、祭壇のその先のところも、大きな窓ガラスのつくりになっていたおかげで、外への繋がりが意識され、穏やかな空間が演出されていました。キュートさが壁のクロスのデザインに現れているパーティルームは、その綺麗な模様と、メインテーブル奥の大きなスクリーンに映される迫力のムービーと、レース素材の緞帳みたいな装飾の艶やかさ、なめらかさがすごく良くて、可愛らしい雰囲気のパーティを見事に表現しきっていたと感じました。奈良駅からは歩くことができて、10分くらいかかりました。急ぎの人にはタクシーの方がオススメですよ。従業員様の対応は、ロビーでのさばき、結婚式の全体の誘導、テーブル対応、など、どれも違う人でしたが、高いレベルで接客が安定していたのが好感持てました。自然に太陽の日差しがはいったり、椅子などにウッド調を使っていたり、というところで、ナチュラルなポカポカ雰囲気が感じられて、良い気がしたということです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上への広がりが圧巻なチャペルでした
横幅はあまり広大ではなくしゅっとしていましたが、上へと開放的に広がるようなチャペルでした。そしてさらに前からは、カーテンごしですが、自然の光も入ってきて穏やかな陽気によって場が和んでいました。優しい木目調の椅子も、空間にとってもフィットしていて、全体の統一性がしっかりしていました。パーティルームは、すごく艶やか系、キュート系の装飾が充実していまして、前のステージ後ろのところは、パステルカラーのたくさんの色をつかったカーテンみたいなものが、カラフルに美しく魅力を発揮、また、絨毯については重厚系のエレガントな柄、などが特徴的で、視覚的にすごく華やかだなあと感じた記憶があります。奈良駅から直接繋がっている式場だったので、とっても便利でした。艶やかで華やかな複数の色のグラデーションが美しいそのカーテン系の装飾の素晴らしさです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスが最高なのは大きな魅力
バージンロードが長く、天井も高くて開放感があります。白を基調とした上品な雰囲気で、正面の窓からは光も入り、とても明るいです。ホテル内のチャペルとは思えないほど立派な会場でした。挙式後はテラスに出て、フラワーシャワーをしたり記念写真が撮れます。2会場下見させてもらいましたが、片方は天井が高く豪華な雰囲気です。もう片方は大きな窓から日光が入る暖かみのあるアットホームな雰囲気でした。リーズナブルなセットプランもあり、予算に合わせて様々な提案をしてくださります。JR奈良駅と直結しているのは大きな魅力だと思います。都会ですが大型駐車場も完備されています。ホテルスタッフならではのレベルの高い親切な対応でした。下見の段階でも親身になって相談に乗っていただけました。アクセスは抜群で、ホテルなので必要であれば遠方の参列者の宿泊にも対応できます。参列者の方を気遣うのであれば奈良県内でこれ以上の会場はないと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
パイプオルガンや十字架が教会式を演出
白い清潔感のあるバージンロードに、ガラス窓を透過した自然光がダイレクトに当たって、その反射光がまた輝かしくて神々しくて、神聖なる場に表現できていました。前方部分には、パイプオルガンや、大きな十字架があって、聖なるキリスト教会式の空間を見事に表現しきっていました。可愛らしい世界観、空間に感じたポイントとしては、レースのカーテン素材のようなものが、水色などのライトなカラーでメインテーブル付近を飾っていたり、壁紙がすごくクラシカルな絵柄で綺麗であったりしたためです。絨毯の絵柄も品のある高級絨毯みたいな感じで、下からエレガントを表現してました。奈良駅にそのまま繋がっているという、奈良では最高の立地でしたので、助かりました。日差しの差し込むチャペルのナチュラル感、開放感の素晴らしさです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな質感強めの会場です
天井は、巨大な傘ではないですが、小さめでもしっかりと三角屋根になっていて本場の教会っぽさをしっかりと表現。材質の感じとしては、木造が多めだったので心地は柔らか、さらに、自然の太陽光が差し込むつくりで、心をポカポカした状態にしてくれました。カーペットとか、カーテンのその色彩の感じがとっても美しくて、特にエメラルドなその水色のようなカーテンが、大きさも大きくて、色艶もものすごく美しくて特徴的でした。部屋をぐるっと囲むものとして、シルク系のそのカーテン素材が多いと、自然にその場が高貴な感じになりますね!!奈良駅からは、歩いて10分くらいのところでした!チャペルは、質感がすごくナチュラルで、白とか木材とか、太陽といったものがテーマとして感じられてとっても居心地が良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅直結のホテルでウエディング。
さすがホテル、とても綺麗な内装でした。高級な雰囲気があり、天上がとても高かったです。部屋によりますが、70名くらい入る会場もありました。ゲストハウスに比べるととてもリーズナブルな価格でした。ビュッフェ形式だったので、試食とは思えないくらいたくさん試食しました(笑)洋食が特に美味しかったです。JR奈良駅からほぼ直結の場所にあります。アクセスはとても抜群の場所だと思います。男の人に案内していただきました。ゲストハウスではなくホテルなので、ガツガツした印象もなく、落ち着いた対応でした。アクセスが良いところと当たり前ですが、ホテルの設備が充実しているところです。大阪駅からも乗り換えなしで行けるので遠方のゲストが多い方にはとてもおすすめだと思います。ロケーションを重視しない、価格で選びたい、というカップルには良いです。ウエディングだけじゃなく、パーティーにもよく使用されるようなので、早めの予約がおすすめです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
カラーに特徴のある美しいパーティルーム
すごく滑らかで、光沢して見える美しいホワイトバージンロードの清潔感、清純な雰囲気、が印象的でした。前の窓には優しく白いレースのカーテンがかかって、その合間からはほどよい太陽が入っていて、ぽかぽかとした陽気がいっぱい。椅子は天然系のウッド調だったのですが、自然系の素材による優しさがあって過ごしやすかったと思います。彩とか、カラーに特徴があるパーティスペースでした。というのは、メインスペース付近のカーテンが虹色をしていたり、また、絨毯も鮮やかにさまざまな色彩となっていたり、と綺麗だったからです。また、壁も単調ではなくて、壁紙の模様も含めてとってもゴシックな面白みがあるデザインとなっていて、凝っていたという印象ですね。近未来的に栄えている奈良駅からはとってもすぐ近くだったので便利でしたよ!!色使いに虹色部分があったりと、カラフルだったのでパーティルームのその質感は素敵でした。カーテンがカラフルというのは斬新ですよね!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
光で満たされた明るいチャペル
新婦(姪)側で挙式に参列しました。久しぶりに会いましたが素敵な女性となり純白のドレスがよく似合っていました。自然の光で満たされた明るいチャペルは壁や天井が白色で統一されており、神聖な中にも穏やかな雰囲気がしました。披露宴会場はカラフルなパステル調の色合いで装飾され淡い雰囲気を演出していました。新郎、新婦がより一層華やかに映りました。50名程度の出席者で会場もゆったりしていて快適でした。和洋折衷のコース料理でした。盛り付けも一工夫された感じを受け良かったです。味、ボリュームとも満足できました。特にステーキが美味しかったです。jr奈良駅から直結しており大変便利なロケーションでした。近鉄奈良駅からでも歩いて15分程度の立地でしたので交通アクセスは問題ないと思います。スタッフは穏やかな表情で丁寧な対応で良かったです。二人の生い立ちの様子を映像で流す演出も凝っており印象に残りました。古都奈良といった土地柄もありどこか古式で厳かな雰囲気が漂う感じが印象的でした。ホテル周辺に観光名所が沢山ありますので、奈良観光で利用するのも最適だと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
一流ホテルなのでサービスはいいと感じます
全体に白いカラー使いのせいかとても明るく思えました。椅子は木の明るい色でした。通路は広くとってあり圧迫感がありませんでした写真撮影は、中庭での撮影で天気がよかったのですごく気持ちが良かったです天気が悪い時の場合は、わからないので問い合わせして下さい天井は高いので、全体がとても広く感じましたあっさりした内容で、ご年配の方でも問題なく食べることができると思いましたとてもおいしくいただけました駅直結なので、便利です駐車場も地下にあり問題ありませんでした駐車場は挙式出席者は無料で利用できました料理の出てくるタイミングは問題ありませんが、下げる際のタイミングが合わないときもあり、スタッフからの一声があればよかったです親族の控え室がとなりあわせなので、親族紹介の際は間仕切りが開いての紹介ができましたホテルなので、全体にゴージャス感があります。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が絶品
日差しの入る明るく開放的な挙式会場です。白色を基調とした会場にナチュラルなインテリアが配置されていて清楚な雰囲気が良かったです。讃美歌の生演奏やセレモニーの後のフラワーシャワーも素敵でした。白色を基調としたコーディネートでとても清楚で綺麗な会場です。音響設備も充実していて新郎新婦のオリジナルムービーや親戚、友人と一緒になって行う余興が楽しかったです。和洋折衷のお料理でボリュームがあって盛り付けが綺麗でした。特にお刺身やオードブルが繊細な味わいで絶品でした。ドリンクやデザートも種類がたくさんあって美味しかったです。奈良駅のすぐ近くで遠くから来られる方にも便利な立地です。ロビーや化粧室がとても綺麗でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
JR駅直結!
日航ホテルということでホテルの受付のある3階からのフロア全て重厚感があり良かったです。チャペルは白を基調としていて上品な印象でした。パイプオルガンもありました。中にはにはベルがあり、挙式後に新郎新婦でベルを鳴らすそうです。たくさん披露宴会場があり、人数によって会場を選べるようです。雰囲気は想像通りのホテルの披露宴会場という感じでした。試食はしていません。JR奈良駅から直結とのことです。JRで来られる方にはとてもアクセスはいいと思います。駐車場もホテルの地下にあるので車で来られる方にも便利だと思います。ゲストの方も駐車場は無料になる駐車チケットは渡してくれるそうです。スタッフの方は言葉使いが丁寧でさすがホテルだなと思いました。プランナーの方も優しい方でお話ししやすかったです。遠方から来られるゲストの方がいらっしゃってもホテルなので宿泊地としても利用できること、ついでに観光も・・という方にも三条通りを上がっていくかバスに乗れば春日大社や東大寺等たくさん観光名所があるのでいいのかなと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅直結!アクセス抜群なのが最高!
バージンロードが白を基調としていて、正面の窓から自然光が差してドレス姿がとてもきれいに見えると思います。天井が高く広く感じます。ホテルの重厚感があり落ち着いた印象です。天井が高いので大人数入っても広々としていてゆったり座れます。高砂も高くなっているので新郎新婦もよく見えます。窓はありませんが暗い印象はありません。立地、交通アクセスはとてもいいです。駅直結なので場所もすぐにわかるし、雨でも関係ないのがいいですね。あまり歩かなくていいのが魅力だと思います。車で行っても駐車場があるので助かります。ホテルなので化粧室も広くて並ばなくていいのでいいですね。挙式が終わるとガーデンに出てフラワーシャワーやブーケトスができるので晴れていると最高です。新郎新婦との距離も近いので写真も撮りやすいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
長い時間をかけてしっかり打ち合わせをしてくれたのがよかった
外でのフラワーシャワーがよかった。チャペルも、シンプルで美しかった。生のゴスペルが好評でした。ホテルの披露宴会場なので間違いないです。打ち合わせで色やコンセプトを決められたので、思い通りの会場の雰囲気にできました。会場も天井が高く広々としていました。花代金がおもっていたより高かった着たいドレスがあったので持ち込みました。ランクあげたので。駅直結なので夏でも移動中暑くなくて良かったそうです。スタッフさんはしっかりしててよかったホテルなので遠方からの方も宿泊できたのがよかった。割引があったとおもいます。ホテルなので間違いなかったのと、駅直結なのが決めてでした。夏のプランだったので少しお安くできたようにおもいます。夏でもほとんど屋内で過ごすので、思っていたより夏の、式は悪くないなぁという、印象です。駅直結なので急いで帰らないといけない招待者のかたにもよかったと言われたので場所はここでよかったとおもいました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
花嫁さんが主役の綺麗で可愛く、素敵なお式でした
バージンロードが長く、会場内も広く、席数が多くてお客様同士が余裕をもって着座できました。ロマンチックな雰囲気が素敵でした。バージンロードは長いのでゆっくり見れました。テーブルとテーブルのスペースも程よく、写真撮影の時は移動しやすかったです。お料理の美味しさが一番印象に残りました。御飯が美味しいとホテルのレベルが一流だと感じさせてくれます。前菜からデザート、チョコレートまで、全部美味しく、美しいお料理でした。タクシーで向かいましたが、1から2メータでした。駅近く過ぎたら、タクシーに乗るほどでもなく、歩いてしまい、ヒールでは疲れたと思います。程よい距離感でした。従業員の方はとてもプロ意識高い感じがして良いです。ウエディングプランナーになってみたいと思いました。素敵な職業ですよね。司会者のかたがあまり感じ良くはありませんでした。従業員さんのレベルの高さ、お料理の高級感・お味で今までで一番のお勧めホテル挙式でした。お色直しのドレスが、可愛らしいのにシックでゴージャスでした。古い感じのドレスはありませんでした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
JR 奈良駅直結
披露宴会場は広く、出席者が100人近くいたと思いますが狭く感じませんでした。ホテルなので全体的に落ち着いた印象です。待合室も広めのお部屋が用意されており、ロビーにはソファーがあったりと、披露宴までの時間を座ってゆっくりと過ごすことができました。またホテル内にラウンジもあるため、披露宴から二次会が同じ場所であれば、そちらでお茶をすることも出来ると思いました。特別美味しかったと印象がある訳でもなく、一般的なホテルのお料理という感じでした。悪くはありませんでした。JR奈良駅から直結で、雨の日でも濡れることはありません。駐車場も市営駐車場が併設されてあり、すぐにホテル内に行けます。立地としては良いと思います。ホテルなので全体的に落ち着いたスタッフの方が多かったです。残念だったのは、当日新婦の控え室に荷物を届けてほしいとホテルスタッフに渡し、宿泊部屋ではなく控え室だと念を押したのですが、結局宿泊部屋に届けられており慌てたことがありました。私が宿泊担当のスタッフに渡してしまったのが悪かったのですが、ウエディングと宿泊のスタッフの連携はあまりなさそうでした。そちら以外では特に気になるようなスタッフはいませんでした。立地がとても良いと思います。遠方から来られる方が多い場合、駅直結は喜ばれると思います。またホテルのため、宿泊も合わせて出来ます。ホテルなので、安定感がありました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
便利さと、信頼感
ホテル内にあるので移動が楽でした宴会場なので、人数を気にせずできると思います廊下も広くて、下の階も見られるので圧迫感はありませんでした絨毯もきれいでしたjr奈良駅直結なので、雨も心配なく楽でしロビーも広く、ソファーがたくさんあります大阪からも50分で来られますそのまま奈良公園もいけますお店も多いので、移動もできると思いますホテルマンの方なので、おもてなしがありました接客は心配なく、男性の方でしたが、話やすかったです泊まれるので観光がてらにいいと思いますサロンもきれいで、ドレスが展示されていて、ブライダルに力を入れていると感じました値段も高くなくてよかったです人数が多いと、合うと思いますので、考えてみてください詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
奈良駅直結の立地で、アクセスが抜群です。
祭壇の奥は、ガラス張りで光も入ってくるので、暗くなかったです。会場内は、白い壁で清潔感もあって、いすも木でできているので、木のぬくもりが感じられる設備になっています。天井も低くなくて、バージンロードも白くピカピカしていました。シャンデリアも大きくいくつもあり綺麗で、天井も高くて、重厚感のある豪華な会場でした。演出はキャンドルサービスなどの基本的なものが多かったですが、アットホームな感じもあって良かったです。また、スクリーンも大きかったです。和風フレンチのようで、旬の食材も使われていたり、お肉もおいしかったです。全体のボリュームも十分で、満足できます。奈良駅直結なので、雨の日も濡れずに会場まで行けますし、奈良駅の前なので、迷わず行けるのがとても良いと思いました。立地は最高だと思います。料理の配膳やドリンクの注文もスムーズに行ってくれてサービスも良かったです。ホテルらしい豪華な披露宴会場で、重厚感がありました。ホテルウエディングなので、特別変わった演出はありませんでしたが、スタッフの質は良くて、基本的な式とゲストをもてなして、ゲストと一体感のある挙式を挙げたい人にはおすすめだと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
奈良の高層ビル
広さ、デザイン、机、雰囲気など白や赤を基調とした洋風な感じでいたってノーマルですが、そこがシンプルで良いところでもあるかと思います。シンプルイズベストとはよくいったものです。味はふつうですが、量が足りなかった。もっと腹一杯たらふく食べたかったです。メイン料理を男性が喜びそうなメニューにして欲しかったです。駅から直接行けるので、とても楽チンで良かったと思います。大阪や京都からの人達も1本で楽々到着できるし、言うことなし!まぁまぁふつうですが、とくに可もなく不可もない感じでした。そつなくこなしているイメージです。奈良の高層ビルなので、とってもカッコヨク感じました。しかもこれ以上のもっともっと便利な場所はそうないと思います。高層ビルなので、エレベーターがあって助かりました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル日航奈良(ウエディング取扱終了)(ホテルニッコウナラ) |
---|---|
会場住所 | 〒630-8122奈良県奈良市三条本町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |