Royal Hotel 長野(旧信州松代ロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
スタッフの質がすばらしいです。
会社の同僚の結婚式で参列しました。少人数の結婚式でホテル最上階にあるフレンチレストランでの披露宴でした。ここはレストランからの景色がすばらしく、晴れていれば北アルプスが一望です。特筆すべきはスタッフの質です。特に突出したサービスはないのですが、スタッフの方々が心から祝福、できる限りのもてなしをしてくれようとしているのが肌で感じてわかりました。料理は見た目、味付けともにすばらしいものでした。景色のよいところでゆっくりと料理を堪能でき、披露宴も参列できる、いいとこ取りの会場でした。この春には宴会場もリニューアルOPENするらしく、少しみさせていただきましたが、モダンな感じでとても重厚感のある雰囲気が印象的でした。人数が大きな披露宴などでは宴会場の利用になると思いますが、ここもとても雰囲気のよい披露宴会場になると思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 43歳
- 結婚式した披露宴
- 1.3
すべて自分でコーディネートしない方にはよいのかも?
レストランでの披露宴。昼間の式だったが、夜のが夜景?が見れて奇麗だったとおもうが、会場の片隅には使われない椅子がつみあげられていた。パーテーションで隠してはあったが、バレバレ。みんなの席から目につく場所にそれはない!!無理矢理、会場にしたってかんじで、音響もイマイチ。マイクのキーンって音が何回もなって耳がいたくなった。絨毯だったので、ヒールがひっかかってあぶない。狭かった。控え室から会場が近かったので、重い着物を着ての移動にはラクだった。けっこう自由な雰囲気だったので、親や兄弟が控え室まで様子を写真に撮ってくれたりした。花屋との連絡がみつに取られていなかったみたいで、希望したお花の色や数が違った。ドレスをレンタルしないでもちこんだボリューミー高速道路からすぐ式の2週間まえまで全然なにも話を詰めてこないから、こちらから催促。和装とドレスだったので、シンプルな会場に赤をポイントに付き添ってくれるスタッフが親切自分でコーディネートしたい方にはおすすめかも?詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
インター近くでアクセスがいい
【挙式会場について】きれいで宿泊施設もあり列席に多くの方が出席できました。【披露宴会場について】きれいで広く明るい。座席もゆったりしていてお年寄りも移動しやすい。空調もちょうどいい。【演出について】楽しく豪華な感じで思い出に残る演出がいい【スタッフ(サービス)について】親切で丁寧。笑顔がとても好感持てます。【料理について】おいしい。特に中華がいい。【ロケーションについて】インター近く松代も風情があっていい。【式場のオススメポイント】インター近い【こんなカップルにオススメ!】チャペル詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
チャペルの雰囲気がとても素敵でよかったです。青いランプ...
チャペルの雰囲気がとても素敵でよかったです。青いランプがところどころに置かれ、幻想的にに光っている様子が綺麗で、花嫁さんのウエディングドレスととても合っていました。料理も味は美味しく、見た目もとても豪華に感じました。特にデザートが美味しかったです。式場には至る所にお花が飾ってありとてもきれいでした。カラフルな花で、場の雰囲気もより一層明るくなっていたように思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/27
- 下見した
- 2.8
落ち着いた庶民的なホテルです
ホテルの雰囲気:松代では大きいホテルですが、観光客が主な利用者のようで、ロビーは松代や長野県のお土産がズラリと賑やかに並んでいて、温泉街のちょっと高級な大きなホテルという感じがしてしまします。新しさやスタイリッシュな感じがなく、のんびりと落ち着いていて、あかぬけない感じもします。チャペル:駐車場の横にありました。さほど、大きくも無く、華やかでも無く、特別ウリはないようでした。料理:レストラン(フレンチ)ウエディングを中心に見せてもらいました。写真でみる限りでは、いい感じがしました。評判はとても良いそうです。この土地柄にしては、とても華やかで繊細なお料理に見えました。衣装:「義松屋」が入っていて、そちらを利用するようでした。義松屋さんは長野店に伺った際に嫌な対応をされた経験があり、どの会場で式を行うにせよ貸衣装は義松屋以外と決めていたので、当ホテルの衣装が義松屋だと分かり大変残念でした。スタッフ:物腰が穏やかで、説明も丁寧でした。土地柄か、田舎特有の風習やしがらみ的な事情話にも強く、それを踏まえたアドバイス的な話も聞くことができ、有り難かったです。北信流だとかを引きずりつつある両親を抱える我々には、安心して頼れる方だと思いました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
ブライダルフェアに行...
ブライダルフェアに行きました。予約制で和食・洋食・中華と少しずつを¥2,500で食べることができました。それぞれの料理長さんの説明もあり、大変参考になりました。チャペルも広く、挙式での聖歌隊の声がとてもすばらしいです。挙式後のフラワーシャワーも造花なんだけど、ひと工夫されていて可愛いです。披露宴の式場もスペースにゆとりがあり、贅沢に使えます。詳細を見る (175文字)
- 投稿 2004/06/28
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 挙式に80名以上参列可
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Royal Hotel 長野(旧信州松代ロイヤルホテル)(ロイヤホテルナガノキュウシンシユウマツシロロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒381-1215長野県長野市松代町西寺尾1372-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |