奈良ロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
奈良で挙式するならここに決めていました。
近場にあったこと、コストパフォーマンスがよく外観が気に入っていたので下見に行きました。【挙式会場】白と水色を基調とした爽やかなチャペルでした。日航奈良に比べ少し狭かったのですが、気になりませんでした。【披露宴会場】とても綺麗でした。会場の大きさは様々で、一番小さな間取りでも30名ぐらいなら、少し広いかなと感じるゆとりがありました。【スタッフ(サービス)】よかったです。【料理】下見に行った時にケーキを出して頂いたのですが、とても美味しくて流石ホテルだな、という感じです。【コストパフォーマンス】妥当だと思います。【ロケーション】遠方から来られる方が多い場合、少しアクセスが気になります。【マタニティOR子連れサービス】充実していると思いました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテル内は全体的に統一感があって美しいです。【ここが良かった!】全体の雰囲気。料理が美味しい。コストパフォーマンス結局東京で挙げることになりましたが、奈良で挙げるならここと決めていました。【こんなカップルにオススメ!】奈良市で結婚式場を探しているカップルコスト控えめで雰囲気の良い会場を探しているカップル詳細を見る (495文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
雰囲気がイイと思います
【挙式会場】雰囲気作りのとても力を入れている、印象的な会場でした。壁紙もただ単色なものではなく、微妙に他の色も混ぜ合わせ含みのあるようなものになっていました。【披露宴会場】お部屋は統一感があるカラーでデザインされていました。ここでの花嫁さんの衣装がすらっとしていて格好良かったです。【スタッフ(サービス)】スマートでマナーがちゃんと身についている雰囲気がありました。【料理】全体のボリュームは多めだったと思います。和洋折衷でおいしいだけでなく、見た目も良かったです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
満足
送迎バスはありますが、駅からも歩いても距離はそんなにありません。10分程度です。スタッフの対応も親切で、ここにして良かったです。雰囲気も落ち着いたものがありました。近くに大極殿や朱雀門もありますので時間があれば見てみてはいかがでしょうか?詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
老舗のホテルで安心の結婚式
さすが伝統と格式のある奈良ロイヤル・ホテルさんですね。建物の外観やエアントランス、ロビーはもちろんのこと、内装・インテリアに至るまでとても格調高いのですが、それよりなによりスタッフの応対(サービス)のレベルが高いのはさすが老舗中の老舗という感じでした。かゆいところにサッと手が届くサービスというのでしょうか。顧客満足度数はとっても高いのでしょうね。きっとリピーターの方も多いんだとおもいます。後で花嫁さんに尋ねてみると、私とまったく同じおもいだったそうで、アレコレとコチラが言う前にスタッフの方々がなんでもスッとやってくれたのだそうです。とっても気が効くと喜んでいました。後、お料理もとってもおいしくいただけたことも付け加えておきますね。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.4
ホテル
ロイヤルホテルでの結婚式はまず、食事が楽しみの一つですね。和洋中の味はもちろん、シェフのレベルが違うのがわかります。式場の方もロイヤルホテルだけあって、広々としてゆったり落ち着いた雰囲気で気持ちいいですね。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
料理がとても美味しかった!普段の結婚式ではあのあまり食...
料理がとても美味しかった!普段の結婚式ではあのあまり食べることができない私も食べられないものはないくらい、大満足でした。アットホームな式場で親近感がわく。備え付け(?)の病室から祝電が届いていたりと、その結婚式にたずさわる全ての人がお祝いをしよう!という雰囲気が自然とかもしだされていて、素晴らしいなと思いました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
-

- 結婚式した
- 3.3
ちょっと残念
ヘアセットがなかなかうまくいかなかったり、進行がいまいちでした。一生に一度の結婚式なんだからもうちょっとスムーズにして欲しかったです。盛り上がりにもかけ、お料理もあんまり美味しくありませんでした。お腹に赤ちゃんがいたのでつわりのせいもあるかもしれませんが…。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
おすすめです
いくつかの式場を見て回りましたが、担当の方が親身になって相談に乗って下さいました。やっぱり決め手は誠実さですね。あと式場もきれいで落ち着いた雰囲気がありました。また駅からも比較的近いので、アクセスも最高です。去年せんと祭りで賑わった平城宮跡もすぐ隣です。これからの季節は桜がきれいですよ。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の結婚式及び披露宴及び二次会に参列。天井...
高校時代の友人の結婚式及び披露宴及び二次会に参列。天井も高く、広々としていたので、大勢参列していたが、窮屈に感じず、ゆっくりとできた新婦は学生時代にバトントワリングをしており、当時の仲間が余興として踊っていたが、のびのびと演技ができ、新婦も途中から花嫁姿のまま参加し、とても印象に残った。料理は、もっと品数があればよかったかな詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
家族の結婚式に参列させてもらいました。ホテルの中の雰囲...
家族の結婚式に参列させてもらいました。ホテルの中の雰囲気もとても良く、トイレもとても清潔で使いやすかった。少人数での式でしたが、スタッフの方もとても親切で、子供にも優しくしてくれて助かりました。料理もおいしかったのですが、パンがおいしくおわかりをお願いしたところ、かなり時間がかかったのが少し残念でした。子供用の料理もとても量があって、喜んでいました。式をあげた場所とは別のホテルでしたが、ちゃんとマイクロバスでの送迎があったので良かったです。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】チャペルは白と黄色を基調とされていて、あた...
【挙式会場】チャペルは白と黄色を基調とされていて、あたたかい雰囲気で素敵でした。チャペルを出ると外につながっていて、鐘を鳴らすイベントがあり、感動しました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、新婦のお母さんとお話しすることもでき、久しぶりに会う参列者の友人とも和やかに快適に過ごすことができました。【料理】ホタテのカルパッチョや柔らかいお肉や新鮮なフルーツなど、とても美味しく、また彩りや飾り付けも綺麗で、目でも舌でも楽しめました。【スタッフ】細かく気配りが行き届いていて、安心して披露宴・お料理を楽しめました。【ロケーション】駅からは遠く、夏の暑い日ということもありタクシーで会場まで行きました。シャトルバスもありましたが、1時間に1本と時間が限られていたため少し不便だったのでタクシーを選択しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新婦はバルーンを自分でつくることが出来るので、当日はたくさんの手作りバルーンに囲まれての披露宴でした。彼女らしい、世界でたったひとつの空間での披露宴で素敵でした。会場によっては持ち込み不可というところも多いと思いますが、臨機応変に希望を叶えてくださるところが素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】自分でこだわりを持った空間をつくりたい方や、お料理が美味しかったのでお料理にこだわられる方にはいいと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
おすすめです。
式からあっという間に4ヶ月がたとうとしています。奈良県内で挙式・披露宴を行うことを決めており、県内の式場を色々見て回って決めました。コストと会場の雰囲気とチャペルの総合的に判断し決定しました。本当に満足しています。独立チャペルがあり天井も高いです。そんなに長くはないですが、バージンロードもまずまずの長さと思います。披露宴会場も独立したで行ったので、ウエルカムアイテムも思う存分飾れました。また大階段(赤い絨毯)での撮影もでき、非常にいい写真を撮っていただきました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の部活仲間の結婚式に参列しました。新郎・新婦と...
高校時代の部活仲間の結婚式に参列しました。新郎・新婦ともに同じ部活の同期で、高校時代からの交際を経て無事ゴールインしました。高校時代から2人は部活内でも公認のカップルだった為、当時の顧問を筆頭に全員で祝福しました。結婚式場奈良ロイヤルホテル披露宴会場奈良市内のイタ飯のお店(すみません名前は忘れました)料理フレンチスタッフ特に気になる点も無く、スムーズに対応して頂けました。ロケーション車で行ったのですが、駅からもある程度近いみたいで便利そうでした。ここが良かった・格式のある式場でとにかくキレイ。・駐車スペースが広く、一台一台の車幅を広めに設計されている駐車場こんなカップルにオススメ・年齢問わず、オススメできる式場だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.8
お世話になりました
挙式だけ別の所で挙げたので披露宴をしました。ウェディングドレスもオーダーで作ったのを持ってるので持ち込みたいと頼んだらOKを頂け、さらにプランに付いてる衣装も着る事ができました。コストを抑えるために持ち込める物は持ち込みたいと頼んだら快く了解をくださり、自分達のやりたいようにさせてもらえました。新館の方は1日2組限定だし、離れになってるので招待客以外が入ってくる事もなくアットホームな感じに披露宴ができました。スタッフのみなさんも気さくで優しい方達ばかりなので気兼ねなく相談出来ると思います!!!詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
地元の人はここで挙式を行う人が多い
会社の同僚の結婚式に行って来ました。このホテルでの挙式参列は2回目です。昔からあるホテルなので新しくはないがきれいにされていた。会場の広さも広くなく狭くなくちょうど良い感じだった。広さは仕切りで選べたと思う。料理が冷めないうちに次から次へと,しかし,時間に追われるでもなく適度なスピードで料理が運ばれてきた。料理の味もとてもおいしかった。ホテルなので、結婚式場とかのバイトのスタッフに比べて対応など、きちんとされていて良かった。さすがホテルだなと思った。市内中心地にあるので、どの地域からでも行きやすくて便利。そのままホテルに宿泊することもできるのは、みんなにとても喜ばれると思う。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
挙式にはでていません。披露宴のみです。 花がいっぱい...
【挙式会場】挙式にはでていません。披露宴のみです。【披露宴会場】花がいっぱい飾ってあり、雰囲気も良かったです。【料理】食べきれないほど、でてきたし、新郎の親御様がおつくりになられたフルーツもでてきて、印象深いものでした。【スタッフ】友人代表スピーチをしたのですが、泣いてしまって話せないときは、助けてくださいというと、快く、返事してくださいました。【ロケーション】駅から近いので良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅近いのと、ホテルなので、遠方からだと、泊まれるところ。【こんなカップルにオススメ!】きっちりと式と披露宴をしたいなら、ホテルでの挙式がお奨めだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
きれい
家族の結婚式に参列させていただきました。エントランスがきれいっていうのが第一印象で、フラワーシャワーもでき結婚式を経験したことのない私には貴重な体験かつ楽しい体験でした。スタッフの方もよい接客をされておられて、私が結婚する時は奈良ロイヤルホテルでしたいと思ういいホテルでした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/10
- 参列した
- 4.3
綺麗でした
ホテル内の式場なのですが、駐車場があるため、真冬でも大荷物になることなく参列できました。広くて綺麗でした!披露宴に関しては、ロケーションは残念ながら窓のない広間でしたので、評価はなしにさせていただきました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
クラシックですがいいですよ。
クラシックですが親切ですし、余興についても引き出物に関しても融通がきくらしいので、予算ない方でも無理なく披露宴できます。プチギフトも私の友人は持ち込みできたようですし、生バンドの持ち込み(?)もできました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
いい雰囲気で楽しめました
私は友達の結婚披露宴に参加しました。良かったなぁと思う所はたくさん料理数が出てきて机に乗りきれないくらいで満足でした。スタッフの方も目が届く所に居てくれてたので子供を連れて来てたのでいろいろと助かりました。気になった所はテーブルのシーツ?があまり綺麗ではなかったとこです。でも楽しい披露宴になりました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/25
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
中学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席
中学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、真ん中ぐらいです。【料理】まあまあ。【スタッフ】対応がよかったことは印象的だった。【挙式会場】駅から近かったので楽だった。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
綺麗
他の式場に行った事はないけど綺麗で憧れました外での誓いのキスとてもよかったです!!披露宴もドレスもよくいつかあんな結婚式してみたいですホールも綺麗で清潔でした!!お色直しも長いこと待つことなくスムーズでした詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
奈良県の結婚式場の中ではいいところ
料理美味しいお料理がとても美味しかったので久しぶりに再開した友人たちとも楽しいひと時がすごせました。今まで出席したなかで一番印象的でした。なかでもチャペルがきれいと女性のひとたちは感動していました。会場まではもちろん駐車場がありますが電車でこられる方にわ歩いても近くてとても総合的にいいところだとおもいます。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
会場の雰囲気もよく、プランナーさんもとても親切で、非常...
会場の雰囲気もよく、プランナーさんもとても親切で、非常に気持ちのよい披露宴をあげることができました。料金も良心的で、安心してお任せすることができました。これから、結婚式、披露宴をされるこあたは、是非お勧めしたいと思います。また、私は結婚式は違うところであげましたが、そこまで、会場からバスの送迎もしていただきました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 2.8
【挙式会場】 平城宮跡地を臨めるいいロケーション。太陽...
【挙式会場】平城宮跡地を臨めるいいロケーション。太陽の光が燦々と降り注ぎまぶしいくらいだった。【披露宴会場】披露宴前の待合室では、ドリンクがふるまわれたが、趣のある部屋で歴史を感じた。【料理】定番のフランス料理だったが、伊勢えびは最高に美味しかった。【スタッフ】飲み物がなくなったときにはテキパキと持ってきたり、代わりに注いだりしてくれて気配りができていた。【ロケーション】最寄り駅から遠いのはちょっと。本数は多くはないが送迎バスがあるので、心配することもない。【ここが良かった!】スタッフの気遣いができており、リラックスできたのは良かった。【こんなカップルにオススメ!】新郎、新婦ともに、奈良に生まれ、奈良に育ったならいいんじゃないかな。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場荘厳な雰囲気で、結婚式のイメージに合っていてよ...
挙式会場荘厳な雰囲気で、結婚式のイメージに合っていてよかったスタッフの対応キメ細やかな対応でよかった、気配りもあったと思う料理量、質ともに満足でした、また食べたいロケーション交通の便もよく最高ですコストパフォーマンスコストについては、招待された身なのでよくわかりません。パフォーマンスはいいと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
披露宴の段取り等がっかりした所が多く残念でした
友人の結婚式でこちらの会場に行きました。ホテルということもあり、チャペルも小さくてあまり大人数は入らないのではないかと思います。こちらの会場は残念だったポイントが多かったので印象に残っています。そちらを参考までに書き込みます。まず、友人が座っていた椅子が古かったのか木がめくれてパンストをひっかけてしまい、大きな伝線がいってしまいました。次に会場を暗くして映像を流す段取りだったのですが、何も起こらず暗い状態が長く続き戸惑いました。一番気になったのが、ウエディングドレスから和装にお色直しがあったのですが、そのタイミングが遅くもうデザートを食べ終わるころ、やっとお色直しが終わって登場していました。高いお金でお色直しするのに、少しの間しか着ていられないのでは意味がないし、時間的に無理があるなら新婦にアドバイスするべきだと思いました。新郎新婦の希望でそうなってしまった部分はあると思いますが、あまり良い印象の会場ではありませんでした。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
主人の友人(男)の結婚式に招待され、夫婦で出席。挙式会...
主人の友人(男)の結婚式に招待され、夫婦で出席。挙式会場:神父さんが外国人でした。今までに4回ほど友人や親戚の結婚式に参列したことがありましたが、神父さんが外国の方だったのは初めてで、なんだか説得力(?)がありました。チャペルもいい雰囲気でした。披露宴会場:落ち着いたムードの会場で、照明もよかったです。料理:おいしかったです。結婚式場で出されるお料理って大体こんなおいしさなので、言葉は悪いのですが、「普通においしい」です。向かいの席のお子様ランチがすごく豪華でおいしそうでした。スタッフ:これといった無礼なこともされていないし、よい対応でした。ロケーション:近鉄新大宮駅徒歩10分と公式HPに書かれていますが、ヒールだと15分はかかると思います。JR奈良駅から無料送迎バスを利用しました。ここがよかった!:神父さんが外国人。教会=外国=神父さんも外国人のイメージなので、より幸せになれそうな(?)気がしました。こんなカップルにお勧め!:参列者の大半が奈良のカップル。この式場は誰もが通ったことのある24号線沿いにあるのでわかりやすいです。車のほうが便利ですが、電車で来る参列者にもバスの送迎があるし、便利です。参列者が大勢遠方から来る場合にはあまりお勧めできません(大阪市内とかの方が便利)詳細を見る (547文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
駅から離れているのでバスでの送迎は有難いと思います
