出雲ロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
さすがホテル
ロイヤルホテルというだけあり、教会などでの挙式とは違った感じで良かったと思います。そのまま宿泊できたので運転などを気にせずお酒を飲むことが出来ました。式場や料理も満足できるものだったので、悪い印象はなかったです。ただスタッフさんが新人だったのか対応がモタモタした感じがあったのが少し残念でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
手頃でアットホームな感じ。
【披露宴会場について】ちょうど良い広さでした。【演出について】親戚のカラオケが長かったかも。【スタッフ(サービス)について】司会の人は柔らかい感じがして好印象でした。【料理について】これといって特徴はなかったですがおいしかったです。【式場のオススメポイント】気取らないゆったりとした雰囲気【こんなカップルにオススメ!】派手派手しいことが好きでなく、家族とアットホームな感じを大切にしたいカップル詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.8
出雲人と関西人の結婚式で(現在関西在住)
【決めた理由】新郎が出雲出身(実家出雲)でぜひ出雲大社で結婚式を挙げたいと思っていました。担当者の対応も迅速丁寧でコレは間違いない!と直感新婦側の親族が、関西から来るので宿泊施設が整った披露宴を探していたので出雲ロイヤルさんに決めました。【立地】駅からもタクシーを使えば5分程度です。結婚式当日は出雲大社までの送迎バスを無料で出していただけ、大変ラッキーでした。【披露宴会場】親戚だけの20名程度の少人数の結婚式だったので、一番狭いお部屋をお願いしました。ヨーロッパ調で落ち着いた雰囲気でゆったり出来ました。【レイアウト】通常であれば円卓ですが、人数がすくないこともあり、長机で向かい合わせになるようにお願いしました。初めて会う親戚同士も顔を突き合わせているので自然と会話が弾み和気藹々としたアットホーム式となりました【お花】披露宴会場のお花は高い!!とは噂には聞いていました。実際、最初の値段は10万円を越えるものでビックリしました。しかし、費用がなるべく掛からないように具体的に金額・レイアウト方法(他の結婚式会場のなど調べ写真を見せました)などを具体的に明確に提案させていただきました。担当者さんとお花屋さんの努力でここも半額ほどになりました。ありがたい話です。【司会者さん】40代ぐらいの女性の方でしたが、声が綺麗でとても元気が良く明るく本当に上手に盛り上げてくださいました。酔っ払っている親族を上手く乗せて、馴れ初めを話させたり、余興をさせたりと面白おかしい楽しい式になったのは司会者さんのおかげだ!と両親も大絶賛でした【料理】料理は、事前に試食したものが、あまり口には合わず、正直に申し上げたところ、担当者さんと料理長が頑張ってくださったおかげで、料理も当日は最高に美味しく、新鮮なお魚や島根和牛など盛り沢山で、グルメな出雲の親族も口うるさい(笑)関西の親戚も一同大感激!!!【コストパフォーマンス】良いです!良いです!関西人なんでツイツイ沢山アレコレ値切ったところは否めませんが、大満足です。【私ごとですが。。。こだわった点】○料理一生言われるので美味しく贅沢にプラス出雲以外の親戚もいたので「島根の食材」にこだわりました。司会者さんにも、一品一品出てくるたびに解説をを頼みました。○パフォーマンス鏡開きをしましたオプションで約3万円でしたがのんべい一家にはバカウケでした。○お花予算をかけずに豪華で!開いているスペースに寂しくならないように、花びらを散らしてもらいました。○おもてなしの心このままです。親戚だけしか居ないので、せっかくなんで楽しんで笑って帰ってもらえるように心がけました詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/08/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
私は近畿地方に住んでおり、主人の実家が中国地方なので遠...
私は近畿地方に住んでおり、主人の実家が中国地方なので遠方での挙式となりましたが、こちらの出雲ロイヤルホテルはホテルもついていますので、遠方から出席してくださった方々がそのまま宿泊することができるのがとても助かりました。また、挙式・披露宴に携わってくださったスタッフの方々がとても丁寧で親切にしてくださり、心強く式を挙げることができました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.2
チャペルが素敵でした
チャペルは、新郎新婦が出迎えてくれるホールがとても明るく清潔感があり衣装もよく映えてより綺麗に見えました。チャペルの中はクラシカルな感じで素敵でした。披露宴会場は天井が高く、広々としていてよかったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 1.4
何年か経っているのでそれなり…典型的なホテル式場
受付対応の男性スタッフが良心的ではなかった。女性スタッフは良心的でわかりやすく説明してくださり好感をもてた。チャペル見学した時、独特な嫌な臭いが気になりましたが…臭い気にならなければそれなりのチャペルだと思う。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 3.5
スタッフの対応が良か...
スタッフの対応が良かったです!詳細を見る (15文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2005/03/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 3.5
1泊のスィートルーム...
1泊のスィートルームでの宿泊が用意されていてよかった。詳細を見る (27文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 3.5
担当の男性の方がとて...
担当の男性の方がとても親切に最後まで対応してもらいました。1年後に別の用事でそのホテルを訪れたとき、その方がまだ私のことを覚えていてくれたようで、声を掛けてくれました。詳細を見る (84文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 出雲ロイヤルホテル(イズモロイヤルホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒693-0004島根県出雲市渡橋町831番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |






