クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.8
- コスパ -
- 料理 4.0
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
良かったです!
【披露宴会場について】昔からあるので、年代を感じるところもありますが、古風な感じがして良いとおもいました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も昔から務めている方なのか、てきぱきとこなしており対応もすごく丁寧で良かったです。気配りがとても上手で、笑顔もあるスタッフさんたちでした!【料理について】都城ならではの味付けと言うか、甘い味付けで私は好きでした!メインもとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに駅もあり、交通アクセスとしては車通りが多いため不便だと思いました。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方々が暖かく迎え入れてくれて、とても入りやすかったです。マタニティ、子供連れの参列でも設備が整っており心配要らないなぁと思いました。実際に、子供を連れていったのですが授乳室やオムツをかえるところも綺麗でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
「ホテルの結婚式場らしさ」がある式場
【挙式会場について】道路を挟んだホテルの向かい側にチャペルがありますが、外から見た印象はあまり良くないです。雨染でくすんでいたり、庭部分?の植物が寂しく感じました。中に入ると普通に綺麗だったので、外壁を塗装し直すなど対策をした方がいいのではと思いました。せっかく内部が良いのにもったいないです。【披露宴会場について】まさに、「ホテルの結婚式場」という印象そのままの披露宴会場でした。豪華絢爛といった感じで、初めて見る大きさのシャンデリアにとても驚きました。格式を感じられる雰囲気なので、友人や家族とアットホームにというよりも、上司先輩や取引先の方などが多く参列される披露宴には、とても雰囲気に合っていると思います。部屋のタイプにもよると思いますが、真ん中あたりの席で結構遠く感じたので、後方の席だと高砂までかなり遠く感じるのではと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフに良い印象は感じられませんでした。一番最初の料理に殻付の海老があったのですが、食べる前にお皿を下げられてしまいました。その直後に同じテーブルに座っていた友人も、全く同じようにお皿を下げられようとしていました。(友人はセーフでしたが)声もかけずにサッサとお皿を下げて回っていたので気付かなかったのだと思いますが、私たちもその急ぎ方が印象に残るレベルだったので、あまりお客様にいい印象は与えないと思います。その後も、天つゆを注いで回っているスタッフが急にテーブルを離れ、結局そのまま戻って来なかったり…(その後別の方を呼んで入れてもらいました)、今度は逆に、茶碗蒸しを手に持って食べていると2つ目の茶碗蒸しを提供されたり…。お客様のことをほとんど見ずに、流れ作業をこなしているだけというような印象でした。たまたまそういう担当の方に当たっただけかもしれませんが…【料理について】料理は美味しかったです。ボリュームがあり、最後の方に出てきた料理はほとんど手をつけられないぐらいでした。お肉も柔らかくて満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都城の中心部にあるので、交通アクセスについては全く問題ないと思います。【この式場のおすすめポイント】・料理が美味しい詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
伝統のある式場
【挙式会場について】地元に昔からあるホテルで、伝統のある式場です。歴史があるホテルなので、それだけの知識もあると思います。スタッフの対応も、皆さん気持ち良かったです。チャペルの雰囲気も良く、素敵でした。神前での挙式を希望される場合でもすぐ側に神社がありますので、立地は良いと思います。【披露宴会場について】希望によって、様々な様式に対応している様です。私が参列した披露宴会場は、和風モダンな雰囲気でした。昔ながらの、和テイストを元にした会場作りに定評があるらしいです。統一された、落ち着いた雰囲気の会場でした。【料理について】大人だけではなく、子供の料理もとても美味しそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】あまり目立たない場所ですが、駅からも近いです。【この式場のおすすめポイント】宿泊もできて、遠方からのお客様も気軽に招待できると思います。式場・客室とは別の階にあるレストランも評判がいいです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
ホテルだけどアットホームな結婚式でした!
【挙式会場について】大きな窓から光がたくさん入ってとても明るかったです。【披露宴会場について】天井の大きなシャンデリアが豪華で、会場内も広く快適でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんたちはお料理を運ぶ際も披露宴会場を走り回る小さな子に気を付けていたのが印象的です。子供好きなスタッフが多いのか、子供たちと笑顔で会話しているのをよく見かけました。ゲストはお年寄りも多かったのですが、私の祖母にも気をかけて下さり、感謝しています。【料理について】とっても美味しい洋食でした。いつもはあまり食べない父もお酒も美味しかったせいか食事を全部食べていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都城駅から徒歩で向かいました。大人の足で10分かかりません。途中迷うことなくスムーズに到着しました。【この式場のおすすめポイント】子供にもお年寄りにも優しいスタッフがそろったホテルだと思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
昼の式でも景色がきれいでした
会社の仲のよい友人の結婚式に参加しました。基本は昔からある一般的なところのよい部分を残しながら、新しい事を取り入れている式でした。料理など最近はおしゃれすぎてお年寄りは食べにくいのではないかと思うような見た目重視の料理を扱うところが増えてきていると感じますが、このホテルは懐石を基本としている料理で味もボリュウムも満足でした。笑いあり、涙ありの感動的なステキな結婚式でした。景色も会場が高いため、よかったです。夜は夜景がきれいなんだろうなと思いました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 30歳
基本情報
会場名 | 都城ロイヤルホテル(ミヤコノジョウロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒885-0024宮崎県都城市北原町1106-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |