LUCE(ホテル中山荘)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
高校の新婦友人として参列しました。今まで参列した結婚式...
高校の新婦友人として参列しました。今まで参列した結婚式の中で一番よかったです。【挙式会場】全面壁が白く、バージンロードは青く光りとても幻想的でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、新郎新婦の様子も伺える場所で、飲みたいお酒やフリードリンクを頼んでいただける場所もあり、終始楽しく過ごせました。【料理】フランス料理で、とくにお肉が柔らかくおいしかったです。【スタッフ】小さな子供を連れていったのですが、スタッフの方に「たいへんですね」と声をかけていただき、ミルクも快く作ってくださいました。【ロケーション】昔からあるホテルで、駅からも2分で迷わずいけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ブーケトスをする庭がきれい【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックなカップルにお勧めです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
利便性〇
西都城駅のすぐ近くにあり、歩いて5分もかかりません。来場者にとって、利便性は良いと思います。施設内は、特に大きな特徴はなかったように思いますが、深い赤の絨毯で落ち着いた印象をうけました。スタッフの方の心遣いも良かったです。お料理もまぁまぁおいしかったです。和食を中心としたお料理でしたが、食べやすい味付け・内容でした。高齢のご家族もいたので、良かったと思います。前菜のひとつひとつが丁寧に調理されており、私も美味しくいただきました☆詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
和風スタイルで挙式。色々わがまま聞いてもらいまいした。
挙式ははじめ別の神社で行う予定でしたが、当日はあいにくの雨。階段のきつい神社でしたので、滑ってはいけないと、当日になって急遽ホテルの挙式会場を貸して貰いました。おかげで、車椅子で来場のため、挙式には参加できない予定だったおばあちゃんも参列でき、感動してくれました。披露宴は200人を越える参列者で、大規模な式でしたが従業員さんが頑張ってくれたおかげで皆さん満足してもらえました。会場は和風でオトナっぽい雰囲気…を目指してあれこれ相談したら、従業員さん自ら山から竹を切りだしてくれて会場の装飾に使いました。料理は和食コースにしましたが普通な感じでした。でも、バーカウンターを無料で作ってくださいました。他にも色々こだわりたくて、芳名帳などの小物をたくさん持ち込みしましたが、快くOKしてくれて、自分たちの目指す結婚披露宴が出来たと思います。従業員さんたちが自分たちのためにすごく頑張ってくれているのが伝わってきて、とてもいい式場だなあと思いました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
一番はスタッフの質の高さ。皆が一生懸命に取り組んでくれます。
【挙式会場】神前式だったので、普通のホテルにあるような式場でしたが、広さは少し広い気がします。会場もキレイで、入場する前に親族が手を清められる場所があったりして、充分なものでした。教会式だと、式場自慢のオシャレなチャペルで挙式できます。【披露宴会場】披露宴会場の前にある待合室は広々としていて、その横にはトイレも独立して設置されており、独立した貸し切り状態です。会場は白を基調にしており、テーブルクロスや装花などで幾通りにもオリジナリティがだせるようになっています。天井の照明もステキです。【スタッフ(サービス)】最高です。まさしく「プロ」。よくありがちなアルバイト生ばかりで応用が利かない、気が利かないといったことがなく、素晴らしいの一言です。どんなワガママにも対応してくださり、予算の中で最高の披露宴を一緒に作り上げてくれるスタッフさんです。【料理】地元ではここの料理がおいしいのは評判で、よくある素材でも本当においしい。結婚式でありがちな、見た目が良くて、高級素材を使っているのに、おいしくない・・・ということは絶対にありません。【フラワー】「桜」をテーマにした披露宴にしたいというワガママを聞いてもらい、ちょっと季節外れになってしまった桜をわざわざ東北の方から取り寄せてくださいました。黄緑のクロスカラーに薄ピンクの桜が映えて、さわやかな雰囲気でした。【コストパフォーマンス】このレベルで安いと思います。他の会場でも見積もりを取りましたが、全体的に安く設定されています。持ち込み料も安くしてくれたり、交渉次第ではさらに安くなると思います。【ロケーション】ロケーションはあまりおすすめできません。駅前で利便はいいですが、景色としてはいいものはありません。しかし、入口をはいると、独立しているので、ロケーションは気になりません。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドやベビーチェアなどの準備をしてくださいました。妹が生後1か月にも満たない新生児を連れて参列しましたが、問題ありませんでした。【ここが良かった!】・スタッフが親切 友達や家族のように親身になって打ち合わせを重ねてくださったので、一緒に作り上げるような感じで良かったです。・料理がおいしくてリーズナブル おなじレベルの料理だと、他の式場だともっと高いと思います。・なんでもチャレンジさせてくれる。 ゲストの負担になるのが嫌だったので、余興はお願いしませんでした。その分、新郎とその友人たちが着ぐるみを着て、新郎がどの着ぐるみに入っているのか、新婦とゲストが当てるゲームをオリジナルでしました。着ぐるみはホテルにあるものを借りたので、お金もかからず、【こんなカップルにオススメ!】普通の披露宴じゃつまらない!オリジナリティを出したいカップル。なるべく予算を抑えたいカップル。ゲストに印象的で楽しんでもらえるような披露宴にしたいカップル。詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
仕事仲間の友人として参列しました。内装はまだ改装したば...
