ホテルメトロポリタン長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
交通アクセスは便利
ホテルの中に教会があり驚きました。フラワーシャワーやブーケトスだけでなく、ウェルカムドリンクや写真撮影も外でしたが膝かけやホットのドリンクなどもありあまり寒さは気になりませんでした。ホテルウエディングの為、披露宴会場が3つほど横に並んでいて同時間に他の披露宴もやっていましたがあまり気にならなかったです。ホテルならでは?の高砂がとても高かったです。和のテイストのお料理でしたがメインのお肉が美味しかったのと、デザートビュッフェがあり楽しめました。駅直結といっていいほどすぐ横の為大変便利でした。ホテルの為階の異動がありましたがスタッフさんが丁寧に誘導してくれました。ホテルの為遠方から来た人はそのまま泊まれるためいいと思う。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠くのかたもお招きしやすい宿泊も可能な式場
雰囲気はとても明るくキレイな施設でした。ちょっと狭いかなーと思いましたがアットホームな式だったので狭いくらいでちょうどよかったとおもいます。挙式会場の入口が段差があり数人つまづいていましたが、会場のかたがおあしもとお気をつけくださいと丁寧にご案内をしてくださっておりました。会場内、落ち着いた雰囲気で結構広く席と席の間も余裕があり回りに気にせずに楽しめた。また喫煙も可能。出入り口が一ヶ所でちょっと不便を感じた。外へ出ると、他の結婚式のかたと同じロビーであったため、使い勝手は良くないと思いました。高級な食材を使っているのはわかったが、冷めている料理もあったりと、食材をいかしきれていないようなきがした。でも、美味しかったですけどね。長野駅から徒歩で行ける場所であったが、車でいくには駅前のため渋滞がありICからは30分位であった。丁寧なサービスではあったが、慣れきっているためか決まりきったマニュアルどおりの対応。写真をお願いしたところとても迷惑そうな対応をされた。控え室は人数分の椅子や机がなく座れずにいるかたがたくさんいらっしゃった。化粧室は綺麗でしたが、広くもなく狭くもなく普通。子供の出席もあったが、スタッフの子供への配慮にかけていた。特に印象に残っているところも特になし。本当に普通。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
長野で有名なホテルウエディングです!
とにかくゴージャスな感じでした。広さもかなりの広さだったと思います。ホテルウエディングにしてはあれだけ豪華できらびやかな感じの式場はなかなかないと思います。高いと思います。基本の費用はそれほど高くありませんが、豪華なウエディングにしたければ、やっぱりそれなりに高いと思います。洋風の料理を試食しました。美味しかったです。和食も美味しいと聞いてます。この式場のウリは立地交通アクセスの良さだと思います。駅から徒歩1〜2分の位置にあるということ、立地は最高に良いと思います。良かったと思いますが、アルバイトのような従業員も何人もいたような気がします。この式場のオススメはやっぱり、立地の良さと豪華さにあると思います。来年には駅とホテルが繋がるらしくさらに立地交通アクセスが良くなると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
値段以上の価値がある!
ガーデンチャペルを利用しての挙式でした。晴れた天気の中バージンロードを歩く新郎新婦の姿は屋内で挙げるけ結婚式では味わえないほどの開放感に満ちていて、とても幸せそうでした。ただ上空の空は綺麗に見えるのですが周りは壁に囲まれているので、まわりの景色を見渡しても、何も見えません。ですが、晴れた日には間違いなく最高の挙式を挙げることが出来るでしょう。中のチャペルも白を基調としていて、キュートな雰囲気でした。披露宴会場はASAMAと呼ばれる大広間でした。周りに窓はありませんでしたが、シックでモダンな雰囲気でした。洋食のフルコースでした。魚のムニエルが絶品でした。長野駅から徒歩1分程度です。もしかしたら1分もかからないかもしれません。配膳など素晴らしい対応だったと思います。値段は決して安くはない会場ですが、まるでゲストハウスウェディングかのような最上級のもてなしを受けることが出来ます。また、2015年長野駅もリニューアルされるので、そういった意味でも魅力ではないでしょうか。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本人達の希望通りアットホームな挙式、披露宴でした。
チャペル内はシンプルでした。フラワーシャワーは中庭だったので、当日は霙の中、傘をさしながら行ったので残念でした。着物が少し濡れてしまいましたが、スタッフサンがタオルで拭いてくれたのが良かったです。披露宴までの時間は別会場でウェルカムドリンクや軽食が出たので嬉しかったです。披露宴は映像がテーブルの位置によっては見えなかったので、少し移動をしながら見たのが残念でした。料理は和洋風で美味しかったです。新郎新婦はアットホームな感じに!を希望してたように、凄く良かったです。また子供が小さかったので、披露宴中に寝てしまいましたが、スタッフさん達もすぐに対応してくれて、ベビーベッドを用意してくれました。スタッフさんの対応が凄く良かったという印象です。ホテル内はトイレの場所なども分かりやすく、迷子になりやすい私でも迷うことがありませんでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空中庭園にあるチャペル
高層階にあるチャペルは初めてでした。ホテルの空中庭園にあり、爽快感がありました。フラワーシャワーをしたのですが、空に舞うような感じが良かったです。披露宴会場も高層階にあり、窓から見える長野の景色が綺麗でした。私が行ったのはお昼の式でしたが、ナイトウエディングでも長野の夜景が楽しめるので、また雰囲気が変わるかなと思いました。披露宴会場が広く、立ち歩いたりするときに、場所に余裕があり良かったです。どれも華やかで美味しかったです。特にメインの肉料理が美味しかったです。あとウエディングケーキが三段になっていて、すごい華やかで豪華でした。長野駅の横にあるので、迷うことなくいけます。新幹線と特急も乗り入れているので便利だと思います。いくつかの場所から、新幹線や電車の発着の様子が見えて、参列していたお子様が喜んで見ていました。子どもがぐずった時などにはいいかもしれません!あとはなんといっても空中庭園にあるチャペルを実際に自分の目で見て欲しいです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホテルウェディング
挙式会場はホテルの中にあるが、中庭のようなものがあり、外に出ることができる。純白のチャペルや神殿もある。披露宴会場は5つある。スカイバンケットという会場は、外の景色を見ることができる。眺望がよい。夕方からの披露宴は夕日や夜景を楽しむことができる。コストパフォーマンスは良いと思う。普通に美味しい。フランス料理、和食、フランス料理+和食から選ぶことができる。シーズンメニューもある。長野駅からすぐのため大変便利。遠方から来る招待客が多い場合は交通アクセスもよく、宿泊施設のあるためとても便利だと思う。二次会を行う場合も、会場のそばにたくさんお店があるので良い。スタッフのサービスは良い。駅から近く、宿泊施設がある。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
高いだけのことはあります(笑)
【挙式会場】ホテル内の施設なので(一応屋外ではありますが)、やはり独立型で解放感いっぱい・・・という郊外の教会のようにはいかないです。デザインはシンプルです。【披露宴会場】平均点ではないでしょうか。【スタッフ(サービス)】【料理】デザートビュッフェがあるなど、若い人向けのサービスが充実しています。お料理自体もビュッフェ形式が選べるのは珍しいと思います。ただ、年配の人にはビュッフェってあんまり評判よくないんですが・・・。【コストパフォーマンス】とにかく高いですね。料理など、どうしても高くなりがちなところを抑えることになるようです。私の母が親戚の披露宴でここのお料理を頂きましたが、味はともかく、量はものすごく少なかったそうです。【ロケーション】文句なし。長野駅のすぐそばです。歩いて行けます。ただ、それだけに自家用車で来る人には駐車場が狭いかも。【こんなカップルにオススメ!】派手でネームバリュー重視したい人向けかな。ここで挙式するとなれば、かなり自慢できます(笑)年配の人が多い場合は、ちょっと気後れするかもしれません。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/05/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ポリシーを感じました。
長野駅から一番近いので、招待客にとってはありがたいロケーションです。でも、きっと主催者側としては、他の式場より高いのかもしれません。家族に知的障害者がいるので、事前にこれこれこういうわけで、スタッフのみなさんを驚かせたりご迷惑をお掛けするかもしれませんがお願いします」とお願いしたところ、「大丈夫ですよ、障害児学校のみなさんもよく利用していただきますが・・・」と前置きされて、慣れてます・・・というとなんか偉そうですがそうじゃなくて障害があってもなくても大切なお客様なので、少しでも気持ちよく過ごせるサポートをしたい、みたいなことをお話ししてくださって、とてもありがたかったです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても綺麗な結婚式でした
天井が高く、窓からは緑がたくさんみえ、とてもいい雰囲気でした。家族はもちろん友達も呼ぶことができ、大勢で結婚を祝うことができます。広く、一テーブルに5〜6人座ることが出来ました。ライトによる演出など素敵な演出がたくさんあり、大満足でした。上品なお料理で、肉や魚など様々な料理でした。コーヒーなど食後に配られるのが良かったです。駅のすぐ近くで交通アクセスが非常によい場所です。車でいく場合も駐車場が地下にあります。とても丁寧で素晴らしかったです。水を誤って落としてしまったのですが、すぐに駆けつけてきてくれて処理をしてくださり、とてもよいスタッフでした。ホテルなので挙式後に宿泊できるとのことでした。全体的にとても綺麗で、トイレや化粧室が清潔な印象がしました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
若いカップルにおすすめ
下見をした時の感想です。【挙式会場】屋上にあるガーデンチャペルは開放感があり、とても綺麗でした。屋内にもチャペルがあります。【披露宴会場】音響やライティングは凝ったもの(派手)を希望する方々にはとてもよいて思いました。【料理】長野のローカルテレビではお馴染みの料理長なので、長野にご自宅がある場合はご両親もホッとするかと思います。独創的で華やかな盛り付けが素敵です。【ここが良かった!】長野駅の隣にあるので、他県から来て下さる人が多いカップルに向いています。東京からだったら披露宴の時間によっては日帰りで参加してもらうこともできます。もちろんホテルなので、宿泊もできます。【こんなカップルにオススメ!】全体的に若い人向けです。華やかで可愛らしい式を望む人にはもってこいの充実さです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【こんなカップルにオススメ!】長野駅に隣接しているので...
【こんなカップルにオススメ!】長野駅に隣接しているので、県外からのゲストが多いカップルには、よく選ばれている式場だと思います。駅からすぐなので迷うことなく行けます。【料理】料理は和洋折衷でしたが、メニューはどれも婚礼料理という感じでそんなにおいしくなかったです。【挙式会場】チャペルで挙式後、チャペルの外の中庭みたいなところで写真を撮ったり、ウェルカムドリンクが振る舞われたり、フラワーシャワーしたりしました。ある程度の広さがあるので、開放感があっていいと思いますが、私が参列したときは3月3日。最高気温10度にもならない日だったと思います。寒くて早く中に入りたくて、心からは楽しめなかったです。フリースみたいなブランケットが配られて肩から掛けましたが、その姿で写真に写るのも嫌だし、とにかく寒かったです。中庭でのセレモニーは季節によると思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
真っ白なチャペル
駅前という、交通機関が充実しているし、分かりやすい場所です。チャペルも、館内ではなく屋上に造られていて、周りの建物が気になりません。真っ白で、とてもかわいいチャペルです。ガーデンもあるので、挙式後パーティーが出来ます。披露宴会場は、いくつかありましたが、天井が高い会場にしました。入ったときの雰囲気がよかったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場 きれいだった披露宴会場 きれいだった料理...
挙式会場きれいだった披露宴会場きれいだった料理うまかったスタッフ丁寧で気配りがきちんとできていたロケーション駅から近いのでよいここがよかったチャペルがきれいだった駅から近いから便利料理が最高においしかったこんなカップルにおすすめ式場の施設面もよいし、料理もスタッフの対応も大変すばらしかった。特に料理がよい詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
全ての条件をクリア
とにかく、交通の便が良くなければ嫌だという夫と、豪華なイメージにしたい私。お互いの両親も大満足のバランスの良い会場でした。料金も、ホテル挙式にしてはそれほど高くなかったです。打ち合わせの為に何度も通うので、街中にあるのは魅力だと思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅すぐで遠方からでも便利
高校時代の友人の結婚式に参加しました。挙式は神前式で、私たちも少しだけ参加できました。神前式は初めて参加しましたが、荘厳な雰囲気を味わうことができました。(親族の紹介のときには退席しました)挙式後、テラスでのプレパーティがありました。ブーケトスなどもそこで行われ、開放感があって気持ちよかったです。披露宴会場へ誘導してくださったスタッフさんは、若干対応が気になりました。許容範囲ではありましたが・・・。お料理は全体を通してとてもおいしかったです。特にデザートはバイキングになっていて、チョコレートタワーに会場のテンション↑バイキングコーナーに人の群がりができる程でした。アクセスはとても便利なので、県外からのお客様にも良い場所ではないかと思います。長野駅に隣接していますので新幹線も利用できます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
短大時代からの仲良しの友人で、私の結婚式に出席したこと...
短大時代からの仲良しの友人で、私の結婚式に出席したことがきっかけで結ばれた二人の結婚式でした。アットホームで、とても素敵な時間でした!また行きたいくらいです☆【挙式会場】神前式で、とても厳かな雰囲気でした。白無垢姿で緊張している友人は、これぞ花嫁!!な感じで素敵でした。神殿から出ると中庭に通じていて、そこでプレパーティをしました。全員の集合写真を撮り、ウェルカムドリンクが振る舞われます。絶好の撮影チャンスで、新郎新婦にも”おめでとう”を沢山言うことができました。リンゴ~ンと幸せの鐘(?!)を鳴らすイベントもあり、盛り上がりました。折り鶴シャワーで退場で、地面に落ちた折り鶴が何ともきれいでした。【披露宴会場】会場に案内されるまで、控え室でドリンクのサービスがありました。披露宴会場は、中央に長机が1つ、左右に円卓が数個ずつ置かれていました。11月だったので、オレンジや赤を基調とした装飾で、新婦が用意したリンゴが人数分テーブルのアレンジメントに入れてありました。(もちろん頂いて帰りました)【料理】ケーキ入刀の代わりに鏡開きだったので、乾杯は升酒でした。お料理はどれも見た目よし、味よしでした。デザートのビッフェも一つ一つクオリティが高く、今までで一番おいしかったです。ケーキ屋さんのケーキをはじから食べているみたいでした!【スタッフ】新郎新婦も知らないサプライズを用意していたりと、好感がもてました。ただ配膳をしていたアルバイトの男の子は不慣れできになりましたが・・・【ロケーション】駅前のビルの中の会場なので、窓や外を見れるところはなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの建物の中にレストランやカフェ、ショップと色々あるので、何かと楽しめるし便利です。2次会も同じ建物内でできます。【こんなカップルにオススメ!}和装で挙げたい方、手作りの披露宴にしたい方、県外の招待客が多い方詳細を見る (813文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.3
- 会場返信
中学校の同級生の結婚式に参加しました。受付も同級生がや...
中学校の同級生の結婚式に参加しました。受付も同級生がやっていて経費節減だなぁと感じました。料理がバイキング形式だったのには驚きました。料金は6000円だったのですが、それにしては安っぽい料理で不満が残りました。スタッフはいたって平均的な応対でした。場所は駅からすぐなので、交通の便に関しては満点だと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
正統派の挙式披露宴をお考えの方におすすめ
白を基調としたチャペルで、バージンロードの赤や花やリボンの色がとても映えました。落ち着いたインテリアで大人っぽい雰囲気の披露宴が演出できたと思う。天井が高いので、人数によって会場を区切って使用しても圧迫感がなくてよかった。ドレスは多少高くても気に入ったものを選びました。ブーケもドレスに合わせたものを挙式、披露宴でそれぞれ持ちました。節約はとくに意識しませんでしたが、シンプルな結婚式にしたかったので余計な出費はかからなかったです。万人に受け入れられるお料理だったと思う。おいしかったです。駅から歩いてすぐなので立地はよいです。皆さん場数を踏んで慣れているなあという印象。安心して任せられました。担当のプランナーの方も要望をよく聞いて実現に結び付けてくれました。チャペルに繋がる中庭とカリヨン遠方からのゲストが多かったので、駅からの立地の良さとそのまま宿泊できる点を考慮して選びました。ホテルなので結婚式のノウハウがしっかりしていて、安心でした。アットホームな式というよりは重厚感のある会場がよかったので、その点もクリアできてよかったです。また、ホテル内でドレスやメイク、装花などの打ち合わせがすべてできるので、準備段階での労力も軽減できました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅から近い
長野駅から近いのが嬉しい所。また、参加者に対してJRの割引があるのが助かります。チャペルの外には鐘があり、それを鳴らす演出が良さそうです。披露宴会場は少人数用という事で最上階のレストランを見学しました。壁や床の色も落ち着いていて良いと思います。窓が大きく開放感がありました。良い眺めでしたが、ナイトウェディングで夜景ならばもっと綺麗でしょう。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長野駅隣接の好立地がいいホテルウエディング
松本から電車で行きましたが長野駅と2階部分が繋がった建物なのでとても便利です。引き出物抱えて歩き回るのはつらいですし、車で行くと折角のお酒が飲めないので。ホテルのウエディングはある程度格式が必要と考える方が利用すると思いますがそういう意味では地方にしてはまずまずの施設だと思います。ロビーなども広々していて寛げたし料理やスタッフの対応も平均点以上。破綻のない結婚式ができるという点で県内ではおすすめだと思います。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】館内にあるが、挙式会場のフロア全体が結婚式...
【挙式会場】館内にあるが、挙式会場のフロア全体が結婚式関係のルームばかりなので、プライベート感がありよい。【披露宴会場】アットホームだがいまいち雰囲気に特別感を感じない。【料理】いろいろ出てきたが、統一感がなく、和洋折衷といえばいいのだろうが、フレンチとそばを一緒に食べようとは思わない。【スタッフ】サービススタッフに、参列者(教師)の教え子だった大学生がいて、明らかにアルバイトがやっているというのがわかり、少し残念な気分だった。【ロケーション】駅前なので、便利だった。【オススメポイント】JR関係の式場なので、遠方からのゲストが多い場合には割引などが適用されて良いと思う。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
妹の結婚式に参加しました。私が高校生の頃に弟が亡くなっ...
妹の結婚式に参加しました。私が高校生の頃に弟が亡くなったので姉妹での絆がとても深く、その分先に結婚した妹の結婚式は生涯忘れることのない式でした。「挙式会場」とても広く天井も高くすばらしい式場でした。「披露宴会場」会場も広く、落ち着きがありよかっです。「料理」料理はフランス料理でした。正直あまり印象にないのが料理です。もう少し料理に印象を持たせてくれる料理なら良かったです。「スタッフ」凄く丁寧で動きも機敏で対応もとてもよく不満はありません。「ロケーション」車で行ったのですが迷うことなく行けましたし駐車スペースも広かったです。「ここが良かった」1、式場の広さ2、スタッフの動きや仕事ぶり3、凄く落ち着く詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく駅からすぐなので、ゲストも喜ばれると思います。