【挙式会場について】お式は建物の何階かの教会で行われました。教会の横には小さいながら外庭が有、晴れた日は青空の下で写真も撮れるで事でしよう。当日は雨で残念でした。教会は丁寧に造られていたと思います。木材が多く使われていました。道路に囲まれていますが騒音は感じませんでした。【披露宴会場について】派手で無くクラシックな感じです。ここも感じの良い木材が使われており、落ち着いた茶色で統一されていました。花嫁さんもドレスの色もテーブルの花の色もふんわりとしていました。45人のテーブルセッテングでしたがかなり余裕がありかなりの人数でもOKだとおもわれます。【演出について】スタッフの方と相談をしながら普通でした。どのようにも演出してくれると思います。ここに関してはごくごく普通にしました。あまりにも平凡すぎて司会者の方が苦労されたと思いますが、思わぬ親戚の方のパフォーマンスも入り結構盛り上がっていました。【スタッフ(サービス)について】混んでいなかったのでしょう落ち着いてサービスしてくれました。あまり硬くならずにサービスをうけられました。お式にはお年寄りも来られます。都会のスマートな人もいますが地方の孫のお式だけを楽しみにしている高齢の方もおられる事もありますので、暖かいサービスは有難いです。【料理について】和洋折衷のお料理だと思います。試食する機会もあり、選んだとおもいます。セットに成っていたのでしよう。結婚式のお料理はどこでもそんなに美味しい物では無いと思っているので可もなく不可もなくというところです。ただ、ひどいなという印象が無かったので水準はクリアしていたとおもわれます。値段相応なのでしょうが式場によって色々です。【ロケーションについて】周りが大きな道路に囲まれている割には静かだと思いますが、木が少ないと言うか緑が欲しいかもです。市内中心部から離れているので古都奈良という良さが伝わらないです。奈良公園近くの緑の多さにはかないませんね。駐車場も必要だし大変だと思いますが何とか工夫してみてください。【マタニティOR子連れサービスについて】何人か子供が居ましたが料理も子供用のものがあったようです。披露宴の時に2,3歳ぐらいの子が寝てしまったようでした。ママさんが大変だったかも。似た様な年回りの方が来るのでお子さんも来ることもあるでしよう。昔と違い家族揃って行動する事が当たり前になりつつあります。しかし、お祝いもしなくてはいけないので微妙なところです。でも、身内は参加しますよね。【式場のオススメポイント】披露宴会場と式場の雰囲気 落ち着いた上品な感じでしたお式の相談も時間が無い時間が無いと言っていましたが、よく相談していたようです。少し頼りない二人でしたが、何とか決めてきました。気軽に相談できたのが良かったのでしょう。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの方が丁寧に相談にのってくれるので心配しないで下さい。自分達の式を挙げられると思います。雰囲気のよい落ち着いた式が挙げられます。確か一日の挙式組数が多くなかったと思います。その分丁寧な対応をしてくれる事と思います。ただ、電車でのアクセスが良く無いので遠方から来てくれる方にはお気の毒かな?詳細を見る (1335文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.7
下見で一軒目に訪れたホテルの担当が、たまたま専門学校の...
下見で一軒目に訪れたホテルの担当が、たまたま専門学校の後輩だった為、縁を感じてすぐにその式場に決めた挙式会場:伝統ある神式で行ったが、チャペルや外で行えるチャペルもあり、様々な希望をかなえてもらえる披露宴会場:大人数仕様の本館や、アットホームな雰囲気の別館とあり、本館は天井も高くゴージャスな雰囲気で別館は本館より狭い物の、リニューアルして壁紙などかわいい雰囲気になっていて待合室もゆったりとしていた。ウエルカムドリンクもあり、落ち着ける雰囲気だった。料理:和洋折衷にしたが、チョイスを色々まぜて要望を聞いてもらえた。子供用のメニューもかわいくて好評だった。スタッフ:支配人が自ら花嫁車を運転してくれたり、無料で他県まで送迎していただけたりと希望以上に対応してくれた。ロケーション:駅近くで送迎も付いていて、かなりの距離まで送迎してくれた。道路沿いでわかりやすい。ここが良かった:とにかく要望をたっぷり聞いてくれて綿密に打ち合わせをしてくれた。持ち込み料を取られなかったので、格安で披露宴が行えた。サプライズを色々考えて提供してくれた。こんなカップルにおすすめ:値段を気にする方には格安でゴージャスに行えると思う。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 奈良ロイヤルホテル(ナラロイヤルホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒630-8001奈良県奈良市法華寺町254-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