仕事仲間の友人として参列しました。内装はまだ改装したばかりで新しく、清潔感もありすごく印象は良かったです。会場内に内階段があり、それも会場演出の一つとしてとても素敵でした。会場前のウェイティングスペースではドリンクサービスもあり待ち時間も快適に過ごせました。会場内はビデオ映像は天井の白壁に映し出すスタイルで、どこにいても邪魔になることなくみることができました。円卓でしたが、テーブルクロス、ナプキンと統一感があって全体的にとてもかわいらしくキュートなイメージでした。料理は洋食。コーススタイルだったので、温かい料理が提供されました。デザートがとてもおいしかったです。2回目のお色直しには2階から内階段を通って会場に登場するスタイルだったのですが、中二階からの二人の登場はとても神秘的でした。式場の施設はこの界隈で比べてみると、比較的新しい内装&綺麗なので、若い年齢層に人気があるとおもいます。スタッフも細かいところまで親身に対応してくれます。考え次第で自分のオリジナリティが発揮できる会場空間になると思います。自分らしいこだわりの結婚式が挙げたい人にオススメ!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】確か水を基調としたチャペルだったかと思いま...
【挙式会場】確か水を基調としたチャペルだったかと思います。白とブルーな印象。【披露宴会場】親族用の待合室があり、会場は天井が高く広々としていました。正面にはステージがありました。【料理】和食でしたね。デザートはケーキバイキングになっており、女子にはたまりませんでした(笑)ドリンクコーナーにはカクテルを作ってくれるお兄さんがいましたね。【スタッフ】注文に素早く対応してくれました。【ロケーション】地元では有名な場所なので分かりやすいかと。【ここが良かった!】・チャペルが綺麗・演出が素敵(ライトアップなどの)・昔からあるイメージなので安心感がある【こんなカップルにおススメ!】おしゃれな演出がしたい方々詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 19歳
-

- 申込した
- 4.3
感謝です
新しく出来たLUCEで式を挙げました。挙式は白い会場がブルーのライトで照らされてとてもきれいな会場でした。椅子もクリアなもので今まで見たこのとのないタイプで、すごく惹かれました。挙式会場から階段をおりると鐘がありゲストが迎えてくれます。披露宴会場もすべて真っ白。すごく神聖な感じで可愛かったです。バルーンアートを頼んだらもっと可愛い会場になったと思います。入場する場所が、正面・階段・舞台と3箇所あります。私は新婦だったため階段は使いませんでした。ホテルの方が終始私に声をかけてくださって安心して式を終えることができました。式の後、私は産婦人科に行かなければならなくてタクシーを読んで欲しいと頼んだところホテルの方が病院まで送ってくれました。お腹が張っていたので、とても助かりました。案の定切迫早産で入院して安静にと言うことになりました。ちゃんとお礼も言わないまま病院に行ったので近々お礼に行こうと思っています。衣装屋さんも心配して電話も頂きました。本当にここで式を挙げられて良かったと思います。当日料理は食べないまま病院に行ったのでエビが食べられなくて残念です(笑)詳細を見る (484文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
親戚の結婚式に参加しました。地元での結婚式でしたので、...
親戚の結婚式に参加しました。地元での結婚式でしたので、知り合いが沢山参加して楽しいものでした。料理も豪勢で大変満足に過ごせました。会場は広々していていて、大変綺麗な会場でした。大人数での結婚式には最適な会場だと思いました。駐車場も広く、車を利用する人には大変便利に使えます。何より料理がおいしいく、参加した人は皆満足していました詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 74歳
- 参列した
- 4.8
白一色で統一され、天井も吹き抜けで窮屈な感じはなかった
【挙式会場について】妹の結婚式に参列しました。チャペルは青い光で統一されており、バージンロードも水の上を歩いているような仕掛け(これも光で作られた水面みたいな)がありカッコよかったです。聖歌のコーラス隊も感じよかったです。【披露宴会場について】庭園や会場が白で統一されていて、天井も吹き抜けで広々としたイメージがありました。天井も光で色んなカラフルに演出され、ステージも結構な広さでした。高砂も背景が白壁に可愛らしい演出が施され、何時間いても飽きがこない、時間を忘れさせてくれるような空間でした。【演出について】会場一面、バルーンやバルーンで作られた動物やキャラクターが各テーブル、椅子に上がっていてゲストも小さなお子様が多かったからか、とにかくメルヘンチックでした。cake入刀の際も、目の前にあった大きなバルーンが割れびっくりしたと同時に中から小さなハートの形をしたカラフルな風船が白い天井にふわーっと舞い上がり可愛らしかったです。光やBGMがかなり良かったです。【スタッフ(サービス)について】テーブル担当の人はさておき、よく見ているなー、という印象でした。飲み物が切れる前に、さりげなくオーダーを取ったり、着物の振袖が床に垂れているのを見つけ さりげなく声をかけてくださったり。妊婦さんだった友人に、クッションやひざ掛けを提供していただいたり、至れり尽くせりでした。【料理について】和・洋・中バランスがとれておりました。次の料理が来るまでなかなかスムーズにいかなく、途中でおなかいっぱいになってしまいもったいないことをしました。 中でも、中華がおいしかったです!!!おすすめです。【ロケーションについて】西都城駅のすぐ近くにあります。コンビニや、バス停も近くにあり、なかなか便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様連れの人には、風船で作られたキャラクターを配っていました。その場で作る演出も楽しかったです。妊娠中の方にも、腰やお尻が痛くならないようなクッションやひざ掛けを用意していました。お声かけがよかったと思います。【式場のオススメポイント】妹のこだわりがよかったのかわかりませんが、まっ白い空間に光の演出に加え、カラフルなハートの風船や腰掛けの背もたれに長ーくのびた風船や生花のコーディネイトが素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】こだわりのあるカップルは是非、足を運ぶとよいと思います。色々、演出やシチュエーションをスタッフのみなさんが考えてくれると思います。個性的なものから無理なことまで(笑)詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
古いホテル 食事は美味しい
都城西駅近くにあり、むかしからあるホテルのようです。職場の同僚の結婚式に招待されました。20代同士の結婚披露宴で、会場はピンク一色の可愛らしい感じでした。会場は古いですが清潔な感じで、スタッフも行き届いていました。ただ、会場が禁煙ではなかったのが残念です。小さなお子様や、妊婦さんもいらしていたので心配でした。地域がらなのかしら・・・と思いました。食事は素敵に盛りつけられ、美味しく頂きました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.0
意外
外観は古いんだけど新しいチャペルがとてもシンプルで階段を降りながらのフラワーシャワーがとても印象的でした。料理も美味しいし、焼酎も出してくれてびっくり!進行もおもしろく内容も濃い結婚式を楽しめました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】結婚式が終わったあとチャペルから降りてきて...
【挙式会場】結婚式が終わったあとチャペルから降りてきてみんなの前で鐘をならして祝福を受けるところがよかった【披露宴会場】広さも程よく落ち着いた雰囲気でした【料理】適量で出てくる料理もおいしかった【スタッフ】対応もよくてきぱきとしていた【ロケーション】円卓で配置もよかったです【ここがよかった!】会場内に長い階段がありそこからの登場が感動したカクテルも種類が豊富でよかった【こんなカップルにオススメ!】いまの若者にも気に入ってもらえると思います。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】バージンロードに映像を写しだせるという珍し...
【挙式会場】バージンロードに映像を写しだせるという珍しいものだった【披露宴会場】白色で天井も高く、広く感じた【料理】男性客にも満足のボリューム【スタッフ】特に印象には残っていない【ロケーション】駅から近く遠方客には便利が良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しい式場【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
姪の結婚式と披露宴に参列しました。今までで一番良かった...
姪の結婚式と披露宴に参列しました。今までで一番良かったと思いました。当日の式・披露宴の動画を最後に流すという演出は最高でした。スタッフの応対も大変良かったです。料理についても、好き嫌いの多い自分にとっては文句なしでした。残さずにいただきました。若いカップルには最高と思います。お勧めしたいです。駐車場の数が少ないのがマイナスです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
新館での挙式はとにかくキレイでした。最新の演出も素敵で...
【挙式会場】新館での挙式はとにかくキレイでした。最新の演出も素敵でした。【披露宴会場】挙式会場同様キレイな会場は、それだけで気持ちが良いものでした。【料理】特別これが素晴らしいというものはありませんでしたが、おいしかったです。【スタッフ】親切でした。【ロケーション】場所的にロケーションは期待できませんし、売りにしていないと思います。窓はなかったような…【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新館がとにかくキレイ。挙式後、階段から降りてくる2人が素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】最新の挙式を希望する方。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
新婦の友人として参列させていただきました。とても印象的な結婚
新婦の友人として参列させていただきました。とても印象的な結婚式でした。【挙式会場】ホテル中の一室でしたが、キレイで雰囲気もよかったです。【披露宴会場】とても広くて、人数がたくさん入りました。【料理】伊勢海老がおいしかったです。【スタッフ】親切なスタッフでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】その日披露宴が最後だったので、決められた時間よりもオーバーしてましたが、ゆっくりできました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | LUCE(ホテル中山荘)(ルーチェ ホテルナカヤマソウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒885-0077宮崎県都城市松元町3街区20号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