【挙式会場】挙式はしていませんが、式場を見せてもらいましたが、白で統一されていて、とても素敵な式場だと思いました。【披露宴会場】人数が少ない披露宴だったので、12階の会場で行いました。景色もよくて、電車も見えるので電車好きの方にもおすすめです。【スタッフ(サービス)】ゲストのわがままを聞いてくれたようでした。【料理】ゲストに栄養士の方がいましたが、「とても美味しかった。」と何度も言っていました。見た目もきれいで、あたし自身もとても美味しくいただくことができました。【フラワー】予算に応じて、きちんと対応してくれました。テーブルの花もメインテーブルの花も、ゲストの方々が全部きれいに持ち帰っていました。「花の持ちがいい。」とゲストの方が言っていました。【コストパフォーマンス】他の会場を知りませんが、希望を言えば、色々な案を出してくれます。ですので、あたしの場合はかなり安くできました。【ロケーション】長野駅が見えて、とても開放的なロケーションでした。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【ここが良かった!】とにかく駅が近いこと。 遠方のゲストの方も駅が近いので楽なようでした。料理が美味しいこと。 他の式場より美味しいと評判みたいです。【こんなカップルにオススメ!】電車好きなカップル。ゲストが遠方から来るカップル。 二次会も駅前だったらたくさんあるので便利だと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
無難に滞りなくできる会場。
【挙式会場について】長野駅に近くて便利でした。【披露宴会場について】約100人位の招待客だが大きさとしては丁度良いが、照明がいまひとつ。暗すぎる。【演出について】普通、地方でやる結婚式で特に工夫もなかった。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく、これといって良いサービスでもないが不備もなかった。【料理について】サーブするタイミングが悪い、内容は普通でした。【【マタニティOR子連れサービスについて】特に特化したサービスは感じられなかった。【式場のオススメポイント】会場が暗いせいかスポットライトの照らし方が上手に感じた。【こんなカップルにオススメ!】遠方の親せきが多いカップルには長野駅に近くて便利だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最上階の挙式場が良かった
ホテルでの結婚式の場合、挙式場の周りに、他の宿泊客がいることがありますが、ここは最上階で隔離されていて、周りが気にならず良かったです。 料理も美味しかった。 ロッカーや更衣室があったので、二次会に参加するために着替えれて良かったです。 駅からすぐなので、移動もしやすく楽チンでした。ロビーに喫茶店があったので、友人との待ち合わせに利用できました。 参列前のドレスアップした姿で駅前をうろつくのは抵抗があるので助かりました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の友人として参列させて頂きました。私が出席した...
高校時代の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】仕切りがあって、自由に大きさを変えることができて、よかった。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。ドリンクを好きなものをリクエストできて、よい。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から少し離れていて、ヒールが大変でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- -
- 会場返信
立地が良い
長野駅から一番近い会場です、というか駅の隣にあります。遠方から来る参加者にとってはありがたいですね。チャペルはステンドグラスが印象的でした。鐘を鳴らす演出も素敵ですね。最上階の会場は非常に見晴らしがよく、明るくて綺麗でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
交通至便で場所が分かりやすい。ステイタスがあってよい。
【挙式会場について】厳かな感じがありよかった。【披露宴会場について】適度な重厚感があり華やかでもありよかった。【演出について】ミュージックとスライドがよかった(特に新婦の)。【スタッフ(サービス)について】卒がなく丁寧であった。【料理について】美味しく頂けた。デザートバイキングがよかった。があっという間にデザートがなくなってしまった。【ロケーションについて】駅前立地で交通至便。ただまわりの環境は街中なので落ち着かない。【マタニティOR子連れサービスについて】該当しないのでよく分からない。【式場のオススメポイント】デザートバイキングは、数多くの披露宴に参列してきたが初めてであった。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦も若いカップル(20代後半から三十前後)。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
屋上での挙式よかったです。
友人の挙式に参加させていただきました。屋上での挙式でした。ホテルだけあり高い建物の屋上だったので、とってもすがすがしい人前式でした。大人数でフラワーシャワーをしてお2人はとても幸せそうでした。披露宴はとても広い広間で行われました。お料理は食べきれないほどでてきてどれもおいしかったです。ケーキはセルフでチョコレートフォンデュもありました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ111人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルメトロポリタン長野(ホテルメトロポリタンナガノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0824長野県長野市南石堂町1346番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




